入札情報は以下の通りです。

件名配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託(一般競争入札、令和6年度3月22日)精神医療センター
種別役務
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2024 年 3 月 8 日
組織新潟県
取得日2024 年 3 月 8 日 19:11:09

公告内容

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-T67HQ8668B'); 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託(一般競争入札、令和6年度3月22日)精神医療センター - 新潟県ホームページ @import url("/ssi/css/detail.css"); (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = 'https://connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v3.0'; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk')); ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ 本文へ 初めての方へ 事業者の方へ Foreign Language 閲覧補助 文字サイズ 拡大 標準 背景色 白 黒 青 音声読み上げ 防災情報 <外部リンク> 分野別 健康・福祉 教育・子育て くらし・安全・環境 しごと・産業 まちづくり・地域づくり 観光・文化・スポーツ 県政情報 目的別 イベント 意見・委員募集 申請・手続 補助・助成・融資 資格・試験 統計情報 入札・発注・売却 よくある質問・相談窓口 組織別 現在の新潟 サイト内検索 Googleカスタム検索 詳細検索 ページ番号を入力 防災情報 <外部リンク> 検索 メニュー 現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 県立病院 > 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託(一般競争入札、令和6年度3月22日)精神医療センター 本文 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託(一般競争入札、令和6年度3月22日)精神医療センター 印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0646598 更新日:2024年3月8日更新 一般競争入札の実施について(公告) 地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、令和6年度 新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託について、次のとおり一般競争入札を行う。 令和6年3月8日 新潟県立精神医療センター院長 細木 俊宏 1 入札に付する事項 ⑴ 件名 新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託⑵ 調達案件の仕様等 入札説明書による。⑶ 履行期限 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで⑷ 履行場所 新潟県立精神医療センター⑸ 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 2 入札参加資格 入札に参加する者に必要な資格は次のとおりとする。⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。⑵ 指名停止期間中の者でないこと。⑶ 会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑷ 民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑸ 新潟県暴力団排除条例第6条に定める暴力団、暴力団員又はこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有する者でないこと。⑹ 新潟県内に本社(本店)または営業所等が所在する者であること。⑺ 200床以上の病床数を有する病院の当該業務を、令和2年4月1日以降、12か月以上継続して履行した実績を証明した者であること。⑻ 当該調達役務に係る入札説明書の交付を受けていること。 3 入札説明書の交付場所等 ⑴ 入札説明書の交付場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先 郵便番号 940−0015 新潟県長岡市寿2丁目4−1 新潟県立精神医療センター経営課 電話番号 0258−24−3930 内線128 eメール keieika@psyche-niigata.jp⑵ 入札説明書の交付方法 入札説明書等の交付は上記の場所で行うほか、新潟県ホームページで公開する。 4 入札、開札の日時及び場所 ⑴ 開札日時 令和6年3月22日(金曜日)午後2時30分⑵ 開札場所 新潟県立精神医療センター 2階 大会議室 5 その他 ⑴ 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨⑵ 入札保証金 入札時に、契約希望金額(消費税及び地方消費税相当額を含んだ金額)の100分の5に相当する金額以上の額を納付すること。ただし、新潟県病院局財務規程(昭和60年新潟県病院局管理規程第5号。以下「規程」という。)第196条第3項第1号に該当する場合は免除する。⑶ 契約保証金 契約金額の100分の10に相当する金額以上の金額とする。ただし、規程第186条第3項第1号又は第3号に該当する場合は免除する。⑷ 入札者に要求される事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、入札参加申請書を作成し、令和6年3月15日(金曜日)午後5時までに上記3の場所に提出しなければならない。 なお、提出書類等の詳細については入札説明書による。 また、入札者は、入札日の前日までの間において、契約担当者から当該書類に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。⑸ 入札の無効 本公告に示した入札参加資格のない者がした入札及び入札に関する条件に違反した入札はこれを無効とする。⑹ 契約書作成の要否 要⑺ 暴力団の排除 ア 誓約書の提出 暴力団の排除に関する誓約書については入札説明書による。なお、新潟県物品入札参加資格者で、資格審査申請時等に誓約書(物品入札参加資格審査申請第1号様式別紙8)を提出している者は提出不要とする。 イ 不当介入に対する通報報告 契約の履行に当たり暴力団関係者から不当介入を受けた場合、警察及び発注者(新潟県)へ通報報告を行うこと。⑻ 落札者の決定方法 ア 予定価格の範囲内で最低価格をもって有効な入札をした者を落札者とする。 イ 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、くじ引きにより落札者を決定する。 ウ 再入札においても落札者がいないときは、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号の規定により、最終の入札において有効な入札を行った者のうち、最低金額を記載した入札者等と随意契約の交渉を行うことがある。⑼ 契約の停止等 当該調達に関し、苦情申立てがあったときは、契約を停止し、又は解除することがある。⑽ その他 詳細は入札説明書による。

