入札情報は以下の通りです。

件名意思表示チャーム「ツナガルン」調達に係る条件付一般競争入札を行います
公示日または更新日2024 年 3 月 5 日
組織佐賀県
取得日2024 年 3 月 5 日 19:08:26

公告内容

公 告次のとおり条件付一般競争入札を行います。令和6年3月5日収支等命令者佐賀県健康福祉部 男女参画・こども局こども未来課長 千綿 美紀1 競争入札に付する事項(1) 調達物品の名称及び数量意思表示チャーム「ツナガルン」 10,000個(2) 調達内容別紙 意思表示チャーム「ツナガルン」調達業務仕様書のとおり(3) 納入期限令和6年5月10日(金曜日)(4) 納入場所佐賀県男女参画・こども局 こども未来課2 入札参加資格入札に参加する者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とします。なお、資格要件確認のため、佐賀県警察本部に照会する場合があります。(1)県内企業(県内に本店を有する。又は県内に支店を有し県内支店等に勤務する従業員比率が50%以上又は県内支店等に勤務する従業員が50人以上。又は誘致企業。)であること。(2)物品の製造、修理、購入又は賃貸借に関する競争入札に参加することのできる者の資格及び資格審査に関する規程(昭和41年佐賀県告示第129号)に基づく入札参加資格を有する者であること。(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。(4)会社更生法(平成 14年法律第154号)又は民事再生法(平成11 年法律第 225号)に基づき更生手続開始又は民事再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。(5)開札の日の6か月前から開札の日までの間、金融機関等において手形又は小切手が不渡りとなった者でないこと。(6)佐賀県発注の契約に係る指名停止措置若しくは入札参加資格停止措置を受けている者又は佐賀県発注の請負・委託等契約に係る入札参加一時停止措置要領に該当する者でないこと。(7)自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者でないこと、及び次のイからキまでに掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)イ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2号第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者オ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等、直接的若しくは積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者3 入札参加者に求められる義務入札に参加しようとするものは、入札参加資格確認申請書に関連資料を添付のうえ、7に記載の担当課まで持参又は郵送し、参加資格の確認を受けてください。(1)提出期限 令和6年3月12日(火曜日)正午(2)提出場所 佐賀県こども未来課 子育てし大県推進担当(3)提出書類 入札参加資格確認申請書(様式1)、営業概要書(様式2)、(4)提出方法 持参又は郵送(期限内必着)注)郵送、宅配の場合は配達事故を防ぐため、配達記録が残る方法とすること。※虚偽の掲載をした入札参加資格確認申請書等は無効とする。また、参加要件を満たさない者又は入札までの間に、参加要件を満たさなくなった者が提出した入札参加資格確認申請書等は無効とする。※提出書類により参加資格要件の適否を確認し、令和6年3月15日(金曜日)までにその結果を通知する。4 質問の受付当該入札の仕様に関する質問は、質問書に内容を簡潔にまとめ次により提出すること。(1)提出期限 令和6年3月12日(火曜日)正午(2)提出場所 佐賀県こども未来課 子育てし大県推進担当(3)提出書類 質問書(様式3)(4)提出方法 電子メール、ファックス、郵送、持参(期限内必着)※電子メール及びファックスでの提出は、送信後に着信確認の電話をすること(5)回答 質問者及び入札参加資格申請者全てに電子メールにより回答を送付する。5 入札書の提出場所等(1)契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先7に記載の担当課と同じ。(2)入札説明書の交付方法令和6年3月5日(火曜日)から同年3月12日(火曜日)までの日(佐賀県の休日に関する条例(平成元年佐賀県条例第 29 号)第1条に規定する休日を除く。)の午前9時から午後5時までの間、上記(1)において交付します。また、佐賀県のホームページからも入手できます。(3)入札説明会実施しません。(4)入札・開札の日時及び場所①日時 令和6年3月26日(火曜日)午前11時②場所 佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号佐賀県庁 旧館3階 男女参画・こども局内会議室(薬務課隣)③入札方法 入札者の直接持参による入札又は郵送による入札※入札書を郵送する場合は、書留郵便とし、令和6年3月25日(月曜日)午後5時までに7の担当課に必着とします。到着期限を過ぎて到着した入札書は無効とし、開札しません。また、封筒に「意思表示チャーム「ツナガルン」調達業務入札書在中」と朱書きしてください。)(5)開札に関する事項開札は、入札者又はその代理人を立ち会わせて行います。この場合において、入札者又はその代理人が立ち会わないときは、当該入札事務に関係ない県職員を立ち会わせて行います。6 その他(1)入札保証金及び契約保証金①入札保証金佐賀県財務規則(平成4年佐賀県規則第35 号)第103 条第3項第2号により免除する。②契約保証金佐賀県財務規則第115 条第3項第3号により免除する。(2)入札書に記載する金額落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 10 パーセントに相当する金額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかに問わず、見積もった契約金額の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載してください。(3)入札の無効次の各号のいずれかに該当する者が行った入札は、無効とします。

