入札情報は以下の通りです。

件名【5月2日公告】市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)
種別工事
公示日または更新日2022 年 5 月 2 日
組織埼玉県狭山市
取得日2022 年 5 月 2 日 19:20:13

公告内容

1様式第1号狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)公告市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)について、下記のとおり一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6の規定に基づき公告する。なお、本公告に記載のない事項については狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)試行要綱の規定によるものとする。令和4年5月2日狭山市長 小谷野 剛記1 入札対象工事(1)工事名 市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)(2)工事場所 狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内(3)工事期間 契約確定の日から令和4年11月30日まで(4)工事概要 工事延長 L=304.6m道路土工 一式地盤改良工 一式排水構造物工 一式構造物撤去工 一式縁石工 一式舗装工 一式区画線工 一式(5)その他 ―2 落札者の決定方法 本件入札は、狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)試行要綱に基づき、以下のとおり落札者を決定する。(1)価格競争方式により落札候補者を決定する。(2)落札候補者について、狭山市建設工事請負等一般競争入札(事後審査型)試行要綱に基づき入札参加資格を満たしているか否かの審査を行う。ただし、当該落札候補者の入札参加資格の有無を決定する前から、必要に応じて当該落札候補者以外の者に対し入札参加資格審査に必要な資料の提出を依頼する場合がある。(3)落札候補者について審査の結果、入札参加資格を満たすことが確認されたら、落札者として決定する。3 入札手続きの方法 本件入札は、狭山市公共工事等電子入札運用基準に基づき、資料の提出、届出及び入札を埼玉県電子入札共同システム(以下「電子入札システム」という。)により行う。ただし、資料等の提出方法に別途定めがある場合は、当該方法による。4 設計図書等 設計図面及び仕様書等(以下「設計図書等」という。)は、狭山市公式ホームページにより掲載する。5 競争参加資格確認申請書の提出令和4年 5月 2日(月) 9時00分から令和4年 5月17日(火) 17時00分まで入札参加を希望する者は、上に示す期間内に電子入札システムの競争参加資格確認申請書(以下「確認申請書」という。)に「ダイレクト入札参加申請書.docx」ファイルを添付し提出すること。26 設計図書等に関する質問 令和4年 5月 2日(月) 9時00分から令和4年 5月12日(木) 10時00分まで設計図書等に関して質問がある場合は、上に示す期間内に、質問を電子入札システムにより提出すること。システムによる質問の題名、説明要求内容及び添付資料には、特定の企業名や個人名を記入しないこと。7 質問に対する回答 令和4年 5月17日(火) 10時00分質問に対する回答は、上に示す日時までに狭山市公式ホームページ上で掲示する。入札参加者は、質問の提出の有無にかかわらず、質問に対する回答の全ての内容を必ず確認した上で、入札に参加すること。なお、質問に対する回答の全ての内容は、すべての入札参加者に適用する。また、入札参加者から質問がない場合でも「質問に対する回答」を利用して発注者から入札参加者へお知らせを掲示することがある。8 入札書の提出期間 (1)提出方法入札書の提出期間に有効な狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿の代表者又は代理人の名前で電子入札システム利用可能な電子証明書を取得し電子入札システムの利用者登録を完了した者が当該名義の電子証明書を使用して入札書を提出すること。ただし、狭山市公共工事等電子入札運用基準7(1)「紙入札による提出」の承認を得た者はこの限りでない。(2)提出期間令和4年 5月18日(水) 8時30分から令和4年 5月20日(金) 9時30分まで9 開札日時 令和4年 5月20日(金) 10時00分10 入札に参加できる者の形態 単体企業11 入札に参加する者に必要な資格(1)建設業の許可 土木工事業建設業法(昭和24年法律第100号)第3条の規定による、上に示す建設業の許可を受けている者であること。(2)資格者名簿への登載 令和3・4年度狭山市建設工事請負等競争入札参加資格者名簿(建設工事)(以下「資格者名簿」という。)に、上記「(1)建設業の許可」に示す業種で登載された者であること。ただし、競争入札参加資格審査結果通知書において資格の有効期間の始期が公告日以前である者に限る。なお、下欄「その他の参加資格」イただし書きに該当する者にあっては、狭山市長が別に定める競争入札参加資格の再審査を受けていること。(3)所在地 本店 狭山市内資格者名簿に登載された「本店」が上に示す所在地にあること。(4)経営事項審査の総合評定値業種 土木一式工事 点数 700点以上資格者名簿に登載されている上に示す業種の経営事項審査の総合評定値が上に示す点数の範囲の者であること。(5)施工実績 土木一式工事を2回以上契約の締結日にかかわらず令和2年4月1日以降公告日までの間に、国(独立行政法人都市再生機構を含む。)又は地方公共団体と契約を締結し、上に示す工事を完成させた実績(施工完了実績が共同企業体によるものである場合は、代表構成員としての実績に限る。)を有する者であること。(6)配置予定の技術者 資格 ―経験 ―ア 入札に参加しようとする者は、建設業法に規定された資格を有する者3を、本工事の主任技術者又は監理技術者として配置すること。イ 配置予定技術者は、当該者が在籍する建設業者と、「5 競争参加資格確認申請書の提出」に記載した確認申請書の提出期限日の3月以前から恒常的な雇用関係にあること。ウ 落札者決定後、CORINS等により配置予定技術者の専任制違反の事実が確認された場合は、契約を結ばないことがある。(7)その他の参加資格 ア 施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。イ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者でないこと、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、手続開始決定日を審査基準日とした経営事項審査の再審査を受けた後、狭山市長が別に定める競争入札参加資格の再審査を受けている者はこの限りではない。ウ 土木工事業について、開札日から1年7月前の日以降の日を審査基準日とする建設業法第27条の23第1項の規定による経営事項審査を受けていること。また、経営事項審査の審査基準日は開札日に直近のものとし、上記イただし書きに該当する者にあっては、手続開始決定日以降のものであること。

エ 入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないことオ 本件入札の公告日から落札決定までの期間に、狭山市建設工事等の契約に係る入札参加停止等の措置要綱に基づく入札参加停止の措置を受けていない者であること。カ 本件入札の公告日から落札決定までの期間に、狭山市建設工事等暴力団排除措置要綱に基づく入札参加除外等の措置を受けていない者であること。キ 電子入札システムで利用可能な電子証明書を取得し、電子入札システムの利用者登録が完了していること。ク 入札公告日において、健康保険法(大正11年法律第70号)に基づく健康保険、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)に基づく厚生年金及び雇用保険法(昭和49年法律第116号)に基づく雇用保険に、事業主として加入している者であること。ただし、上記保険の全部又は一部について法令で適用が除外されている者は、この限りでない。なお、建設工事共同企業体にあっては、すべての構成員について上記要件を満たすこと。12 最低制限価格 設定する。最低制限価格を下回る価格にて入札が行われた場合は、当該入札をした者を失格とし、予定価格の制限の範囲内で、最低の価格をもって入札をした者を落札候補者とする。13 入札保証金 免除する。14 契約保証金 契約金額の100分の10以上15 支払条件(1)前金払 する。契約金額が500万円以上の場合において、契約金額の10分の4以内の額とし、1億円を限度とする。また、前金払の金額に100万円未満(契約金額が2,000万円未満の場合にあっては、10万円未満)の端数があるときは、切り捨てとする。(2)中間前金払 する。契約金額が500万円以上、かつ、工期が2月を超える場合において、契約金額の10分の2以内の額とし、5,000万円を限度とする。また、中間前金払の金額に100万円未満(契約金額が2,000万円未満の場4合にあっては、10万円未満)の端数があるときは、切り捨てとする。(3)部分払 しない。16 現場説明会 開催しない。17 契約の時期 議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第4号)の定めるところにより、市議会の議決に付さなければならない契約については、建設工事請負仮契約書を取りかわし、市議会の議決後に本契約を締結する。なお、議会で否決された場合、また、本契約を締結するまでの間に、次のいずれかに該当するときは、仮契約を解除するものとする。この場合、発注者は契約解除に伴う損害賠償の責めを一切負わないものとする。(1)狭山市建設工事等の契約に係る入札参加停止等の措置要綱又は狭山市建設工事等暴力団排除措置要綱に基づく入札参加停止又は入札参加除外の措置を受けたとき。(2)入札公告に掲げる競争参加資格の要件を満たさなくなったとき。18 入札に関する注意事項(1)入札の執行 ア 電子入札システム上で競争参加資格確認申請書受付票を受領した者であっても、開札日時の時点において参加資格がない者は、入札に参加できない。イ 入札に参加する者の数が1者であっても、入札を執行する。(2)入札書に記載する金額 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(3)提出書類 発注者が様式を指定した入札金額見積内訳書(必要事項を記入したもの)を電子入札システムによる初度入札の入札書提出の際に添付すること。(4)入札回数 ア 再度入札は1回までとする。この場合は、電子入札システム上で案内する。ただし、初度入札の状況により、再度入札を執行しない場合がある。イ 初度入札に参加しない者は、再度入札に参加することができない。(5)入札の辞退 狭山市公共工事等電子入札運用基準によるものとする。(6)独占禁止法など関係法令の遵守入札に当たっては、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)等に違反する行為を行ってはならない。(7)電子くじ 落札候補者とすべき同額の入札をした者が2者以上いるときは、電子入札システムの電子くじにより、落札候補者を決定する。(8)入札の無効 次のいずれかに該当する入札は無効とする。ア 参加資格審査の結果、入札に参加する資格を満たしていない者がした入札イ 参加資格審査のために行う指示に落札候補者が従わないとき、当該落札候補者がした入札ウ 所定の入札保証金を納付しない者がした入札又は納付した入札保証金の額が所定の率による額に達しない者がした入札エ 電子証明書を不正に使用した者がした入札オ 郵便、電報、電話及びファクシミリにより入札書を提出した者がした入札カ 不備な入札金額見積内訳書を提出した者がした入札キ 談合その他不正行為があったと認められる入札5ク 虚偽の一般競争入札参加資格等確認申請書を提出した者がした入札ケ 入札後に辞退を申し出て、その申し出を受理された者がした入札コ やむを得ず紙入札とした場合で、次に掲げる入札をした者がした入札(ア) 入札者の押印のないもの(イ) 記載事項を訂正した場合においては、その箇所に押印のないもの(ウ) 押印された印影が明らかでないもの(エ) 記載すべき事項の記入のないもの、又は記入した事項が明らかでないもの(オ) 代理人で委任状を提出しない者がしたもの(カ) 他人の代理を兼ねた者がしたもの(キ) 2以上の入札書を提出した者がしたもの、又は2以上の者の代理をした者がしたものサ その他公告に示す事項に反した者がした入札19 その他 (1) 狭山市建設工事請負等競争入札参加者心得を熟知の上、狭山市公共工事等電子入札運用基準に基づき入札に参加すること。(2) 提出された一般競争入札参加資格等確認申請書及び確認書類は返却しない。(3) 落札者は、確認資料に記載した配置予定技術者を当該工事(業務)の現場に配置すること。(4) 入札参加者は、入札後、この公告、設計図書等(質問回答書を含む)、現場等についての不明を理由として、異議を申し立てることはできない。(5) 落札者との契約は、狭山市建設工事請負契約約款に基づく契約となるので、契約約款の内容を熟知して入札に参加すること。なお、契約約款は狭山市の公式ホームページに掲載している。(6) 電子入札方式による入札参加者は開札に立ち会うことができる。

ただし、開札に立ち会う者は発注課所の職員の指示に従うものとする。20 この公告に関する問い合わせ先狭山市入間川1丁目23番5号狭山市総務部契約検査課電話 04-2953-1111(内線3551) ファクシミリ 04-2955-0599

入 札 説 明 書作成日:作成課:都市建設部 道路整備課1 2 3 契約日より までとする。

4 工事延長 L=304.6m道路土工 一式地盤改良工 一式排水構造物工 一式構造物撤去工 一式縁石工 一式舗装工 一式区画線工 一式5 工事上の諸注意 ○○6 その他 ○7 設計図書等に関する質問回答質問方法 質問がある場合は、電子入札システムにより提出してください。

受付日時 午前10時まで回答方法回答日時 午前10時から(木)労働基準法、労働安全衛生法等の関係法令を遵守し安全管理、工程管理、品質管理等遺漏なきよう万全を期すること。

令和4年5月2日市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内令和4年11月30日設計図書を把握し、埼玉県土木工事実務要覧に則り施工すること。

本工事は、都市計画道路笹井柏原線の令和4年度中の供用を目的とした工事であるため、工程管理を徹底し、工事期間の厳守および工期短縮に努めること。

令和4年5月17日 (火)質問があった場合は、狭山市公式ホームページに掲載します。

工事名工事場所工事期間工事概要令和4年5月12日

72.1東京工場国道407号小岩井乳業鷺宮製作所国道407号日本電波工業狭山事業所位 置 図工事名工事場所工事大要市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内工事延長 L=304.6m道路土工地盤改良工排水構造物工構造物撤去工縁石工舗装工区画線工一式一式一式一式一式一式一式工事箇所

