入札情報は以下の通りです。

件名「市町小中学校給与専用PC賃貸借契約」に係る条件付一般競争入札を実施します
公示日または更新日2024 年 4 月 18 日
組織佐賀県
取得日2024 年 4 月 19 日 19:09:51

公告内容

1次のとおり条件付一般競争入札を行います。令和6年4月19日収支等命令者佐賀県教育委員会事務局教職員課長 岡 祐 一 郎1 競争入札に付する事項(1) 契約名 市町小中学校給与専用PC賃貸借契約(2) 契約期間 契約締結の日から令和11年1月31日まで(3) 賃貸借期間 令和6年10月1日から令和11年1月31日まで(4) 調達数量 230台(5) 入札条件 仕様書のとおり(6) 納入場所 仕様書のとおり(7) 納入期限 令和6年9月30日(月)。ただし、各学校への納入日については県と協議する。2 入札参加資格者に関する事項入札に参加する者は、次に掲げる要件の全てを満たすこと。なお、資格要件確認のため、佐賀県警察本部に照会する場合がある。(1) 物品の製造、修理、購入又は賃貸借に関する競争入札に参加することのできる者の資格及び資格審査に関する規程(昭和 41 年佐賀県告示第 129号)第1条に基づく入札参加資格を、入札書の提出期限の時点で有すること。(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(3) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者(同法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者であっても、手続開始の決定後、佐賀県知事が別に定める手続に基づき入2札参加資格の受付がなされている者は除く。)でないこと。(4) 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(同法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者であっても、手続開始の決定後、佐賀県知事が別に定める手続に基づき入札参加資格の受付がなされている者は除く。)でないこと。(5) 開札の日の6か月前から開札の日までの間、金融機関等において手形又は小切手が不渡りとなった者でないこと。(6) 佐賀県発注の契約に係る指名停止措置若しくは入札参加資格停止措置を受けている者又は佐賀県発注の請負・委託等契約に係る入札参加一時停止措置要領に該当する者でないこと。(7) 自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者でないこと、及び次のイからキまでに掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)イ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者オ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者3 入札参加資格を得るための申請の方法(1) 2の(1)の資格のない者で競争入札への参加を希望するものは、佐賀県3所定の入札参加資格認定申請書(以下「申請書」という。)に必要事項を記入の上、令和6年5月10日(金)午後1時までに(2)の場所に直接持参して提出すること。(2) 入札参加資格認定審査を担当する部局の名称及び申請書の提出場所佐賀県出納局総務事務センター 用度・車両担当(新館2階)郵便番号 840-8570佐賀市城内一丁目1番59号電話番号 0952-25-7194電子メールアドレス soumujimu@pref.saga.lg.jp(3) 申請書の入手先(2)の部局又は佐賀県ホームページ(https://www.pref.saga.lg.jp/)4 入札者に求められる義務(1) 入札に参加しようとする者は、入札参加資格確認申請書、納入予定機器等の確認申請書及び営業概要書を令和6年5月15日(水)午後4時までに5の(1)の部局に持参し、又は郵送(同日午後4時までに必着)すること。なお、郵送の場合は書留郵便とし、封筒に「市町小中学校給与専用PC賃貸借契約資格審査書類在中」と朱書きすること。期限までに提出しない者又は競争入札参加資格がないと認められた者は、入札に参加することができない。(2) 入札参加資格及び納入予定機器等の確認結果は、令和6年5月 21 日(火)までに通知する。5 入札手続に関する事項(1) 契約に関する事務を担当する部局及び契約条項を示す場所佐賀県教育委員会事務局教職員課(旧館2階)佐賀市城内一丁目1番59号4電話番号 0952-25-7204電子メールアドレス kyoushokuin@pref.saga.lg.jp(2) 入札関係様式の交付期間及び交付方法令和6年4月19日(金)から令和6年5月28日(火)まで佐賀県ホームページに掲載する。(3) 入札書の提出方法入札書を(4)に直接持参し、又は(1)の部局に郵送すること。ただし、代理人が入札する場合は、入札前に委任状を提出するものとする。なお、郵送の場合は簡易書留とし、令和6年5月27日(月)午後5時までに(1)の部局に必着とする。また、封筒に「市町小中学校給与専用PC賃貸借契約入札書在中」と朱書きすること。到着期限を過ぎて到着した入札書は無効とし、開封しない。(4) 入札及び開札の日時及び場所ア 日時 令和6年5月30日(木)午前10時イ 場所 佐賀市城内一丁目5番14号 旧佐賀県自治会館 9号会議室なお、変更の場合は、入札者に対し別途連絡する。(5) 開札に関する事項開札は、入札者又はその代理人を立ち会わせて行うものとする。この場合において、入札者又はその代理人が立ち会わないときは、当該入札事務に関係のない職員を立ち会わせて行う。(6) 入札の延期天災その他やむを得ない理由により入札又は開札を行うことができない場合は延期することもあるので、事前に(1)の部局に確認すること。6 その他5(1) 契約手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。(2) 入札価格の表示はアラビア数字を用い、頭初に「金」を、末尾に「円」を記入し、又は頭初に「¥」の記号を、末尾に「-」の記号を付記すること。(3) 入札保証金佐賀県財務規則(平成4年佐賀県規則第35号)第103条第3項第2号により免除する。(4) 契約保証金佐賀県財務規則第115条第3項第3号により免除する。(5) 入札の無効次のいずれかに該当する者が行った入札は、無効とする。

ア 参加する資格のない者イ 当該競争入札について不正行為を行った者ウ 入札書の金額及び氏名について誤脱又は判読不可能なものを提出した者エ 入札書の文字及び記号について消滅しやすい方法で記入されたものを提出した者オ 入札書の金額を訂正したものを提出した者カ 入札書の誤字、脱字等により意思表示が不明確であるものを提出した者キ 民法(明治29年法律第89号)第95条(錯誤)により取り消すことが認められるものを提出した者ク 1人で2以上の入札をした者ケ 代理人でその資格のない者6コ アからケまでに掲げるもののほか、競争入札の条件に違反した者(6) 入札の撤回等入札者は、その提出した入札書の書換え、引替え又は撤回をすることができない。(7) 入札の中止次のいずれかに該当する場合は、入札を中止する。この場合の損害は入札参加者の負担とする。ア 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することができないと認められるとき。イ 天災その他やむを得ない理由により、入札又は開札を行うことができないとき(8) 入札の辞退入札参加者は、入札書提出前までいつでも入札を辞退することができるが、辞退する場合は、速やかに別に定める入札辞退届を提出すること。(9) 契約書作成の要否 要(10) 落札者の決定方法ア 規則第105条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。イ 落札となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。この場合において、当該入札者のうち出席しない者又はくじを引かない者があるときは、これに代えて、当該入札事務に関係のない職員にくじを引かせるものとする。ウ 第1回目の開札の結果、落札者がいないときは直ちに再度入札(第1回目を含め2回を限度)を行う。ただし、郵便により入札書を提出した7ものが開札に立ち会っていない場合には、再度入札は、後日、日を改めて行う。(11) 質問等公告の内容に質問がある場合は、質問書に質問内容を記載し、令和6年5月10日(金)午後4時までに5の(1)の電子メールアドレスへ送信すること。回答は同月17日(金)までに電子メールで行う。(12) この調達契約は、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)第4条に規定する特定調達契約である。(13) 談合情報があった場合は、談合の事実の有無にかかわらず、その全てを公表することがある。(14) 談合情報どおりの開札結果となった場合は、談合の事実の有無にかかわらず、契約を締結しないことがある。なお、この場合は、原則として改めて公告をし、入札を行うものとする。7 Summary(1) Subject matter of the contract:Personal computer rental.