ア 参加する資格のない者イ 当該競争について不正行為を行った者ウ 入札書の金額及び氏名について誤脱又は判読不可能なものを提出した者エ 入札書の文字及び記号について消滅しやすい方法で記入されたものを提出した者オ 入札書の金額を訂正したものを提出した者カ 入札書の誤字、脱字等により意思表示が不明確であるものを提出した者キ 民法(明治29 年法律第89 号)第95 条(錯誤)により無効と認められるものを提出した者ク 一人で二以上の入札をした者ケ 代理人でその資格のない者コ 前各号に掲げるもののほか、競争の条件に違反した者(4)入札の中止次の各号のいずれかに該当する場合は、入札を中止します。この場合の損害は入札参加者の負担とします。ア 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することができないと認められるとき。イ 天災その他やむを得ない理由により、入札又は開札を行うことができないとき。(5)落札者の決定方法ア 入札金額が入札書比較価格(税抜きの予定価格)以下で最低の価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とします。イ 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定します。この場合において、当該入札者のうち出席しない者又はくじを引かない者があるときは、これに代えて、当該入札事務に関係のない県職員にくじを引かせるものとします。(6)詳細は「入札説明書」を参照してください。(7)契約書作成の要否 要7 担当課佐賀県男女参画・こども局 こども未来課 子育てし大県推進担当〒840-8570 佐賀県佐賀市城内一丁目1-59(佐賀県庁旧館3階)電話:0952-25-7381 FAX:0952-25-7339メール:kodomomirai@pref.saga.lg.jp

入 札 説 明 書令和6年3月5日に公告した、意思表示チャーム「ツナガルン」の調達に係る条件付一般競争入札については、関係法令に定めるもののほか、この入札説明書によるものとする。入札に参加するものは下記事項を熟知のうえ入札しなければならない。この場合において、当該仕様書等について疑義がある場合は、次に掲げる者に説明を求めることができる。ただし、入札後仕様等についての不知又は不明を理由として異議を申し立てることはできない。1 公告日令和6年3月5日(火曜日)2 担当部局佐賀県男女参画・こども局 こども未来課 子育てし大県推進担当〒840-8570 佐賀県佐賀市城内一丁目1-59(佐賀県庁旧館3階)電話:0952-25-7381 FAX:0952-25-7339メール:kodomomirai@pref.saga.lg.jp3 入札に付する事項(1)意思表示チャーム「ツナガルン」 10,000個(2)規 格①意思表示チャーム「ツナガルン」本体について・意思表示チャーム「ツナガルン」本体は、ラバー素材であること。・意思表示チャーム「ツナガルン」本体は、表面・裏面ともに1色刷りとし、両面貼り合わせ加工であること。・意思表示チャーム「ツナガルン」本体は、大小各1つのパーツ及び付属品で構成するものであること。・意思表示チャーム「ツナガルン」本体の各パーツの大きさは次のとおりであること。大きいパーツ:縦6cm、横4.4cm、厚み3mm程度小さいパーツ:縦2.5cm、横2.6cm、厚み3mm程度②意思表示チャーム ツナガルン付属品について・意思表示チャーム ツナガルンの付属品は次のとおりア:ナスカン(1個)全長:35mm±0.5mmイ:二重リング(1個)直径:25mm±0.5mmウ:喜平チェーン(2個)長いほう:全長60mm±0.5mm短いほう:全長40mm±0.5mmエ:素材(2)②ア~エの素材はいずれも亜鉛合金とする。③意思表示チャーム「ツナガルン」の説明台紙について・意思表示チャーム「ツナガルン」の説明台紙の大きさは、名刺サイズ(55mm×91mm)とし、両面4色刷りとする。・説明台紙の紙質は上質紙135Kgとする。④意思表示チャーム「ツナガルン」(本体及び付属品)と説明台紙を透明袋に入れて封入する。(3)納 入 期 限 令和6年5月10日(金曜日)(4)納 入 場 所 佐賀県男女参画・こども局 こども未来課(5) 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 100 分の 110を乗じて得た金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。4 入札参加資格入札に参加する者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とする。(1) 県内企業(県内に本店を有する者。県内に支店等を有し、県内支店等に勤務する従業員比率が 50%以上の者又は県内支店等に勤務する従業員数が 50 人以上の者。誘致企業。