工 事 仕 様 書 国補 令和4年度市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内笹井柏原線整備事業 事 業 名路 河 川 名 称工 事 名工 事 場 所工 事 大 要工事延長 L=304.6m 道路土工一式 地盤改良工 一式 排水構造物工 一式 構造物撤去工 一式 縁石工 一式 舗装工 一式 区画線工一式22323500u00-00-C0-0000-3 1 狭山市変 更 理 由備 考( 0001 ) 県南 地 区 労務費補正 機械経費(賃料)補正 1.00 1.00( R0404 ) 令和04年04月 単価適用年月工 期変 更当 初自日 数至至令和04年04月 経費適用年月道路改良工事 主たる工種一般交通影響有り(2)-2 施 工 地 域設 計消費税相当額合計当 初 金 額 変 更 金 額工事価格請 負消費税相当額合計請負増減額工事価格週休2日区分 採用しない22323500u00-00-C0-0000-3 2 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1道路新設・改築式1_ 道路改良式1_ _ 道路土工式1_ _ _ 掘削工式1,300_ _ _ _ 掘削(車道部)m3第1号一位代価表夜間630_ _ _ _ 掘削(歩道部)m3第2号一位代価表1_ _ _ 作業土工式60_ _ _ _ 床掘りm3第3号一位代価表60_ _ _ _ 埋戻しm3第4号一位代価表1_ _ _ 残土処理工式1,920_ _ _ _ 土砂等運搬処分m3第5号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 3 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1_ _ 地盤改良工式1_ _ _ 路床安定処理工式2,280_ _ _ _ 安定処理(標準部)m2第6号一位代価表夜間310_ _ _ _ 安定処理(構造物基礎)m2第7号一位代価表1_ _ 排水構造物工式1_ _ _ 側溝工式558_ _ _ _ 管(函)渠型側溝m第8号一位代価表31_ _ _ _ 暗渠排水管m第9号一位代価表1_ _ _ _ 取付管(VPφ200)箇所第10号一位代価表夜間1_ _ _ _ 取付管(VPφ200)箇所第11号一位代価表夜間1_ _ _ 集水桝・マンホール工式22323500u00-00-C0-0000-3 4 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格23_ _ _ _ 街渠桝箇所第12号一位代価表1_ _ 構造物撤去工式1_ _ _ 構造物取壊し工式68_ _ _ _ 舗装版切断m第13号一位代価表1_ _ _ _ 舗装版切断濁水運搬処分式第14号一位代価表2,200_ _ _ _ 舗装版取壊しm2第15号一位代価表夜間19_ _ _ _ コンクリート構造物取壊し(有筋)m3第16号一位代価表1_ _ _ _ コンクリート構造物取壊し(無筋)m3第17号一位代価表1_ _ _ 運搬処理工式110_ _ _ _ 殻運搬処理(As殻)m3第18号一位代価表夜間19_ _ _ _ 殻運搬処理(有筋con)m3第19号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 5 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1_ _ _ _ 殻運搬処理(無筋con)m3第20号一位代価表1_ 舗装式1_ _ 縁石工式1_ _ _ 縁石工式411_ _ _ _ 歩車道境界ブロックA(一般部)m第21号一位代価表128_ _ _ _ 歩車道境界ブロックB(乗入部)m第22号一位代価表20_ _ _ _ 歩車道境界ブロックC(巻込部)m第23号一位代価表24_ _ _ _ 歩車道境界ブロックD(出入部)m第24号一位代価表4_ _ _ _ 歩車道境界ブロックE(端末部)m第25号一位代価表446_ _ _ _ 地先境界ブロック(一般部)m第26号一位代価表152_ _ _ _ 地先境界ブロック(乗入部)m第27号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 6 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1_ _ 舗装工式1_ _ _ アスファルト舗装工(車道部)式2,320_ _ _ _ 下層路盤(車道・路肩部)m2第28号一位代価表夜間2,320_ _ _ _ 上層路盤(車道・路肩部)m2第29号一位代価表夜間2,320_ _ _ _ 基層(車道・路肩部)m2第30号一位代価表夜間1,710_ _ _ _ 表層(車道・路肩部)m2第31号一位代価表夜間604_ _ _ _ 表層(シフト部)m2第32号一位代価表夜間1_ _ _ アスファルト舗装工(摺り付け部)式13_ _ _ _ 表層(車道・路肩部)m2第33号一位代価表夜間1_ _ _ アスファルト舗装工(歩道部)式916_ _ _ _ 砂層(歩道部)m2第34号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 7 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格916_ _ _ _ 路盤(歩道部)m2第35号一位代価表916_ _ _ _ 表層(歩道部)m2第36号一位代価表1_ _ _ アスファルト舗装工(乗入①)式141_ _ _ _ 下層路盤(歩道部)m2第37号一位代価表141_ _ _ _ 表層(歩道部)m2第38号一位代価表1_ _ _ アスファルト舗装工(乗入②)式74_ _ _ _ 下層路盤(歩道部)m2第39号一位代価表74_ _ _ _ 基層(歩道部)m2第40号一位代価表74_ _ _ _ 表層(歩道部)m2第41号一位代価表1_ _ _ アスファルト舗装工(乗入③)式91_ _ _ _ 下層路盤(歩道部)m2第42号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 8 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格91_ _ _ _ 基層(歩道部)m2第43号一位代価表91_ _ _ _ 表層(歩道部)m2第44号一位代価表1_ _ _ アスファルト舗装工(支道部)式6_ _ _ _ 下層路盤(車道・路肩部)m2第45号一位代価表6_ _ _ _ 表層(車道・路肩部)m2第46号一位代価表1_ _ 区画線工式1_ _ _ 区画線工式770_ _ _ _ 溶融式区画線(白 実線 15cm)m第47号一位代価表6_ _ _ _ 溶融式区画線(白 ゼブラ45cm)m第48号一位代価表110_ _ _ _ 溶融式区画線(白 破線 15cm)m第49号一位代価表11_ _ _ _ 溶融式区画線(白 破線 30cm)m第50号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 9 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格3_ _ _ _ 溶融式区画線(白 破線 45cm)m第51号一位代価表53_ _ _ _ 溶融式区画線(白 ゼブラ45㎝)m第52号一位代価表58_ _ _ _ 溶融式区画線(矢印・記号・文字15cm換算)m第53号一位代価表36_ _ _ _ 溶融式区画線(黄 実線 15cm)m第54号一位代価表1_ 【交通誘導警備員】式1_ _ 【交通誘導警備員】式1_ _ _ 【交通誘導警備員】式_ _ _ _ 交通誘導警備員A(昼間)人日第55号一位代価表_ _ _ _ 交通誘導警備員A(夜間)人日第56号一位代価表_ _ _ _ 交通誘導警備員B(昼間)人日第57号一位代価表_ _ _ _ 交通誘導警備員B(夜間)人日第58号一位代価表22323500u00-00-C0-0000-3 10 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1_ 直接工事費式1_ _ 共通仮設費計式1_ _ 共通仮設費(積分)式1_ _ _ 技術管理費式1_ _ _ _ 土質試験費式第9501号一位代価表1_ _ _ 共通仮設費(率分)式1_ 純工事費式1_ _ 現場管理費式1_ 工事原価計式1_ _ 一般管理費等式1工事価格式22323500u00-00-C0-0000-3 11 狭山市本 工 事 費 内 訳 書摘 要 金 額 単 価 単 位 数 量 工事区分 工種 種別 細別・規格1_ 消費税相当額式1工事費合計式建設技能労働者や交通誘導員等の現場労働者にかかる経費として、労務費のほか各種経費(法定福利費の事業者負担額、労務管理費、安全訓練等に要する費用等)が必要であり、本積算ではこれらを現場管理費等の一部として率計上している。

使用機械の機種・規格及び施工方法は特記仕様書等で定めのある場合を除き、受注者の責任において任意で定め施工すること。ただし、使用機械は、排出ガス対策、低騒音・低振動型建設機械を原則とし、機種や規格については、施工計画書等に明記すること。

22323500u00-00-C0-0000-3 12 狭山市m3掘削(車道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第1号一位代価表m3土砂,オ-プンカット,無し,無し,5,000m3未満掘削第1号施工P100 夜間m3 合 計当り 1 ( )m3掘削(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第2号一位代価表m3土砂,上記以外(小規模),小規模(標準)掘削第2号施工P100m3 合 計当り 1 ( )m3床掘り100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第3号一位代価表m3土砂,上記以外(小規模),全ての費用床掘り第3号施工P100m3 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 13 狭山市m3埋戻し100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第4号一位代価表m3上記以外(小規模),土砂,全ての費用埋戻し第4号施工P100m3 合 計当り 1 ( )m3土砂等運搬処分100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第5号一位代価表m3標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,5.5km以下土砂等運搬第5号施工P100m3(第3種建設発生土) 地山建設発生土受入費(粒状)100m3 合 計当り 1 ( )m2安定処理(標準部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第6号一位代価表m2バックホウ,路床,1m以下,9.6 t/100m2安定処理第6号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 14 狭山市m2安定処理(構造物基礎)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第7号一位代価表m2バックホウ,構造物基礎,1m以下,5.13t/100m2安定処理第7号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m管(函)渠型側溝10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第8号一位代価表m据付,200mm以上300mm以下,有り,全ての費用管(函)渠型側溝第8号施工P10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.5m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P2m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 15 狭山市m暗渠排水管10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9号一位代価表m300×300・T-25,300以上400以下,基礎砕石あり,標準小型ボックスカルバート工第1号施工表10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.52m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P2m 合 計当り 1 ( )箇所取付管(VPφ200)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第10号一位代価表箇所管径 200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正あり,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし取付管布設及び支管取付工市場単価第3号施工表夜間 VP200100箇所 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 16 狭山市箇所取付管(VPφ200)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第11号一位代価表箇所管径 200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正あり,取付管長3m未満補正なし,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし取付管布設及び支管取付工市場単価第4号施工表夜間 VP200100箇所 合 計当り 1 ( )箇所街渠桝100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第12号一位代価表基据付,200kgを超え400kg以下,有り,全ての費用プレキャスト街渠桝第11号施工P100個t-25 300*300*1000縁石組合せ側溝桝(縁塊、本体、並目グレーチング付)見積100m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P5.5m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P22箇所 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 17 狭山市m舗装版切断100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第13号一位代価表mアスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用舗装版切断第12号施工P100m 合 計当り 1 ( )式舗装版切断濁水運搬処分1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第14号一位代価表台積載量2t 運搬距離 5kmまでアスファルト切断濁水運搬費m3中間処理後、