01入札公告 [PDFファイル/184KB] 02入札説明書 [PDFファイル/313KB] 03仕様書 [PDFファイル/400KB] 03-02委託仕様明細書 [PDFファイル/177KB] 03-03仕様明細書別表 [PDFファイル/63KB] 04入札参加申請書(別紙1) [Wordファイル/17KB] 05業務実績申告書(別紙2) [Wordファイル/17KB] 06入札書 [Wordファイル/32KB] 07委任状 [Wordファイル/17KB] 08事業外現金等納付書 [Wordファイル/17KB] 09入札心得書 [PDFファイル/206KB] 10業務委託契約書(案) [PDFファイル/192KB] 11個人情報取扱特記事項 [PDFファイル/111KB] 12暴力団等の排除に関する誓約書 [PDFファイル/125KB] <外部リンク> PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料) このページに関するお問い合わせ 病院局 精神医療センター <外部リンク> 管理部経営課 〒940-0015 長岡市寿2-4-1 Tel:0258-24-3930 Fax:0258-24-3891 メールでのお問い合わせはこちら document.write(' '); Tweet <外部リンク> !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); document.write(' '); 県公式SNS一覧へ このページを見ている人は こんなページも見ています 見つからないときは 新潟県庁 法人番号 5000020150002 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話番号:025-285-5511(代表) 8時30分から17時15分まで、土日・祝日・年末年始を除く 県庁へのアクセス 県庁舎のご案内 直通電話番号一覧 メンテナンス サイトマップ 免責事項 ガイドライン RSS配信について 個人情報の取扱い リンク集 ガイド ライン 個人情報 の取扱い 免責事項 RSS配信 について pcサイト表示 スマホサイト表示 <外部リンク> <外部リンク> Copyright © Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.