(3) Bid description access:Will be available on the Saga Prefecture website for download fromFriday, April 19, 2024 until Tuesday, May 28, 2024.

(https://www.pref.saga.lg.jp/)(4) Date and time for the opening bids and tenders:The meeting for tenders will begin promptly at 10:00 a.m. on8Thursday, May 30, 2024.

bring tenders with you or send it by mail. If sending by mail,tenders must be sent by registered post and received by 5:00 p.m.

on Monday, May 27, 2024.

(5) Contact information:Education Personnel Division, Board of Education, Saga PrefecturalGovernment, 1-1-59 Jonai, Saga City, Saga Prefecture, 840-8570 JapanTel:0952-25-7204

1市町小中学校給与専用PC賃貸借契約入札説明書1 競争入札に付する事項(1) 契約名 市町小中学校給与専用PC賃貸借契約(2) 契約期間 契約締結の日から令和11年1月31日まで(3)賃貸借期間 令和6年10月1日から令和11年1月31日まで(4) 調達数量 230台(5) 入札条件 仕様書のとおり(6) 納入場所 仕様書のとおり(7) 納入期限 令和6年9月30日(月)。ただし、各学校への納入日については県と協議する。(8) 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に100分の110 を乗じて得た金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 入札参加資格者に関する事項入札に参加する者は、次に掲げる要件の全てを満たすこと。(1) 物品の製造、修理、購入又は賃貸借に関する競争入札に参加することのできる者の資格及び資格審査に関する規程(昭和 41 年佐賀県告示第 129号)に基づく入札参加資格を、入札書の提出期限の時点で有すること。(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(3) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立て2がなされている者(同法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者であっても、手続開始の決定後、佐賀県知事が別に定める手続に基づき入札参加資格の受付がなされている者は除く。)でないこと。(4) 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(同法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者であっても、手続開始の決定後、佐賀県知事が別に定める手続に基づき入札参加資格の受付がなされている者は除く。)でないこと。(5) 開札の日の6か月前から開札の日までの間、金融機関等において手形又は小切手が不渡りとなった者でないこと。(6) 佐賀県発注の契約に係る指名停止措置若しくは入札参加資格停止措置を受けている者又は佐賀県発注の請負・委託等契約に係る入札参加一時停止措置要領に該当する者でないこと。(7) 自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者でないこと、及び次のイからキまでに掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)イ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者オ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者33 入札参加資格を得るための申請の方法(1) 2の(1)の資格のない者で競争入札への参加を希望するものは、佐賀県所定の入札参加資格認定申請書(以下「申請書」という。)に必要事項を記入の上、令和6年5月10日(金)午後1時までに(2)の場所に直接持参して提出すること。(2) 入札参加資格認定審査を担当する部局の名称及び申請書の提出場所佐賀県出納局総務事務センター 用度・車両担当(新館2階)郵便番号 840-8570佐賀市城内一丁目1番59号電話番号 0952-25-7194電子メールアドレス soumujimu@pref.saga.lg.jp(3) 申請書の入手先(2)の部局又は佐賀県ホームページ(http://www.pref.saga.lg.jp/)4 入札者に求められる義務(1) 入札に参加しようとする者は、入札参加資格確認申請書、納入予定機器等の確認申請書及び営業概要書を令和6年5月15日(水)午後4時までに5の(1)の部局に持参し、又は郵送(同日午後4時までに必着)すること。なお、郵送の場合は書留郵便とし、封筒に「市町小中学校給与専用PC賃貸借契約資格審査書類在中」と朱書きすること。期限までに提出しない者又は競争入札参加資格がないと認められた者は、入札に参加することができない。(2) 入札参加資格及び納入予定機器等の確認結果は、令和6年5月21日(火)までに通知する。5 入札手続に関する事項(1) 契約に関する事務を担当する部局及び契約条項を示す場所4佐賀県教育委員会事務局教職員課(旧館2階)佐賀市城内一丁目1番59号電話番号 0952-25-7204電子メールアドレス kyoushokuin@pref.saga.lg.jp(2) 入札関係様式の交付期間及び交付方法令和6年4月19日(金)から令和6年5月28日(火)まで佐賀県ホームページに掲載する。(3) 入札書の提出方法入札書を(4)に直接持参し、又は(1)の部局に郵送すること。ただし、代理人が入札する場合は、入札前に委任状を提出するものとする。なお、郵送の場合は簡易書留とし、令和6年5月27日(月)午後5時までに(1)の部局に必着とする。また、封筒に「市町小中学校給与専用PC賃貸借契約入札書在中」と朱書きすること。到着期限を過ぎて到着した入札書は無効とし、開封は行わない。(4) 入札及び開札の日時及び場所ア 日時 令和6年5月30日(木)午前10時イ 場所 佐賀市城内一丁目5番14号 旧佐賀県自治会館 9号会議室なお、変更の場合は、入札者に対し別途連絡する。(5) 開札に関する事項開札は、入札者又はその代理人を立ち会わせて行うものとする。この場合において、入札者又はその代理人が立ち会わないときは、当該入札事務に関係のない職員を立ち会わせて行う。(6) 入札の延期天災その他やむを得ない理由により入札又は開札を行うことができない5場合は延期することもあるので、事前に(1)の部局に確認すること。6 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。(2) 入札価格の表示はアラビア数字を用い、頭初に「金」を、末尾に「円」を記入し、又は頭初に「¥」の記号を、末尾に「-」の記号を付記すること。(3) 入札保証金佐賀県財務規則(平成4年佐賀県規則第35号)第103条第3項第2号により免除する。(4) 契約保証金佐賀県財務規則第115条第3項第3号により免除する。(5) 入札の無効次のいずれかに該当する者が行った入札は、無効とする。

