入札情報は以下の通りです。

件名【6月4日公告】不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)
種別工事
公示日または更新日2024 年 6 月 4 日
組織埼玉県狭山市
取得日2024 年 6 月 4 日 19:12:04

公告内容

1様式第1号狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)公告不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)、入東区・道路等築造工事(その5)について、下記のとおり一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6の規定に基づき公告する。なお、本公告に記載のない事項については狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)執行要綱の規定によるものとする。令和6年6月4日狭山市長 小谷野 剛記1 入札対象工事-1(1)工事名 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)(2)工事場所 狭山市大字堀兼地内(3)工事期間 契約確定の日から令和7年2月28日まで(4)工事概要管布設工 内径200mm(VU) L=403m組立1号マンホール設置工 6箇所組立楕円マンホール設置工 2箇所小型マンホール設置工 6箇所取付管布設工 21箇所付帯工事 一式舗装工 A=546㎡(5)その他 ―1 入札対象工事-2(1)工事名 入東区・道路等築造工事(その5)(2)工事場所 狭山市大字南入曽地内(3)工事期間 契約確定の日から令和7年1月31日まで(4)工事概要道路整備 L=303m(道路築造 L=65m)道路土工 一式地盤改良工 一式排水構造物工 一式舗装工 一式縁石工 一式道路照明設備工 一式付属施設工 一式区画線工 一式構造物撤去工 一式(5)その他 ―2 落札者の決定方法 本件入札は、狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)執行要綱に基づき、以下のとおり執行する。(1)価格競争方式による一抜け方式により落札候補者を決定する。(2)一抜け方式については次のとおりである。ア 入札対象工事-1、2の順に開札する。イ 入札対象工事-1の落札者による入札対象工事-2への入札は無効とする。ウ イの規定にかかわらず、入札対象工事-2の入札において、先に2開札した入札の落札者以外の者による入札がない場合には、当該入札は無効としない。エ 入札対象工事-2の入札において、先に開札する入札対象工事が再入札になるなどして落札候補者が決まらない場合には、後に開札する入札対象工事の開札時刻は延期する。(3)落札候補者について、狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)執行要綱に基づき入札参加資格を満たしているか否かの審査を行う。ただし、当該落札候補者の入札参加資格の有無を決定する前から、必要に応じて当該落札候補者以外の者に対し入札参加資格審査に必要な資料の提出を依頼する場合がある。(4)落札候補者について審査の結果、入札参加資格を満たすことが確認されたら、落札者として決定する。(5)落札者決定までの日数を短縮するため入札対象工事-2の入札参加資格審査は、当該工事より先に開札した工事の落札者を決定する前から行う。この場合、入札対象工事-2の入札参加資格審査の対象者は当該入札の開札時点でもっとも落札候補者になる可能性が高い者を落札候補者と見なす。このため入札対象工事-2の入札参加資格審査の対象者は、当該工事より先に開札した入札の落札者決定の結果によっては落札候補者でなくなる場合があることを予め承知して入札参加資格審査に必要な資料を提出すること。一抜け方式における一部の入札が不調又は不落等によって落札者が決定しない場合、落札者が決定しない入札をこの公告と別の公告又は指名通知によって後日行うことがある。この場合、この公告の入札に係る契約者は後日行う入札(この公告において落札者が決定しない入札 以下同様。)の落札者になることができないことがある。なお、後日行う入札においては、上記を公告又は指名通知に記載する。3 入札手続きの方法 本件入札は、狭山市公共工事等電子入札運用基準に基づき、資料の提出、届出及び入札を埼玉県電子入札共同システム(以下「電子入札システム」という。)により行う。ただし、資料等の提出方法に別途定めがある場合は、当該方法による。4 設計図書等 設計図面及び仕様書等(以下「設計図書等」という。)は、狭山市公式ホームページにより掲載する。5 競争参加資格確認申請書の提出令和6年 6月 4日(火) 9時00分から令和6年 6月10日(月) 17時00分まで入札参加を希望する者は、上に示す期間内に電子入札システムの競争参加資格確認申請書(以下「確認申請書」という。)に「ダイレクト入札参加申請書.docx」ファイルを添付し提出すること。6 設計図書等に関する質問 令和6年 6月 4日(火) 9時00分から令和6年 6月 6日(木) 10時00分まで設計図書等に関して質問がある場合は、上に示す期間内に、質問を電子入札システムにより提出すること。システムによる質問の題名、説明要求内容及び添付資料には、特定の企業名や個人名を記入しないこと。7 質問に対する回答 令和6年 6月10日(月) 10時00分質問に対する回答は、上に示す日時までに狭山市公式ホームページ上で3掲示する。入札参加者は、質問の提出の有無にかかわらず、質問に対する回答の全ての内容を必ず確認した上で、入札に参加すること。なお、質問に対する回答の全ての内容は、すべての入札参加者に適用する。また、入札参加者から質問がない場合でも「質問に対する回答」を利用して発注者から入札参加者へお知らせを掲示することがある。8 入札書の提出期間 (1)提出方法入札書の提出期間に有効な狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿の代表者又は代理人の名前で電子入札システム利用可能な電子証明書を取得し電子入札システムの利用者登録を完了した者が当該名義の電子証明書を使用して入札書を提出すること。ただし、狭山市公共工事等電子入札運用基準7(1)「紙入札による提出」の承認を得た者はこの限りでない。(2)提出期間ア 入札対象工事-1 令和6年 6月11日(火) 8時30分から令和6年 6月12日(水) 9時30分までイ 入札対象工事-2 令和6年 6月11日(火) 8時30分から令和6年 6月12日(水)11時00分まで9 開札日時 (1)入札対象工事-1 令和6年 6月12日(水)10時00分(2)入札対象工事-2 令和6年 6月12日(水)11時30分10 入札に参加できる者の形態 単体企業11 入札に参加する者に必要な資格(1)建設業の許可 土木工事業建設業法(昭和24年法律第100号)第3条の規定による、上に示す建設業の許可を受けている者であること。(2)資格者名簿への登載 令和5・6年度狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿(建設工事)(以下「資格者名簿」という。)に、上記「(1)建設業の許可」に示す業種で登載された者であること。

ただし、競争入札参加資格審査結果通知書において資格の有効期間の始期が公告日以前である者に限る。なお、下欄「その他の参加資格」イただし書きに該当する者にあっては、狭山市長が別に定める競争入札参加資格の再審査を受けていること。(3)所在地 本店 狭山市内資格者名簿に登載された「本店」が上に示す所在地にあること。(4)経営事項審査の総合評定値業種 土木一式工事 点数 700点以上資格者名簿に登載されている上に示す業種の経営事項審査の総合評定値が上に示す点数の範囲の者であること。(5)施工実績 土木一式工事を2回以上契約の締結日にかかわらず令和4年4月1日以降公告日までの間に、国(独立行政法人都市再生機構を含む。)又は地方公共団体と契約を締結し、上に示す工事を完成させた実績(施工完了実績が共同企業体によるものである場合は、代表構成員としての実績に限る。)を有する者であること。(6)配置予定の技術者 資格 ―経験 ―ア 入札に参加しようとする者は、建設業法に規定された資格を有する者を、本工事の主任技術者又は監理技術者として配置すること。イ 配置予定技術者は、当該者が在籍する建設業者と、「5 競争参加資格確認申請書の提出」に記載した確認申請書の提出期限日の3月以前から恒常的な雇用関係にあること。4ウ 落札者決定後、CORINS等により配置予定技術者の専任制違反の事実が確認された場合は、契約を結ばないことがある。(7)その他の参加資格 ア 施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。イ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者でないこと、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、手続開始決定日を審査基準日とした経営事項審査の再審査を受けた後、狭山市長が別に定める競争入札参加資格の再審査を受けている者はこの限りではない。ウ 土木工事業について、開札日から1年7月前の日以降の日を審査基準日とする建設業法第27条の23第1項の規定による経営事項審査を受けていること。また、経営事項審査の審査基準日は開札日に直近のものとし、上記イただし書きに該当する者にあっては、手続開始決定日以降のものであること。エ 入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないことオ 本件入札の公告日から落札決定までの期間に、狭山市建設工事等の契約に係る入札参加停止等の措置要綱に基づく入札参加停止の措置を受けていない者であること。カ 本件入札の公告日から落札決定までの期間に、狭山市建設工事等暴力団排除措置要綱に基づく入札参加除外等の措置を受けていない者であること。キ 電子入札システムで利用可能な電子証明書を取得し、電子入札システムの利用者登録が完了していること。ク 入札公告日において、健康保険法(大正11年法律第70号)に基づく健康保険、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)に基づく厚生年金及び雇用保険法(昭和49年法律第116号)に基づく雇用保険に、事業主として加入している者であること。ただし、上記保険の全部又は一部について法令で適用が除外されている者は、この限りでない。なお、建設工事共同企業体にあっては、すべての構成員について上記要件を満たすこと。12 最低制限価格 設定する。最低制限価格を下回る価格にて入札が行われた場合は、当該入札をした者を失格とし、予定価格の制限の範囲内で、最低の価格をもって入札をした者を落札候補者とする。13 入札保証金 免除する。14 契約保証金 契約金額の100分の10以上15 支払条件(1)前金払 する。契約金額が500万円以上の場合において、契約金額の10分の4以内の額とし、1億円を限度とする。また、前金払の金額に100万円未満(契約金額が2,000万円未満の場合にあっては、10万円未満)の端数があるときは、切り捨てとする。(2)中間前金払 する。契約金額が500万円以上、かつ、工期が2月を超える場合において、契約金額の10分の2以内の額とし、5,000万円を限度とする。また、中間前金払の金額に100万円未満(契約金額が2,000万円未満の場合にあっては、10万円未満)の端数があるときは、切り捨てとする。(3)部分払 しない。16 現場説明会 開催しない。517 契約の時期 議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第4号)の定めるところにより、市議会の議決に付さなければならない契約については、建設工事請負仮契約書を取りかわし、市議会の議決後に本契約を締結する。なお、議会で否決された場合、また、本契約を締結するまでの間に、次のいずれかに該当するときは、仮契約を解除するものとする。この場合、発注者は契約解除に伴う損害賠償の責めを一切負わないものとする。(1)狭山市建設工事等の契約に係る入札参加停止等の措置要綱又は狭山市建設工事等暴力団排除措置要綱に基づく入札参加停止又は入札参加除外の措置を受けたとき。(2)入札公告に掲げる競争参加資格の要件を満たさなくなったとき。18 入札に関する注意事項(1)入札の執行 ア 電子入札システム上で競争参加資格確認申請書受付票を受領した者であっても、開札日時の時点において参加資格がない者は、入札に参加できない。イ 入札に参加する者の数が1者であっても、入札を執行する。(2)入札書に記載する金額 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(3)提出書類 発注者が様式を指定した入札金額見積内訳書(必要事項を記入したもの)を電子入札システムによる初度入札の入札書提出の際に添付すること。(4)入札回数 ア 本案件の再度入札は、初度入札と同日に実施するものとし、回数は1回までとする。この場合は電子入札システム上で案内する。ただし、初度入札の状況により、再度入札を執行しない場合がある。イ 初度入札に参加しない者は、再度入札に参加することができない。(5)入札の辞退 狭山市公共工事等電子入札運用基準によるものとする。(6)独占禁止法など関係法令の遵守入札に当たっては、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)等に違反する行為を行ってはならない。