1一般競争入札の実施について(公告)地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、令和6年度 新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託について、次のとおり一般競争入札を行う。令和6年3月8日新潟県立精神医療センター院長 細木 俊宏1 入札に付する事項⑴ 件名新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託⑵ 調達案件の仕様等入札説明書による。⑶ 履行期限令和6年4月1日から令和7年3月31日まで⑷ 履行場所新潟県立精神医療センター⑸ 入札方法落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 入札参加資格入札に参加する者に必要な資格は次のとおりとする。⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。⑵ 指名停止期間中の者でないこと。⑶ 会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑷ 民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑸ 新潟県暴力団排除条例第6条に定める暴力団、暴力団員又はこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有する者でないこと。⑹ 新潟県内に本社(本店)または営業所等が所在する者であること。⑺ 200床以上の病床数を有する病院の当該業務を、令和2年4月1日以降、12か月以上継続して履行した実績を証明した者であること。⑻ 当該調達役務に係る入札説明書の交付を受けていること。3 入札説明書の交付場所等⑴ 入札説明書の交付場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先郵便番号 940-0015新潟県長岡市寿2丁目4-1新潟県立精神医療センター経営課電話番号 0258-24-3930 内線128eメール keieika@psyche-niigata.jp⑵ 入札説明書の交付方法入札説明書等の交付は上記の場所で行うほか、新潟県ホームページで公開する。24 入札、開札の日時及び場所⑴ 開札日時令和6年3月22日(金)午後2時30分⑵ 開札場所新潟県立精神医療センター 2階 大会議室5 その他⑴ 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨⑵ 入札保証金入札時に、契約希望金額(消費税及び地方消費税相当額を含んだ金額)の100分の5に相当する金額以上の額を納付すること。ただし、新潟県病院局財務規程(昭和60年新潟県病院局管理規程第5号。以下「規程」という。)第196条第3項第1号に該当する場合は免除する。⑶ 契約保証金契約金額の100分の10に相当する金額以上の金額とする。ただし、規程第186条第3項第1号又は第3号に該当する場合は免除する。⑷ 入札者に要求される事項この一般競争入札に参加を希望する者は、入札参加申請書を作成し、令和6年3月15日(金)午後5時までに上記3の場所に提出しなければならない。なお、提出書類等の詳細については入札説明書による。また、入札者は、入札日の前日までの間において、契約担当者から当該書類に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。⑸ 入札の無効本公告に示した入札参加資格のない者がした入札及び入札に関する条件に違反した入札はこれを無効とする。⑹ 契約書作成の要否 要⑺ 暴力団の排除ア 誓約書の提出暴力団の排除に関する誓約書については入札説明書による。なお、新潟県物品入札参加資格者で、資格審査申請時等に誓約書(物品入札参加資格審査申請第1号様式別紙8)を提出している者は提出不要とする。イ 不当介入に対する通報報告契約の履行に当たり暴力団関係者から不当介入を受けた場合、警察及び発注者(新潟県)へ通報報告を行うこと。⑻ 落札者の決定方法ア 予定価格の範囲内で最低価格をもって有効な入札をした者を落札者とする。イ 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、くじ引きにより落札者を決定する。ウ 再入札においても落札者がいないときは、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号の規定により、最終の入札において有効な入札を行った者のうち、最低金額を記載した入札者等と随意契約の交渉を行うことがある。⑼ 契約の停止等当該調達に関し、苦情申立てがあったときは、契約を停止し、又は解除することがある。⑽ その他詳細は入札説明書による。