最終処分場に搬入(処理に焼却又は溶融を含まず)アスファルト切断濁水処分費見積0.088式 合 計m2舗装版取壊し100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第15号一位代価表m2アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用舗装版破砕第13号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 18 狭山市m3コンクリート構造物取壊し(有筋)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第16号一位代価表m3鉄筋構造物,機械施工,無し,無し,不要構造物とりこわし第5号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3コンクリート構造物取壊し(無筋)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第17号一位代価表m3無筋構造物,機械施工,無し,無し,不要構造物とりこわし第6号施工表100m3 合 計当り 1 ( )m3殻運搬処理(As殻)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第18号一位代価表m3舗装版破砕,機械(対策不要厚15cm超)又は必要,有り,12.0km以下,全ての費用殻運搬第14号施工P100 夜間t区分 川越県土整備事務所 適用区分As廃材廃材持込料235m3 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 19 狭山市m3殻運搬処理(有筋con)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第19号一位代価表m3コンクリ-ト(鉄筋)構造物とりこわし,機械積込,無し,3.3km以下,全ての費用殻運搬第15号施工P100t区分 川越県土整備事務所 適用区分Co廃材[有筋]廃材持込料250m3 合 計当り 1 ( )m3殻運搬処理(無筋con)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第20号一位代価表m3コンクリ-ト(無筋)構造物とりこわし,機械積込,無し,3.3km以下,全ての費用殻運搬第16号施工P100t区分 川越県土整備事務所 適用区分Co廃材[無筋]廃材持込料235m3 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 20 狭山市m歩車道境界ブロックA(一般部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第21号一位代価表m設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し歩車道境界ブロックA第17号施工P一般部10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.175m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P2m 合 計当り 1 ( )m歩車道境界ブロックB(乗入部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第22号一位代価表m設置,各種(600mm以下、50kg未満),1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し歩車道境界ブロックB第18号施工P乗入部10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.175m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P2m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 21 狭山市m歩車道境界ブロックC(巻込部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第23号一位代価表m設置,各種(600mm以下、50kg未満),1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し歩車道境界ブロックC第19号施工P巻込部10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.645m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P3.2m 合 計当り 1 ( )m歩車道境界ブロックD(出入部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第24号一位代価表m設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し歩車道境界ブロックD第20号施工P出入部10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.175m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P2m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 22 狭山市m歩車道境界ブロックE(端末部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第25号一位代価表m設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し歩車道境界ブロックE第21号施工P端末部10m3小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用コンクリート第9号施工P0.647m2一般型枠,小型構造物型枠第10号施工P3.5m 合 計当り 1 ( )m地先境界ブロック(一般部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第26号一位代価表m設置,C種(150×150×600),個/m,再生クラッシャラン RC-40,無し地先境界ブロック(一般部)第22号施工P10m 合 計当り 1 ( )m地先境界ブロック(乗入部)10.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第27号一位代価表m設置,C種(150×150×600),個/m,再生クラッシャラン RC-40,18-8-25(高炉),有り地先境界ブロック(乗入部)第23号施工P10m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 23 狭山市m2下層路盤(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第28号一位代価表m2230 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第24号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )m2上層路盤(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第29号一位代価表m2再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,150 mm,1層施工,全ての費用上層路盤(車道・路肩部)第25号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )m2基層(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第30号一位代価表m23.0m超,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),プライムコ-ト PK-3,全ての費用 基層(車道・路肩部)第26号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 24 狭山市m2表層(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第31号一位代価表m23.0m超,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),タックコ-ト PK-4,全ての費用表層(車道・路肩部)第27号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )m2表層(シフト部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第32号一位代価表m23.0m超,mm,mm,50 mm,改質As 密粒II型(20),タックコ-ト PK-4,全ての費用表層(車道・路肩部)シフト部第28号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )m2表層(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第33号一位代価表m23.0m超,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用 表層(車道・路肩部)第29号施工P100 夜間m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 25 狭山市m2砂層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第34号一位代価表m2100mm以上120mm未満フィルター層第30号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2路盤(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第35号一位代価表m2100 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(歩道部)第31号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第36号一位代価表m21.4m以上2.4m未満,mm,40 mm,開粒度アスコン(13)透水性アスファルト舗装第32号施工P100m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 26 狭山市m2下層路盤

(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第37号一位代価表m2250 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(歩道部)第33号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第38号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用表層(歩道部)第34号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2下層路盤(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第39号一位代価表m2250 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(歩道部)第33号施工P100m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 27 狭山市m2基層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第40号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),プライムコ-ト PK-3,全ての費用基層(歩道部)第35号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第41号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),タックコ-ト PK-4,全ての費用表層(歩道部)第36号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2下層路盤(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第42号一位代価表m2300 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(歩道部)第37号施工P100m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 28 狭山市m2基層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第43号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),プライムコ-ト PK-3,全ての費用基層(歩道部)第35号施工P100m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),タックコ-ト PK-4,全ての費用中間層(歩道部)第38号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2表層(歩道部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第44号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),タックコ-ト PK-4,全ての費用表層(歩道部)第36号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m2下層路盤(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第45号一位代価表m2250 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用下層路盤(車道・路肩部)第39号施工P100m2 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 29 狭山市m2表層(車道・路肩部)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第46号一位代価表m21.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用表層(歩道部)第34号施工P100m2 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(白 実線 15cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第47号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,実線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 実線 15cm)第7号施工表100m 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(白 ゼブラ 45cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第48号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,ゼブラ45cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 ゼブラ 45cm)第8号施工表100m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 30 狭山市m溶融式区画線(白 破線 15cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第49号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,破線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 破線 15cm)第9号施工表100m 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(白 破線 30cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第50号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,破線30cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 破線 30cm)第10号施工表100m 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(白 破線 45cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第51号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,破線45cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 破線 45cm)第11号施工表100m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 31 狭山市m溶融式区画線(白 ゼブラ 45㎝)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第52号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,ゼブラ45cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(白 ゼブラ 45cm)第8号施工表100m 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(矢印・記号・文字15cm換算)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第53号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,矢印・記号・文字 15cm換算,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(矢印・記号・文字15cm換算)第12号施工表100m 合 計当り 1 ( )m溶融式区画線(黄 実線 15cm)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第54号一位代価表m無し,溶融式手動,無し,実線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,黄 鉛・クロムフリー,アスファルト舗装,全ての費用区画線設置(黄 実線 15cm)第13号施工表100m 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 32 狭山市人日交通誘導警備員A(昼間)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第55号一位代価表人日交通誘導警備員A第14号施工表人日 合 計当り 1 ( )人日交通誘導警備員A(夜間)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第56号一位代価表人日交通誘導警備員A第15号施工表人日 合 計当り 1 ( )人日交通誘導警備員B(昼間)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第57号一位代価表人日交通誘導警備員B第16号施工表人日 合 計当り 1 ( )22323500u00-00-C0-0000-3 33 狭山市人日交通誘導警備員B(夜間)100.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第58号一位代価表人日交通誘導警備員B第17号施工表人日 合 計当り 1 ( )式土質試験費1.000 当り名 称 / 規 格 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要第9501号一位代価表検体六価クロム溶出試験〔配合設計時〕土壌分析試験費1箇所JIS A-1222 1箇所3点(1日4箇所)現場CBR試験14式 合 計22323500u00-00-C0-0000-3 34 狭山市小型ボックスカルバート工(SP100200)第 10.00 当り 0001 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人T-25 300×300×2000ボックスカルバート個 5.000岩石工の割増対象にしない,普通,交替制を適用しない,しない,しないバックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付]排ガス型(1次) 山積0.45m3 2.9t吊hr第2号施工表基礎砕石費式 1諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 小型ボックスカルバート(1本=2m)300×300・T-25J02 内径又は内空幅

(mm) 300以上400以下J03 基礎砕石 基礎砕石ありJ04 バックホウ供用日当り運転時間標準22323500u00-00-C0-0000-3 35 狭山市バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付]排ガス型(1次) 山積0.45m32.9t吊 (K0202062)第 1.00 当り 0002 hr 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要運転手(特殊)人1.2号軽油L排ガス型(第1次) 山積0.45m3 2.9t吊バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付き]hrJAC合 計当り 1 hr条件名称 入力名称J02 岩石割増しコード 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 普通J05 交替制を適用しない 交替制による割増しJ07 しない 基礎価格補正J08 しない 輸送補正取付管布設及び支管取付工市場単価(SG800825)第 1.00 当り 0003 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要管径200取付管布設及び支管取付工(材工共)箇所 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 規格・仕様 管径 200mmJ02 施工規模 5箇所未満J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業補正 夜間補正ありJ05 取付管長3m未満補正あり 取付管長3m未満の場合の補正J06 取付管長5m超補正なし 取付管長5m超の場合の補正J07 塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし 塩化ビニル・プラスチック以外の補正22323500u00-00-C0-0000-3 36 狭山市取付管布設及び支管取付工市場単価(SG800825)第 1.00 当り 0004 箇所 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要管径200取付管布設及び支管取付工(材工共)箇所 1.000諸雑費(まるめ)式 1.000合 計当り 1 箇所条件名称 入力名称J01 規格・仕様 管径 200mmJ02 施工規模 5箇所未満J03 時間的制約を受ける場合の補正時間制約補正なしJ04 夜間作業補正 夜間補正ありJ05 取付管長3m未満補正なし 取付管長3m未満の場合の補正J06 取付管長5m超補正なし 取付管長5m超の場合の補正J07 塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし 塩化ビニル・プラスチック以外の補正構造物とりこわし(WB824010)第 1.00 当り 0005 m3 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要昼間 機械施工 制約無鉄筋構造物【構造物とりこわし】m3 1.000合 計当り 1 m3条件名称 入力名称J01 構造物区分 鉄筋構造物J02 工法区分 機械施工J03 時間的制約の有無 無しJ04 夜間作業の有無 無しJ05 不要 低騒音・低振動対策22323500u00-00-C0-0000-3 37 狭山市構造物とりこわし(WB824010)第 1.00 当り 0006 m3 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要昼間 機械施工 制約無無筋構造物【構造物とりこわし】m3 1.000合 計当り 1 m3条件名称 入力名称J01 構造物区分 無筋構造物J02 工法区分 機械施工J03 時間的制約の有無 無しJ04 夜間作業の有無 無しJ05 不要 低騒音・低振動対策22323500u00-00-C0-0000-3 38 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0007 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 実線15cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 570.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 25.000区画線用接着用プライマーkg 25.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 実線 15cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 39 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0008 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 ゼブラ45cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 1,700.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 75.000区画線用接着用プライマーkg 75.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 ゼブラ 45cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 40 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0009 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 破線15cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 570.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 25.000区画線用接着用プライマーkg 25.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 破線 15cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 41 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0010 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 破線30cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 1,130.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 50.000区画線用接着用プライマーkg 50.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 破線 30cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 42 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0011 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 破線45cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 1,700.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 75.000区画線用接着用プライマーkg 75.0001.2号軽油L諸雑費

(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 破線 45cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 43 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0012 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 矢印・記号・文字 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,200.0003種1号 ビーズ15~18 白トラフィックペイント 溶融型kg 684.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 30.000区画線用接着用プライマーkg 30.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 矢印・記号・文字 15cm換算J05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 白 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 44 狭山市区画線設置(WB821210)第 1,000.00 当り 0013 m 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要豪雪無 実線15cm 制約無区画線設置(溶融式) 昼間m 1,000.0003種1号 ビーズ15~18 黄 鉛・フリートラフィックペイント 溶融型kg 570.0000.106~0.850mmガラスビーズkg 25.000区画線用接着用プライマーkg 25.0001.2号軽油L諸雑費(率・まるめ)式 1合 計当り 1 m条件名称 入力名称J01 夜間作業の有無 無しJ02 施工方法区分 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 無しJ04 規格・仕様区分 実線 15cmJ05 無し 時間的制約の有無J06 1.5mm 塗布厚J07 無し 排水性舗装に施工する場合の補正J08 無し 未供用区間の場合の補正J09 含有量15~18% 溶融式塗料規格J11 黄 鉛・クロムフリー 塗料区分J12 アスファルト舗装 プライマー規格J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 45 狭山市交通誘導警備員A(WB010211)第 1.00 当り 0014 人日 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要交通誘導警備員A人合 計当り 1 人日交通誘導警備員A(WB010211)第 1.00 当り 0015 人日 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要交通誘導警備員A人夜間合 計当り 1 人日交通誘導警備員B(WB010212)第 1.00 当り 0016 人日 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要交通誘導警備員B人合 計当り 1 人日交通誘導警備員B(WB010212)第 1.00 当り 0017 人日 号 一位代価表(施工歩掛表)名 称 / 規 格 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要交通誘導警備員B人夜間合 計当り 1 人日22323500u00-00-C0-0000-3 46 狭山市(CB210100)第 0001 掘削 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機47.550%,労33.920%,材18.530%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要排出ガス対策型(第3次基準値) 山積0.8m3バックホウ(クローラ型)[標準型・超低騒音型]47.55K1運転手(特殊)33.92夜間R11.2号軽油18.53Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 土質 土砂J02 施工方法 オ-プンカットJ04 押土の有無 無しJ05 障害の有無 無しJ06 施工数量 5,000m3未満(CB210100)第 0002 掘削 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機30.150%,労58.620%,材11.230%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要排ガス型(第2次) 山積0.28m3バックホウ(クローラ)[標準]30.15K1運転手(特殊)58.62R11.2号軽油11.23Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 土質 土砂J02 施工方法 上記以外(小規模)J06 施工数量 小規模(標準)22323500u00-00-C0-0000-3 47 狭山市(CB210030)第 0003 床掘り 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機22.070%,労70.620%,材 7.310%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要排ガス型(第2次) 山積0.28m3バックホウ(クローラ)[後方超小旋回型]22.07K1運転手(特殊)38.15R1普通作業員32.47R21.2号軽油7.31Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 土質 土砂J02 施工方法 上記以外(小規模)J05 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 48 狭山市(CB210410)第 0004 埋戻し 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機10.590%,労85.500%,材 3.910%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要排ガス型(第2次) 山積0.28m3バックホウ(クローラ)[後方超小旋回型]9.94K1質量60~80kgランマ0.65K2普通作業員48.9R1特殊作業員19.42R2運転手(特殊)17.18R31.2号軽油3.29Z1レギュラーガソリン0.62Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 施工方法 上記以外(小規模)J02 土質 土砂J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 49 狭山市(CB210110)第 0005 土砂等運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機47.380%,労37.640%,材14.980%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]47.38K1運転手(一般)37.64R11.2号軽油14.98Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 土砂等発生現場 標準J02 積込機種・規格 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 土砂(岩塊・玉石混り土含む)J04 DID区間の有無 無しJ05 運搬距離(km)(DID区間無) 5.5km以下22323500u00-00-C0-0000-3 50 狭山市(CB211410)第 0006 安定処理 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 5.570%,労46.050%,材48.380%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.45m3(平積0.35m3)2.9t吊バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付き]3.28K1運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]2.29K2運転手(特殊)19.19夜間R1普通作業員17.07夜間R2土木一般世話役9.79夜間R3生石灰(フレコン)添加材(路床安定処理)44.47Z11.2号軽油3.91Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 使用機種 バックホウJ02 施工箇所 路床J03 混合深さ 1m以下J04 固化材100m2当り使用量(実数) 9.6 t/100m222323500u00-00-C0-0000-3 51 狭山市(CB211410)第 0007 安定処理 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 7.110%,労47.470%,材45.420%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.8m3(平積0.6m3)2.9t吊バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付き]6.14K1運転質量0.8~1.1t振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]0.97K2土木一般世話役12.37R1特殊作業員12.28R2運転手(特殊)12.08R3普通作業員10.74R4生石灰(フレコン)添加材(路床安定処理)41.32Z11.2号軽油4.1Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 使用機種 バックホウJ02 施工箇所 構造物基礎J03 混合深さ 1m以下J04 固化材100m2当り使用量(実数) 5.13 t/100m222323500u00-00-C0-0000-3 52 狭山市(CB222790)第 0008 管(函)渠型側溝 号 一位代価表(施工P構成表)施工P