(7)電子くじ 落札候補者とすべき同額の入札をした者が2者以上いるときは、電子入札システムの電子くじにより、落札候補者を決定する。(8)入札の無効 次のいずれかに該当する入札は無効とする。ア 参加資格審査の結果、入札に参加する資格を満たしていない者がした入札イ 参加資格審査のために行う指示に落札候補者が従わないとき、当該落札候補者がした入札ウ 所定の入札保証金を納付しない者がした入札又は納付した入札保証金の額が所定の率による額に達しない者がした入札エ 電子証明書を不正に使用した者がした入札オ 郵便、電報、電話及びファクシミリにより入札書を提出した者がした入札カ 不備な入札金額見積内訳書を提出した者がした入札キ 談合その他不正行為があったと認められる入札ク 虚偽の一般競争入札参加資格等確認申請書を提出した者がした入札ケ 入札後に辞退を申し出て、その申し出を受理された者がした入札コ やむを得ず紙入札とした場合で、次に掲げる入札をした者がした入札(ア) 入札者の押印のないもの6(イ) 記載事項を訂正した場合においては、その箇所に押印のないもの(ウ) 押印された印影が明らかでないもの(エ) 記載すべき事項の記入のないもの、又は記入した事項が明らかでないもの(オ) 代理人で委任状を提出しない者がしたもの(カ) 他人の代理を兼ねた者がしたもの(キ) 2以上の入札書を提出した者がしたもの、又は2以上の者の代理をした者がしたものサ その他公告に示す事項に反した者がした入札19 その他 (1) 狭山市建設工事請負等競争入札参加者心得を熟知の上、狭山市公共工事等電子入札運用基準に基づき入札に参加すること。(2) 提出された一般競争入札参加資格等確認申請書及び確認書類は返却しない。(3) 落札者は、確認資料に記載した配置予定技術者を当該工事(業務)の現場に配置すること。(4) 入札参加者は、入札後、この公告、設計図書等(質問回答書を含む)、現場等についての不明を理由として、異議を申し立てることはできない。(5) 落札者との契約は、狭山市建設工事請負契約約款に基づく契約となるので、契約約款の内容を熟知して入札に参加すること。なお、契約約款は狭山市の公式ホームページに掲載している。(6) 電子入札方式による入札参加者は開札に立ち会うことができる。ただし、開札に立ち会う者は発注課所の職員の指示に従うものとする。20 この公告に関する問い合わせ先狭山市入間川1丁目23番5号狭山市総務部契約検査課電話 04-2953-1111(内線3551) ファクシミリ 04-2955-0599

入 札 説 明 書令和 6年 6月 4日上下水道部下水道施設課1 工 事 名 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)2 工事場所 狭山市 大字堀兼 地内3 工 期 契約日から令和7年2月28日まで4 工事概要 管布設工 内径200mm(VU) L=403m組立1号マンホール設置工 6箇所組立楕円マンホール設置工 2箇所小型マンホール設置工 6箇所取付管布設工 21箇所付帯工 一式舗装工 A=546㎡5 工事範囲 設計図書の範囲内とする。ただし、設計図書等以外であっても、本工事の完成に必要なものは含むものとする。6 施工上の諸注意 ・工事の施工に際し設計図書を把握し、埼玉県土木工事実務要覧に則り施工すること。また、労働基準法、労働安全衛生法、建設業法等の関係法令を遵守し、安全管理、工程管理、品質管理等遺漏のないよう万全を期すること。・工事周辺道路については、関係部署と十分協議するとともに、誘導員を適切に配置し、事故防止に努めること。・官民境界杭等については、工事着手前に地権者と確認し、十分注意すること。・担当者との連絡は、密に行うこと。・本工事は「狭山市建設工事請負契約に係る現場代理人の常駐緩和及び兼任に関する取扱い」の対象とする。7 そ の 他 ・現場着手前に施工計画書、材料承認願を提出すこと。・工期は厳守すること。・安全管理に努めること。8 設計図書等に関する質問回答質問方法 質問がある場合は、電子入札システムにより提出してください。受付日時 令和6年6月6日(木) 午前10時まで回答方法 質問があった場合は、狭山市公式ホームページに掲載します。回答日時 令和6年6月10日(月) 午前10時から

県道 所沢 堀兼 狭山線県道 所沢 堀兼 狭山線権現橋 権現橋不老川不老川県道 川越 入間線県道 川越 入間線NN位 置 図取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所 取付管布設工 21箇所小型マンホール設置工 6箇所 小型マンホール設置工 6箇所組立楕円マンホール設置工 2箇所 組立楕円マンホール設置工 2箇所組立1号マンホール設置工 6箇所 組立1号マンホール設置工 6箇所工事概要 工事概要工事場所 工事場所 狭山市 大字堀兼 地内 狭山市 大字堀兼 地内工事名称 工事名称工事箇所管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m 管布設工 内径200mm(VU) L=403m付帯工 一式 付帯工 一式不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡ 舗装工 A=546㎡

工 事 仕 様 書 国補 令和6年度不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)狭山市 大字堀兼 地内事 業 名路 河 川 名 称工 事 名工 事 場 所工 事 大 要管布設工 内径200mm(ⅤU) L=403m組立1号マンホール設置工 6箇所組立楕円マンホール設置工 2箇所小型マンホール設置工 6箇所取付管布設工 21箇所付帯工 一式舗装工 A=546㎡狭山市変 更 理 由備 考( 0001 ) 県南 地 区 労務費補正 機械経費(賃料)補正 1.00 1.00( R0605 ) 令和06年05月 単価適用年月工 期変 更当 初自日 数至至令和06年05月 経費適用年月下水道工事(2) 主たる工種一般交通影響有り(2)-2 施 工 地 域設 計消費税相当額合計当 初 金 額 変 更 金 額工事価格請 負消費税相当額合計請負増減額工事価格週休2日区分 採用しない狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1下水道施設整備式1_ 管路式1_ _ 管きょ工(管径200mm)式1_ _ _ 管路土工式480_ _ _ _ 管路掘削m3第1号一位代価表補助440_ _ _ _ 管路掘削m3第2号一位代価表単独50_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第3号一位代価表補助60_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第4号一位代価表単独320_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第5号一位代価表補助270_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第6号一位代価表単独30_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第7号一位代価表補助狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)0.3_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第8号一位代価表単独130_ _ _ _ 発生土処理m3第9号一位代価表単独130_ _ _ _ 発生土処理m3第10号一位代価表単独1_ _ _ 管布設工式178_ _ _ _ 硬質塩化ビニル管m第11号一位代価表補助225_ _ _ _ 硬質塩化ビニル管m第12号一位代価表単独1_ _ _ 管基礎工式17_ _ _ _ 砂基礎m3第13号一位代価表補助21_ _ _ _ 砂基礎m3第14号一位代価表単独1_ _ _ 管路土留工式116_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=2.00m)m第15号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)74_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=2.50m)m第16号一位代価表単独151_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.00m)m第17号一位代価表補助34_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.00m)m第18号一位代価表単独27_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.50m)m第19号一位代価表補助1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=2.00m)式第20号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=2.50m)式第21号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.00m)式第22号一位代価表補助1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.00m)式第23号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.50m)式第24号一位代価表補助5.8_ _ _ _ アルミ矢板土留工(H=3.00m)m第25号一位代価表単独6.5_ _ _ _ アルミ矢板土留工(H=3.50m)m第26号一位代価表補助狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ _ _ _ アルミ矢板賃料(H=3.00m)式第27号一位代価表単独1_ _ _ _ アルミ矢板賃料(H=3.50m)式第28号一位代価表補助1_ _ マンホール工式1_ _ _ 組立1号マンホール工式2_ _ _ _ 設置工(3.00m以下)箇所第29号一位代価表補助1_ _ _ _ 設置工(3.00m以下)箇所第30号一位代価表単独3_ _ _ _ 設置工(4.00m以下)箇所第31号一位代価表補助1_ _ _ _ 材料費式第32号一位代価表補助1_ _ _ _ 材料費式第33号一位代価表単独5_ _ _ _ 底部工(Aタイプ)箇所第34号一位代価表補助1_ _ _ _ 底部工(Aタイプ)箇所第35号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ _ _ 組立楕円マンホール工式2_ _ _ _ 設置工(H=2.00m以下)箇所第36号一位代価表単独1_ _ _ _ 材料費式第37号一位代価表単独2_ _ _ _ 底部工(タイプA)箇所第38号一位代価表単独1_ _ _ 小型マンホール工式1_ _ _ _ 塩ビ製小型マンホール(H=2.00m以下)箇所第39号一位代価表単独2_ _ _ _ 塩ビ製小型マンホール(H=2.00~3.5m以下)箇所第40号一位代価表単独1_ _ _ 小型レジンマンホール工式3_ _ _ _ 小型マンホール(レジンコンクリート)H=2.51~3.00m箇所第41号一位代価表補助1_ _ _ _ 材料費式第42号一位代価表補助1_ _ 取付管工式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ _ _ 管路土工式6.3_ _ _ _ 管路掘削m3第43号一位代価表補助14.2_ _ _ _ 管路掘削m3第44号一位代価表単独1.3_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第45号一位代価表補助2.8_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第46号一位代価表単独1.4_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第47号一位代価表補助5.4_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第48号一位代価表単独0.8_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第49号一位代価表補助4.8_ _ _ _ 発生土処理m3第50号一位代価表単独8.3_ _ _ _ 発生土処理m3第51号一位代価表単独1_ _ _ 取付管布設工式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)7_ _ _ _ 取付管(本管塩ビ)箇所第52号一位代価表補助12_ _ _ _ 取付管(本管塩ビ)箇所第53号一位代価表単独2_ _ _ _ 取付管(MH)箇所第54号一位代価表単独1_ _ 付帯工式1_ _ _ 舗装撤去工式390_ _ _ _ 舗装版切断(t=15cm以下)m第55号一位代価表補助410_ _ _ _ 舗装版切断(t=15cm以下)m第56号一位代価表単独180_ _ _ _ 舗装版破砕(t=15cm以下)m2第57号一位代価表補助190_ _ _ _ 舗装版破砕(t=15cm以下)m2第58号一位代価表単独16.6_ _ _ _ 殻運搬処理m3第59号一位代価表補助9.3_ _ _ _ 殻運搬処理m3第60号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ _ _ 道路復旧工式150_ _ _ _ 下層路盤 t=20m2第61号一位代価表補助31_ _ _ _ 下層路盤 t=19m2第62号一位代価表補助44_ _ _ _ 下層路盤 t=20m2第63号一位代価表単独186_ _ _ _ 下層路盤 t=19m2第64号一位代価表単独150_ _ _ _ 上層路盤 t=20m2第65号一位代価表補助31_ _ _ _ 上層路盤 t=15m2第66号一位代価表補助186_ _ _ _ 上層路盤 t=15m2第67号一位代価表単独44_ _ _ _ 上層路盤 t=10m2第68号一位代価表単独181_ _ _ _ 表層m2第69号一位代価表補助186_ _ _ _ 表層m2第70号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ 【交通誘導警備員】式1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第71号一位代価表補助1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第72号一位代価表単独1_ 道路維持式1_ _ 舗装工式1_ _ _ 舗装打換え工式58_ _ _ _ 舗装版切断m第73号一位代価表単独