入 札 説 明 書令和6年3月8日新潟県立精神医療センター1 入札の概要入 札 案 件 名 令和6年度 新潟県立精神医療センター配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託調達数量 業務仕様書のとおり契約方法 一般競争入札契約種別 業務委託契約入札方式 紙入札入札金額の記載方法 総価(品目ごとの単価比較は行わない。)入札参加申請期限 令和6年3月15日(金)午後5時00分入札の日時及び場所令和6年3月22日(火)午後2時30分新潟県精神医療センター 大会議室(2階)仕 様 仕様書のとおり履行期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日までその他 -2 入札に参加する者に必要な資格⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。⑵ 指名停止期間中の者でないこと。⑶ 会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑷ 民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑸ 新潟県暴力団排除条例第6条に定める暴力団、暴力団員又はこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有する者でないこと。⑹ 新潟県内に本社(本店)または営業所等が所在する者であること。⑺ 200床以上の病床数を有する病院の当該業務を、令和2年4月1日以降、12か月以上継続して履行した実績を証明した者であること。⑻ 当該調達役務に係る入札説明書の交付を受けていること。3 入札者に求められる事項⑴ 本調達物品の入札に参加を希望する者は、令和6年3月15日(金)午後5時までに「入札参加申請書(別紙1)」及び前記2(7)を証明する「業務実績申告書(別紙2)」を後記13の場所に持参又は郵送で提出しなければならない。なお、上記期日までに提出書類の提出がされなかった場合は、入札に参加できない。⑵ 入札者は、前号⑴の提出書類について、開札日の前日までの間において、説明を求められた場合は、これに応ずるものとする。⑶ 入札参加要件の審査提出書類等に基づき審査を行い入札参加の可否を決定する。審査結果については、令和6年3月19日(火)午後1時30分以降、後記13に問い合わせること。4 入札及び開札の方法⑴ 入札者は、指定された入札の日時及び場所に遅れないように参集すること。⑵ 入札者は、仕様書等を熟覧し、自己の氏名を表記した封筒に所定の様式の入札書を入れて提出すること。⑶ 代理人が入札に参加する場合は、入札時刻までに別添委任状を提出の上、入札書に代理人の指名を記載、委任状の使用印と同じ印鑑を押印すること。⑷ 入札者は、一旦提出した入札書の書き換え、引き換え又は撤回をすることができない。⑸ 入札の日時及び場所に参集できない場合は、入札書を書留郵便により提出することができる。また、その場合は、封書の表に「何々入札書在中」と朱書きの上、入札時刻までに新潟県立精神医療センター院長あてに到着するように提出すること。⑹ 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、見積もった金額の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。⑺ 開札をした場合において、入札金額のうち新潟県病院局財務規程(昭和60年新潟県病院局管理規程第5号。以下「規程」という。)第197条に基づいて作成された予定価格(以下「予定価格」という。)の範囲内の価格の入札がないときは、再入札を行うものとする。なお、再入札は1回とする。また、この再入札には無効入札をした者及び辞退したとみなされた者並びに郵便により入札した者は参加することができない。5 入札の無効次の各号に該当する入札は、これを無効とする。⑴ 入札公告に定めた資格のない者のした入札又は代理権の確認を受けない代理人のした入札⑵ 入札書の記載事項のうち、入札金額、入札者の氏名その他主要な事項が識別し難い入札⑶ 同一の入札者が2以上の入札をしたときは、その全部の入札⑷ 脅迫その他不正の行為によってした入札⑸ 再入札を行うこととなった場合において、初回入札最低価格以上の価格を記載した入札⑹ 入札者が不当に価格をセリ上げ、又はセリ下げる目的をもって連合その他不正の行為をしたと認められるときは全部の入札⑺ 入札書を郵送する場合において、書留郵便以外によってした入札又は新潟県立精神医療センターに入札時刻までに到着しなかった入札⑻ その他入札に関する条件に違反した入札以上の入札の効力は、入札執行職員が決定する。この場合当該入札者はその決定に対し異議を申し立てることはできない。6 落札者の決定方法⑴ 予定価格の範囲内で最低価格をもって有効な入札をした者を落札者とする。⑵ 落札となるべき同価の入札をした者が 2 人以上あるときは、くじ引きにより落札者を決定する。⑶ 再入札においても落札者がいないときは、地方自治法施行令第 167 条の2第1項第8号の規定により、最終の入札において有効な入札を行った者のうち、最低金額を記載した入札者等と随意契約の交渉を行うことがある。7 契約書別添「令和6年度 新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託契約書(案)」による。8 入札保証金及び契約保証金⑴ 入札保証金入札時に、契約希望金額(消費税及び地方消費税相当額を含んだ金額)の100分の5に相当する金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り上げるものとする。)以上の金額とする。ただし、規程第196条第3項第1号に該当する場合は免除する。⑵ 契約保証金契約金額の100分の10に相当する金額以上の金額とする。ただし規程第186条第3項第1号又は第3号に該当する場合は免除する。⑶ 入札保証金及び契約保証金の納付方法現金(金融機関(出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(昭和29年法律第195 号)第3条に規定する金融機関をいう。)が振り出し、又は支払保証をした小切手を含む。)により入札の際持参すること。なお、新潟県財務規則第42条で定めた無記名の国債又は地方債の担保の提供をもって代えることもできる。9 暴力団等の排除⑴ 誓約書の提出 契約の締結に際しては、「暴力団等の排除に関する誓約書」を提出しなければならない。なお、新潟県物品入札参加資格者で、資格審査申請時等に誓約書(物品入札参加資格審査申請第1号様式別紙8)を提出している者は提出不要とする。⑵ 不当介入に対する通報報告 契約の履行に当たり暴力団関係者から不当介入を受けた場合、警察及び新潟県へ 通報を行うこと。

詳細は県のホームページ(下記アドレス)による。https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminseikatsu/1353967278060.html10 支払条件当県が行う検査に合格した後、適正な請求書に基づいて支払う。11 入札結果等の公表新潟県立精神医療センター2階事務室に掲示するほか、新潟県ホームページに公示する。12 その他業務の引継ぎ期間は、落札日の翌日から令和6年3月31日の間とし、それに伴う費用は令和6年度の受託者負担とする。13 問い合わせ・郵送先〒940-0015 新潟県長岡市寿2丁目4番1号新潟県立精神医療センター 経営課電話番号 0258-24-3930