(機 1.890%,労19.760%,材78.350%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.28m3(平積0.2m3)1.7t吊バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付き]1.4K1普通作業員4.89R1土木一般世話役4.22R2運転手(特殊)4.13R3特殊作業員1.4R4D300 L=2m縦断管(排水性舗装用)77.5Z11.2号軽油0.63Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 据付J02 内径又は内空幅(mm) 200mm以上300mm以下J03 基礎砕石の有無 有りJ04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 53 狭山市(CB240010)第 0009 コンクリート 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.000%,労44.550%,材55.450%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要普通作業員25.54R1特殊作業員8.75R2土木一般世話役7.99R318-8-25(20) 高炉 【60%以下】生コンクリート55.45Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 構造物種別 小型構造物J02 打設工法 人力打設J03 コンクリ-ト規格 18-8-25(高炉)J05 養生工の種類 一般養生J07 現場内小運搬の有無 無しJ13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 54 狭山市(CB240210)第 0010 型枠 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.000%,労100.000%,材 0.000%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要型わく工45.16R1普通作業員30.69R2土木一般世話役11.11R3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 型枠の種類 一般型枠J02 構造物の種類 小型構造物22323500u00-00-C0-0000-3 55 狭山市(CB222800)第 0011 プレキャスト集水桝 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機14.270%,労82.910%,材 2.820%,市 0.000%)当り 1 基名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.28m3(平積0.2m3)1.7t吊バックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付き]11.51K1運転手(特殊)36.64R1普通作業員16.25R2土木一般世話役9.33R3特殊作業員4.65R41.2号軽油2.28Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 据付J02 製品質量(kg/基) 200kgを超え400kg以下J03 基礎砕石の有無 有りJ04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 56 狭山市(CB430510)第 0012 舗装版切断 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 6.240%,労54.570%,材39.190%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要切削深20cm級 ブレード径φ56cmコンクリートカッタ[バキューム式・湿式]4.22K1特殊作業員19.07R1土木一般世話役9.53R2普通作業員8.29R3径22インチコンクリートカッタ (ブレード)36.35Z1レギュラーガソリン1.92Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 舗装版種別 アスファルト舗装版J02 アスファルト舗装版厚 15cm以下J05 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 57 狭山市(CB430310)第 0013 舗装版破砕 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 9.680%,労82.200%,材 8.120%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.45m3(平積0.35m3)バックホウ(クローラ)[標準]9.68K1土木一般世話役28.85夜間R1運転手(特殊)28.25夜間R2普通作業員25.1夜間R31.2号軽油8.12Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 舗装版種別 アスファルト舗装版J02 障害等の有無 無しJ03 騒音振動対策 不要J04 舗装版厚 15cm以下J06 積込作業の有無 有りJ07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 58 狭山市(CB227010)第 0014 殻運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機47.380%,労37.640%,材14.980%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]47.38K1運転手(一般)37.64夜間R11.2号軽油14.98Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 殻発生作業 舗装版破砕J02 積込工法区分 機械(対策不要厚15cm超)又は必要J03 DID区間の有無 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) 12.0km以下J13 全ての費用 費用の内訳(CB227010)第 0015 殻運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機43.380%,労41.880%,材14.740%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]43.38K1運転手(一般)41.88R11.2号軽油14.74Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 殻発生作業 コンクリ-ト(鉄筋)構造物とりこわしJ02 積込工法区分 機械積込J03 DID区間の有無 無しJ04 運搬距離(km)(DID区間有無) 3.3km以下J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 59 狭山市(CB227010)第 0016 殻運搬 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機43.380%,労41.880%,材14.740%,市 0.000%)当り 1 m3名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要10t積級ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]43.38K1運転手(一般)41.88R11.2号軽油14.74Z1積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 殻発生作業 コンクリ-ト(無筋)構造物とりこわしJ02 積込工法区分 機械積込J03 DID区間の有無 無しJ04 運搬距離(km)(DID区間有無) 3.3km以下J13 全ての費用 費用の内訳22323500u00-00-C0-0000-3 60 狭山市(CB422510)第 0017 歩車道境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 2.980%,労58.940%,材38.080%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.09m3(平積0.07m3) 0.9t吊小型バックホウ(クローラ)[後方超小旋回クレーン機能付]2.48K1山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.5K2特殊作業員22.83R1普通作業員21.79R2土木一般世話役11.49R3運転手(特殊)1.18R4両面 180×240×300×600(C)歩車道境界ブロック35.87Z11.2号軽油1.12Z2RC-40再生クラッシャーラン1.09Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 各種600mm以下50kg以上100kg未満J03 m当り歩車道境界ブロック使用量 1.65 個/mJ04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 61 狭山市(CB422510)第 0018 歩車道境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.570%,労67.020%,材32.410%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.57K1普通作業員30.56R1特殊作業員16.97R2土木一般世話役16.36R3運転手(特殊)1.34R4セミフラット用 前面7cm 背面10cmL=600mm乗入れ切り下げブロック30.71Z1RC-40再生クラッシャーラン1.23Z21.2号軽油0.47Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 各種(600mm以下、50kg未満)J03 m当り歩車道境界ブロック使用量 1.65 個/mJ04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 62 狭山市(CB422510)第 0019 歩車道境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.570%,労67.020%,材32.410%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.57K1普通作業員30.56R1特殊作業員16.97R2土木一般世話役16.36R3運転手(特殊)1.34R4片面歩道乗入部L=600mm歩車道境界ブロック

(巻込部)30.71Z1RC-40再生クラッシャーラン1.23Z21.2号軽油0.47Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 各種(600mm以下、50kg未満)J03 m当り歩車道境界ブロック使用量 1.65 個/mJ04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 63 狭山市(CB422510)第 0020 歩車道境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 2.980%,労58.940%,材38.080%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.09m3(平積0.07m3) 0.9t吊小型バックホウ(クローラ)[後方超小旋回クレーン機能付]2.48K1山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.5K2特殊作業員22.83R1普通作業員21.79R2土木一般世話役11.49R3運転手(特殊)1.18R4C型摺付 180/240*100/300*600mm歩道出入口ブロック35.87Z11.2号軽油1.12Z2RC-40再生クラッシャーラン1.09Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 各種600mm以下50kg以上100kg未満J03 m当り歩車道境界ブロック使用量 1.65 個/mJ04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 64 狭山市(CB422510)第 0021 歩車道境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 2.980%,労58.940%,材38.080%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.09m3(平積0.07m3) 0.9t吊小型バックホウ(クローラ)[後方超小旋回クレーン機能付]2.48K1山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.5K2特殊作業員22.83R1普通作業員21.79R2土木一般世話役11.49R3運転手(特殊)1.18R4両面 C種 L=600歩車道境界ブロック(端末部)35.87Z11.2号軽油1.12Z2RC-40再生クラッシャーラン1.09Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 各種600mm以下50kg以上100kg未満J03 m当り歩車道境界ブロック使用量 1.65 個/mJ04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 65 狭山市(CB422520)第 0022 地先境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.600%,労74.110%,材25.290%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.6K1普通作業員33.77R1特殊作業員18.79R2土木一般世話役18.15R3運転手(特殊)1.41R4150×150×600(C)地先境界ブロック23.49Z1RC-40再生クラッシャーラン1.3Z21.2号軽油0.5Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 C種(150×150×600)J04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 無し22323500u00-00-C0-0000-3 66 狭山市(CB422520)第 0023 地先境界ブロック 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 0.400%,労73.950%,材25.650%,市 0.000%)当り 1 m名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.8m3(平積0.6m3)バックホウ(クローラ)[標準]0.4K1普通作業員28.66R1土木一般世話役14.14R2特殊作業員13.77R3型わく工11.78R4150×150×600(C)地先境界ブロック15.81Z118-8-25(20) 高炉 【60%以下】生コンクリート8.64Z2RC-40再生クラッシャーラン0.87Z31.2号軽油0.33Z4積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 作業区分 設置J02 ブロック規格 C種(150×150×600)J04 基礎砕石規格 再生クラッシャラン RC-40J05 均し基礎コンクリ-ト規格 18-8-25(高炉)J06 養生工の有無 有り22323500u00-00-C0-0000-3 67 狭山市(CB410030)第 0024 下層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 6.050%,労17.850%,材76.100%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]2.45K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]1.89K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.62K3運転手(特殊)8.23夜間R1特殊作業員2.88夜間R2普通作業員2.74夜間R3土木一般世話役0.78夜間R4RC-40再生クラッシャーラン74.49Z11.2号軽油1.32Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 230 mmJ02 施工区分 2層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 68 狭山市(CB410040)第 0025 上層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機10.380%,労30.750%,材58.870%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]4.2K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]3.25K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]1.06K3運転手(特殊)14.14夜間R1特殊作業員4.97夜間R2普通作業員4.74夜間R3土木一般世話役1.36夜間R4RM-40再生粒度調整砕石56.09Z11.2号軽油2.28Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 材料 再生粒度調整砕石 RM-40J06 全仕上り厚(実数入力) 150 mmJ07 施工区分 1層施工J09 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 69 狭山市(CB410240)第 0026 基層(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 1.770%,労11.210%,材87.020%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要[ホイール型]舗装幅2.3~6.0mアスファルトフィニッシャ1.14K1運転質量10~12tロードローラ[マカダム]0.18K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.18K3普通作業員4.11夜間R1特殊作業員2.34夜間R2運転手(特殊)2.28夜間R3土木一般世話役0.77夜間R4再生粗粒度アスコン(20)再生アスファルト混合物77.94Z1PK-3 プライムコート用アスファルト乳剤8.45Z21.2号軽油0.54Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 3.0m超J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生粗粒度アスコン(20)J06 瀝青材料種類 プライムコ-ト PK-322323500u00-00-C0-0000-3 70 狭山市J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 71 狭山市(CB410260)第 0027 表層(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 1.660%,労10.550%,材87.790%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要[ホイール型]舗装幅2.3~6.0mアスファルトフィニッシャ1.07K1運転質量10~12tロードローラ[マカダム]0.17K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.17K3普通作業員3.86夜間R1特殊作業員2.2夜間R2運転手(特殊)2.15夜間R3土木一般世話役0.73夜間R4再生密粒度アスコン(13)再生アスファルト混合物84.48Z1PK-4 タックコート用アスファルト乳剤2.71Z21.2号軽油0.51Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 3.0m超J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生密粒度アスコン(13)J06 瀝青材料種類 タックコ-ト PK-422323500u00-00-C0-0000-3 72 狭山市J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 73 狭山市(CB410260)第 0028 表層(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 1.660%,労10.550%,材87.790%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比