ア 参加する資格のない者イ 当該競争入札について不正行為を行った者ウ 入札書の金額及び氏名について誤脱又は判読不可能なものを提出した者エ 入札書の文字及び記号について消滅しやすい方法で記入されたものを提出した者オ 入札書の金額を訂正したものを提出した者カ 入札書の誤字、脱字等により意思表示が不明確であるものを提出した者キ 民法(明治29年法律第89号)第95条(錯誤)により取り消すことが認められるものを提出した者6ク 1人で2以上の入札をした者ケ 代理人でその資格のない者コ アからケまでに掲げるもののほか、競争入札の条件に違反した者(6)入札の撤回等入札者は、その提出した入札書の書換え、引替え又は撤回をすることができない。(7)入札の中止次のいずれかに該当する場合は、入札を中止する。この場合の損害は入札参加者の負担とする。ア 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することができないと認められるとき。イ 天災その他やむを得ない理由により、入札又は開札を行うことができないとき(8)入札の辞退入札参加者は、入札書提出前までにいつでも入札を辞退することができるが、辞退する場合は、速やかに別に定める入札辞退届を提出すること。(9)契約書作成の要否 要(10)落札者の決定方法ア 予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。イ 落札者となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定する。この場合において、当該入札者のうち出席しない者又はくじを引かない者があるときは、これに代えて、当該入札事務に関係のない職員にくじを引かせるものとする。ウ 第1回目の開札の結果、落札者がいないときは直ちに再度入札(第17回目を含め2回を限度)を行う。ただし、郵便により入札書を提出したものが開札に立ち会っていない場合には、再度入札は、後日、日を改めて行う。(11) 質問等公告の内容に質問がある場合は、質問書に質問内容を記載し、令和6年5月10日(金)午後4時までに5の(1)の電子メールアドレスへ送信すること。回答は同月17日(金)までに電子メールで行う。(12) この調達契約は、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)第4条に規定する特定調達契約である。(13) 談合情報があった場合は、談合の事実の有無にかかわらず、その全てを公表することがある。(14) 談合情報どおりの開札結果となった場合は、談合の事実の有無にかかわらず、契約を締結しないことがある。なお、この場合は、原則として改めて公告をし、入札を行うものとする。(15) 本入札執行については、地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)、地方自治法施行令、規則の定めるところによる。(16) この入札説明書の交付を受けた者は、佐賀県から提供を受けた文書(電磁的記録による文書・資料を含む)について、本件手続以外の目的に供してはならない。(17) 仕様書記載内容の無断転載、及び入札書作成以外の目的で使用することを禁止する。(18) 別記1の特記事項に違反した場合は、指名停止等の措置を講ずることがある。(19) 委託事務に従事する者又は従事していた者が、当該委託業務に関して8知り得た個人情報を不正に提供又は盗用した場合などは、佐賀県個人情報保護条例(平成 13 年佐賀県条例等 37 号)上の罰則規定(第 44 条及び第45条)及びこれらの違反行為に関する両罰規定(条例第47条)に基づき処罰されることがある。

市町小中学校給与専用PC 等賃貸借契約仕様書令和6年 4月佐賀県教育委員会事務局教職員課目次第 1 章 総論.11.1 本業務の背景.. 11.2 本調達の目的.. 11.3 用語の定義.. 1第 2 章 本調達の概要.32.1 契約方法.. 32.2 本調達の範囲.. 32.2.1 給与専用 PC.. 32.2.2 給与専用 PC 付属品.. 32.3 調達付随作業.. 32.3.1 要件定義フェーズ.. 32.3.2 マスタ作成・検証支援フェーズ.. 32.3.3 キッティング・設置フェーズ.. 42.3.4 ヘルプデスクフェーズ.. 42.3.5 マニュアル作成フェーズ.. 42.3.6 保守フェーズ.. 42.3.7 廃棄フェーズ.. 42.4 スケジュール.. 42.5 履行場所.. 4第 3 章 調達対象の詳細要件.53.1 調達仕様.. 73.1.1 給与専用 PC.. 73.1.2 給与専用 PC 付属品.. 73.2 サービス要件.. 83.2.1 基本要件.. 83.2.2 サービスレベル.. 8第 4 章 調達付随作業における詳細要件.94.1 要件定義フェーズ.. 94.2 マスタ作成・検証支援フェーズ.. 104.2.1 KMS サーバの構築.. 104.2.2 マスタ作成.. 104.3 キッティング・設置フェーズ.. 104.3.1 キッティング.. 104.3.2 設置・回収.. 114.4 ヘルプデスクフェーズ.. 114.5 マニュアル作成フェーズ.. 124.6 保守フェーズ.. 124.6.1 ハードウェア保守業務.. 124.7 廃棄フェーズ.. 13第 5 章 業務遂行に関する要件.145.1 プロジェクト管理.. 145.1.1 プロジェクト管理方法.. 145.1.2 プロジェクト基礎データの収集報告方法.. 145.2 体制及び要員に関する要件.. 145.2.1 プロジェクト体制.. 145.2.2 要員計画.. 145.2.3 組織管理・コミュニケーション管理方法.. 145.3 打合せ・報告に関する要件.. 145.4 本委託業務の納品物.. 155.4.1 納品物の内容.. 155.4.2 形式等.. 165.4.3 納品場所.. 16第 6 章 その他.176.1 知的財産権の帰属等.. 176.2 機密保持.. 176.3 情報セキュリティに関する受託者の責任.. 176.3.1 情報セキュリティポリシーの遵守.. 176.3.2 情報セキュリティを確保するための体制の整備.. 176.4 契約不適合責任.. 176.5 法令等の遵守.. 186.6 その他.. 181第1章 総論1.1 本業務の背景佐賀県教育委員会事務局教職員課(以下「教職員課」という。)では、市町のネットワーク環境を経由して、仮想デスクトップ(テレワークVDI環境)に入り、個人番号関係事務(レベル2)の給与関係システム(職員給与システム、職員申請システム、旅費事務システム)に接続して市町小中学校の給与支給等の業務を行っている。こうした市町小中学校共通の業務遂行のため、教職員課では、平成29年にデスクトップ型パーソナルコンピュータをリースにより調達し、現在も再々リースを行いながら運用している。今般、令和6年9月30日をもってリース期間及び仮想デスクトップ(テレワークVDI環境)が終了することを契機に、新たなリモートアクセスツールから接続するパーソナルコンピュータ(以下「給与専用PC」という。) の調達が必要となった。1.2 本調達の目的本調達において、リモートアクセスツールに接続する給与専用PCを利用することで、県内の市町小中学校の教職員の給与支給等の業務を実現することを目的とする。職員は給与専用PCを用いて、市町のネットワーク環境を経由して、県の情報系ネットワークを利用する個人番号関係事務(レベル2)の給与関係システム(職員給与システム、職員申請システム、旅費事務システム)への入力作業等を行う。1.3 用語の定義本書中に記載のある各種用語の定義は下表のとおり。表 1.3-1 用語の定義用語説明等給与専用PC職員が業務で使用するパソコンのこと。各学校に一台ずつ配布している。給与専用PC付属品 給与専用PCと併せて配布する周辺機器(マウス)一式のこと。リモートアクセスツール佐賀県行政デジタル推進課が2023年度に整備したリモート環境から各システムに接続するツールのこと。運用・保守業務委託業者佐賀県行政デジタル推進課からネットワークPC 等の運用・保守業務の委託を受けた業者のことをいう。情報セキュリティ強化基盤佐賀県行政デジタル推進課が整備した、自治体情報セキュリティに係る攻撃リスク低減対策として、情報系ネットワークを情報システム別に分離・最適化を行うことを目的にした分離ネットワーク・サーバの基盤。2個人番号利用事務(レベル1)個人番号利用事務に関わる情報システム及びデータをいう。なお、個人番号利用事務とは、職員が特定の事務処理において、県が保有する特定個人情報ファイルに個人情報を効率的に検索し、又は管理するために、必要な限度で個人番号を利用して処理する事務をいう。個人番号関係事務(レベル2)LGWAN に接続されたネットワーク上で稼動する情報システム(職員・給与、財務経営、電子文書決裁システム等)及びその情報システムで取り扱うデータをいう。インターネット接続業務(レベル3)佐賀県情報セキュリティポリシーの「情報資産分類Ⅱ」を含む情報システム及びデータ。インターネット閲覧、ファイルダウンロード等。情報系ネットワーク佐賀県が運用・管理するネットワークのうち、県庁イントラネットを構成し、総務部行政デジタル推進課が運用・管理する LAN及びWANで、ネットワークPC が接続されており、論理的に個人番号利用事務系(レベル 1)、個人番号関係事務系(レベル 2)及びインターネット接続業務系(レベル 3)の 3 つに分離されたネットワークをいう。3第2章 本調達の概要2.1 契約方法一般競争入札(事前審査型)※運用及び保守(ハード保守を除く)契約は別途契約済み。2.2 本調達の範囲本調達の範囲は、給与専用PC等230台の納入及び賃貸借、当該給与専用PCを各市町小中学校でリモートアクセスツールから接続し職員給与システム等のアプリケーションを利用者が安定して利用できる状態にする一連の作業(マスタ作成及びマスタ復旧を含む)及び当該給与専用PC等のハード保守体制を調達範囲とする。作業にあたっては、県の指示のもと運用・保守業務委託業者と調整・連携して行うものとする。なお、各アプリケーションの動作確認については、各アプリケーションの保守業者が行うものとし、本調達の範囲外とする。また、給与専用PCを接続するリモートアクセスツール管理サーバ側の構成変更についても本調達の範囲外とする。2.2.1 給与専用PC• 件名 市町小中学校給与専用PC等賃貸借契約• 納入期限 令和 6 年 9月 30 日まで• 賃貸借期間 令和 6 年 10 月 1 日から令和 11 年 1 月 31 日まで• 納入等場所 佐賀県教育委員会事務局教職員課長が指定する場所(別紙)• 調達仕様 3.1.1 に示す仕様を満たすこと• 数量 ノートパソコン 230台2.2.2 給与専用PC付属品• 数量 マウス 228 台2.3 調達付随作業本調達における調達付随作業は次のとおり。その詳細は第4章で示す。2.3.1 要件定義フェーズ現状分析、課題分析を行い、給与専用PC等のキッティング・設置・保守に必要な要件を定義する。