国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律第2条第4項に規定する「障害者就労施設等」(県内に所在する者に限る。))であること。(2) 物品の製造、修理、購入又は賃貸借に関する競争入札に参加することのできる者の資格及び資格審査に関する規程(昭和41 年佐賀県告示第129 号)に基づく入札参加資格を、入札参加資格確認申請書提出時点で有すること。(3) 地方自治法施行令(昭和22 年政令第16 号)第167 条の4の規定に該当しない者であること。(4) 会社更生法(平成14 年法律第154 号)又は民事再生法(平成11 年法律第225号)に基づき再生手続開始又は民事再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。(5) 開札の日の6か月前から開札の日までの間、金融機関等において手形又は小切手が不渡りとなった者でないこと。(6) 佐賀県発注の契約に係る指名停止措置若しくは入札参加資格停止措置を受けている者又は佐賀県発注の請負・委託等契約に係る入札参加一時停止措置要領に該当する者でないこと。(7)自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者でないこと、及び次のイからキまでに掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)イ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2号第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者オ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等、直接的若しくは積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者5 入札参加者に求められる義務入札に参加しようとする者は、入札参加資格確認申請書(様式1)並びに営業概要書(様 式2)を令和6年3月12日(火曜日)正午までに上記2の部局に持参又は郵送すること。郵送の場合は書留郵便とする。提出された書類を審査の上、入札参加資格を有すると認められた者に限り、入札の参加者とする。提出した関係資料等について説明を求められた場合は、これに応じなければならない。また、必要に応じて追加資料の提出を求めることがある。6 入札参加資格の確認5で提出された書類を審査の上、入札参加資格等の適否を決定する。入札参加資格等の確認結果は、令和6年3月15日(金曜日)までに通知する。7 物品の製造、修理、購入又は賃貸借に関する競争入札に参加することのできる者の資格審査申請書の交付場所、提出場所及び資格審査に関する問い合わせ先郵便番号 840-8570 佐賀市城内一丁目1番59 号佐賀県出納局総務事務センター用度・車両担当 電話 0952-25-71948 契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨9 入札及び契約条項を示す場所及び問い合わせ先 上記2の部局10 入札書の提出方法等(1) 入札書(様式4)を作成し、下記11 の入札場所に持参すること。(2)代理人が入札する場合は、委任状(様式5)を作成し、下記 11 の入札場所に持参すること。この場合、入札書には入札参加者の住所、氏名又は名称若しくは商号及び当該代理人の氏名を記載する必要がある。(3) 入札者又はその代理人は、入札書の記載事項を訂正する場合は、当該訂正部分について、押印しておかなければならない。ただし、金額を訂正した入札書による入札は無効とする。(4) 入札者又はその代理人は、その提出した入札書の書換え、差替え又は撤回をすることはできない。(5) 入札回数は原則として2回を限度とする。(6) 入札金額は、調達物品の本体価格のほか、輸送費等納入場所渡しに要する一切の諸経費を含めた額とする。11 入札及び開札の方法(1) 入札及び開札の日時及び場所ア 日時 令和6年3月26日(火曜日)午前11時イ 場所 佐賀市城内一丁目1番59 号佐賀県庁旧館3階 男女参画・こども局内会議室(薬務課隣)(2) 開札は、入札者又はその代理人が出席して行うものとする。この場合において入札者又はその代理人が立ち会わないときは、入札執行事務に関係ない職員を立ち会わせてこれを行う。(3) 開札をした場合において、落札者がない場合は、再度の入札を行う。この場合において、入札者又はその代理人の全てが立ち会っている場合にあっては直ちに、その他の場合にあっては別に定める日時において入札を行う。12 入札保証金及び契約保証金(1) 入札保証金 佐賀県財務規則(平成4年佐賀県規則第 35 号)第 103 条第3項第2号により免除する。(2) 契約保証金 佐賀県財務規則第115 条第3項第3号により免除する。13 入札の中止次の各号のいずれかに該当する場合は、入札を中止する。なお、この場合の損害は入札者の負担となる。(1) 競争に参加し、及びこれに関係を有する者が、共謀結託その他不正行為を行い、又はしていると認めるとき。(2) 天災その他やむを得ない理由により、入札を行うことができなくなったとき。14 入札の無効次のいずれかに該当する者が行った入札は無効とする。なお、無効入札とされた者は、再度の入札に加わることができない。(1) 参加する資格のない者(2) 当該入札について不正行為を行った者(3) 入札書の金額及び氏名について誤脱又は判読不可能なものを提出した者(4) 入札書の文字及び記号について消滅しやすい方法で記入されたものを提出した者(5) 入札書の金額を訂正したものを提出した者(6) 入札書の誤字、脱字等により意思表示が不明確であるものを提出した者(7) 民法(明治 29 年法律第 89 号)第 95 条(錯誤)により無効と認められるものを提出した者(8) 1人で2以上の入札をした者(9) 代理人でその資格のない者(10) 上記に掲げるもののほか、法令又は入札に関する条件に違反した者15 落札者の決定方法(1) 予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札をした者を落札者とする。(2) 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。この場合において、当該入札者のうち出席しない者又はくじを引かない者があるときは、これに代えて、当該入札事務に関係のない職員にくじを引かせるものとする。16 契約書の要否契約書の作成を要する。