令和6年度 新潟県立精神医療センター配膳車等運搬・下膳・食器洗浄業務委託仕様書委託者 新潟県立精神医療センター(以下「甲」という。)の配膳車等運搬、下膳及び食器洗浄業務を委託するにあたり、安全かつ効果的に実施するために仕様書を定めるものとする。1 委託業務の内容⑴ 入院食(おやつ含む)、デイケア食及び検食の配膳、下膳及び食器洗浄を主たる業務とする。⑵ 日常業務の詳細については別紙「配膳車等運搬、下膳及び食器洗浄業務委託明細書」のとおりとする。なお、受託者(以下「乙」という。)は、病院事業に支障が生じないように、必要な人員配置及び勤務体制を図るものとする。2 委託施設の所在地と主たる作業場所⑴ 施設の所在地 新潟県長岡市寿2丁目4番1号⑵ 主たる作業場所 栄養課調理室内洗浄コーナー3 委託日数と委託時間⑴ 委託日数 年間365日(令和6年4月1日~令和7年3月31日)ただし、デイケア食分については、デイケア外来を有する日⑵ 委託時間 別紙「配膳車等運搬、下膳及び食器洗浄業務委託明細書」のとおり4 作業従事者⑴ 本仕様書並びに別紙「配膳車等運搬、下膳及び食器洗浄業務委託明細書」に定める作業内容を十分に行い得る者とし、業務について十分経験を有する者を配置すること。⑵ 作業を行う際には機敏に活動し、他人に不快感を与えることのないようにすること。5 作業内容の徹底乙は、作業従事者に対し、この仕様書の内容を周知させるとともに、業務に必要な知識の習得、研修及び訓練を行うこと。6 作業責任者の選任乙は、従事者のうちから作業責任者1名を選任し、甲との連絡調整等にあたらせるものとする。7 作業実施上の留意事項⑴ 塵芥を極力飛散させないように作業を行うこと。⑵ 労働安全衛生法等の関係法令及び就業規則等を遵守するとともに、作業の安全及び衛生を確保すること。⑶ 作業中は患者の妨げにならないよう静かに行うこと。⑷ 1人の作業従事者が同時に2台の配膳車又は収膳車を操作しないこと。8 設備備品等について⑴ 食器及び器具類は丁寧に取り扱うこと。⑵ 温冷配膳車、収膳車及び食器洗浄機等の取り扱いに注意し、建物、設備及び備品等を損傷させないこと。また、効率的な使用に努めること。⑶ 作業中に破損品又は破損個所を発見した場合は、甲に報告すること。9 衛生管理について食中毒又は医療事故等の発生防止のため清潔保持に努めること。⑴ 常に清潔なユニフォームを着用すること。作業中は専用の作業着、帽子、履物及びマスクを着用する。また異物混入防止のため、身だしなみに十分注意すること。⑵ 栄養課調理室への出入りの際は履物を履き替え、手指の洗浄及び消毒を行うこと。⑶ 就業前及び不潔なものに触れたら、その都度、手指の洗浄及び消毒を行うこと。⑷ 作業場所、付帯設備備品及び器具は、作業の都度、清掃及び整理整頓を行うこと。⑸ 調理室内へは私物は持ち込まないこと。10 接遇について病院事業の特殊性から接遇については、十分留意の上、業務を行うこと。⑴ 言葉遣いは、命令調にならないよう、敬語を用いて丁寧に話すこと。⑵ 患者及び職員に不快感を与えることのないよう、私語を慎み、言動及び身だしなみ等には十分留意すること。⑶ 上着には名札を付けること。⑷ 業務上知り得た病院の秘密情報並びに病院職員及び患者等の個人情報は、他に漏らさないこと。11 作業員の健康診断及び検便について乙は、医療法及び同施行規則の基準並びに食品衛生法に定められている基準に基づき、従事者に対する健康診断及び検便を実施し、健康状態を常に把握すること。また、結果については、書面をもって甲に速やかに報告を行うこと。⑴ 乙の従事者の検便検査(赤痢菌、サルモネラ菌、腸管出血性大腸菌)は、毎月1回(6~9月は2回)栄養課職員と同一方法で行い、経費は甲の負担とする。ただし、検便検査を未受検の従事者が就業しようとするときは、乙の負担により、事前に検便検査を当該従事者に対して実施後、当該業務に従事させなければならない。⑵ 前号に掲げるもののほか、健康診断にかかる経費は、乙の負担とする。12 作業員の健康管理について⑴ 常に自らの健康管理に留意すること。体調不良時は速やかに栄養課へ報告すること。⑵ 勤務日においては出勤前に体温を測定のうえ業務完了報告書に記載することにより甲に報告すること。⑶ 検便検査において措置を要する者については、病院の衛生管理者の指示に従うこと。⑷ ノロウイルス又は伝染病に罹患している者、ノロウイルス又は伝染病の保菌者、化膿性創傷、伝染性皮膚疾患、嘔吐又は下痢性疾患のある者は、業務に従事しないこと。⑸ 家族又は近隣者に伝染病が発生した場合は、速やかに申し出て甲の指示を受けること。13 使用材料について乙が用意する使用材料は、次表のとおりとする。品 名 用 途 容 量 等年間予定使用量参考商品① 漂白剤 食器用 2㎏入 67個 クリーネス② 漂白剤 厨房用 次亜塩素酸ナトリウム5.5ℓ入 8個 キッチンホワイト③ 洗剤 食器用 4.5㎏入 65個 ファミリーフレッシュ④ 中性洗剤 食器浸漬用 20㎏入 11個 中性クリーンカット⑤ 消毒剤 配膳車消毒用 10%塩化ベンザルコニウム 500ml 58個 ザルコニン液⑥ 消毒剤 配膳車消毒用 6%次亜塩素酸ナトリウム 1.8ℓ入 5個 ピューラックス⓻ 消毒剤 手指消毒用 500mlボトル 12個 ラビジェル⑧ ハンドソープ 手洗い用 500mlボトル 38個 ホイップウォッシュ⑨ ペーパータオル 手拭き用 200枚入 220mm×170mm 286袋 フォレストエコノミー⑩ 紙ワイパー 掃除用 1束 4枚重ね 50枚入 8束 キムタオル⑪ ゴミ袋 ゴミ捨て用 半透明 45ℓ 10枚入 95袋⑫ ゴミ袋 ゴミ捨て用 半透明 3ℓ 100枚入 28袋⑬ スポンジたわし 食器洗浄用 66個14 業務報告1日の業務が完了した都度、業務完了報告書を甲に提出すること。15 事故発生時の連絡方法事故発生の場合、作業責任者は甲及び乙に連絡するための措置を講ずること。16 業務改善の措置業務の実施に関して必要のある場合、甲は乙に報告を求め、又は実地検査を行い、業務内容がこの仕様書に適合しないと認められるときには、改善させる措置を乙に指示することができる。なお、乙は、上記による指示に従って措置したときは、その結果を甲に報告するものとする。17 疑義の協議本仕様書の記載内容に疑義又は記載の無い事項が生じた場合、甲と乙は誠意をもって協議すること。