(舗装)546_ _ _ _ 舗装版破砕m2第74号一位代価表単独(舗装)1_ _ _ _ 切断濁水運搬式第75号一位代価表単独(舗装)狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)27_ _ _ _ 殻運搬処理m3第76号一位代価表単独(舗装)546_ _ _ _ 不陸整正m2第77号一位代価表単独(舗装)546_ _ _ _ 表層m2第78号一位代価表単独(舗装)1_ 【交通誘導警備員】式1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第79号一位代価表単独(舗装)1_ 直接工事費式1_ _ 共通仮設費計式1_ _ 共通仮設費(積分)式1_ _ _ 運搬費式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)6.93_ _ _ _ 仮設材運搬費(簡易建込土留)t第9501号一位代価単独0.4_ _ _ _ 仮設材運搬費(アルミ矢板)t第9502号一位代価単独0.726_ _ _ _ 仮設材運搬費(軽量金属支保)t第9503号一位代価単独1_ _ _ 技術管理費式1_ _ _ _ 土質試験費式第9504号一位代価補助1_ _ _ 共通仮設費(率分)式1_ 純工事費式1_ _ 現場管理費式1_ 工事原価式1_ _ 一般管理費等式1工事価格式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算工事(総括)1_ 消費税相当額式1工事費合計式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助1下水道施設整備式1_ 管路式1_ _ 管きょ工(管径200mm)式1_ _ _ 管路土工式480_ _ _ _ 管路掘削m3第1号一位代価表補助50_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第3号一位代価表補助320_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第5号一位代価表補助30_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第7号一位代価表補助1_ _ _ 管布設工式178_ _ _ _ 硬質塩化ビニル管m第11号一位代価表補助1_ _ _ 管基礎工式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助17_ _ _ _ 砂基礎m3第13号一位代価表補助1_ _ _ 管路土留工式151_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.00m)m第17号一位代価表補助27_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.50m)m第19号一位代価表補助1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.00m)式第22号一位代価表補助1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.50m)式第24号一位代価表補助6.5_ _ _ _ アルミ矢板土留工(H=3.50m)m第26号一位代価表補助1_ _ _ _ アルミ矢板賃料(H=3.50m)式第28号一位代価表補助1_ _ マンホール工式1_ _ _ 組立1号マンホール工式2_ _ _ _ 設置工(3.00m以下)箇所第29号一位代価表補助狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助3_ _ _ _ 設置工(4.00m以下)箇所第31号一位代価表補助1_ _ _ _ 材料費式第32号一位代価表補助5_ _ _ _ 底部工(Aタイプ)箇所第34号一位代価表補助1_ _ _ 小型レジンマンホール工式3_ _ _ _ 小型マンホール(レジンコンクリート)H=2.51~3.00m箇所第41号一位代価表補助1_ _ _ _ 材料費式第42号一位代価表補助1_ _ 取付管工式1_ _ _ 管路土工式6.3_ _ _ _ 管路掘削m3第43号一位代価表補助1.3_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第45号一位代価表補助1.4_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第47号一位代価表補助狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助0.8_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第49号一位代価表補助1_ _ _ 取付管布設工式7_ _ _ _ 取付管(本管塩ビ)箇所第52号一位代価表補助1_ _ 付帯工式1_ _ _ 舗装撤去工式390_ _ _ _ 舗装版切断(t=15cm以下)m第55号一位代価表補助180_ _ _ _ 舗装版破砕(t=15cm以下)m2第57号一位代価表補助16.6_ _ _ _ 殻運搬処理m3第59号一位代価表補助1_ _ _ 道路復旧工式150_ _ _ _ 下層路盤 t=20m2第61号一位代価表補助31_ _ _ _ 下層路盤 t=19m2第62号一位代価表補助狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助150_ _ _ _ 上層路盤 t=20m2第65号一位代価表補助31_ _ _ _ 上層路盤 t=15m2第66号一位代価表補助181_ _ _ _ 表層m2第69号一位代価表補助1_ 【交通誘導警備員】式1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第71号一位代価表補助1_ 直接工事費式1_ _ 共通仮設費計式1_ _ 共通仮設費(積分)式1_ _ _ 技術管理費式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算1:補助1_ _ _ _ 土質試験費式第9504号一位代価補助1_ _ _ 共通仮設費(率分)式1_ 純工事費式1_ _ 現場管理費式1_ 工事原価式1_ _ 一般管理費等式1工事価格式1_ 消費税相当額式1工事費合計式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独1下水道施設整備式1_ 管路式1_ _ 管きょ工(管径200mm)式1_ _ _ 管路土工式440_ _ _ _ 管路掘削m3第2号一位代価表単独60_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第4号一位代価表単独270_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第6号一位代価表単独0.3_ _ _ _ 管路埋戻(遮断層・再生砂)m3第8号一位代価表単独130_ _ _ _ 発生土処理m3第9号一位代価表単独130_ _ _ _ 発生土処理m3第10号一位代価表単独1_ _ _ 管布設工式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独225_ _ _ _ 硬質塩化ビニル管m第12号一位代価表単独1_ _ _ 管基礎工式21_ _ _ _ 砂基礎m3第14号一位代価表単独1_ _ _ 管路土留工式116_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=2.00m)m第15号一位代価表単独74_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=2.50m)m第16号一位代価表単独34_ _ _ _ 建込簡易土留工(H=3.00m)m第18号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=2.00m)式第20号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=2.50m)式第21号一位代価表単独1_ _ _ _ 建込簡易土留賃料(H=3.00m)式第23号一位代価表単独5.8_ _ _ _ アルミ矢板土留工(H=3.00m)m第25号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独1_ _ _ _ アルミ矢板賃料(H=3.00m)式第27号一位代価表単独1_ _ マンホール工式1_ _ _ 組立1号マンホール工式1_ _ _ _ 設置工(3.00m以下)箇所第30号一位代価表単独1_ _ _ _ 材料費式第33号一位代価表単独1_ _ _ _ 底部工(Aタイプ)箇所第35号一位代価表単独1_ _ _ 組立楕円マンホール工式2_ _ _ _ 設置工(H=2.00m以下)箇所第36号一位代価表単独1_ _ _ _ 材料費式第37号一位代価表単独2_ _ _ _ 底部工(タイプA)箇所第38号一位代価表単独1_ _ _ 小型マンホール工式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独1_ _ _ _ 塩ビ製小型マンホール(H=2.00m以下)箇所第39号一位代価表単独2_ _ _ _ 塩ビ製小型マンホール

(H=2.00~3.5m以下)箇所第40号一位代価表単独1_ _ 取付管工式1_ _ _ 管路土工式14.2_ _ _ _ 管路掘削m3第44号一位代価表単独2.8_ _ _ _ 管路埋戻(A区分・再生砂)m3第46号一位代価表単独5.4_ _ _ _ 管路埋戻(B区分・発生土)m3第48号一位代価表単独4.8_ _ _ _ 発生土処理m3第50号一位代価表単独8.3_ _ _ _ 発生土処理m3第51号一位代価表単独1_ _ _ 取付管布設工式12_ _ _ _ 取付管(本管塩ビ)箇所第53号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独2_ _ _ _ 取付管(MH)箇所第54号一位代価表単独1_ _ 付帯工式1_ _ _ 舗装撤去工式410_ _ _ _ 舗装版切断(t=15cm以下)m第56号一位代価表単独190_ _ _ _ 舗装版破砕(t=15cm以下)m2第58号一位代価表単独9.3_ _ _ _ 殻運搬処理m3第60号一位代価表単独1_ _ _ 道路復旧工式44_ _ _ _ 下層路盤 t=20m2第63号一位代価表単独186_ _ _ _ 下層路盤 t=19m2第64号一位代価表単独186_ _ _ _ 上層路盤 t=15m2第67号一位代価表単独44_ _ _ _ 上層路盤 t=10m2第68号一位代価表単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独186_ _ _ _ 表層m2第70号一位代価表単独1_ 【交通誘導警備員】式1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第72号一位代価表単独1_ 直接工事費式1_ _ 共通仮設費計式1_ _ 共通仮設費(積分)式1_ _ _ 運搬費式6.93_ _ _ _ 仮設材運搬費(簡易建込土留)t第9501号一位代価単独0.4_ _ _ _ 仮設材運搬費(アルミ矢板)t第9502号一位代価単独狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算2:単独0.726_ _ _ _ 仮設材運搬費(軽量金属支保)t第9503号一位代価単独1_ _ _ 共通仮設費(率分)式1_ 純工事費式1_ _ 現場管理費式1_ 工事原価式1_ _ 一般管理費等式1工事価格式1_ 消費税相当額式1工事費合計式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算3:単独(舗装)1下水道施設整備式1_ 道路維持式1_ _ 舗装工式1_ _ _ 舗装打換え工式58_ _ _ _ 舗装版切断m第73号一位代価表単独(舗装)546_ _ _ _ 舗装版破砕m2第74号一位代価表単独(舗装)1_ _ _ _ 切断濁水運搬式第75号一位代価表単独(舗装)27_ _ _ _ 殻運搬処理m3第76号一位代価表単独(舗装)546_ _ _ _ 不陸整正m2第77号一位代価表単独(舗装)546_ _ _ _ 表層m2第78号一位代価表単独(舗装)1_ 【交通誘導警備員】式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算3:単独(舗装)1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ _ 交通誘導警備員B式第79号一位代価表単独(舗装)1_ 直接工事費式1_ _ 共通仮設費計式1_ _ _ 共通仮設費(率分)式1_ 純工事費式1_ _ 現場管理費式1_ 工事原価式1_ _ 一般管理費等式1工事価格式狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格合算3:単独(舗装)1_ 消費税相当額式1工事費合計式建設技能労働者や交通誘導員等の現場労働者にかかる経費として、労務費のほか各種経費(法定福利費の事業者負担額、労務管理費、安全訓練等に要する費用等)が必要であり、本積算ではこれらを現場管理費等の一部として率計上している。

狭山市m3管路掘削100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第1号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3)機械掘削工(バックホウ)第1号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3管路掘削100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第2号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3)機械掘削工(バックホウ)第1号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(A区分・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第3号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3管路埋戻(A区分・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第4号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(B区分・発生土)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第5号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(B区分・発生土)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第6号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3管路埋戻(遮断層・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第7号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(遮断層・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第8号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3発生土処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9号一位代価表m3標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,4.0km以下土砂等運搬第2号施工P100m3(第1~第3種建設発生土) 地山建設発生土受入費(石灰)100m3 合 計当り 1 ( )m3発生土処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第10号一位代価表m3標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,4.0km以下土砂等運搬第2号施工P100m3(第1~第3種建設発生土) 地山建設発生土受入費(石灰)100m3 合 計当り 1 ( )m硬質塩化ビニル管100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第11号一位代価表m呼び径 200mm,20m以上,時間制約補正なし,夜間補正なし硬質塩化ビニル管設置工(市場単価)第5号施工表100m 合 計当り 1 ( )狭山市m硬質塩化ビニル管100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第12号一位代価表m呼び径 200mm,20m以上,時間制約補正なし,夜間補正なし硬質塩化ビニル管設置工(市場単価)第5号施工表100m 合 計当り 1 ( )m3砂基礎100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第13号一位代価表m3機械施工,10m3以上,時間制約補正なし,夜間補正なし砂基礎設置工(市場単価)第6号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3砂基礎100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第14号一位代価表m3機械施工,10m3以上,時間制約補正なし,夜間補正なし砂基礎設置工(市場単価)第6号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )狭山市m建込簡易土留工(H=2.00m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第15号一位代価表m2.0m以下建込工第7号施工表100m2.0m以下引抜工第8号施工表100m 合 計当り 1 ( )m建込簡易土留工(H=2.50m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第16号一位代価表m2.5m以下建込工第9号施工表100m2.5m以下引抜工第10号施工表100m 合 計当り 1 ( )狭山市m建込簡易土留工(H=3.00m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第17号一位代価表m3.0m以下建込工第11号施工表100m3.0m以下引抜工第12号施工表100m 合 計当り 1 ( )m建込簡易土留工(H=3.00m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第18号一位代価表m3.0m以下建込工第11号施工表100m3.0m以下引抜工第12号施工表100m 合 計当り 1 ( )狭山市m建込簡易土留工(H=3.50m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第19号一位代価表m3.5m以下建込工第13号施工表100m3.5m以下引抜工第14号施工表100m 合 計当り 1 ( )式建込簡易土留賃料(H=2.00m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第20号一位代価表式建込簡易土留土留賃料 H=2.00m1式 合 計式建込簡易土留賃料(H=2.50m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第21号一位代価表式建込簡易土留土留賃料 H=2.50m1式 合 計狭山市式建込簡易土留賃料(H=3.00m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第22号一位代価表式建込簡易土留土留賃料 H=3.00m1式 合 計式建込簡易土留賃料(H=3.00m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第23号一位代価表式建込簡易土留土留賃料H=3.00m1式 合 計式建込簡易土留賃料(H=3.50m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第24号一位代価表式建込簡易土留土留賃料 H=3.50m1式 合 計狭山市mアルミ矢板土留工(H=3.00m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第25号一位代価表m3.0m以下,バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)アルミ矢板建込工(両側分)第15号施工表100m3.0m以下,トラッククレーン 油圧圧縮ジブ4.9t吊アルミ矢板引抜工(両側分)第16号施工表100m設置撤去,2段 3.5m以下,切梁り 水圧式パイプサポート土留支保工(軽量金属支保工)第17号施工表100m 合 計当り 1 ( )mアルミ矢板土留工(H=3.50m)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第26号一位代価表m3.5m以下,バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)アルミ矢板建込工(両側分)第18号施工表100m3.0m以下,トラッククレーン 油圧圧縮ジブ4.9t吊アルミ矢板引抜工(両側分)第16号施工表100m設置撤去,2段 3.5m以下,切梁り 水圧式パイプサポート土留支保工(軽量金属支保工)第17号施工表100m 合 計当り 1 ( )狭山市式アルミ矢板賃料(H=3.00m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第27号一位代価表式アルミ矢板土留賃料 H=3.00m1式支保材土留賃料 H=3.00m1式 合 計式アルミ矢板賃料(H=3.50m)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第28号一位代価表式アルミ矢板土留賃料 H=3.50m1式支保材土留賃料 H=3.50m1式 合 計箇所設置工(3.00m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第29号一位代価表箇所1号,3m以下,4箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし組立マンホール設置工(市場単価)第19号施工表100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市箇所設置工