(%)東 京 単 価 摘 要[ホイール型]舗装幅2.3~6.0mアスファルトフィニッシャ1.07K1運転質量10~12tロードローラ[マカダム]0.17K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.17K3普通作業員3.86夜間R1特殊作業員2.2夜間R2運転手(特殊)2.15夜間R3土木一般世話役0.73夜間R4改質As 密粒 II型(20)改質アスファルト混合物84.48Z1PK-4 タックコート用アスファルト乳剤2.71Z21.2号軽油0.51Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 3.0m超J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 改質As 密粒 II型(20)J06 瀝青材料種類 タックコ-ト PK-422323500u00-00-C0-0000-3 74 狭山市J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 75 狭山市(CB410260)第 0029 表層(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 1.580%,労10.020%,材88.400%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要[ホイール型]舗装幅2.3~6.0mアスファルトフィニッシャ1.02K1運転質量10~12tロードローラ[マカダム]0.16K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.16K3普通作業員3.67夜間R1特殊作業員2.09夜間R2運転手(特殊)2.04夜間R3土木一般世話役0.69夜間R4再生密粒度アスコン(13)再生アスファルト混合物80.3Z1PK-3 プライムコート用アスファルト乳剤7.54Z21.2号軽油0.48Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 3.0m超J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生密粒度アスコン(13)J06 瀝青材料種類 プライムコ-ト PK-322323500u00-00-C0-0000-3 76 狭山市J07 費用の内訳 全ての費用(CB410650)第 0030 フィルター層 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 4.650%,労71.290%,材24.060%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.28m3(平積0.2m3)バックホウ(クローラ)[後方超小旋回型]2.9K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]1.66K2特殊作業員21.16R1運転手(特殊)19.71R2普通作業員18.44R3土木一般世話役10.59R4再生砂21.08Z11.2号軽油2.93Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均厚さ 100mm以上120mm未満22323500u00-00-C0-0000-3 77 狭山市(CB410031)第 0031 下層路盤(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 6.110%,労70.830%,材23.060%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.11m3(平積0.08m3)小型バックホウ(クローラ)[標準]3.17K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]2.77K2普通作業員29.82R1運転手(特殊)24.99R2特殊作業員13.96R3RC-40再生クラッシャーラン21.1Z11.2号軽油1.91Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 100 mmJ02 施工区分 1層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 78 狭山市(CB410660)第 0032 透水性アスファルト舗装 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 7.410%,労31.530%,材61.060%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要排出ガス対策型(第3次) 舗装幅1.4~3.0mASフィニッシャ[ホイール型]5.85K1排出ガス対策型(第1次) 運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]1.08K2普通作業員12.45R1特殊作業員8.55R2運転手(特殊)5.61R3土木一般世話役2.86R4開粒度アスコン(13)アスファルト混合物60.56Z11.2号軽油0.47Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m以上2.4m未満J03 1層当平均仕上厚 70mm以下 40 mmJ04 材料 開粒度アスコン(13)22323500u00-00-C0-0000-3 79 狭山市(CB410031)第 0033 下層路盤(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 5.800%,労67.280%,材26.920%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.11m3(平積0.08m3)小型バックホウ(クローラ)[標準]3.01K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]2.63K2普通作業員28.33R1運転手(特殊)23.74R2特殊作業員13.26R3RC-40再生クラッシャーラン25.05Z11.2号軽油1.82Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 250 mmJ02 施工区分 2層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 80 狭山市(CB410261)第 0034 表層(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 3.020%,労23.370%,材73.610%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要舗装幅1.4~3.0mASフィニッシャ[クローラ型]2.27K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]0.43K2普通作業員8.83R1特殊作業員6.06R2運転手(特殊)3.96R3土木一般世話役2.02R4再生密粒度アスコン(13)再生アスファルト混合物64.33Z1PK-3 プライムコート用アスファルト乳剤8.9Z21.2号軽油0.34Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m以上J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生密粒度アスコン(13)J06 瀝青材料種類 プライムコ-ト PK-3J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 81 狭山市(CB410241)第 0035 基層(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 2.630%,労20.370%,材77.000%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要舗装幅1.4~3.0mASフィニッシャ[クローラ型]1.98K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]0.37K2普通作業員7.7R1特殊作業員5.28R2運転手(特殊)3.45R3土木一般世話役1.76R4再生粗粒度アスコン(20)再生アスファルト混合物68.92Z1PK-3 プライムコート用アスファルト乳剤7.76Z21.2号軽油0.29Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m以上J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生粗粒度アスコン(20)J06 瀝青材料種類 プライムコ-ト PK-3J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 82 狭山市(CB410261)第 0036 表層(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 3.210%,労24.810%,材71.980%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要舗装幅1.4~3.0mASフィニッシャ[クローラ型]2.41K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]0.46K2普通作業員9.38R1特殊作業員6.43R2運転手(特殊)4.2R3土木一般世話役2.14R4再生密粒度アスコン(13)再生アスファルト混合物68.36Z1PK-4 タックコート用アスファルト乳剤3.22Z21.2号軽油0.36Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m以上J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生密粒度アスコン(13)J06 瀝青材料種類 タックコ-ト PK-4J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 83 狭山市(CB410031)第 0037 下層路盤(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 5.800%,労67.280%,材26.920%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要山積0.11m3(平積0.08m3)小型バックホウ(クローラ)[標準]3.01K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]2.63K2普通作業員28.33R1運転手(特殊)23.74R2特殊作業員13.26R3RC-40再生クラッシャーラン25.05Z11.2号軽油1.82Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚

(実数入力) 300 mmJ02 施工区分 2層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 84 狭山市(CB410251)第 0038 中間層(歩道部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 2.770%,労21.460%,材75.770%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要舗装幅1.4~3.0mASフィニッシャ[クローラ型]2.09K1運転質量3~4t振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]0.39K2普通作業員8.11R1特殊作業員5.56R2運転手(特殊)3.64R3土木一般世話役1.85R4再生粗粒度アスコン(20)再生アスファルト混合物72.64Z1PK-4 タックコート用アスファルト乳剤2.79Z21.2号軽油0.31Z3積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 平均幅員 1.4m以上J04 1層当平均仕上厚 70mm以下 50 mmJ05 材料 再生粗粒度アスコン(20)J06 瀝青材料種類 タックコ-ト PK-4J07 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 85 狭山市(CB410030)第 0039 下層路盤(車道・路肩部) 号 一位代価表(施工P構成表)施工P(機 6.050%,労17.850%,材76.100%,市 0.000%)当り 1 m2名 称 / 規 格 埼 玉 単 価構 成 比(%)東 京 単 価 摘 要ブレード幅3.1mモータグレーダ[土工用・排ガス対策型(第2次)]2.45K1運転質量10t 締固め幅2.1mロードローラ[マカダム・排ガス対策型(第2次)]1.89K2運転質量8~20tタイヤローラ[普通型]0.62K3運転手(特殊)8.23R1特殊作業員2.88R2普通作業員2.74R3土木一般世話役0.78R4RC-40再生クラッシャーラン74.49Z11.2号軽油1.32Z2積算単価 標準単価条件名称 入力名称J01 全仕上り厚(実数入力) 250 mmJ02 施工区分 2層施工J03 材料 再生クラッシャラン RC-40J04 費用の内訳 全ての費用22323500u00-00-C0-0000-3 86 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m小型ボックスカルバート工300×300・T-25,300以上400以下,基礎砕石あり,標準第0001号施工表SP100200hrバックホウ(クローラ)[標準・クレーン機能付]排ガス型(1次) 山積0.45m3 2.9t吊岩石工の割増対象にしない,普通,交替制を適用しない,しない,しない第0002号施工表 K0202062K0202062箇所取付管布設及び支管取付工市場単価管径 200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正あり,取付管長3m未満補正あり,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし第0003号施工表SG800825箇所取付管布設及び支管取付工市場単価管径 200mm,5箇所未満,時間制約補正なし,夜間補正あり,取付管長3m未満補正なし,取付管長5m超補正なし,塩化ビニル・プラスチック以外の補正なし第0004号施工表SG800825m3構造物とりこわし鉄筋構造物,機械施工,無し,無し,不要第0005号施工表 WB824010WB824010m3構造物とりこわし無筋構造物,機械施工,無し,無し,不要第0006号施工表 WB824010WB824010m区画線設置無し,溶融式手動,無し,実線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0007号施工表 WB821210WB821210m区画線設置無し,溶融式手動,無し,ゼブラ45cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0008号施工表 WB821210WB821210m区画線設置無し,溶融式手動,無し,破線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0009号施工表 WB821210WB821210m区画線設置無し,溶融式手動,無し,破線30cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0010号施工表 WB821210WB82121022323500u00-00-C0-0000-3 87 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m区画線設置無し,溶融式手動,無し,破線45cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0011号施工表 WB821210WB821210m区画線設置無し,溶融式手動,無し,矢印・記号・文字 15cm換算,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用第0012号施工表 WB821210WB821210m区画線設置無し,溶融式手動,無し,実線15cm,無し,1.5mm,無し,無し,含有量15~18%,黄 鉛・クロムフリー,アスファルト舗装,全ての費用第0013号施工表 WB821210WB821210人日交通誘導警備員A第0014号施工表 WB010211WB010211人日交通誘導警備員A第0015号施工表 WB010211WB010211人日交通誘導警備員B第0016号施工表 WB010212WB010212人日交通誘導警備員B第0017号施工表 WB010212WB010212m3掘削土砂,オ-プンカット,無し,無し,5,000m3未満第0001号施工PCB210100m3掘削土砂,上記以外(小規模),小規模(標準)第0002号施工PCB210100m3床掘り土砂,上記以外(小規模),全ての費用第0003号施工PCB21003022323500u00-00-C0-0000-3 88 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m3埋戻し上記以外(小規模),土砂,全ての費用第0004号施工PCB210410m3土砂等運搬標準,バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3),土砂(岩塊・玉石混り土含む),無し,5.5km以下第0005号施工PCB210110m2安定処理バックホウ,路床,1m以下,9.6 t/100m2第0006号施工PCB211410m2安定処理バックホウ,構造物基礎,1m以下,5.13t/100m2第0007号施工PCB211410m管(函)渠型側溝据付,200mm以上300mm以下,有り,全ての費用第0008号施工PCB222790m3コンクリート小型構造物,人力打設,18-8-25(高炉),一般養生,無し,全ての費用第0009号施工PCB240010m2型枠一般型枠,小型構造物第0010号施工PCB240210基プレキャスト集水桝据付,200kgを超え400kg以下,有り,全ての費用第0011号施工PCB222800m舗装版切断アスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用第0012号施工PCB430510m2舗装版破砕アスファルト舗装版,無し,不要,15cm以下,有り,全ての費用第0013号施工PCB430310m3殻運搬舗装版破砕,機械(対策不要厚15cm超)又は必要,有り,12.0km以下,全ての費用第0014号施工PCB22701022323500u00-00-C0-0000-3 89 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m3殻運搬コンクリ-ト(鉄筋)構造物とりこわし,機械積込,無し,3.3km以下,全ての費用第0015号施工PCB227010m3殻運搬コンクリ-ト(無筋)構造物とりこわし,機械積込,無し,3.3km以下,全ての費用第0016号施工PCB227010m歩車道境界ブロック設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し第0017号施工PCB422510m歩車道境界ブロック設置,各種(600mm以下、50kg未満),1.65個/m,再生クラッシャラン RC-40,無し第0018号施工PCB422510m歩車道境界ブロック設置,各種(600mm以下、50kg未満),1.65個/m,再生クラッシャラン RC-40,無し第0019号施工PCB422510m歩車道境界ブロック設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し第0020号施工PCB422510m歩車道境界ブロック設置,各種600mm以下50kg以上100kg未満,1.65 個/m,再生クラッシャランRC-40,無し第0021号施工PCB422510m地先境界ブロック設置,C種(150×150×600),個/m,再生クラッシャラン RC-40,無し第0022号施工PCB422520m地先境界ブロック設置,C種

(150×150×600),個/m,再生クラッシャラン RC-40,18-8-25(高炉),有り第0023号施工PCB422520m2下層路盤(車道・路肩部)230 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0024号施工PCB410030m2上層路盤(車道・路肩部)再生粒度調整砕石RM-40,mm,mm,mm,150 mm,1層施工,全ての費用第0025号施工PCB41004022323500u00-00-C0-0000-3 90 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m2基層(車道・路肩部)3.0m超,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),プライムコ-ト PK-3,全ての費用第0026号施工PCB410240m2表層(車道・路肩部)3.0m超,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),タックコ-ト PK-4,全ての費用第0027号施工PCB410260m2表層(車道・路肩部)3.0m超,mm,mm,50 mm,改質As 密粒II型(20),タックコ-ト PK-4,全ての費用第0028号施工PCB410260m2表層(車道・路肩部)3.0m超,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用第0029号施工PCB410260m2フィルター層100mm以上120mm未満第0030号施工PCB410650m2下層路盤(歩道部)100 mm,1層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0031号施工PCB410031m2透水性アスファルト舗装1.4m以上2.4m未満,mm,40 mm,開粒度アスコン(13)第0032号施工PCB410660m2下層路盤(歩道部)250 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0033号施工PCB410031m2表層(歩道部)1.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコ-ト PK-3,全ての費用第0034号施工PCB410261m2基層(歩道部)1.4m以上,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),プライムコ-ト PK-3,全ての費用第0035号施工PCB410241m2表層(歩道部)1.4m以上,mm,mm,50 mm,再生密粒度アスコン(13),タックコ-ト PK-4,全ての費用第0036号施工PCB41026122323500u00-00-C0-0000-3 91 狭山市単価表番号 名 称 / 規 格 単 位 単 価 摘 要積 算 条 件 一 覧 表m2下層路盤(歩道部)300 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0037号施工PCB410031m2中間層(歩道部)1.4m以上,mm,mm,50 mm,再生粗粒度アスコン(20),タックコ-ト PK-4,全ての費用第0038号施工PCB410251m2下層路盤(車道・路肩部)250 mm,2層施工,再生クラッシャランRC-40,全ての費用第0039号施工PCB410030使用機械の機種・規格及び施工方法は特記仕様書等で定めのある場合を除き、請負者の責任において任意で定め施工すること。ただし、使用機械は、排出ガス対策、低騒音・低振動型建設機械を原則とし、機種や規格については、施工計画書等に明記すること。