1 2 3 4 5 食事時間と業務との関係6ア イ ウ エ ア イ ウ エ作業内容1 運 搬 栄養課より各病棟へ収膳車(削除)を搬送し、所定場(※別表)へ設置する。到着時にはインターホンを鳴らし、その旨を告げてから作業を行う。

従事者は記録用紙へ記入を行う。(以下、イ・ウも同じ。) 2階及び3階への運搬には栄養課専用エレベーターを使用する。(以下ウも同じ。) 栄養課より医局の所定場所へ検食を届ける。

なお、夕食を届けたら前日の検食簿を回収し、栄養課の所定場に置く。

運搬順(※別表)にしたがい、栄養課より各病棟へ配膳車を届ける。

到着の際はインターホンを鳴らし、看護師に直接引き渡す。

また、デイケア外来日の昼食にはデイケア分も含まれる。

收膳車の回収時間(2回目)A2 A3 B3 C18:30~8:40 13:00~13:10 19:00~19:10業務委託内容2 下 膳入 院 食デイケア食検 食食 器 数 等收膳車とお茶コップの運搬と配置検食の運搬配膳車の運搬おやつの運搬業務内容配膳車の回収時間收膳車の運搬時間作業時間食器類の回収分別 毎日14:50におやつを専用ワゴンでC1病棟へ運搬する。到着の際はインターホンを鳴らし、看護師に直接引き渡す。15:30に配膳車を回収する。