2.3.2 マスタ作成・検証支援フェーズマスタ作成業務を行う。また、アプリケーション検証の技術的支援を行う。42.3.3 キッティング・設置フェーズ給与専用PCのセットアップ及び各拠点への設置作業を行う。2.3.4 ヘルプデスクフェーズアプリケーションの動作検証サポート及び利用者からの問い合わせ受付を行う。2.3.5 マニュアル作成フェーズ給与専用PC等に関するマニュアルの作成を行う。2.3.6 保守フェーズ給与専用PC等に不具合が生じた場合、あるいは不具合が生じるおそれがある場合に修理受付及び初期(工場出荷状態)動作確認作業を行う。2.3.7 廃棄フェーズ賃貸借期間満了後、賃貸借物件内に保存されている全てのデータ消去又は物理破壊による廃棄を行う。2.4 スケジュール本調達のスケジュールは次のとおり。図 2.4-1 想定スケジュール2.5 履行場所県が指定する場所、または県が認める場所。5第3章 調達対象の詳細要件3.1 調達仕様本業務における調達対象の仕様等は次のとおり。3.1.1 給与専用PC表 3.1.1-1 給与専用PC項目 仕様(1)ハードウェア要件タイプ  ノートパソコン型であることCPU インテル社製第13世代 Corei3-1315U と同等以上のプロセッサを搭載していることメモリ  8GB 以上を搭載していることストレージ  256GB 以上の SSD を搭載していることディスプレイ パネルサイズは 15.6インチであること 1,920×1,080 以上の解像度を有する液晶ディスプレイであることキーボード JIS 配列に準拠していること 日本語入力に対応していること キーボードの手前にマウスカーソル操作及びクリック操作が可能なタッチパッドを搭載していることスピーカー / マイク 本体内蔵ステレオスピーカー及びマイク機能を有していることWeb カメラ ディスプレイ部の周辺にビデオ会議等で利用が可能なフルHD以上の解像度を有するカメラを搭載していること6項目 仕様生体認証  顔認証による生体認証機能を搭載していること。セキュリティチップ ネットワーク PC の暗号化に必要な TPM 2.0 に対応したモジュールを搭載していることバッテリ駆動時間 バッテリによる電源供給により、最大8時間以上の稼動が可能であること電源 AC アダプタにより電源の供給が可能であること 本体にバッテリを内蔵し、ACアダプタにより充電が可能であること重量  本体・キーボード部分を含めて 1,900g 以下であることインターフェース外部端子 HDMI1.4:1 ポート USB3.2 Gen1 以上(TypeA):1 ポート以上 USB3.2 Gen1 以上(TypeA・PowerShare対応):1 ポート以上 USB 3.2(TypeC・電源供給およびDisplayPort対応):2 ポート以上 LAN コネクタ(RJ45):1 ポート(1000BASE-T、100BASE-TX 対応であること)オーディオ 3.5mm のステレオヘッドフォン・マイク兼用ジャックを実装していること通信機能無線 LAN ・IEEE 802.11a/ b / g / n /ac /ax 規格に準拠していることBluetooth ・Bluetooth バージョン 5.0以上の規格に準拠していること(2)ソフトウェア要件OS MicrosoftWindows11Enterprisを納入時にインストールしていること 受託者にて必要ライセンスを調達すること。(3年間分)・最新のセキュリティ修正パッチを適用していることOAソフト LibreOffice 納入時にインストールしていること・最新のセキュリティ修正パッチを適用していることウイルス対策ソフト 受託者にて必要ライセンスを調達すること。 納入時にインストールしていること・最新のセキュリティ修正パッチを適用していること富士通IC21 共通制御V3 共通クライアント 県にてライセンス取得済み 納入時にインストールしていること 最新のセキュリティ修正パッチを適用していること7リモートアクセスソフト 県にてライセンス取得済み 納入時にインストールしていること 最新のセキュリティ修正パッチを適用していることSKYSEA Client View 受託者にて必要ライセンスを調達すること。 インストールするソフトウェアについては県と協議すること・納入時にインストールしていることEVE MA クライアントライセンス・県にてライセンス取得済み・納入時インストールしていること。IDマネージャープラグインライセンス・納入時インストールしていること。ハイブリッドプラグインライセンス ・納入時インストールしていること。ブラウザ・Microsoft Edge・納入時インストールしていること(3)メディアリカバリー用メディア 障害時に工場出荷時の初期状態に戻すリカバリーメディアが物理媒体としてPCに付属している場合は、添付すること。マスタメディア  4.2 に示すマスタ(USB メモリ等)を 3 セット添付すること。3.1.2 給与専用PC 付属品給与専用PC付属品の仕様等は次のとおり。表 3.1.2‐1 マウス項目 仕様接続方式有線接続(USB Type-A )※ケーブル長:1m対応 OSWindows11分解能2000カウント読み取り方式 光学センサー方式(BlueLED)ボタン数 3 ボタン※ホイールボタン含む電源方式 USBバスパワー8定格電圧 5Vカラー ブラックサイズ分類 Mサイズその他・静音スイッチ・ドライバなどのインストールが必要なく、USBポートに接続するだけですぐに使用できること3.2 サービス要件サービス要件は次のとおり。3.2.1 基本要件給与専用PCセットアップの作業場所は、受託者の負担により受託者が用意するものとする。給与専用PCセットアップ及びヘルプデスク業務で必要となる人員や電話回線については受託者において確保するものとし、受託者が費用を負担するものとする。3.2.2 サービスレベル(1) 保守のサービスレベル保守フェーズ期間において、給与専用PC等が故障後24時間以内に利用可能なPCを提供できる状態にすること。(2) ヘルプデスクのサービスレベル問い合わせから最初の回答までを2時間以内とする。9第4章 調達付随作業における詳細要件4.1 要件定義フェーズ• マスタにて実装する設定、マスタで設定できない設定(IP アドレス、ホスト名、ActiveDirectory のドメイン参加、インストールするソフトウェア等)について設定項目を整理すること。• 最適な展開(キッティング・設置等)方法について県と協議し給与専用PC展開計画を策定し、県に提出すること。展開計画の実行状況については受託者が管理を行うこと給与専用PC納入完了までの詳細なスケジュール表を提出し、県の承認を得ること。• OSのWindows11 Enterpriseにおいては、佐賀県が指定するバージョンのものを採用すること。• リモートアクセスツールの設定情報等を十分に理解し、必要や設定項目を整理すること。なお、リモートアクセスツールに関する問い合わせ・技術支援が必要な場合は、リモートアクセスツール運用保守業者に受託者が連絡すること。なお、その際、発生する費用は受託者負担とする。