(3.00m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第30号一位代価表箇所1号,3m以下,4箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし組立マンホール設置工(市場単価)第19号施工表100箇所 合 計当り 1 ( )箇所設置工(4.00m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第31号一位代価表箇所1号,3m超~4m以下,4箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし組立マンホール設置工(市場単価)第20号施工表100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第32号一位代価表組T-25,φ600,圧力開放型,鍵付き蝶番付き人孔蓋及び口環5個ロック付転落防止用梯子(φ600)人孔蓋及び口環(オプション類)5個H=1301号マンホール 底板5個H=15001号マンホール 躯体2個H=18001号マンホール 躯体3個H=6001号マンホール 直壁3個H=9001号マンホール 直壁1個H=4501号マンホール 斜壁2個H=6001号マンホール 斜壁3個H=100調整リング1狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第32号一位代価表個H=150調整リング1個H=200調整リング3個25mm以下調整金具4個45mm以下調整金具1箇所接続管種 塩ビ管φ2001号組立マンホール削孔費6個Φ200マンホール用可とう継手11式 合 計狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第33号一位代価表個ロック付転落防止用梯子(φ600)人孔蓋及び口環(オプション類)1組T-25,φ600,圧力開放型,鍵付き蝶番付き人孔蓋及び口環1個H=1301号マンホール 底板1個H=18001号マンホール 躯体1個H=6001号マンホール 斜壁1個H=200調整リング1個25mm以下調整金具1箇所接続管種 塩ビ管φ2001号組立マンホール削孔費1個Φ200マンホール用可とう継手2式 合 計狭山市箇所底部工(Aタイプ)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第34号一位代価表m3RC-40再生クラッシャーラン0.19m3無筋・鉄筋構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第3号施工P0.16m220 mm,高炉モルタル上塗工 (マンホール用)第21号施工表0.74箇所 合 計箇所底部工(Aタイプ)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第35号一位代価表m3RC-40再生クラッシャーラン0.19m3無筋・鉄筋構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第3号施工P0.16m220 mm,高炉モルタル上塗工 (マンホール用)第21号施工表0.74箇所 合 計狭山市箇所設置工(H=2.00m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第36号一位代価表箇所0号・楕円,2m以下,4箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし組立マンホール設置工(市場単価)第22号施工表100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第37号一位代価表組T-14,φ600,圧力開放型,鍵付き蝶番付き人孔蓋及び口環2個H=130楕円マンホール 底板2個H=900楕円マンホール 躯体1個H=1200楕円マンホール 躯体1個H=450楕円マンホール 斜壁1個H=600楕円マンホール 斜壁1個H=100調整リング1個H=200調整リング1個25mm以下調整金具1個45mm以下調整金具1狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第37号一位代価表箇所接続管種 塩ビ管φ2000号組立マンホール削孔費1個Φ200マンホール用可とう継手3式 合 計箇所底部工(タイプA)1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第38号一位代価表m3RC-40再生クラッシャーラン0.18m3無筋・鉄筋構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第3号施工P0.11m220 mm,高炉モルタル上塗工 (マンホール用)第21号施工表0.57箇所 合 計狭山市箇所塩ビ製小型マンホール(H=2.00m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第39号一位代価表箇所径300mm 起点および中間形式,2m以下,150mmおよび200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし,防護蓋の設置あり小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)第23号施工表100個ます径300 T-14(台座含む)小口径マンホール鋳鉄製防護蓋(ロック式)100箇所 合 計当り 1 ( )箇所塩ビ製小型マンホール(H=2.00~3.5m以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第40号一位代価表箇所径300mm 起点および中間形式,2m超~3.5m以下,150mmおよび200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし,防護蓋の設置あり小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)第24号施工表100個ます径300 T-14(台座含む)小口径マンホール鋳鉄製防護蓋(ロック式)100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市箇所小型マンホール(レジンコンクリート)H=2.51~3.00m100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第41号一位代価表箇所3.00m以下小型マンホール設置工(レジンコンクリート)第25号施工表2.51m~3.00m100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第42号一位代価表個鉄蓋(T-25)φ300 直接蓋レジンマンホール3個底板 H=70レジンマンホール3個管取付壁(接続1方向)H=370 φ200レジンマンホール2個管取付壁(接続2方向)H=390 φ200レジンマンホール1個直壁 H=300レジンマンホール1個直壁 H=400レジンマンホール1個直壁 H=900レジンマンホール6個上部壁 H=200レジンマンホール3個アダプタセット φ200 INレジンマンホール4個アダプタセット φ200 OUTレジンマンホール3狭山市式材料費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第42号一位代価表個H=50調整リング4式 合 計m3管路掘削100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第43号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3)機械掘削工(バックホウ)第1号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3管路掘削100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第44号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3)機械掘削工(バックホウ)第1号施工表100m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3管路埋戻(A区分・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第45号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(A区分・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第46号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻(B区分・発生土)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第47号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3管路埋戻(B区分・発生土)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第48号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3管路埋戻

(遮断層・再生砂)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第49号一位代価表m3山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)第3号施工表100m3再生砂126m3 合 計当り 1 ( )m3発生土処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第50号一位代価表m3標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,4.0km以下土砂等運搬第2号施工P100m3(第1~第3種建設発生土) 地山建設発生土受入費(石灰)100m3 合 計当り 1 ( )狭山市m3発生土処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第51号一位代価表m3標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,4.0km以下土砂等運搬第2号施工P100m3(第1~第3種建設発生土) 地山建設発生土受入費(石灰)100m3 合 計当り 1 ( )箇所取付管(本管塩ビ)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第52号一位代価表箇所管径 150mm,5箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし取付管布設及び支管取付工市場単価第26号施工表100個Φ150用下水キャップ100箇所45×45×450表示杭100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市箇所取付管(本管塩ビ)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第53号一位代価表箇所管径 150mm,5箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし取付管布設及び支管取付工市場単価第26号施工表100個Φ150用下水キャップ100箇所45×45×450表示杭100箇所 合 計当り 1 ( )箇所取付管(MH)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第54号一位代価表箇所管径 150mm,5箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正あり取付管布設及び支管取付工市場単価第27号施工表100個Φ150用下水キャップ100箇所45×45×450表示杭100箇所 合 計当り 1 ( )狭山市m舗装版切断(t=15cm以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第55号一位代価表mアスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用舗装版切断第5号施工P100m 合 計当り 1 ( )m舗装版切断(t=15cm以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第56号一位代価表mアスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用舗装版切断第5号施工P100m 合 計当り 1 ( )m2舗装版破砕(t=15cm以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第57号一位代価表m2アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用舗装版破砕第6号施工P100m2 合 計当り 1 ( )狭山市m2舗装版破砕(t=15cm以下)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第58号一位代価表m2アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用舗装版破砕第6号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m3殻運搬処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第59号一位代価表m3舗装版破砕,機械(騒音対策不要、厚15cm以下),無し,6.5km以下,全ての費用殻運搬第7号施工P100t区分 川越県土整備事務所 適用区分As廃材廃材持込料235m3 合 計当り 1 ( )m3殻運搬処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第60号一位代価表m3舗装版破砕,機械(騒音対策不要、厚15cm以下),無し,6.5km以下,全ての費用殻運搬第7号施工P100t区分 川越県土整備事務所 適用区分As廃材廃材持込料235m3 合 計当り 1 ( )狭山市m2下層路盤 t=20100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第61号一位代価表m2200 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第8号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2下層路盤 t=19100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第62号一位代価表m2190 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第9号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2下層路盤 t=20100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第63号一位代価表m2200 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第8号施工P100m2 合 計当り 1 ( )狭山市m2下層路盤 t=19100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第64号一位代価表m2190 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第9号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2上層路盤 t=20100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第65号一位代価表m2再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,200 mm,2層施工,全ての費用上層路盤(車道・路肩部)第10号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2上層路盤 t=15100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第66号一位代価表m2再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,150 mm,1層施工,全ての費用上層路盤(車道・路肩部)第11号施工P100m2 合 計当り 1 ( )狭山市m2上層路盤 t=15100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第67号一位代価表m2再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,150 mm,1層施工,全ての費用上層路盤(車道・路肩部)第11号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2上層路盤 t=10100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第68号一位代価表m2再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,100 mm,1層施工,全ての費用上層路盤(車道・路肩部)第12号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第69号一位代価表m21.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,mm,mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用表層(車道・路肩部)第13号施工P100m2 合 計当り 1 ( )狭山市m2表層100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第70号一位代価表m21.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,mm,mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用表層(車道・路肩部)第13号施工P100m2 合 計当り 1 ( )式交通誘導警備員B1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第71号一位代価表人交通誘導警備員B102式 合 計式交通誘導警備員B1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第72号一位代価表人交通誘導警備員B105式 合 計狭山市m舗装版切断100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第73号一位代価表mアスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用舗装版切断第5号施工P100m 合 計当り 1 ( )m2舗装版破砕100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第74号一位代価表m2アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用舗装版破砕第6号施工P100m2 合 計当り 1