各病棟の所定場(※別表)から空の配膳車を回収し、栄養課配膳車プールまで搬送する。

従事者は記録用紙へ記入を行う(以下、イ・ウも同じ。)2階及び3階からの回収には栄養課専用エレベーターを使用する。(以下、イも同じ。) 各病棟並びにデイケアから食事済みお膳を入れた収膳車(削除)を所定場(※別表)から回収し、栄養課調理室洗浄コーナーまで搬送する。

施錠箇所(閉鎖病棟、施錠時間帯の病棟、ナースステーション及び栄養課)の出入り後は必ず施錠確認を行う。

閉鎖病棟出入口の二重扉は必ずどちらかを閉めた状態で作業を行う。

栄養課出入口については、衛生管理上からも必要以上の開放状態は厳禁とする。

配膳車の回収収膳車とお茶コップの回収出入口の施錠確認 収膳車からお膳を取り出し、お膳食器類と残菜等の廃棄物を分別し、食器類は水槽で浸漬させる。水槽には残菜等の廃棄物類が混入しないよう注意する。

なお、残菜又は廃棄物類等が水槽に混入した時は洗浄に影響しないよう直ちに取り除く。

7:45~7:55 12:15~12:20 15:30 18:15~18:20收膳車の回収時間(1回目)A3 B3 C1 デイケア8:00~8:10 12:30~12:40 18:30~18:407:10~7:20 11:30~11:40 17:40~17:50配膳車の引き渡し時間 7:20~7:3011:50~12:00デイケア11:4514:50 17:50~18:00朝食7:30昼食12:00おやつ15:00夕食18:001食×3(朝・昼・夕)ごはん茶碗、汁椀、主菜器及び副菜器2ケが平均的な食器であり、半数以上が蓋付となっている。

また、箸、スプーン、お茶コップ及びお膳が各患者に加わる。

配膳車等運搬、下膳及び食器洗浄業務委託明細書189食×3(朝・昼・夕)以内昼食25食前後 (月曜日~金曜日 祝日は無し)・ ・イ ウ エ ア・・ア イア イ ウ ア イ ウ エ5 その他3 洗 浄② 配膳車・收膳車③その他器材洗浄コーナー食器洗浄機保管庫4 清 掃① 食器・コップ類ア 洗浄イ 清拭お膳・お茶コップ容器消毒・保管 毎食後、残菜と紙くず等を分別し、ごみステーションに運ぶ。