• 現地側のネットワークに関する設定変更は現地管理側の責任で行う為、リモートアクセスツールが現地環境で利用できるよう、事前に必要要件を調査し、現地のネットワーク環境の調整及び変更の調整を行っておくこと。• リモートアクセスツールを利用して接続するシステムは限定されており、リモートアクセスツール、もしくは接続先のシステムにてアクセス制御を行う。そのためアクセス制御に必要なアドレス情報をリモートアクセスツール運用保守業者に確認し、佐賀県を通して接続先のシステム担当者へ設定変更依頼を行うこと。なお、その際発生する費用は受託者負担とする。• 情報セキュリティ強化基盤内システムに接続するため、情報セキュリティ強化基盤の運用方針設定情報等を十分に理解し、必要な設定項目を整理すること。なお、情報セキュリティ強化基盤に関する問い合わせ・技術支援が必要な場合は情報セキュリティ基盤運用保守業者に受託者が連絡すること。なお、その際発生する費用は受託者負担とする。• 既存のActiveDirectoryに、今回新規に導入する端末の管理用OUの作成調整を行うこと。またGPOの設定についても調整を行うこと。なお、既存ActiveDirectory環境に関する問い合わせ・技術支援が必要な場合は、既存保守業者に受託者が連絡すること。なお、その際発生する費用は受託者負担とする。• 要件定義において、各拠点に対して確認が必要な事項を整理したヒアリングシートを作成すること。ヒアリングシートの配布、周知、催促は佐賀県側が主導で行うこととするが、受託者側で内容の取りまとめや各種技術的支援を行うこと。104.2 マスタ作成・検証支援フェーズ• マスタ作成を行うこと。• 現在稼働しているアプリケーションの動作検証、関係システムとの検証スケジュール調整等の十分な技術的支援を行うこと。4.2.1 KMS サーバの構築(1) ライセンスのアクティベーションマイクロソフト製ソフトウェアのアクティベーションについてはKMS(Key Management Service)ホストを利用可能とすること。作業においては、既存保守業者と受託者間で調整することとし、その際発生する費用は受託者負担とする。4.2.2 マスタ作成受託者は要件定義フェーズの成果をもとにマスタ作成を行う。また、現在稼働しているアプリケーションの動作検証は佐賀県側主導で進めるが、関係システムとの検証スケジュール調整等の技術的支援を行う。4.3 キッティング・設置フェーズ4.3.1 キッティング受託者はマスタ作成・検証支援フェーズの成果をもとに、給与専用PCのキッティング及び対象箇所への設置作業を行うこと。給与専用PCへのセットアップ作業は、4.2で作成したマスタを基に、すべて受託者の環境にて実施すること(インストール/セットアップ環境、必要なソフトウェアを準備すること)。(1) マスタ適用4.2で作成したマスタを納入時適用していること。(2) BitLocker の有効化各給与専用PCに対して有効化されていることを確認すること。(3) IP アドレスの設定別途指定するIPアドレス等のネットワーク情報を設定し、各拠点の環境に合わせたネットワーク設定を行うこと。(4) Active Directory の設定Active Directoryに参加できるように設定を行うこと。11(5) SID の設定シマンテックゴースト等を利用して、イメージング作業を行うため、SID(Security Identifier。セキュリティ識別子)が重複しないための設定を行うこと。(6) ラベル作成・添付別途指定する資産管理識別ラベルを作成し、給与専用PC本体、マウスに添付すること。(7) リモートアクセスツール設定佐賀県行政デジタル推進課が令和5年度に整備したリモートアクセスツールを使用し、外部ネットワーク佐賀県側で配布することとする。環境から佐賀県庁内のネットワークに接続するよう設定すること。(8) その他各アプリケーションの管理サーバ上に各端末が登録されたかの確認は、受託者が既存保守業者と調整したうえで確認を行うこと。その他給与専用PCのキッティング及び県への設置における付帯作業については県と協議の上、受託者の作業として実施すること。4.3.2 設置給与専用PC設置時には、4.3.1で対応できない設定については、4.1で作成した手順に従い、受託者の作業として実施すること。給与専用PCは「【別紙】市町小中学校給与専用PC配布拠点一覧」に示す拠点に設置すること。設置日時は県と協議のうえ決定すること。設置時には、職員が新しい給与専用PCへ生体認証によりログインできることの確認すること。なお、端末設置においてLANケーブル等の通信経路における物理的不具合に関しては、現地管理側の対応とする。また、現地のネットワーク環境の変更についても、現地管理側の対応とする。市町小中学校のネットワークから佐賀県庁内ネットワークに接続できない場合は、接続できるまで対応すること。給与専用PC設置作業完了の判断は給与専用PCを利用する対象職員のサイン又は、代理となる職員のサインをもって作業完了とする。最終成果物として、各給与専用PCの機種情報、設定情報の一覧を別途県より提示する台帳形式にて納品することとする。4.4 ヘルプデスクフェーズ受託者は、落札決定後から給与専用PC展開終了までの期間、問い合わせ窓口を県が指定する場所に設置すること。対応内容は以下のとおり。• 県が別途示すソフトウェア及びシステムに関する Windows11 での動作検証サポート、並びに教給与専用PC展開時のアプリケーションの動作サポート• 初期設定ミスに対するサポート• 給与専用PCの初期不良への対応対応内容について課題管理を行い、県に課題管理表を提出すること。124.5 マニュアル作成フェーズ受託者は、職員が給与専用PC等を利用するにあたり必要となる手順について、県と協議し作成すること。作成したマニュアルは県担当者から各職員へ配布するものとする。職員が新しい給与専用PC 等の利用を開始するにあたり必要となる手順• Windows11 の基本的な操作方法• その他県と協議して定める内容4.6 保守フェーズ受託者は、次の各項で定める業務を、県の指示により実施するものとし、受託者が当該業務を行った場合は、その作業内容を記録し、県に報告しなければならない。この方法については、県との協議の上、別途定めるものとする。また、この業務により、ネットワークPC等の構成が変更された場合は、ドキュメント類及び構成情報を最新の状態に保つものとする。