(協力)第2条 本工事が発注者の実施する公共事業労務費調査の対象工事となった場合、受注者は、調査票等に必要事項を正確に記入し発注者に提出する等、必要な協力を行わなければならない。また、本工事の工期経過後においても、同様とする。

2 調査票等を提出した事業所を発注者が事後に訪問して行う調査・指導の対象に受注者がなった場合、受注者は、その実施に協力しなければならない。また、本工事の工期経過後においても、同様とする。

(賃金台帳等の保存)第3条 公共事業労務費調査の対象工事となった場合に正確な調査票等の提出が行えるよう、受注者は、労働基準法等に従って就業規則を作成すると共に賃金台帳を調製、保存する等、日頃より使用している現場労働者の賃金時間管理を適切に行っておかなければならない。

(下請け契約)第4条 受注者が本工事の一部について下請契約を締結する場合には、受注者は、当該下請工事の受注者(当該下請工事の一部に関わる二次以降の下請負人を含む。)が前第3条と同様の義務を負う旨を定めなければならない。

市道幹第92号線道路改良工事(第1工区) 特記仕様書(趣旨)第1条 この特記仕様書は、埼玉県土木工事共通仕様書に定めるもののほか、工事に関し必要な事項を定めるものとする。(適用)第2条 この特記仕様書は、次の工事に適用する。・工 事 名 市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)・工事箇所 狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内(共通事項)第3条 受注者は、「資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)」等に基づき、次の対象工事について、工事着手前に本工事に係る「再生資源利用計画書」、「再生資源利用促進計画書」及び「工事登録証明書」を建設副産物情報交換システム(COBRIS)により作成し、施工計画書に含め各1部提出する。また、工事完成後速やかに計画の実施状況(実績)について、「再生資源利用実施書」、「再生資源利用促進実施書」及び「工事登録証明書」を同システムにより作成し、各1部提出するとともに、これらの記録を保存する。○ 再生資源利用計画書(実施書)の作成対象工事(下記のいずれかに該当する工事)① 1,000 ㎥以上の土砂を搬入する工事② 500t以上の砕石を搬入する工事③ 200t以上の加熱アスファルト混合物を搬入する工事④ 最終請負金額100万円以上の工事○ 再生資源利用促進計画書(実施書)の作成対象工事(下記のいずれかに該当する工事)① 1,000 ㎥以上の建設発生土を搬出する工事② アスファルト・コンクリート塊、コンクリート塊、及び建設発生木材の合計で 200t以上搬出する工事③ 最終請負金額100万円以上の工事2 受注者は、施工計画書に建設廃棄物の処理計画を添付する。なお、建設廃棄物の処分にあたり、排出事業者は処理業者と建設廃棄物処理委託契約を締結し、同契約書の写しを処理計画に添付する。また、収集運搬業務を収集運搬業者に委託する場合は、別に収集運搬業者と建設廃棄物処理委託契約を締結する。3 建設廃棄物については、「産業廃棄物処理におけるマニフェストシステム」に基づく、建設廃棄物マニフェストA票、B2票、D票、E票を監督員に提示し、確認を受ける。また、工事検査時には原本を提示しなければならない。(建設発生土の搬出)第4条 建設発生土は、下記へ持ち込むこととする。ただし、発注後明らかになって事情により、予定した条件により難い場合は、監督員と協議するものとする。○㈱加藤建設工業 武蔵プラント 日高市上鹿山795-32 受注者は、500 ㎥以上の建設発生土を搬出する場合は、埼玉県土砂の搬出、たい積等の規制に関する条例(埼玉県土砂条例)に基づき、土砂排出届出書を受理担当機関へ提出する。3 受注者は、規定様式により搬出前に搬出先市町村の建設発生土担当窓口あてに建設発生土の搬出情報を郵送・FAX等で提供し、その写しを監督員に提出する。(建設廃棄物の再資源化等)第5条 受注者は、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(平成12年5月31日法律第104号。以下「建設リサイクル法」という。)に基づいて、特定建設資材(コンクリート、コンクリート及び鉄から成る建設資材、木材、アスファルト・コンクリート)の分別解体等及び再資源の実施について適正な措置を講ずることとする。なお、本工事における特定建設資材の分別解体等については設計図書に、再資源化については以下の積算条件を設定しているが、費用等については契約締結時に発注者と受注者の間で確認される事項であるため、発注者が積算上条件明示した以下の事項と別の方法であった場合でも変更の対象としない。ただし、工事発注後に明らかになった事情により、予定した条件により難い場合は、監督員と協議するものとする。○再資源化等をする施設の名称及び所在地特定建設資材廃棄物の種 施設の名称 所在地コンクリート ㈱丸宮 飯能市大字芦苅場475アスファルト 東亜道路工業㈱・㈱佐藤渡辺共同企業体 埼玉アスコン川越市大字下赤坂1817※上記は積算上の条件明示であり、処理施設を指定するものではない。ただし、原則として再生資源化施設へ搬出すること。なお、受注者の提示する施設と異なる場合においても設計変更の対象としない。ただし、現場条件や数量の変更等、受注者の責によるものではない事項についてはこの限りではない。2 受注者は、契約前に「分別解体等の計画等」について、文書で発注者に説明するものとする。3 受注者は、特定建設資材廃棄物の再資源化等が完了したときは、建設リサイクル法第18条第1項に基づき、以下の事項等を別紙「再資源化等報告書」に記載し、監督員に報告しなければならない。・ 特定建設資材廃棄物の再資源化等が完了した年月日・ 特定建設資材廃棄物の再資源化等をした施設の名称及び所在地・ 特定建設資材廃棄物の再資源化等に要した費用また、同条第1項に基づき、特定建設資材廃棄物の再資源化等の実施状況に関する記録を作成し、保存しなければならない。なお、資源有効利用促進法等に基づく再生資源利用実施書・再生資源利用促進実施書を作成している場合は、その写しを参考資料として報告書に添付するものとする。4 受注者は、工事の施工に当たっては、平成 14 年 3 月 18 日に策定した「彩の国建設リサイクル実施指針」を遵守し、建設資材廃棄物の再資源化等に努め、廃棄物の減量を図らなければならない。(再生資材の利用)第6条 下記の再生資材を、備考欄の部分に利用すること。※使用するものを選択して使用資材名 規格 備考再生砂 埋戻し等再生粒調砕石 40mm以下 路盤等再生切込砕石 40mm以下 路盤等再生密粒度As 表層再生粗粒度As 基層なお、現場から40㎞の範囲の再資源化のための施設から供給が困難な場合は、新材への設計変更の対象とする。(施工にあたっての留意事項)第7条・起点(国道407号付近)での作業では、安全施設と交通誘導警備員(有資格者)を適切に配置し、通行車両や歩行者等の安全を確保すること。・民地の出入り位置については、土地権利者と現地にて確認を行うこととする。・路床安定処理について、添加材の配合量の確認を行うこととし、現場状況によっては監督員との協議により決定すること。また、充分に撹拌を行うこと。・路床安定処理の添加材の保管及び取扱いについては、火災等事故防止のため、適正な保管、慎重な取扱いを行うこと。・路床安定処理の品質管理については、埼玉県土木工事実務要覧第2巻(平成31年4月)P564に記載のとおり、現場CBR試験を実施すること。試験箇所については監督員との協議によるものとする。

・占用物件については、占用事業者および監督員と埋設位置の確認を行い、損傷等無いよう充分留意すること。・隣接する場所にて、他工事が存する場合については、担当監督員と共に、工事間での搬入経路や迂回路等の協議を充分に行うこととし、一般の交通への影響は最小限にとどめるよう努めること。・本工事における工期設定については、都市計画道路笹井柏原線の年度内供用を目標としていることから、工期短縮を要するため、設計時における工期の算定は昼間夜間の施工体制を想定しており、縁石工については2班体制による工期設定としている。実際の工程管理については、受注者と監督員にて協議を行うこととし、工期内の完成を厳守するものとする。特記仕様書(舗装版切断時に発生する濁水の処理)(趣 旨)第1条 この特記仕様書は、埼玉県土木工事共通仕様書に定めるもののほか、アスファルト舗装版切断時に発生する濁水(以下「濁水」という。)の処理に関し必要な事項を定めるものである。(適 用)第2条 この特記仕様書は、次の工事に適用するものとする。・ 工 事 名 市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)・ 工事箇所 狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内(濁水の処理)第3条 受注者は、回収した濁水を次のとおり処理するものとする。・ 種類及び処理量:汚泥(油分を含む汚泥)、0.088㎥・ 中間処理施設:狭山市広瀬台地内、大丸商事(株)・ 処理方法:中間処理後、最終処分場に搬入(処理に焼却含まず)2 受注者は、別の中間処理施設を選定する場合には、事前に監督員と協議するものとする。(共通事項)第4条 受注者は、舗装版切断作業を行いながら濁水を可能な限り回収し、作業後速やかに回収した濁水を産業廃棄物の汚泥(油分を含む汚泥)として中間処理施設に運搬及び処理するものとする。2 受注者は、汚泥の中間処理業の許可を受けている業者と産業廃棄物処分委託契約を締結しなければならないものとする。3 受注者は、自ら運搬を行う場合を除き、汚泥の収集運搬業の許可を受けている業者と産業廃棄物収集運搬委託契約を締結しなければならないものとする。4 受注者は、濁水の処理に関する履行について、廃棄物の処理及び清掃に関する法律において定める産業廃棄物管理票(以下「マニフェスト」という。)により管理するものとする。(提出書類等)第5条 受注者は、施工計画書において、濁水の回収、運搬及び処理に関する方法を定めなければならないものとする。また、中間処理業者及び収集運搬業者と第4条第2項及び第3項に基づき締結した委託契約書の写し及び許可証の写しを添付すること。(その他)第6条 濁水処理量については、舗装版の切断延長や切断厚が変わった場合を除き、原則として設計変更の対象としないものとする。2 受注者は、舗装版切断時に濁水を生じない工法を使用する場合においては、事前に監督員と協議するものとする。3 この特記仕様書に疑義等が生じた場合については、別途監督員と協議するものとする。