17 その他(1) 入札書の物品内訳欄に、品名、数量、単価、金額を明記すること。(2) 入札金額(総額)が入札書比較価格(税抜きの予定価格)以下で、最低の価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。(総額落札)(3) この入札に関する手続きに要する費用の一切は入札参加希望者の負担とする。(4) 代金の支払方法は完了払とする。

意思表示チャーム「ツナガルン」調達業務仕様書1 件名意思表示チャーム ツナガルンの調達(ツナガルン本体及び付属物(ナスカン、二重リング、喜平チェーン)、説明台紙の印刷並びに個別包装)2 品名、規格等仕様の詳細は下記のとおりとする。なお、サンプルは8に記載の担当課で閲覧することができる。(1)意思表示チャーム「ツナガルン」本体①材質及び加工ラバー、両面貼り合わせ加工②色モノクロ印刷③規格ア:大きいパーツ(1個)縦:60mm±0.5mm横:44mm±0.5mm厚み:3mm±0.1mmイ:小さいパーツ(1個)縦:25mm±0.5mm横:26mm±0.5mm厚み:3mm±0.1mm(2)意思表示チャーム「ツナガルン」金具①ナスカン(1個)全長:35mm±0.5mm②二重リング(1個)直径:25mm±0.5mm③喜平チェーン(2個)ア:長いほう:全長60mm±0.5mmイ:短いほう:全長40mm±0.5mm④素材(2)①~③の素材はいずれも亜鉛合金とする。(参考)意思表示チャーム「ツナガルン」本体(3)意思表示チャーム「ツナガルン」の説明台紙①規格縦:91mm横:55mm紙質:上質紙135Kg②色4色印刷(参考)意思表示チャーム「ツナガルン」の説明台紙(4)個数(1)~(3)を全て組み立て及び付属し、10,000個納品すること。(5)個別包装納品時には、意思表示チャーム「ツナガルン」本体、付属品、説明台紙を1セットとして個別に包装梱包する。その際、説明台紙は、メッセージが外から見えるように、シール付きのビニール袋に包装すること。ビニール袋の大きさは、納品前に8に記載の担当課と打ち合わせて決定すること。(6)デザイン意思表示チャーム「ツナガルン」のデザインは県からai データで支給する。(7)留意事項意思表示チャーム「ツナガルン」は、子育て世帯に配布するものであることに留意し、乳幼児の誤飲等事故がないよう、各パーツが簡単に外れないよう、製作過程で最大限の努力をすること。3 納入期限令和6年5月10日(金曜日)これより前に納品可能な場合は納品を早めて問題ない。4 納入場所佐賀県 健康福祉部 男女参画・こども局 こども未来課5 包装個別包装したセットをさらに20個ずつ梱包すること。6 支払い納入完了後、一括で支払う。7 疑義の解決本仕様書に定める事項に疑義が生じた場合、速やかに佐賀県と協議し、決定する。8 担当課佐賀県 健康福祉部 男女参画・こども局 こども未来課 子育てし大県推進担当〒840-8570 佐賀県佐賀市城内一丁目1-59(佐賀県庁旧館3階)電話:0952-25-7381 FAX:0952-25-7339メール:kodomomirai@pref.saga.lg.jp