4.6.1 ハードウェア保守業務受託者は、運用・保守業務委託業者からハードウェア障害連絡を受けた場合は、修理受付、機器受け取り、修理(部品交換等の作業)、初期(出荷状態)動作確認、運用・保守業務委託作業者へネットワークPC等の持込みを行う。持ち込まれた給与専用PC等は、運用・保守業務委託業者が代替機として保管・管理を行う。本調達における保守の範囲については以下のとおり。その他、保守の範囲については、必要に応じて県と協議し協力すること。13図 4.6.1-1 本調達における保守の範囲※1 代替機セットアップ県の統一利用環境における固有の情報の設定作業(マスタによる設定環境復元、ホスト名の登録、OS・Officeのセキュリティプログラムアップデート、ウイルス対策ソフトのインストール等)及び県の利用者ごとの固有の情報(IPアドレス、共有プリンタ等)の設定作業を指す。4.7 廃棄フェーズ受託者は、賃貸借(リース)期間終了後に賃貸借物件の回収及びデータ消去を行い、作業完了後、報告書若しくは証明書を発行すること。賃貸借物件の回収及びデータ消去に係る諸費用は受託者の負担とする。また、賃貸借物件の現地からの回収は次期受託者が行うものとし、受託者は物理的セキュリティが確保された回収場所を、佐賀県内に用意すること。データ消去方法は、アメリカ国立標準技術研究所によるガイドライン(SP800-88 Revision 1)に準拠した方法とし、消去後は、消去ソフトによる消去ログ(データ消去レポート)を提出することとする。受託者の作業としてデータ消去が難しい場合にはストレージの物理破壊を行い、作業完了後、報告書若しくは証明書を発行する。データ消去の際に、必要な情報等については、県と受託者とで協議の上、県から受託者に提供することとする。なお、廃棄に係る具体的な作業内容は県と協議の上、決定すること。14第5章 業務遂行に関する要件5.1 プロジェクト管理5.1.1 プロジェクト管理方法PMBOK(Project Management Body of Knowledge)など、世界的にも標準手法として認知されている、プロジェクト管理方法を用いること。5.1.2 プロジェクト基礎データの収集報告方法プロジェクトの進捗・品質を担保するために必要な基礎データを明確にし、その取得方法、報告方法について県と合意した上収集すること。県に対する報告は収集した基礎データをもとに行うこと。5.2 体制及び要員に関する要件5.2.1 プロジェクト体制本調達に遂行に関するプロジェクト実施体制を敷き、体制表を県に提出すること。外部組織、協力会社などが存在する場合、その関係、役割、作業分担、責任範囲、指揮系統を明確にすること。5.2.2 要員計画本調達における要件定義フェーズ、マスタ作成・検証支援フェーズ、キッティング・設置フェーズ、ヘルプデスクフェーズ、マニュアル作成フェーズ、保守フェーズ、廃棄フェーズを遂行するために、プロジェクトマネージャーを1人割り当てること。プロジェクト要員を計画し、要員の情報(プロフィール情報、スキル情報、参画期間、経験情報)を明確にすること。5.2.3 組織管理・コミュニケーション管理方法本調達におけるプロジェクト組織の管理方法、組織間・組織内のコミュニケーション管理方法についてあらかじめ県と合意すること。5.3 打合せ・報告に関する要件受託者は、本事業のスケジュール等に十分配慮し、県との打合せ・報告等を主体的に行うこと。受託者は、本業務の実施にあたり、県と行う打合せ、報告等に関する議事録を作成し、県にその都度提出して内容の確認を得るものとする。155.4 本委託業務の納品物5.4.1 納品物の内容以下に記すものを県が示す期限までに納品すること。なお、納品物に関しては、各フェーズの完了時に提出を行うこと。内容は県と協議し、承認を得たものを提出すること。(1) 本仕様書の要件及び稼働機器給与専用PC一式(県の統一利用環境における固有の情報、マスタによる設定環境、ホスト名登録、OS・Officeのセキュリティプログラムアップデート、ウイルス対策ソフトのインストール等を設定済みのもの)(2) 本調達に係る各種ドキュメント県が主に想定する納品物については下表のとおりとし、県に成果物を提示し、承認を得ること。なお納品物及び納期の詳細については県と協議の上決定する。表 5.4.1-1 納品物一覧フェーズ 成果物 内容 納期事前準備給与専用PC展開計画書 給与専用PCの配布計画全体スケジュール表要件定義から給与専用PC設置までの詳細なスケジュール給与専用PC等利用手順書職員が新しい給与専用PC等を利用する際に必要な手順Windows11 の基本的な操作方法その他県と協議して定める内容マスタ作成・検証支援リカバリー用メディア工場出荷時の職員用PC 初期情報(物理媒体としてPCに添付されている場合のみ準備すること)16フェーズ 成果物 内容 納期マスタメディア 3 セット(USB メモリ等)給与専用PC初期情報及び作成したマスタイメージマスタ設定手順書 マスタ設定手順検証手順書アプリケーション検証項目及び検証手順キッティング設置給与専用PC等設置実績報告書拠点ごとの給与専用PC 等設置台数の報告機種・設定情報一覧表機種情報・設定情報の一覧(最終納品物)ヘルプデスク 課題管理表問い合わせ内容及び回答、対応状況の管理表保守 修理報告書修理を行った給与専用PC 等についての報告賃貸借終了迄廃棄データ消去証明書 データ消去の証明書 賃貸借終了後データ消去レポート 消去ソフトによる消去ログ 賃貸借終了後その他各種会議・打合せ議事録県と協議して定める内容プロジェクト実施体制表※ただし、クラウド等を利用してイメージを自動的に展開する方法を用いる場合はUSBメモリ等を納品しなくてもよい。5.4.2 形式等書類(電子媒体)は、CD-R又は、DVD-R等により1部提出すること(ファイルフォーマットは、Microsoft Office、Microsoft Project、Microsoft Visioに対応できるデータ形式)。5.4.3 納品場所県の指定する場所に納品すること。(別紙)※配布後、不要となった梱包材等については、受注者の負担で処分すること。17第6章 その他6.1 知的財産権の帰属等知的財産権等については、賃貸借契約書による。6.2 機密保持• 受託者は、本調達に係る作業を実施するに当たり、県から取得した資料(電子媒体、文書、図面等の形態を問わない。)を含め契約上知り得た情報を、第三者に開示又は本調達に係る作業以外の目的で利用しないものとする。但し、次のいずれかに該当する情報は、除くものとする。