図⾯番号図⾯名1 平⾯図2 縦断図3 標準横断図4 横断図(1)5 横断図(2)6 横断図(3)7 ⽀道⼀般図(1)8 ⽀道⼀般図(2)9 ⼩構造物図(1)10 ⼩構造物図(2)11 区画線⼯平⾯図12 舗装⼯平⾯図13 撤去⼯平⾯図14 排⽔系統図図 ⾯ ⽬ 録図面名路線名工事名工事箇所縮 尺狭山市都市建設部道路整備課図面番号狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)市道幹第92号線平面図1:500 平面図 S=1:5001 / 14F192-1F192-2F192-3F192-4F192-5F192-6 F192-7F192-8F192-9F192-10F192-11F192-12 F192-13F192-14F192-65 F192-66 F192-67F192-68F192-69F192-70F192-71F192-72F192-73F192-74F192-75F192-76F192-77F192-78F192-79F9F10 F11F12埼玉県狭山市M.LM.LNo.0+15.430起点R=8.02NO.62NO.52NO.42NO.32NO.22NO.1-2NO.1-2NO.2-2NO.3-2NO.4-2NO.5-2NO.6NO.0(BP)2NO.0埼玉県狭山市M.LM.L埼玉県狭山市R=8.0DNO.1DNO.2DNO.3DNO.4DNO.5DNO.6(UEP)DNO.0DNO.-1DNO.-2DNO.-3DNO.-4DNO.-5UNO.-1UNO.-2UNO.0UNO.1UNO.2UNO.3UNO.42IP.3UIP.1UIP.2DIP.1UBPUNO.5BPNO.0+0.000R=∞L=288.179BC1NO.14+8.179R=∞L=288.179R=360L=86.266NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10NO.11NO.12NO.13NO.14NO.15NO.16NO.17NO.16+11.312 SP 1IP.1BPX=-40807.647Y=-15241.533X=-40811.325Y=-15243.157街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用街渠桝N=1個300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用街渠桝N=1個300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用300×300用300×300用街渠桝N=1個街渠桝N=1個街渠桝N=1個街渠桝N=1個300×300用300×300用歩車道境界工AL=11.7m歩車道境界工AL=13.8m歩車道境界工AL=8.3m歩車道境界工AL=10.2m歩車道境界工AL=7.6m歩車道境界工AL=20.4m歩車道境界工AL=6.8m歩車道境界工AL=1.2m歩車道境界工AL=20.6m歩車道境界工BL=6.0m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工BL=6.0m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=19.0m歩車道境界工DL=1.2m境石工AL=26.9m境石工AL=11.7m境石工AL=31.2m境石工AL=13.8m境石工AL=24.0m境石工AL=20.3m境石工AL=11.8m境石工AL=57.1m境石工AL=45.2m工事延長 L=304.57m境石工BL=7.2m境石工BL=5.4m境石工BL=5.4m境石工BL=7.2m境石工BL=5.4m境石工BL=5.4m境石工BL=20.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=8.4m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=6.0m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=6.0m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=6.0m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工CL=3.3m歩車道境界工CL=3.3m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工CL=3.3m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工CL=3.3m境石工AL=7.6m境石工AL=10.3m歩車道境界工CL=3.3m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工CL=3.3m境石工BL=5.4m境石工AL=10.9m境石工AL=19.0m境石工AL=15.9m境石工AL=23.9m境石工AL=4.8m境石工AL=1.2m境石工AL=18.4m境石工AL=21.2m境石工AL=14.1m境石工AL=24.1m境石工AL=2.4m境石工AL=23.6m境石工BL=9.6m境石工BL=10.8m境石工BL=5.4m境石工BL=5.4m境石工BL=7.2m境石工BL=7.2m境石工BL=13.2m境石工BL=7.2m境石工BL=5.4m境石工BL=5.4m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=22.8m街渠縦断管300×300L=27.6m街渠縦断管300×300L=30.4m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=28.4m街渠縦断管300×300L=28.6m街渠縦断管300×300L=27.5m街渠縦断管300×300L=30.5m街渠縦断管300×300L=17.0m街渠縦断管300×300L=14.8m街渠縦断管300×300L=26.0m街渠縦断管300×300L=28.1m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=23.3m街渠縦断管300×300L=27.8m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=29.0m街渠縦断管300×300L=25.6m暗渠排水管300×300L=11.5m暗渠排水管300×300L=9.6m暗渠排水管300×300L=9.6m歩車道境界工BL=12.0m歩車道境界工BL=4.2m歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工EL=0.6m歩車道境界工AL=18.0m歩車道境界工AL=14.9m歩車道境界工AL=3.8m歩車道境界工AL=17.0m歩車道境界工AL=19.8m歩車道境界工AL=14.1m歩車道境界工AL=1.4m歩車道境界工AL=22.4m歩車道境界工AL=25.9m歩車道境界工AL=29.2m歩車道境界工AL=23.0m歩車道境界工AL=19.3m歩車道境界工AL=45.4m歩車道境界工AL=52.6m街渠桝N=1個300×300用No.16終点歩車道境界工DL=1.2m歩車道境界工BL=12.0m歩車道境界工AL=3.5m境石工BL=13.2m境石工AL=7.0m街渠縦断管300×300L=14.0m街渠縦断管300×300L=12.0mL=3.8m取付管VP200L=0.9m取付管VP200滞留長L=32.0mテーパ長L=25.0m本線シフト長L=35.0m避譲帯L=17.0m避譲帯L=30.0m本線シフト長L=50.0m19.04.24.24.24.24.26.04.24.24.24.24.24.26.06.06.04.24.24.26.012.012.0WWWWWWWWWWWW MW W WWWWSTOPI NOUTSTOPW WMMMWWWCoCoGGW下MAsAsAsAsAs下下下下下MM下 下下下GGCoInInInInIn下CoFGW下下下下 WWM GAsGGGAs標標日高支左1/13東笹井46東笹井613日高支右1/左1/13東笹井45水富352A日高支割1/14水富353A日高支割14日高支直8/5東笹井195上広瀬1A日高支12日高支13上広瀬180A日高支右1/13日高支右1/14水富1上広瀬181A日高支右2/13日高支右1/右2/13上広瀬228日高支右2/14水富4上広瀬182日高支右3/13日高支右3/14水富2上広瀬183日高支右4/13 日高支右4/14水富5日高支右5/14水富3上広瀬184日高支右5/13日高支右1/右5/13日高支右1/右2/右5/13上広瀬229日高支右6/14水富6上広瀬199A日高支割1/右/5/13水富7上広瀬185A日高支右6/13上広瀬198A日高支右6/割1/13日高支右8/14水富8上広瀬186A日高支右7/13日高支右9/14水富10上広瀬187A日高支右8/13日高支右10/4水富9上広瀬188日高支右12/14水富15日高支右11/14水富16日高支右1/右11/14上広瀬189日高支右1/右12/14上広瀬160日高支右2/右12/14上広瀬161古賀齋藤岸川野水道滝田松舘日本電波工業(株)上原矢澤吉田メゾンエスポワール五十嵐田崎岸田中松舘岩間(株)鷺宮製作所 駐車場74.3673.6973.5673.7174.5574.6874.5374.1773.5573.0072.5072.1772.7373.0372.7372.6572.8273.50 73.5273.8674.0774.2774.6774.6074.8174.7474.7774.6974.5073.9173.7673.6573.5873.5773.4973.5273.2873.0573.1572.6972.3272.4572.6172.6672.5172.4172.3972.3172.3872.2272.3372.4372.7373.0172.2174.8972.4873.9373.2875.0474.9074.8412473.1373.1372.5873.4774.1674.1373.7874.0073.5472.9072.7072.6572.5772.5872.6472.7072.7272.7972.7672.7472.7472.6972.6172.6072.6472.7572.5972.4572.2772.3572.5472.7472.7072.7072.6872.4772.4074.8274.9675.9575.5773.7773.8072.3772.3574.8575.0074.7874.4073.6873.4372.5772.7472.5072.6572.6372.5072.3872.3372.3072.4872.4174.0375.4874.3374.8473.40狭山市大字上広瀬字西原大字笹井大字下広瀬大字下広瀬1299-1602-1602-2602-4603-2603-1600-25991304-10591-11305-11306-1573-3576-1 1303-1 1303-31300-11298-1602-8573-9573-4573-5573-6573-71306-2

(株)鷺宮製作所堆肥置場堆肥置場ゴミ置場堆肥置場物置物置物置物置堆肥置場ゴミ置場物置物置物置物置W下MCoゴミ置場GL0.45L0.45700×700800×800800×800700×700650×650650×650CL0.45900×900U1.25U1.25L0.40L0.40L0.70535KBM1 H=73.735mKBM2 H=72.247m一般国道407号至 入間市至 日高市字西原字東原U0.50U0.40狭D9看板看板LU0.40GWC物置物置物置物置物置物置WL0.30市道F第949号線市道F第1005号線市道F第195号線市道F第322号線市道F第1215号線埼玉県警察12-039-05防犯灯F3-108防犯灯F3-14防犯灯F3-105防犯灯F3-8274.4675.7875.41 75.5075.7875.7075.8175.0770.7271.3675.4175.7675.7975.6375.9776.0375.7675.7075.1975.1875.6476.31エネオス狭山根岸店75.6075.39根岸坂上A10-02174.8074.80根岸坂上看板U1.40U1.25上広瀬2A日高支11東笹井198日高支直6/5東笹井190日高支直7/5狭U2750×750U0.54U0.54L0.70L0.70L0.70U0.54U0.54日高支右2/左1/13東笹井8日高支割1/右2/左1/13日高支右3/左1/13東笹井7日高支割1/右3/左1/13東笹井611水富351A日高支15水富350A日高支16水富349A日高支17東笹井10東笹井9日高支左1/675.7475.34狭U1狭U10下下下下下下下L0.60看板看板看板1-11-221-1CoCoAsAsGAsCoCo看板看板看板下下(空)下505-1641-1621-11293-1617-5617-12607-1VCL=40VCR=1100VCL=120VCR=13000Y=0.000Y=0.047Y=0.187Y=0.047Y=0.000Y=0.000Y=0.004Y=0.035Y=0.098Y=0.142Y=0.098Y=0.035Y=0.004Y=0.000勾 配 盛 土 高 切 土 高 計 画 高 地 盤 高 累加距離 単 距 離 測 点 曲 率片 勾 配すり付け図縦断図 V=1:100H=1:500図面名路線名工事名工事箇所縮 尺狭山市都市建設部道路整備課図面番号狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線縦断図V=1:100H=1:5002 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)工事延長 L=304.57m1:5001:100DL=60.00070.00080.00090.00073.58073.49874.61072.620i=1.500%L=5.500i=2.500%L=44.500i=1.244%L=160.000i=0.300%L=251.8750.0030.0120.0380.0650.0140.0700.0920.2100.2670.2170.1410.1030.0320.0010.0090.0640.05173.58073.49873.86074.31374.42374.43974.23773.98873.73973.49173.24673.02972.84372.76272.68872.56572.47472.41073.5873.5974.0774.5874.6474.5874.3474.0273.7473.5073.3173.0872.8472.7572.6572.5072.4672.340.0005.50020.00040.00050.00060.00080.000100.000120.000140.000160.000180.000200.000210.000220.000240.000260.000280.0000.0005.50014.50020.00010.00010.00020.00020.00020.00020.00020.00020.00020.00010.00010.00020.00020.00020.000BP  +5.500NO.1NO.2+10.000NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10+10.000NO.11NO.12NO.13NO.14R=∞L=288.1791.5001.500NO.0+ 0.000起点NO.0+15.430.0700.1150.0200.06672.41072.38572.35072.29072.25672.3472.2772.3572.2772.19280.000288.179300.000320.000331.31220.0008.17911.82120.00011.312NO.14BC  1NO.15NO.16SP.1R=360.000L=86.266 +15.430終点NO.16図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号標準横断図1:50設計条件路線名8%N5(旧B交通)V=50km/h第4種 第2級都市計画道路 笹井柏原線設計CBR交通区分設計速度道路規格標準横断図表層:再生密粒度アスコン  t=5cm路床安定処理:生石灰  t=64cm下層路盤:再生切込砕石(RC-40)  t=23cm上層路盤:再生粒度調整砕石(RM-40) t=15cm基層:再生粗粒度アスコン  t=5cmS=1:50歩車道境界工街渠縦断管 300×300歩車道境界工街渠縦断管 300×300(起点側:交差点部)NO.2付近境石工(A)砂層:再生砂  t=10cm路盤:再生切込砕石(RC-40) t=10cm表層:透水性アスコン    t=4cm下層路盤:再生切込砕石(RC-40)  t=23cm上層路盤:再生粒度調整砕石(RM-40) t=15cm基層:再生粗粒度アスコン  t=5cm表層:再生密粒度アスコン  t=5cm 表層:透水性アスコン    t=4cm路盤:再生切込砕石(RC-40) t=10cm砂層:再生砂  t=10cm路盤:再生切込砕石(RC-40) t=10cm砂層:再生砂  t=10cm表層:透水性アスコン    t=4cm境石工(A) 境石工(A)砂層:再生砂  t=10cm路盤:再生切込砕石(RC-40) t=10cm表層:透水性アスコン    t=4cm歩車道境界工街渠縦断管 300×300歩車道境界工街渠縦断管 300×300狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線3 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)As AsG500 5001.50%1.50%1.00%1.00%As As CoNO.9 付近500 5001.50%1.50%1.00%1.00%路床安定処理:生石灰  t=64cm2500 10000 25003000 3000 3000150002500 7000 25003000 300012000AsAsAs As畑GAs As畑GFH=73.580GH=73.58PH=73.583BP(NO.0)DL=70.000FH=73.860GH=74.07PH=74.079NO.1DL=70.000FH=74.313GH=74.58PH=74.591NO.2DL=70.000NO.0(BP) ~ NO.5500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%国道407号2.93%2.93%㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.1+00.0006.90.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.2+00.0007.30.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡BP(NO.0)0.00.00.00.00.00.07.3横断図(1) S=1:100図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号横断図(1)1:100As AsGCoAs As畑畑As As畑FH=74.439GH=74.58PH=74.596NO.3FH=74.237GH=74.34PH=74.348NO.4FH=73.988GH=74.02PH=74.029NO.5DL=70.000DL=70.000DL=70.000500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%60540㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.3+00.0006.40.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.4+00.0005.30.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.5+00.0004.30.00.00.00.20.24.35.36.41.00%1751300.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.1(No.0+15.430)(No.0+15.430)狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線4 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)車道部歩道部 3.1 ㎡車道部歩道部 3.3 ㎡車道部歩道部 2.7 ㎡車道部歩道部 1.8 ㎡車道部歩道部 1.9 ㎡2500 10000 25003000 3000 30002500 10000 25003000 3000 300015000150002500 10000 25002500 10000 25002500 8671 25003000 3000 29403000 24603000 3000 167130001500015000136719510.009510.009510.009510.008181.00As As Co GAs As Co GAs AsG CoブロックブロックFH=73.029GH=73.08PH=73.095NO.9DL=70.000FH=72.843GH=72.84PH=72.859NO.10DL=70.000FH=72.688GH=72.65PH=72.659NO.11DL=70.000NO.6 ~ NO.11500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.9+00.0003.80.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.10+00.0003.50.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.11+00.0003.10.00.00.00.20.23.13.53.8横断図(2) S=1:1000.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.1図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号横断図