( )式切断濁水運搬1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第75号一位代価表台積載量2t 運搬距離 5kmまでアスファルト切断濁水運搬費m3中間処理後,最終処分場に搬入[焼却又は溶融含まず]アスファルト切断濁水処分費1.47式 合 計狭山市m3殻運搬処理100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第76号一位代価表m3舗装版破砕,機械(騒音対策不要、厚15cm以下),無し,6.5km以下,全ての費用殻運搬第7号施工P100t区分 川越県土整備事務所 適用区分As廃材廃材持込料235m3 合 計当り 1 ( )m2不陸整正100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第77号一位代価表m2無し,全ての費用不陸整正第14号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第78号一位代価表m21.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,mm,mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用表層(車道・路肩部)第13号施工P100m2 合 計当り 1 ( )狭山市式交通誘導警備員B1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第79号一位代価表人交通誘導警備員B式 合 計t仮設材運搬費(簡易建込土留)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9501号一位代価表t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(往路)第28号施工表100t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(復路)第29号施工表100t積込み、取卸し(往復分)仮設材等の積込み取卸し費第30号施工表100t 合 計当り 1 ( )狭山市t仮設材運搬費(アルミ矢板)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9502号一位代価表t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(往路)第28号施工表100t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(復路)第29号施工表100t積込み、取卸し(往復分)仮設材等の積込み取卸し費第30号施工表100t 合 計当り 1 ( )t仮設材運搬費(軽量金属支保)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9503号一位代価表t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(往路)第28号施工表100t関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無仮設材運搬(復路)第29号施工表100t積込み、取卸し(往復分)仮設材等の積込み取卸し費第30号施工表100t 合 計当り 1 ( )狭山市式土質試験費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9504号一位代価表検体六価クロム溶出試験〔配合設計時〕土壌分析試験費1式 合 計狭山市機械掘削工(バックホウ)(SG000010)第 100.00 当り 0001 m3 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m3条件名称 入力名称J01 バックホウ規格 山積0.28m3(平積0.20m3)バックホウ運転[管路掘削](SG000045)第 1.00 当り 0002 hr 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要運転手(特殊)人軽油L排ガス型(第2次) 山積0.28m3バックホウ(クローラ)[標準]hr合 計当り 1 hr条件名称 入力名称J01 バックホウ規格 山積0.28m3(平積0.20m3)J02 岩石補正値 補正無し狭山市機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)(SG000090)第 100.00 当り 0003 m3 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路埋戻]hr第4号施工表全ての費用タンパ締固めm3第1号施工P100.000諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m3条件名称 入力名称J01 バックホウ規格 山積0.28m3(平積0.20m3)J02 タンパ締固め数量(m3) 100 m3バックホウ運転[管路埋戻](SG000092)第 1.00 当り 0004 hr 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要運転手(特殊)人軽油L排ガス型(第2次) 山積0.28m3バックホウ(クローラ)[標準]hr合 計当り 1 hr条件名称 入力名称J01 バックホウ規格 山積0.28m3(平積0.20m3)J02 岩石補正値 補正無し狭山市硬質塩化ビニル管設置工(市場単価)(SG800930)第 1.00 当り 0005 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要管径200mm硬質塩化ビニル管設置工(材工共)m 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 管径区分 呼び径 200mmJ02 施工規模加算 20m以上J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業の補正 夜間補正なし砂基礎設置工(市場単価)(SG800950)第 1.00 当り 0006 m3 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要(機械施工)砂基礎設置(手間のみ)m3 1.000合 計当り 1 m3条件名称 入力名称J01 施工区分 機械施工J02 施工規模加算 10m3以上J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業の補正 夜間補正なし狭山市建込工(SG000405)第 10.00 当り 0007 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 2.0m以下狭山市引抜工(SG000406)第 10.00 当り 0008 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人4.9t吊トラッククレーン[油圧伸縮ジブ型]日諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 2.0m以下狭山市建込工(SG000405)第 10.00 当り 0009 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 2.5m以下狭山市引抜工(SG000406)第 10.00 当り 0010 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人4.9t吊トラッククレーン[油圧伸縮ジブ型]日諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 2.5m以下狭山市建込工(SG000405)第 10.00 当り 0011 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.0m以下狭山市引抜工(SG000406)第 10.00 当り 0012 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人4.9t吊トラッククレーン[油圧伸縮ジブ型]日諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.0m以下狭山市建込工

(SG000405)第 10.00 当り 0013 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.5m以下狭山市引抜工(SG000406)第 10.00 当り 0014 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人4.9t吊トラッククレーン[油圧伸縮ジブ型]日諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.5m以下狭山市アルミ矢板建込工(両側分)(SG000412)第 100.00 当り 0015 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.0m以下J02 バックホウ機種 バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)狭山市アルミ矢板引抜工(両側分)(SG000413)第 100.00 当り 0016 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人4.9t吊トラッククレーン[油圧伸縮ジブ型]日諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.0m以下J02 引込機械 トラッククレーン 油圧圧縮ジブ4.9t吊土留支保工(軽量金属支保工)(SG000460)第 100.00 当り 0017 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 作業区分 設置撤去J02 設置段数 2段 3.5m以下J03 切梁り区分 切梁り 水圧式パイプサポート狭山市アルミ矢板建込工(両側分)(SG000412)第 100.00 当り 0018 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人山積0.28m3(平積0.20m3),補正無しバックホウ運転[管路掘削]hr第2号施工表諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 掘削深 3.5m以下J02 バックホウ機種 バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)組立マンホール設置工(市場単価)(SG800910)第 1.00 当り 0019 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要1号(内径900) 3m以下組立マンホール設置工(手間のみ)箇所 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール種別 1号J02 人孔深さ(m) 3m以下J03 施工規模 4箇所以上J04 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ05 夜間補正なし 夜間作業補正狭山市組立マンホール設置工(市場単価)(SG800910)第 1.00 当り 0020 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要1号(内径900) 3m超~4m以下組立マンホール設置工(手間のみ)箇所 1.000諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール種別 1号J02 人孔深さ(m) 3m超~4m以下J03 施工規模 4箇所未満J04 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ05 夜間補正なし 夜間作業補正モルタル上塗工 (配当1:3)(マンホール用)(SG000730)第 1.00 当り 0021 m2 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要左官人普通作業員人高炉,全ての費用モルタル練m3第4号施工P0.020諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 m2条件名称 入力名称J01 モルタル厚さ(10~30mm) 20 mmJ02 セメント種類 高炉狭山市組立マンホール設置工(市場単価)(SG800910)第 1.00 当り 0022 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要0号(内径750)または楕円 2m以下組立マンホール設置工(手間のみ)箇所 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール種別 0号・楕円J02 人孔深さ(m) 2m以下J03 施工規模 4箇所以上J04 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ05 夜間補正なし 夜間作業補正小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)(SG800920)第 1.00 当り 0023 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要深さ2m以下本管径150mm,200mm小型マンホール工(塩化ビニル製)(マンホール径300mm)(材工共)箇所 1.000(小型マンホール工)鋳鉄製防護蓋設置費 (手間のみ)箇所 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール種別 径300mm 起点および中間形式J02 人孔深さ(m) 2m以下J03 本管径 150mmおよび200mmJ04 施工規模 5箇所未満J05 時間制約補正なし 時間的制約を受ける場合の補正J06 夜間補正なし 夜間作業補正J07 防護蓋の設置あり 鋳鉄製防護蓋の設置狭山市小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)(SG800920)第 1.00 当り 0024 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要深さ3.5m以下本管径150mm,200mm小型マンホール工(塩化ビニル製)(マンホール径300mm)(材工共)箇所 1.000(小型マンホール工)鋳鉄製防護蓋設置費 (手間のみ)箇所 1.000諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール種別 径300mm 起点および中間形式J02 人孔深さ(m) 2m超~3.5m以下J03 本管径 150mmおよび200mmJ04 施工規模 5箇所未満J05 時間制約補正なし 時間的制約を受ける場合の補正J06 夜間補正なし 夜間作業補正J07 防護蓋の設置あり 鋳鉄製防護蓋の設置小型マンホール設置工(レジンコンクリート製)(SG000795)第 1.00 当り 0025 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 マンホール深さ(m) 3.00m以下狭山市取付管布設及び支管取付工市場単価(SG800825)第 1.00 当り 0026 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要管径150取付管布設及び支管取付工(材工共)箇所 1.000諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 規格・仕様 管径 150mmJ02 施工規模 5箇所以上J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業補正 夜間補正なしJ05 取付管長3m未満補正あり 取付管長3m未満の場合の補正J06 取付管長5m超補正なし 取付管長5m超の場合の補正J07 塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし 塩化ビニル・プラスチック以外の補正取付管布設及び支管取付工市場単価(SG800825)第 1.00 当り 0027 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要管径150取付管布設及び支管取付工(材工共)箇所 1.000諸雑費

(まるめ)式 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 規格・仕様 管径 150mmJ02 施工規模 5箇所以上J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業補正 夜間補正なしJ05 取付管長3m未満補正あり 取付管長3m未満の場合の補正J06 取付管長5m超補正なし 取付管長5m超の場合の補正J07 塩化ビニル・プラスチック以外の補正あり 塩化ビニル・プラスチック以外の補正狭山市仮設材等の運搬(鋼矢板、H形鋼、覆工板、敷鉄板等)(WB010020)第 1.00 当り 0028 t 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要製品長12m以内 10kmまで基本運賃区分At 1.000合 計当り 1 t条件名称 入力名称J01 発注機関区分 関東・中部・近畿J02 片道運搬距離(実数入力) 10 kmJ04 製品長区分 12m以内J05 各種(実数入力) 運搬割増率J06 0 運搬割増率(実数入力)J07 無 その他の諸料金の有無仮設材等の運搬(鋼矢板、H形鋼、覆工板、敷鉄板等)(WB010020)第 1.00 当り 0029 t 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要製品長12m以内 10kmまで基本運賃区分At 1.000合 計当り 1 t条件名称 入力名称J01 発注機関区分 関東・中部・近畿J02 片道運搬距離(実数入力) 10 kmJ04 製品長区分 12m以内J05 各種(実数入力) 運搬割増率J06 0 運搬割増率(実数入力)J07 無 その他の諸料金の有無仮設材等の積込み取卸し費(WB010030)第 1.00 当り 0030 t 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要積込み.取卸し費(仮設材等)t 2.000合 計当り 1 t条件名称 入力名称J01 作業区分 積込み、取卸し(往復分)狭山市(CB210450)第 0001 タンパ締固め 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 1.310%,労96.830%,材 1.860%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要質量 60~80kgタンパ及びランマ1.31K1特殊作業員51.85R1普通作業員44.98R2レギュラーガソリン1.86Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 費用の内訳 全ての費用(CB210110)第 0002 土砂等運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機46.250%,労38.070%,材15.680%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]46.25K1運転手(一般)38.07R1軽油15.68Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 土砂等発生現場 標準J02 積込機種・規格 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 土砂(岩塊・玉石混り土含む)J04 DID区間の有無 無しJ05 運搬距離(km)(DID区間無) 4.0km以下狭山市(CB240010)第 0003 コンクリート 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.000%,労31.930%,材68.070%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要普通作業員14.27R1特殊作業員8.38R2土木一般世話役7.11R318-8-25(20) 高炉 【60%以下】生コンクリート68.07Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 構造物種別 無筋・鉄筋構造物J02 打設工法 人力打設J03 コンクリ-ト規格 18-8-25(高炉)J05 養生工の種類 一般養生J07 現場内小運搬の有無 無しJ13 全ての費用 費用の内訳狭山市(CB240060)第 0004 モルタル練 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.000%,労83.710%,材16.290%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要普通作業員56.03R1土木一般世話役27.52R225kg袋入セメント(高炉B)10.64Z1洗い 細目コンクリート用骨材 砂5.65Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 セメント種類 高炉J02 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB430510)第 0005 舗装版切断 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 6.050%,労55.500%,材38.450%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要切削深20cm級 ブレード径φ56cmコンクリートカッタ[バキューム式・湿式]4.09K1特殊作業員19.28R1土木一般世話役9.9R2普通作業員8.33R3径22インチコンクリートカッタ (ブレード)35.21Z1レギュラーガソリン2.19Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 舗装版種別 アスファルト舗装版J02 アスファルト舗装版厚 15cm以下J05 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB430310)第 0006 舗装版破砕 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 9.200%,労82.230%,材 8.570%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.45m3(平積0.35m3)バックホウ(クローラ)[標準]9.2K1土木一般世話役29.42R1運転手(特殊)28.07R2普通作業員24.74R3軽油8.57Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 舗装版種別 アスファルト舗装版J02 障害等の有無 無しJ03 騒音振動対策 不要J04 舗装版厚 15cm以下J06 積込作業の有無 有りJ07 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB227010)第 0007 殻運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機45.570%,労37.510%,材16.920%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]45.57K1運転手(一般)37.51R1軽油16.92Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 殻発生作業 舗装版破砕J02 積込工法区分 機械(騒音対策不要、厚15cm以下)J03 DID区間の有無 無しJ07 運搬距離(km)(DID区間無) 6.5km以下J13 全ての費用 費用の内訳狭山市(CB410030)第 0008 下層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 4.870%,労15.240%,材79.890%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]1.95K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]1.54K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.5K3運転手(特殊)7.01R1特殊作業員2.46R2普通作業員2.33R3土木一般世話役0.69R4RC-40再生クラッシャーラン78.14Z1軽油1.44Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 200 mmJ02 施工区分 1層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410030)第 0009 下層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 4.870%,労15.240%,材79.890%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]1.95K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]1.54K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.5K3運転手(特殊)7.01R1特殊作業員2.46R2普通作業員2.33R3土木一般世話役0.69R4RC-40再生クラッシャーラン78.14Z1軽油1.44Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 190 mmJ02 施工区分 1層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410040)第 0010 上層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機12.340%,労38.520%,材49.140%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]4.94K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型