➢ 取得した時点で、既に公知であるもの➢ 取得後、受託者の責によらず公知となったもの➢ 法令等に基づき開示されるもの➢ 県から秘密でないと指定されたもの➢ 第三者への開示又は本調達に係る作業以外の目的で利用することにつき、事前に県と協議の上、承認を得たもの• 受託者は、県の許可なく、取り扱う情報を指定された場所から持ち出し、或いは複製しないものとする。• 受託者は、本調達に係る作業に関与した受託者の所属職員が異動した後においても、機密が保持される措置を講じるものとする。• 受託者は、本調達に係る検収後、受託者の事業所内部に保有されている本調達に係る県に関する情報を、裁断等の物理的破壊、消磁その他復元不可能な方法により、速やかに抹消すると共に、県から貸与されたものについては、検収後 1 週間以内に県に返却するものとする。6.3 情報セキュリティに関する受託者の責任6.3.1 情報セキュリティポリシーの遵守• 受託者は、県のホームページに公開している「佐賀県情報セキュリティ基本方針」を遵守すること。• 個人情報の扱いについては、別記「個人情報取扱特記事項」を遵守すること。6.3.2 情報セキュリティを確保するための体制の整備• 受託者は、県の情報セキュリティポリシーに従い、受託者組織全体のセキュリティを確保すると共に、発注者から求められた当該業務の実施において情報セキュリティを確保するための体制を整備すること。• 個人情報保護のための体制を整備すること。6.4 契約不適合責任• 本作業にて納入する全ての納入物について、契約不適合責任を負う。18• 納入物に契約不適合があった場合には、本調達の受託者の負担と責任において関連する納入物を修正の上、提出する。• 契約不適合責任期間は、契約期間終了後 1 年間とする。6.5 法令等の遵守• 受託者は、民法(明治 29 年法律第 89 号)、刑法(明治 40 年法律第 45 号)、著作権法(昭和45年法律第 48 号)、不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成 11 年法律第 128 号)等の関係法規を遵守すること。• 受託者は、個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号)及び受託者が定めた個人情報保護に関するガイドライン等を遵守し、個人情報を適正に取り扱うこと。6.6 その他• 最新の佐賀県環境物品等調達方針の判断基準を満たす製品とすること。• 本件に関するすべての作業において、厚生労働省令に定める労働安全衛生規則に則り、常に安全確保に必要な措置を講じること。• 工事の安全対策については、常に工事の安全に留意し、現場管理を十分行い災害防止に努めなければならない。• 本仕様書に明示されていない事項又は疑義が生じた場合は、県と事業者が協議の上決定するものとし、事業者の一方的解釈によってはならない。

19【別紙】「市町小中学校給与専用PC配布拠点一覧」20学校名 住 所1 勧興小 佐賀市成章町3-162 循誘小 佐賀市高木町15-303 日新小 佐賀市長瀬町9-154 赤松小 佐賀市中の館町1-395 神野小 佐賀市神野西2丁目4-86 西与賀小 佐賀市西与賀町厘外14377 嘉瀬小 佐賀市嘉瀬町十五12-18 巨勢小 佐賀市巨勢町高尾1089 兵庫小 佐賀市兵庫町渕129510 高木瀬小 佐賀市高木瀬東5丁目6-1211 北川副小 佐賀市北川副町木原3丁目12-112 本庄小 佐賀市本庄町本庄131-113 鍋島小 佐賀市鍋島1丁目1-214 金立小 佐賀市金立町千布2144-115 久保泉小 佐賀市久保泉町川久保1357-116 小中一貫校芙蓉校 佐賀市蓮池町小松100017 新栄小 佐賀市新栄東二丁目6-3418 若楠小 佐賀市若宮3丁目2-119 開成小 佐賀市鍋島町森田35-120 諸富北小 佐賀市諸富町大堂99021 諸富南小 佐賀市諸富町為重920-122 中川副小 佐賀市川副町福富131623 大詫間小 佐賀市川副町大詫間49624 南川副小 佐賀市川副町鹿江67425 西川副小 佐賀市川副町西古賀97926 東与賀小 佐賀市東与賀町田中45327 思斉小 佐賀市久保田町新田120728 春日小 佐賀市大和町尼寺143929 川上小 佐賀市大和町東山田1807-130 松梅小 佐賀市大和町松瀬2075-131 春日北小 佐賀市大和町久池井1777-132 富士小 佐賀市富士町古湯89833 小中一貫校北山校 佐賀市富士町中原342-234 北山東部小 佐賀市富士町古場1514-235 三瀬小 佐賀市三瀬村三瀬2741-22136 東原庠舎東部校 多久市東多久町別府318237 東原庠舎中央校 多久市南多久町大字下多久2286番地1338 東原庠舎西渓校 多久市多久町1784番地139 桜岡小 小城市小城町16640 三里小 小城市小城町栗原125641 晴田小 小城市小城町畑田209942 岩松小 小城市小城町岩蔵194143 三日月小 小城市三日月町長神田168044 牛津小 小城市牛津町柿樋瀬92245 砥川小 小城市牛津町上砥川140546 芦刈小・中 小城市芦刈町三王崎1447 成章中 佐賀市成章町7-148 城南中 佐賀市南佐賀町1丁目20-149 昭栄中 佐賀市昭栄町1-750 城東中 佐賀市巨勢町牛島24251 城西中 佐賀市本庄町本庄1021-152 城北中 佐賀市高木瀬西3丁目1-5053 金泉中 佐賀市久保泉町上和泉2361-154 鍋島中 佐賀市鍋島1丁目19-155 諸富中 佐賀市諸富町徳富2058-356 川副中 佐賀市川副町鹿江71057 東与賀中 佐賀市東与賀町下古賀1127-158 思斉中 佐賀市久保田町新田121759 大和中 佐賀市大和町東山田3554-160 松梅中 佐賀市大和町松瀬2090-161 富士中 佐賀市富士町古湯273562 三瀬中 佐賀市三瀬村三瀬278963 小城中 小城市小城町松尾410464 三日月中 小城市三日月町長神田165065 牛津中 小城市牛津町牛津54966 鳥栖小 鳥栖市元町116267 鳥栖北小 鳥栖市本町3丁目1468-168 田代小 鳥栖市田代上町301-169 基里小 鳥栖市曽根崎町1521-170 麓小 鳥栖市山浦町2253-171 旭小 鳥栖市村田町109-12272 若葉小 鳥栖市古賀町480-273 弥生が丘小 鳥栖市弥生が丘4-32974 神埼小 神埼市神埼町枝ヶ里34975 西郷小 神埼市神埼町横武86876 仁比山小 神埼市神埼町鶴163577 千代田東部小 神埼市千代田町渡瀬1964-178 千代田中部小 神埼市千代田町直鳥15-179 千代田西部小 神埼市千代田町餘江149680 脊振小 神埼市脊振町広滝58081 三田川小 神埼郡吉野ヶ里町吉田63-182 東脊振小 神埼郡吉野ヶ里町石動2760-183 基山小 三養基郡基山町宮浦4184 若基小 三養基郡基山町けやき台2丁目285 中原小 三養基郡みやき町原古賀1364-286 北茂安小 三養基郡みやき町東尾42087 三根東小 三養基郡みやき町天建寺240088 三根西小 三養基郡みやき町寄人138589 上峰小 三養基郡上峰町坊所65190 鳥栖中 鳥栖市本町2丁目104-191 田代中 鳥栖市田代外町651-192 基里中 鳥栖市原町672-193 鳥栖西中 鳥栖市蔵上町77-194 神埼中 神埼市神埼町鶴356595 千代田中 神埼市千代田町直鳥929-196 脊振中 神埼市脊振町広滝594-197 三田川中 神埼郡吉野ヶ里町吉田30398 東脊振中 神埼郡吉野ヶ里町石動270999 基山中 三養基郡基山町宮浦941100 中原中 三養基郡みやき町蓑原1475ー9101 北茂安中 三養基郡みやき町東尾4435102 三根中 三養基郡みやき町市武1661103 上峰中 三養基郡上峰町坊所2659104 東唐津小 唐津市東唐津4丁目4-29105 外町小 唐津市東町37106 長松小 唐津市神田2148-2107 西唐津小 唐津市二夕子2丁目6-12023108 竹木場小 唐津市竹木場5576-17109 高島小 唐津市高島188110 佐志小 唐津市佐志浜町4416-6111 鏡山小 唐津市鏡1231112 久里小 唐津市久里1820113 鬼塚小 唐津市養母田28-2114 大良小 唐津市大良526-1115 湊小 唐津市湊町1291-2116 成和小 唐津市和多田本村8-80117 大志小 唐津市西城内4-43118 浜崎小 唐津市浜玉町浜崎451119 玉島小 唐津市浜玉町五反田885-2120 平原小 唐津市浜玉町平原乙97-1121 相知小 唐津市相知町相知1810-1122 伊岐佐小 唐津市相知町伊岐佐甲60123 北波多小 唐津市北波多徳須恵416124 切木小 唐津市肥前町万賀里川233-2125 肥前小 唐津市肥前町入野丙又619126 名護屋小 唐津市鎮西町名護屋444127 馬渡小 唐津市鎮西町馬渡島41128 加唐小 唐津市鎮西町加唐島25129 打上小 唐津市鎮西町打上2112-2130 呼子小 唐津市呼子町呼子3000-1131 小川小 唐津市呼子町小川島841132 七山小 唐津市七山藤川2263番地133 玄海みらい学園 東松浦郡玄海町新田1809-6134 第一中 唐津市町田1丁目4-1135 佐志中 唐津市中瀬通1-3136 第五中 唐津市和多田用尺1-1137 鏡中 唐津市鏡1136138 鬼塚中 唐津市山本池田1916139 湊中 唐津市湊町594140 西唐津中 唐津市二夕子1丁目7-83141 浜玉中 唐津市浜玉町大江6-1142 厳木中 唐津市厳木町牧瀬328-1143 相知中 唐津市相知町相知248224144 北波多中 唐津市北波多徳須恵303145 肥前中 唐津市肥前町入野甲2217-2146 海青中 唐津市鎮西町横竹字山城838番地9147 武雄小 武雄市武雄町富岡9159148 朝日小 武雄市朝日町甘久4354-1149 若木小 武雄市若木町川古8038150 武内小 武雄市武内町梅野乙15041-2151 西川登小 武雄市西川登町神六20584152 東川登小 武雄市東川