なお、残菜量の記録も専用用紙で行う。

作業終了時は、電気及び水道等の点検を行う。

なお、夕食後の作業終了時には消灯、施錠も行う。

水洗いし、取り扱いメモに記入し手順に沿って対応する。

残菜等の処理確認と施錠栄養課以外の食器 使用後は洗浄機の清掃を行う。

また、月に1回以上は本体内部の清掃を行う。

昼食後は、扉を開放し洗浄機内の換気に努める。

保管庫の内外は、常に清掃し、清潔保持に努める。

庫内の水抜きは毎日行う。

洗浄終了後は次回洗浄のために、各水槽に湯を溜め、専用洗剤を溶解しておく。

浸漬準備 洗浄機にて洗浄し、水切り後、保管庫に格納し電源を入れる。

箸・スプーン 手洗い後、専用の金網籠に入れたまま洗浄機に送り入れる。

洗浄機から出てきたら保管庫に格納し電源を入れる。

作業終了前には清掃及び整理整頓を行い、常に清潔保持に努める。

なお、床は水切りを行い、使用時間外のドライ化に務める。

また、側溝は隔週ごとに1回以上の清掃を行う。

(削除) 下膳後の配膳車及び収膳車は以下のように清拭する。拭き布は1台ごとに交換する。ただし、食べこぼし等の付着又は汚れがある場合は、拭き取り後に清拭を行う。

清拭後糸くず、髪の毛等付着物がないか確認し、指定時間までに所定場(※別表)に設置する。

使用後の拭き布類はそれぞれまとめて袋に入れておく。(栄養課職員が回収)朝及び夕食後…100倍希釈したベンザルコニウム液で清拭する。

昼食後…300倍希釈したピューラックス液で清拭し、10分後に水拭きする。

漂白 染みが著しい食器は漂白を行い、染みの無い食器の維持に努める。

洗浄濃度 病院側が設定及び定期点検を行う。ただし、洗浄力等に異常がある場合はすみやかに病院側に連絡する。

配膳車水抜き 下膳後の配膳車は毎回水抜きをする。

洗浄した食器を種類別に金網籠に入れて食器消毒保管庫(以下「保管庫」という。)に格納し、電源を入れる。

保管庫の温度時間設定は栄養課が行う。(基本:摂氏85℃45分)浸漬した食器は種類ごとにまとめて、適正なスピードで洗浄機に送り入れる。ただし、料理の付着が強い食器は下洗いを行ってから洗浄機に入れる。

洗浄機から出てきた食器は、洗い落とし及び洗剤の残存、又は毛髪等異物の付着がないか十分確認する。

朝食後及び昼食後は食器洗浄機を稼動し以下のとおり洗浄を行う。

なお、夕食分は浸漬までを行い、翌日に洗浄する。

事業外現金等納付書¥ ただし、令和6年度 新潟県立精神医療センター 配膳車運搬・下膳・食器洗浄業務委託に係る入札保証金として上記のとおり納付します。

令和 年 月 日 所在地商号又は名称 代表者職氏名 ㊞ 新潟県立精神医療センター 企業出納員 齋 藤 今 日 子 様

別記個人情報取扱特記事項(基本的事項)第1 乙は、個人情報(個人に関する情報であって、特定の個人が識別され、又は識別され得るものをいう。以下同じ。)の保護の重要性を認識し、この契約による業務を実施するに当たっては、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報を適正に取り扱わなければならない。(秘密の保持)第2 乙は、この契約による業務に関して知ることのできた個人情報を他に漏らしてはならない。この契約が終了し、又は解除された後においても、同様とする。(収集の制限)第3 乙はこの契約による業務を行うために個人情報を収集するときは、その業務の目的を達成するために必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により行わなければならない。(適正管理)第4 乙は、この契約による業務に関して知ることのできた個人情報の漏えい、滅失及びき損の防止その他の個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じなければならない。(利用及び提供の制限)第5 乙は、甲の指示がある場合を除き、この契約による業務に関して知ることのできた個人情報を契約の目的以外の目的に利用し、又は甲の承諾なしに第三者に提供してはならない。(複写又は複製の禁止)第6 乙は、この契約による業務を処理するために甲から引き渡された個人情報が記録された資料等を甲の承諾なしに複写し、又は複製をしてはならない。(再委託の禁止)第7 乙は、この契約による業務を行うための個人情報の処理は、自ら行うものとし、甲が承諾した場合を除き、第三者にその処理を委託してはならない。(資料等の返還等)第8 乙は、この契約による業務を処理するため甲から引き渡され、又は乙自らが収集し、若しくは作成した個人情報が記録された資料等は、業務完了後直ちに甲に返還し、又は引き渡すものとする。ただし、甲が別に指示したときは、その指示に従うものとする。(従事者への周知)第9 乙は、この契約による業務に従事している者に対して、在職中及び退職後において、その業務に関して知ることのできた個人情報を他に漏らしてはならないこと、又は契約の目的以外の目的に使用してはならないことなど、個人情報の保護に関し必要な事項を周知するものとする。(実地調査)第10 甲は、必要があると認めるときは、乙がこの契約による業務の執行に当たり取り扱っている個人情報の状況について随時実地に調査することができる。(事故報告)第11 乙は、この契約に違反する事態が生じ、又は生ずるおそれがあることを知ったときは、速やかに甲に報告し、甲の指示に従うものとする。