(第2次)]3.91K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]1.27K3運転手(特殊)17.75R1特殊作業員6.21R2普通作業員5.87R3土木一般世話役1.74R4RM-40再生粒度調整砕石44.7Z1軽油3.64Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 材料 再生粒度調整砕石 RM-40J06 全仕上り厚(実数入力) 200 mmJ07 施工区分 2層施工J09 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410040)第 0011 上層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機10.050%,労31.450%,材58.500%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]4.02K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]3.18K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]1.04K3運転手(特殊)14.47R1特殊作業員5.08R2普通作業員4.81R3土木一般世話役1.42R4RM-40再生粒度調整砕石54.88Z1軽油2.97Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 材料 再生粒度調整砕石 RM-40J06 全仕上り厚(実数入力) 150 mmJ07 施工区分 1層施工J09 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410040)第 0012 上層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機10.050%,労31.450%,材58.500%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]4.02K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]3.18K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]1.04K3運転手(特殊)14.47R1特殊作業員5.08R2普通作業員4.81R3土木一般世話役1.42R4RM-40再生粒度調整砕石54.88Z1軽油2.97Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 材料 再生粒度調整砕石 RM-40J06 全仕上り厚(実数入力) 100 mmJ07 施工区分 1層施工J09 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410260)第 0013 表層(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.490%,労45.710%,材53.800%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要運転質量0.5~0.6t振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]0.27K1機械質量40~60kg振動コンパクタ[前進型]0.15K2特殊作業員20.56R1普通作業員14.27R2土木一般世話役4.24R3再生密粒度アスコン(13)再生アスファルト混合物48.82Z1PK-3 プライムコート用アスファルト乳剤4.71Z2レギュラーガソリン0.19Z3軽油0.04Z4積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m未満(仕上厚50mm以下)J02 1層当平均仕上厚 50mm以下 50 mmJ05 材料 再生密粒度アスコン(13)J06 瀝青材料種類 プライムコ-ト PK-3J07 費用の内訳 全ての費用狭山市(CB410010)第 0014 不陸整正 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機24.180%,労67.120%,材 8.700%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]11.79K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]9.34K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]3.05K3運転手(特殊)42.41R1特殊作業員13.04R2普通作業員9.43R3土木一般世話役2.24R4軽油8.7Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 補足材料の有無 無しJ04 費用の内訳 全ての費用狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m3機械掘削工(バックホウ)山積0.28m3(平積0.20m3)第0001号施工表SG000010hrバックホウ運転[管路掘削]山積0.28m3(平積0.20m3),補正無し第0002号施工表SG000045m3機械投入埋戻工(バックホウ埋戻)山積0.28m3(平積0.20m3),100 m3第0003号施工表SG000090hrバックホウ運転[管路埋戻]山積0.28m3(平積0.20m3),補正無し第0004号施工表SG000092m硬質塩化ビニル管設置工(市場単価)呼び径 200mm,20m以上,時間制約補正なし,夜間補正なし第0005号施工表SG800930m3砂基礎設置工(市場単価)機械施工,10m3以上,時間制約補正なし,夜間補正なし第0006号施工表SG800950m建込工2.0m以下第0007号施工表SG000405m引抜工2.0m以下第0008号施工表SG000406m建込工2.5m以下第0009号施工表SG000405m引抜工2.5m以下第0010号施工表SG000406m建込工3.0m以下第0011号施工表SG000405狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m引抜工3.0m以下第0012号施工表SG000406m建込工3.5m以下第0013号施工表SG000405m引抜工3.5m以下第0014号施工表SG000406mアルミ矢板建込工(両側分)3.0m以下,バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)第0015号施工表SG000412mアルミ矢板引抜工(両側分)3.0m以下,トラッククレーン 油圧圧縮ジブ4.9t吊第0016号施工表SG000413m土留支保工(軽量金属支保工)設置撤去,2段 3.5m以下,切梁り 水圧式パイプサポート第0017号施工表SG000460mアルミ矢板建込工(両側分)3.5m以下,バックホウ 山積0.28m3(平積0.20m3)第0018号施工表SG000412箇所組立マンホール設置工(市場単価)1号,3m以下,4箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし第0019号施工表SG800910箇所組立マンホール設置工(市場単価)1号,3m超~4m以下,4箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし第0020号施工表SG800910m2モルタル上塗工 (配当1:3)(マンホール用)20 mm,高炉第0021号施工表SG000730箇所組立マンホール設置工(市場単価)0号・楕円,2m以下,4箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし第0022号施工表SG800910狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表箇所小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)径300mm 起点および中間形式,2m以下,150mmおよび200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし,防護蓋の設置あり第0023号施工表SG800920箇所小型マンホール設置工(塩化ビニル製)(市場単価)径300mm 起点および中間形式,2m超~3.5m以下,150mmおよび200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正なし,防護蓋の設置あり第0024号施工表SG800920箇所小型マンホール設置工(レジンコンクリート製)3.00m以下第0025号施工表SG000795箇所取付管布設及び支管取付工市場単価管径 150mm,5箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし第0026号施工表SG800825箇所取付管布設及び支管取付工市場単価管径 150mm,5箇所以上,時間制約補正なし,夜間補正なし,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正あり第0027号施工表SG800825t仮設材等の運搬(鋼矢板、H形鋼、覆工板、敷鉄板等)関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無第0028号施工表 WB010020WB010020t仮設材等の運搬(鋼矢板、H形鋼、覆工板、敷鉄板等)関東・中部・近畿,10 km,km,12m以内,各種(実数入力),0,無第0029号施工表 WB010020WB010020t仮設材等の積込み取卸し費積込み、取卸し(往復分)第0030号施工表 WB010030WB010030m3タンパ締固め全ての費用第0001号施工PCB210450m3土砂等運搬標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂

(岩塊・玉石混り土含む),無し,4.0km以下第0002号施工PCB210110狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m3コンクリート無筋・鉄筋構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用第0003号施工PCB240010m3モルタル練高炉,全ての費用第0004号施工PCB240060m舗装版切断アスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用第0005号施工PCB430510m2舗装版破砕アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用第0006号施工PCB430310m3殻運搬舗装版破砕,機械(騒音対策不要、厚15cm以下),無し,6.5km以下,全ての費用第0007号施工PCB227010m2下層路盤(車道・路肩部)200 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0008号施工PCB410030m2下層路盤(車道・路肩部)190 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0009号施工PCB410030m2上層路盤(車道・路肩部)再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,200 mm,2層施工,全ての費用第0010号施工PCB410040m2上層路盤(車道・路肩部)再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,150 mm,1層施工,全ての費用第0011号施工PCB410040m2上層路盤(車道・路肩部)再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,100 mm,1層施工,全ての費用第0012号施工PCB410040m2表層(車道・路肩部)1.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,mm,mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用第0013号施工PCB410260狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m2不陸整正無し,全ての費用第0014号施工PCB410010使用機械の機種・規格及び施工方法は特記仕様書等で定めのある場合を除き、請負者の責任において任意で定め施工すること。ただし、使用機械は、排出ガス対策、低騒音・低振動型建設機械を原則とし、機種や規格については、施工計画書等に明記すること。

狭山市

author: s13295ctime: 2024/05/30 13:46:32mtime: 2024/05/30 13:46:34soft_label: JUST PDF 3title: 市道 第 号線 改良工事特記仕様書