登町永野5893153 橘小 武雄市橘町片白8718-1154 御船が丘小 武雄市武雄町武雄4595155 山内東小 武雄市山内町鳥海9602-1156 山内西小 武雄市山内町大野6900157 北方小 武雄市北方町志久1389158 大町ひじり学園 杵島郡大町町大町5763159 江北小 杵島郡江北町山口1128160 須古小 杵島郡白石町堤1463161 六角小 杵島郡白石町東郷2231162 白石小 杵島郡白石町福田2371163 北明小 杵島郡白石町築切205164 福富小 杵島郡白石町福富3410-2165 有明東小 杵島郡白石町牛屋6833-2166 有明西小 杵島郡白石町戸ヶ里1493-1167 有明南小 杵島郡白石町深浦5581-1168 伊万里小 伊万里市脇田町1419-1169 牧島小 伊万里市瀬戸町216-1170 大坪小 伊万里市大坪町甲2501-3171 大川内小 伊万里市大川内町甲3280-1172 黒川小 伊万里市黒川町大黒川1335-1173 波多津小 伊万里市波多津町筒井11174 南波多郷学館 伊万里市南波多町井手野3100175 大川小 伊万里市大川町大川野2050-1176 松浦小 伊万里市松浦町桃川4430-2177 二里小 伊万里市二里町大里乙284-1178 東山代小 伊万里市東山代町里70-1179 山代東小 伊万里市山代町久原6525180 山代西小 伊万里市山代町西分4475-1181 立花小 伊万里市立花町1901-1182 有田小 西松浦郡有田町白川2丁目7-1183 有田中部小 西松浦郡有田町中部丙888184 曲川小 西松浦郡有田町黒川甲1761185 大山小 西松浦郡有田町大木宿乙830186 武雄中 武雄市武雄町富岡11606187 武雄北中 武雄市武内町真手野25956-3188 川登中 武雄市東川登町袴野16082189 山内中 武雄市山内町三間坂甲14209190 北方中 武雄市北方町志久2384-2191 江北中 杵島郡江北町山口412192 白石中 杵島郡白石町遠江143-1193 伊万里中 伊万里市立花町又4063-1194 青嶺中 伊万里市黒川町福田66番地195 東陵中 伊万里市松浦町提川200196 国見中 伊万里市東山代町長浜1750197 山代中 伊万里市山代町久原3080-1198 啓成中 伊万里市木須町131199 有田中 西松浦郡有田町岩谷川内3丁目6-1200 西有田中 西松浦郡有田町大木立部甲74201 鹿島小 鹿島市高津原231-イ202 能古見小 鹿島市山浦甲2246203 古枝小 鹿島市古枝甲1248-2204 浜小 鹿島市浜町1239205 北鹿島小 鹿島市常広420206 七浦小 鹿島市音成戊1563207 明倫小 鹿島市納富分甲59208 多良小 藤津郡太良町多良1264209 大浦小 藤津郡太良町大浦丁348210 嬉野小 嬉野市嬉野町下宿乙1647211 大野原小 嬉野市嬉野町岩屋川内丙720212 吉田小 嬉野市嬉野町吉田丙2997213 轟小 嬉野市嬉野町岩屋川内乙2597214 五町田小 嬉野市塩田町五町田甲3717215 久間小 嬉野市塩田町久間乙188526216 塩田小 嬉野市塩田町馬場下甲3817217 大草野小 嬉野市嬉野町下野丙80218 西部中 鹿島市納富分1435219 東部中 鹿島市浜町甲4020220 多良中 藤津郡太良町多良1284221 大浦中 藤津郡太良町大浦丙1373222 塩田中 嬉野市塩田町馬場下甲1801223 嬉野中 嬉野市嬉野町下宿甲2786224 吉田中 嬉野市嬉野町吉田丙3016225 教職員課 佐賀市城内1丁目1-59226 教職員課 佐賀市城内1丁目1-59227 教職員課 佐賀市城内1丁目1-59228 教職員課 佐賀市城内1丁目1-59229 教職員課(管理用) 佐賀市城内1丁目1-59230 教職員課(管理用) 佐賀市城内1丁目1-59