6069 20010.0 ‰46.506066 2005.0 ‰39.256070 2005.0 ‰52.206072 2005.0 ‰40.506076 2005.0 ‰48.506079 2005.0 ‰6071 20010.0 ‰69.0016071 2005.0 ‰74.3026067 2005.0 ‰43.155058545452525456585651.756.1堀兼狭山工場小林製作所保育園堀兼みつばさ堀兼浄水場系井戸NO.4堀兼浄水場権現橋新権現橋52.951.851.750.953.855.355.655.955.956.456.955.854.252.952.555.853.654.255.358.358.659.658.858.157.156.655.958.858.957.258.157.956.856.556.456.857.156.656.655.555.159.256.956.257.257.857.458.158.557.557.557.856.656.756.8 56.955.655.755.855.754.854.554.454.154.254.354.154.154.153.953.753.252.952.251.953.953.952.752.752.452.751.351.351.452.550.454.756.156.156.155.856.351.251.951.750.950.149.348.848.649.849.252.353.953.252.952.251.951.550.953.352.252.252.251.751.551.451.151.251.250.750.750.750.150.149.949.748.948.948.750.249.949.648.948.648.154.254.154.354.254.754.455.355.154.754.754.554.253.653.553.553.153.353.152.152.751.852.8尾花台広野芳野中流一本橋旭野不老川主要地方道川越・入間線(土砂置場)606060606258堀兼狭山台二丁目狭山台中学校狭山台幼稚園コープ狭山台店未来たけのこ保育園堀上不動堂給水井戸NO.2狭山市災害用ゲートボール場狭山台5号公園テニスコートテニスコート狭山台6号公園58.761.160.962.660.763.362.362.357.656.456.956.557.757.960.758.859.660.560.460.461.461.461.160.460.858.456.557.458.158.558.959.859.658.461.259.160.460.460.159.157.962.256.759.659.759.358.959.960.159.859.157.956.656.658.258.658.257.557.256.656.956.458.359.158.557.456.460.3立帰西平野立帰平野芳野尾花台県道所沢・堀兼・狭山線縮尺 1:2500 系 統 図記 号 名 称実 施 路 線凡 例水 道 管ガ ス 管既 設 路 線1号組立マンホール計 画 路 線小口径マンホール楕円組立マンホール狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号系 統 図工事箇所工 事 名年度1狭山市大字堀兼地内不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R069NTTケーブル東電ケーブル狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号平面図・縦断面図工事箇所工 事 名年度平 面 図 縮尺1:500縦 断 面 図 1:5001:100縮 尺 横 縦 2横 断 図 縮尺1:100狭山市大字堀兼地内U6066U6067大 字 堀 兼不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R06 9追 加 距 離管 底 高土 被 り地 盤 高掘 削 深単 距 離(m) (m) (m) (m) (m) (m)1/1001/500D.L= 41.0050.0055.0045.0039.25№6069-1 小口径マンホール(塩ビ) 深1.208m№6066-1 小口径マンホール(塩ビ) 深2.525m№6067-1 小口径マンホール(レジン) 深2.782m№6067-2 1号組立マンホール 深2.863m№6067-4 1号組立マンホール 深3.008m№6070-1 1号組立マンホール 深3.066m№6067-5 1号組立マンホール 深3.026m水道管φ300 DP=1.30一般下水道管φ1200 DP=0.55一般下水道管φ1200 DP=0.60ガス管φ300 DP=2.20雨水管φ400 DP=0.10水道管φ300 DP=2.10一般下水道管φ1200 DP=0.73№6066-2 1号組立マンホール 深2.574m№6067-3 小口径マンホール(レジン) 深2.888mガス管φ300 DP=1.2049 H=1.0548 H=1.0547 H=1.0546 H=1.05仕仕消仕仕仕排空制排仕仕C571号線C971号線幹19号線C570号線C567号線C571号線755-6755-5755-3763-2817-3818-3818-4権現橋不老川6069 20010.0 ‰46.506066 2005.0 ‰39.256067 2005.0 ‰43.156070 2005.0 ‰755-2 755-4 757-1 818-2 818-1 819-1 1940-111940-2747-2 成毛則喜落合東雄吉田孝清野栄宏横山久男橋野徹倉庫車庫資材置場倉庫4647489.209.5033.505.7518.003.502.9554.981.0053.772 1.320.000.0054.931.422.3253.30752.4051.732.6346.50 46.5054.932.352.3752.37652.3562.662.685.75 52.2554.962.56 52.188 2.8833.50 85.7554.962.622.6652.13052.0972.942.979.5095.2554.962.67 52.082 2.992.95 98.2054.972.782.8051.98251.9623.103.1218.00 116.2054.9554.922.802.822.8351.94451.92451.8783.123.143.153.509.20 128.906069 20010.0 ‰ 6066 2005.0 ‰5.75 33.506067 2005.0 ‰43.159.50 2.95 18.00 3.50 9.2046.50119.702.68 52.072 3.002.57 52.178 2.89 2005.0 ‰51.854下水道用硬質塩化ビニル管・再生砂基礎補 助 対 象 路 線 単 独 路 線6070市 道 未 舗 装建込簡易土留工 H=2.0m(B=0.95m) 建込簡易土留工 H=3.0m(B=0.95m)建込簡易土留工 H=3.5m(B=0.95m)市 道 ア ス フ ァ ル ト 舗 装(39型)アルミ矢板土留工法H=3.0m(B=1.00m) アルミ矢板土留工法H=3.5m(B=1.00m) アルミ矢板土留工法H=3.5m(B=1.00m)市道アスファルト舗装(幹19)40030025046Bor No.3(H20.08)GH=+44.9043.55ローム650 30 10 40 20 044.9047483.45盛土41.0032.45シ ル ト 混 り 質 砂 礫44.50砂 礫8/7113138353729No.6069-1No.6066-1No.6066-2No.6067-1No.6067-3No.6067-2No.6067-4No.6067-5No.6070-149掘削幅(水道管φ100(DIP) DP1.30移設)掘削幅 掘削幅6.863.107.088.121.381.503.052.842.991.5010956220 400 400592570205005005620 14002280 47404115 290595099011506800 400 400645076005005006200 14005120 24803095 450543509502150118015009500.605.152.25R3 KBM.5H=54.958R3 KBM.4GH=55.4694.041.503.252.20φ400ガス管φ300(中圧) DP1.20水道管φ100(DIP) DP1.35水道管φ300(DIP) DP1.30県配水管 φ1200 DP2.30一般下水管φ1200 DP0.52一般下水管φ1200 DP0.73一般下水管φ1200 DP1.42水道管 φ25HIVP DP1.00水道管φ300(DIP) DP2.15ガス管φ300(中圧) DP2.40ガス管φ300(中圧) DP1.20水道管φ100(DIP) DP1.35(移設)水道管φ300(DIP) DP1.30一般下水道管φ1200 DP0.55新設汚水管φ200 DP2.49水道管φ300(DIP)DP1.30ガス管φ300(中圧) DP1.20一般下水道管φ1200 DP0.65水道管φ300(DIP) DP1.30新設汚水管φ200 DP2.64 新設汚水管φ200 DP2.68掘削幅掘削幅5.905.155.805.6029003980 600225051505005003640 15105701000 41502200950385047105705702000585050050070051501300 455020009503.10権現橋権現橋不老川C574号線C574号線C573号線C573号線C572号線C571号線幹19号線C971号線702701-1706714725713-1726747695710-17266067 2005.0 ‰6070 2005.0 ‰52.206072 2005.0 ‰40.506076 2005.0 ‰48.506079 2005.0 ‰6071 2005.0 ‰24142434445水路1.702.802.002.20R3 KBM.4GH=55.469R3 KBM.3GH=54.096水道管φ300(DIP) DP1.30ガス管φ250(中圧)DP1.40東電2条1段 DP1.20水道管φ300(DIP) DP1.30ガス管φ250(中圧) DP1.30水道管φ300(DIP) DP1.30 ガス管φ250(中圧) DP1.30新設汚水管φ200 DP2.85ガス管φ250(中圧) DP1.40東電2条1段 DP1.20水道管φ300(DIP)DP1.30新設汚水管φ200 DP2.36水道管φ300(DIP) DP2.15ガス管φ300(中圧) DP2.40731-1731-2743-4745-1746-1746-4755-2757-1746-3746-2818-2 1940-11747-2 渡邉長冶吉田ハツエ渡邉昭雄石田佳徳苦木武山下康洋成毛則喜吉田孝倉庫阿部祐司倉庫車庫加藤和子清野栄宏資材置場倉庫川村啓明車庫狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号平面図・縦断面図工事箇所工 事 名年度3狭山市大字堀兼地内平 面 図 縮尺1:500縦 断 面 図 1:5001:100縮 尺 横 縦 横 断 図 縮尺1:100U6076U6070大 字 堀 兼R06不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)9H=1.25追 加 距 離管 底 高土 被 り地 盤 高掘 削 深単 距 離(m) (m) (m) (m) (m) (m)1/1001/500D.L= 40.0050.0055.0045.006067 2005.0 ‰51.87860712 2005.0 ‰51.920補 助 対 象 路 線市 道 ア ス フ ァ ル ト 舗 装(幹19)下水道用硬質塩化ビニル管・再生砂基礎建込簡易土留工 H=3.0m(B=0.95m)6079 2005.0 ‰51.09746Bor No.3

(H20.08)GH=+44.9043.55ローム650 30 10 40 20 044.9047483.45盛土41.0032.45シ ル ト 混 り 質 砂 礫44.50砂 礫8/711313835372943 H=1.2541 H=1.0545 H=1.0542 H=1.0544 H=1.056070 2005.0 ‰52.2054.922.8651.8543.170.000.0054.1553.8753.742.352.362.282.302.4251.59351.58351.38051.36051.1172.672.682.602.622.7352.2040.5048.5052.2092.70141.206072 2005.0 ‰40.506076 2005.0 ‰48.50№6070-1 1号組立マンホール 深3.066m№6072-1 小口径マンホール(レジン) 深2.567m№6076-1 1号組立マンホール 深2.510m既№6079-1 1号組立マンホール 深2.643mガス管φ300 DP=1.50ガス管φ250 DP=1.40水道管φ300 DP=1.30水道管φ100 DP=1.23No.6070-1No.6072-1No.6076-1 既No.6079-1 No.6072-1仕仕消仕仕仕消仕 仕仕狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号平面図・縦断面図工事箇所工 事 名年度4狭山市大字堀兼地内平 面 図 縮尺1:500縦 断 面 図 1:5001:100縮 尺 横 縦 横 断 図 縮尺1:100U6071大 字 堀 兼不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R06 9追 加 距 離管 底 高土 被 り地 盤 高掘 削 深単 距 離(m) (m) (m) (m) (m) (m)1/1001/500D.L= 40.0050.0055.0045.00№6071-1-1 楕円組立マンホール 深1.408m№6071-2-1 楕円組立マンホール 深1.978m№6071-2-2 小口径マンホール(塩ビ) 深2.228m№6072-1 小口径マンホール(レジン) 深2.567m雨水管 φ100 DP=1.02雨水管 φ100 DP=0.950.000.006071 20010.0 ‰69.0072.00 2.3054.4154.2754.1654.151.201.751.772.022.0253.00252.31252.29251.93251.9201.522.072.092.342.3469.0072.002.3069.00141.00143.30160712 2005.0 ‰74.30F消仕仕仕C573号線C573号線C572号線C571号線幹19号線753-2754744741748714725713-1726747713-1731-2732-6732-7732-8732-9 732-10732-11 732-12732-13732-14743-4745-1745-6746-1746-2746-4747-2746-3732-5吉田ハツエ田澤英樹原田光治佐藤はる子山本正弘 古山勝栄内藤正子 大澤きく内山政洋東美治渡邉昭雄石田佳徳石田佳徳苦木武加藤和子山下康洋川村啓明倉庫倉庫BIG BOSS阿部祐司白春娟2.3072.006071 20010.0 ‰69.0016071 2005.0 ‰74.3026070 2005.0 ‰6072 2005.0 ‰3435 363738403933323130 296072 2005.0 ‰6070 2005.0 ‰51.58351.593下水道用硬質塩化ビニル管・再生砂基礎単 独 路 線市 道 ア ス フ ァ ル ト 舗 装(39型)建込簡易土留工 H=2.0m(B=0.95m) 建込簡易土留工 H=2.5m(B=0.95m)市道\U+FF71\U+FF7D\U+FF8C\U+FF67\U+FF99\U+FF84舗装(幹19) L=2.0mNo.6071-1-1No.6071-2-1 No.6071-2-2No.6072-129 H=1.0532 H=1.0535 H=1.0540 H=1.0530 H=1.0531 H=1.0533 H=1.0534 H=1.0536 H=1.0537 H=1.0538 H=1.0539 H=1.05(拡幅部) (境界幅)掘削幅22104.204.201.520.954.203404501200266045015401090420095095046Bor No.3(H20.08)GH=+44.9043.55ローム650 30 10 40 20 044.9047483.45盛土41.0032.45シ ル ト 混 り 質 砂 礫44.50砂 礫8/7113138353729R3 KBM.3GH=54.0960.950.951.541.705.55水道管φ100(DIP) DP1.23水道管φ100(DIP) DP1.24水道管φ100(DIP)DP1.23(移設)新設汚水管φ200 DP1.48ABAB狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号1号組立マンホール標準構造図工事箇所工 事 名年度縮尺1:20楕円組立マンホール標準構造図D DC CGL底版ブロック躯体ブロック直壁ブロック斜壁ブロック調整リング足掛金物10%10%インバ-トコンクリ-ト再生切込砕石基礎GLインバ-トコンクリ-ト底版ブロック足掛金物再生切込砕石基礎(RC-40) (RC-40)10%10%GL調整リング躯体ブロック直壁ブロック斜壁ブロック足掛金物GL躯体ブロック直壁ブロック斜壁ブロックインバ-トコンクリ-ト底版ブロック調整リング足掛金物再生切込砕石基礎(RC-40)底版ブロック再生切込砕石基礎(RC-40)インバ-トコンクリ-ト鉄蓋・受枠(マ-ク入り) 鉄蓋・受枠(マ-ク入り)900110 600 110820300t2D2人 孔 深組 立 深110 600 110820130人 孔 深300170300 300115200t1 D1 t1t2 D2 t2t1 D1 t1t2 D2 t2900900110 600 110820600900600300110 600 110820130900人 孔 深300170300 300115200t1 D1 t1t2 D2 t2人 孔 深組 立 深t2D2t1 D1 t1t2 D2 t25狭山市大字堀兼地内マンホール用可とう性継手 マンホール用可とう性継手マンホール用可とう性継手 マンホール用可とう性継手 マンホール用可とう性継手 マンホール用可とう性継手マンホール用可とう性継手 マンホール用可とう性継手マンホール標準構造図楕円組立マンホール平 面 図D - D 断面図 C - C 断面図1号組立マンホール平 面 図A - A 断面図 B - B 断面図鉄蓋・受枠(マ-ク入り) 鉄蓋・受枠(マ-ク入り)斜壁ブロック調整リング直壁ブロック躯体ブロック不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R069い立上管φ300防護蓋(マ-ク入り)ゴム輪受口片受直管340 2002002002002001000φ420150L=h-(H+150)Hマンホ-ル深 h台座200内 蓋狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 6 図面番号工事箇所工 事 名年度小口径マンホール(塩ビ)標準構造図砕石基礎(RC-40)小口径マンホール(塩ビ)標準構造図 縮尺1:10立上管φ300防護蓋(マ-ク入り)いゴム輪受口片受直管砕石基礎(RC-40)台座内 蓋狭山市大字堀兼地内小型レジンマンホール標準図小型レジンマンホール標準図GL GL GL GL縮尺1:10200200340200θ2002001000φ420150L=h-(H+150)Hマンホ-ル深 h200560225330460鉄蓋φ300ハイジャスター上部壁中部壁中部壁ソケットリング30(中蓋タイプ)ソケットリング30(標準タイプ)ソケットリング30(標準タイプ)コンクリート底版インバート (起点タイプ)110土 被 り人 孔 深200 8 8流出側アダプタ300 140325560225330460鉄蓋φ300ハイジャスター上部壁中部壁中部壁ソケットリング30(中蓋タイプ)ソケットリング30(標準タイプ)ソケットリング30(標準タイプ)コンクリート底版110土 被 り人 孔 深200 8 8流出側アダプタ300 140245325200 8 8200 8 8ブチルテープ ブチルテープ150200 8 8345流入側アダプタ中間点・曲点 起 点不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R0693000 3000 3000切梁サポ-ト建込み簡易土留パネル 建込み簡易土留レ-ル建込み簡易土留パネル掘 削 深 H建込み簡易土留レ-ル切梁サポ-ト掘 削 幅山留工標準図 縮尺1:20アルミ製腹起し材アルミ製腹起し材 切梁用サポ-ト40002500 25004000アルミ矢板切梁用サポ-トアルミ矢板アルミ製腹起し材切梁用サポ-トアルミ矢板堀 削 深矢 板 材 支 保 材(アルミ)矢板長 使用率(m) (%)段数 腹起し 切梁素掘り2.02.52.51001001001 1 2アルミ製アルミ製アルミ製 アルミ製アルミ製アルミ製H≦1.51.5<H≦1.81.8<H≦2.02.0<H≦2.3狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号工事箇所工 事 名7山留工標準図狭山市大字堀兼地内3.0 100 2 アルミ製 アルミ製 2.3<H≦2.83.5 100 2 アルミ製 アルミ製 2.8<H≦3.3H1 500 H2掘削深 H矢板長 L掘削幅H1 500掘削深 H矢板長 L掘削幅750 750 2500 750 7504000掘削幅根入れ200以上根入れ200以上掘削幅アルミ矢板土留平 面 図建込簡易土留平 面 図断 面 図 断 面 図支保1段 支保2段 レール部 パネル部アルミ矢板部材表R06 年度不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)9100機械掘削550舗装厚平均掘削深舗装復旧厚機械埋戻し砂基礎(再生砂)埋戻深機械掘削深365165アスコン掘削幅B区分発生土A区分再生砂機械掘削掘削幅舗装厚平均掘削深舗装復旧厚 機械埋戻し砂基礎

(再生砂)埋戻深機械掘削深365165アスコンB区分発生土A区分再生砂掘削 埋戻し 掘削 埋戻し機械掘削B区分発生土A区分再生砂アスコン舗装厚平均掘削深舗装版破砕工砂基礎(再生砂)機械埋戻し416100 216 100埋戻深掘削幅機械掘削深縮尺1:20掘削 埋戻し舗装組成図 縮尺1:10官民境界500 本管占用幅汚水本管φ200(15,30,45,60,75)ゴム輪受口自在曲管φ150×θプレ-ンエンド直管φ150本管土被り桝 深キャップφ150埋設位置表示杭取付管標準布設図 縮尺1:20本復旧 掘削時 仮復旧時上層路盤工 再生粒調砕石(RM-40)プライムコ-ト(PK-3)表層工 再生密粒度アスコン(13-50)下層路盤工 再生切込砕石(RC-40)狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図 示図 面 名縮 尺 図面番号工事箇所工 事 名年度8狭山市大字堀兼地内土工標準図・舗装組成図取付管標準布設図・取付管土工図掘削時 仮復旧時上層路盤工 再生粒調砕石(RM-40)プライムコ-ト(PK-3)表層工 再生密粒度アスコン(13-50)下層路盤工 再生切込砕石(RC-40)路床工 しゃ断層用砂(再生)上層路盤工 再生粒調砕石(RM-40)下層路盤工 再生切込砕石(RC-40)50150190390100掘削幅50200650掘削幅65050 50 150 200 200200 200200掘削幅取付管土工図100100舗装版破砕工 舗装版破砕工舗装復旧厚土工標準図市道As舗装(幹19) 市道As舗装(39型) 未 舗 装平均掘削深 1.50m以上 平均掘削深 1.50m未満取付管布設図100不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)R0690°自在支管φ200×1509図 示 図 示縮尺 FREE 平面図10.30m20.00m 17.85m①③ ④ ⑤⑥6.95m7.20m3.00m縮尺 FREE 舗装復旧図縮尺 FREE 求積図2.35m2.55m2.50m2.60m②2.60m2.40m20.00m⑦ ⑨2.20m46.00m⑧4.10m4.10m3.40m27.40m1.75m7.55m⑩ ⑬⑭2.40m2.80m⑪2.90m⑫6.10m2.45m2.25m4.90mm1.90m5.20m5.40m38.15m2.20m6.40m舗装版切断 11.7m狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課 狭 山 市 上 下 水 道 部 下 水 道 施 設 課図面番号 図面番号年度 年度 狭山市大字堀兼地内 狭山市大字堀兼地内 R06 R0699 99舗装工 平面図・求積図・舗装復旧図 舗装工 平面図・求積図・舗装復旧図 舗装工 平面図・求積図・舗装復旧図 舗装工 平面図・求積図・舗装復旧図工事箇所 工事箇所図 面 名 図 面 名縮 尺 縮 尺工 事 名 工 事 名2.40m不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区) 不5-9汚水枝線築造工事(第15-14工区)本復旧 仮復旧5050再生密粒度アスコン (13-50)プライムコート (PK-3)⑬⑭⑪⑫①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩舗装版切断 46.0m

様式第2号(単体企業・経常建設工事共同企業体)一般競争入札参加資格等確認申請書年 月 日(あて先)狭山市長住 所商号又は名称代表者下記建設工事等の入札公告に示された、一般競争入札参加資格等確認資料等を添えて入札参加資格の確認を申請します。

なお、地方自治法施行令第167条の4に該当しない者であること及び記載事項が事実と相違ないことを誓約します。

記1 公告年月日 年 月 日2 工事(業務)名3 工事(業務)場所4 連絡先(1)担当者所属・氏名(2)電話番号様式第4号(単体企業・経常建設工事共同企業体) 一般競争入札参加資格等確認資料商号又は名称1 対象工事に対応する業種に係る発注標準額の業者区分(格付け)2 対象工事(業務)に対応する業種に係る最新の許可(登録)年月日年 月 日( 許可 / 登録 )3 建設業法に基づく許可を受けた主たる営業所所在地4 入札公告に記載された施工(履行)実績工事・業務名称等工事(業務)名発注機関名施工(履行)場所契約金額期間年 月~ 年 月年 月~ 年 月受注形態等単体/共同企業体(出資比率 %)単体/共同企業体(出資比率 %)工事・業務概要5 当該工事(業務)に配置予定の技術者技術者区分従事予定者名所属会社名生年月日(年齢)最終学歴法令による免許(取得年月日)(登録番号等)現在の受持工事(業務)名施工(履行)場所期間 年 月~ 年 月 年 月~ 年 月従事役職工事・業務実績工事(業務)名発注機関名施工(履行)場所契約金額期間 年 月~ 年 月 年 月~ 年 月従事役職工事(業務)名発注機関名施工(履行)場所契約金額期間 年 月~ 年 月 年 月~ 年 月従事役職工事(業務)名発注機関名施工(履行)場所契約金額期間 年 月~ 年 月 年 月~ 年 月従事役職(注) 配置予定の技術者の工事・業務実績については、公告に定めのある場合及び法令による資格において実務経験が必要な場合に記載すること。

様式第10号資 本 関 係 ・ 人 的 関 係 調 書提出日 年 月 日(あて先)狭山市長 所在地商号又は名称代表者 提出日現在における、当社と他の資格者(狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿に登載されている者)との間における資本関係・人的関係は次のとおり相違ありません。

1 資本関係又は人的関係あり ・ なし (どちらかに○印)2 資本関係に関する事項⑴ 会社法第2条第4号の規定による親会社商号又は名称:⑵ 会社法第2条第3号の規定による子会社商号又は名称:① ② ③⑶ ⑴に記載した親会社の他の子会社(自社を除く。)商号又は名称:① ② ③3 人的関係に関する事項取締役の兼任の状況当 社 の 取 締 役 等兼任先及び兼任先での役職役 職氏名商 号 又 は 名 称役 職(注)1 「1 資本関係又は人的関係」で「なし」に○印を記入した場合は、2及び3の欄の記入は不要です。

(注)2 資本等で関係がある他の資格者を記載する場合は、狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿に登載されている者のみを記入してください。

(注)3 特定建設工事共同企業体を結成している場合、この様式は各構成員ごとに作成し、商号又は名称の後に括弧書きにて特定建設工事共同企業体名を併せて記載してください。

(注)4 記入欄が不足する場合は、適宜記入欄を追加又は別紙(任意)を添付してください。

様式第11号 (入札公告日時点で全ての社会保険等に加入している場合)社会保険等の加入に関する誓約書当社は下記工事の公告日において健康保険、厚生年金保険及び雇用保険のすべてに適法に加入していることを誓約します。

記1 工 事 名 2 公告年月日 年 月 日 (あて先)狭山市長年 月 日住所商号又は名称 代 表 者 様式第12号 (入札公告日時点で社会保険等の全部又は一部が適用除外の場合)社会保険等の適用除外に関する誓約書当社は下記工事の公告日において健康保険、厚生年金保険及び雇用保険の全部又は一部が下記のとおり法令で適用除外になっていることを誓約します。

記1 工 事 名 2 公告年月日 年 月 日 3 社会保険等の適用除外状況保険名加入・適用除外下記保険の適用除外理由健康保険厚生年金保険雇用保険(あて先)狭山市長年 月 日住所商号又は名称 代 表 者 ※本誓約書において社会保険等とは健康保険法(大正11年法律第70号)に基づく健康保険、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)に基づく厚生年金保険及び雇用保険法(昭和49年法律第116号)に基づく雇用保険の3保険をいいます。

※本誓約書において社会保険等とは健康保険法(大正11年法律第70号)に基づく健康保険、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)に基づく厚生年金保険及び雇用保険法(昭和49年法律第116号)に基づく雇用保険の3保険をいいます。

※誓約書提出者が各保険に「法令で適用除外」に該当するかどうかを確認するときは、健康保険及び厚生年金保険については日本年金機構(年金事務所)に、雇用保険については厚生労働省(公共職業安定所)にお問合せください。