(2)1:100As As ゴミ置き場 畑As As畑畑As カーポートGAs As ブロックブロック ブロックFH=73.739GH=73.74PH=73.752NO.6FH=73.491GH=73.50PH=73.513NO.7FH=73.246GH=73.31PH=73.320NO.8DL=70.000DL=70.000DL=70.000500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.6+00.0003.60.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.7+00.0003.50.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.8+00.0003.90.00.00.00.20.23.93.53.60.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.1狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線5 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)車道部歩道部 2.1 ㎡1.11.0車道部歩道部 2.1 ㎡1.0 1.1車道部歩道部 2.3 ㎡1.0 1.3車道部歩道部 2.1 ㎡1.01.1車道部歩道部 2.2 ㎡0.9 1.3車道部歩道部 2.0 ㎡1.20.82500 7000 25003000 30002500 7000 25003000 30002500 70003000 300025001200012000120002500 70003000 30002500 7000 25003000 30007000 25003000 3000250025001200012000120006510.006510.006510.006510.006510.006510.00As Co In G GAsCo InAsCoブロックL型側溝L型側溝FH=72.385GH=72.27PH=72.288BC.1(NO.14+08.179)FH=72.350GH=72.35PH=72.377NO.15FH=72.290GH=72.27PH=72.276NO.16NO.12 ~ NO.16DL=70.000DL=70.000DL=70.000500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡BC.1(NO.14+08.179)2.80.00.00.00.20.2㎡ 掘 削 切 土道路土工土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.15+00.0003.10.20.2㎡ 掘 削 切 土道路土工土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.16+00.0003.40.20.23.43.12.8横断図(3) S=1:1001350.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.10.1図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号 1:100As AsCo畑InCo AsAsAsAsCo InGFH=72.565GH=72.50PH=72.515NO.12FH=72.474GH=72.46PH=72.467NO.13FH=72.410GH=72.34PH=72.346NO.14DL=70.000DL=70.000DL=70.000500 5001.50%1.50%1.00%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%500 5001.50%1.50%1.00%1.00%㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.12+00.0002.70.00.00.00.20.2㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.13+00.0004.80.00.00.00.10.1㎡ ㎡掘 削路体盛土4m≦B2.5m≦B<4mB<2.5m③②①切 土 盛 土道路土工㎡ ㎡土 作業 工床掘り埋戻し㎡ ㎡No.14+00.0003.00.00.00.00.20.23.04.82.72271190.10.10.10.10.10.10.10.10.10.1横断図(3)狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線6 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)車道部歩道部 1.2 ㎡0.80.4車道部歩道部 1.4 ㎡1.4車道部歩道部 1.6 ㎡0.70.9車道部歩道部 1.2 ㎡0.60.6車道部歩道部 1.8 ㎡0.61.2車道部歩道部 2.0 ㎡0.61.42500 7000 25003000 30002500 7000 25003000 30002500 7000 25003000 30001200012000120002500 70003000 30002500 7000 25003000 30002500 7000 25003000 300025001200012000120006510.006510.006510.006510.006510.006510.00図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号支道一般図(1)1:100下下WG日高支右5/14水富3上広瀬184日高支右5/13日高支右1/右5/13川野水道73.5573.6573.5773.471304-10CL0.30+14.739NO.7500 5001.00%1.50%1.50%AsCo水富773.0073.0572.73+14.401NO.10500 5001.50%1.50%1.00%4.65%㎡ 掘 削路体盛土切盛道路土工土 土㎡ 2.5m≦B<4m ②A-A(NO.9+14.401)0.80.0㎡ 掘 削路体盛土切盛道路土工土土㎡ 2.5m≦B<4m ②B-B(NO.9+14.401)0.60.00.1安定処理面積:15.17 ㎡ 安定処理面積:11.02 ㎡狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線7 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)2930 292058502500 7000 25003000 3000120008.0278227612000 60001176 16061012 17492500 7000 25003000 30002000 120001176 160627821012 174927611号支道一般図平面図S=1:100縦断図(NO.6+14.739右側)横断図A ANO.6+14.739DL=72.000FH=73.556 FH=73.504 FH=73.575NO.6+14.739cLA A197 197FH=73.575 FH=73.541 FH=73.609A-ADL=72.000平面図縦断図(NO.9+14.401左側)横断図2号支道一般図 S=1:100NO.9+14.401A ABBDL=70.000FH=72.892NO.9+14.401FH=72.840 FH=72.911FH=72.818A BA BLc FH=72.818DL=71.000FH=72.911A-AB-BDL=71.000表層(密粒度As)t=5cm路盤工(再生砕石RC-40)t=25cm支道一般図(1)54562930 29205850図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号 1:100MMM日高支右9/14上広瀬187A日高支右8/1372.5072.7372.51WC+19.086NO.12+19.086NO.13500 5001.50%1.00%1.50%197 197安定処理面積:10.97 ㎡支道一般図(2)狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線8 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)12.039731987 198760002500 7000 25003000 30001200035791987 19873973平面図縦断図(NO.12+19.068右側)横断図3号支道一般図 S=1:100A ADL=70.000FH=72.477 FH=72.425 FH=72.496NO.12+19.086cLFH=72.496FH=72.489FH=72.505A-ADL=71.000AA支道一般図(2)モルタル2050 50基礎砕石コンクリート(1:3)(18-8-25)(RC-40)300×300函渠工モルタル基礎砕石コンクリート(1:3)(18-8-25)(RC-40)両面歩車道境界ブロック50 5030 30C種2050 50300×300街渠縦断管小構造物図(1) S=1:10材料表種別 規格 単位 数量函渠工10m当り300×300 本 5.0型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m35.22.00.5200.084摘 要18-8-251:310歩車道境界工一般部A 型301050 5050乗入部B 型巻込部C 型20 50材料表種別 規格 単位 数量10m当りC種 本型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m31.02.00.1750.021摘 要18-8-251:3両面歩車道境界ブロック基礎砕石コンクリート(18-8-25)(RC-40)基礎砕石コンクリート(18-8-25)(RC-40)基礎砕石コンクリート(18-8-25)(RC-40)基礎砕石 RC-40t=150基礎砕石 RC-40t=100材料表種別 規格 単位 数量両面歩車道境界ブロック10m当りC種 本型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m31.02.0摘 要18-8-251:3基礎砕石 RC-40t=100材料表種別 規格 単位 数量両面歩車道境界ブロック10m当りC種 本型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m35.03.2摘 要18-8-251:3基礎砕石 RC-40t=100一般部 乗入部 巻込部歩道出入口ブロック(180/240×100/300×600)出入部D 型16.5 16.5 16.5材料表種別 規格 単位 数量側溝10m当り300×300 本 5.0型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m35.02.00.5000.080摘 要18-8-251:3基礎砕石 RC-40t=150図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号小構造物図(1)1:10モルタル(1:3)モルタル(1:3) モルタル(1:3)0.1750.02110100.6450.021両面端末ブロック(180×240×300×600)18-8-25コンクリート基礎砕石(RC-40)端末部E 型材料表種別 規格 単位 数量両面歩車道境界ブロック10m当りC種 本 16.5型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m3摘 要18-8-251:3基礎砕石 RC-40t=100端末部モルタル(1:3)10105.03.50.6470.0241050基礎砕石コンクリート(18-8-25)(RC-40)モルタル(1:3)材料表種別 規格 単位 数量10m当りC種 本型 枠コンクリートモルタルm2m2m3m31.02.00.1750.021摘 要18-8-251:3両面歩車道境界ブロック基礎砕石 RC-40t=100出入部 16.5狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線9 / 14市道幹第92号線道路改良工事

(第1工区)42060 300 60450 100 15075 300 75520420100100 20040080300180300300 65 100 150 140500400100100 20080 180200310 190300100 100100100 20080310 190100 100230200100250500100 170100310 190100 7021070 10060030080 230 1905007070100 10060030080 230 19050010070100 200250 150 10050070100100100 200 200300100 100250小構造物図(2) 図 示1050 5010民地 官地 民地 官地一般部 乗り入れ部境石工(A) 境石工(B)境石工 S=1:10材料表種別 規格 単位 数量境石ブロック10m当り150×150×600 本 16.5モルタル基礎砕石1:3 m3m20.0152.0摘 要材料表種別 規格 単位 数量境石ブロック10m当り150×150×600 本 16.5モルタルコンクリート型 枠基礎砕石1:3 m3m3m2m20.0150.2002.02.0摘 要18-8-25RC-40基礎砕石RC-40t=100RC-40t=100モルタル(1:3)RC-40基礎砕石モルタル(1:3)コンクリート (18-8-25) 小構造物図(2) 図 示図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号小構造物図(2)図示105050 50205050 50基礎砕石基礎コンクリート(18-8-25)(RC-40)基礎砕石基礎コンクリート(18-8-25)(RC-40)モルタル(1:3)モルタル(1:3)300×300街渠桝材料表種別 規格 単位 数量管理桝1基当り300×300 基 1.0摘 要グレーチング 枚 1.0街渠縦断管300×300街渠縦断管300×300両面歩車道境界ブロックC種 両面歩車道境界ブロックC種グレーチング10 20VPφ200取付管VPφ200取付管T25基礎砕石コンクリート(18-8-25)(RC-40)型 枠コンクリートm2m30.220.055 18-8-25基礎砕石モルタル(1:3)モルタル m3 0.008 1:3m2 0.550 RC-40t=150S=1:10VPφ200取付管 S=1:10VPφ200取付管再生砂狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線10 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)150150 100200150150 100 10020014280655300 200 7521030050010015040071719010001100400300500 75100080655 100 150 300500 75200150150100100 200 200100 100100100400400区画線工平面図 S=1:500図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号区画線工平面図1:500F192-1F192-2F192-3F192-4F192-5F192-6 F192-7F192-8F192-9F192-10F192-11F192-12F192-13F192-14F192-65 F192-66 F192-67F192-68F192-69F192-70F192-71F192-72F192-73F192-74F192-75F192-76F192-77F192-78F192-79F9F10 F11F12No.0+15.430起点R=8.02NO.62NO.52NO.42NO.32NO.22NO.1-2NO.1-2NO.2-2NO.3-2NO.4-2NO.5-2NO.6NO.0(BP)2NO.0埼玉県狭山市M.LM.L埼玉県狭山市R=8.0DNO.1DNO.2DNO.3DNO.4DNO.5DNO.6(UEP)DNO.0DNO.-1DNO.-2DNO.-3DNO.-4DNO.-5UNO.-1UNO.-2UNO.0UNO.1UNO.2UNO.3UNO.42IP.3UIP.1UIP.2DIP.1UBPUNO.5X=-40807.647Y=-15241.533X=-40811.325Y=-15243.157工事延長 L=304.57m進行方向 右折 N=1箇所進行方向 右折 N=1箇所進行方向 直左 N=1箇所進行方向 直左 N=1箇所進行方向予告 右折 N=1箇所進行方向予告 直左 N=1箇所停止線白 ゼブラ45cmL=6.0m進行方向予告 直左 N=1箇所進行方向予告 右折 N=1箇所ゼブラ白実線 45cm L=53.4m車道中央線白 実線15cmL=106.4m車道中央線白 実線15cmL=60.2m車線境界線黄 実線15cmL=32.0m車線境界線白 破線15cmL=10.0m進行方向予告 右折 N=1箇所進行方向予告 直左 N=1箇所車線外側線白 実線15cmL=177.9m車線外側線白 実線15cmL=125.0m車線外側線白 実線15cmL=61.0m車線外側線白 実線15cmL=123.9m車線外側線白 実線15cmL=120.0m車線境界線(白破線W=30cm)L=3.3m車線境界線 白 破線 W=30cm L=3.4m車線境界線 白 破線 W=30cm L=4.0m車線境界線 白 破線 W=30cm L=3.3mBPNO.0+0.000R=∞L=288.179BC1NO.14+8.179R=∞L=288.179R=360L=86.266NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10NO.11NO.12NO.13NO.14NO.15NO.16NO.17NO.16+11.312 SP 1IP.1BPNo.16終点狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線11 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)停止指導線 白 破線45cmL=1.5m車道中央線白 破線15cmL=100.0m停止指導線 白 破線45cmL=1.5m消火栓 黄 実線15cm L=3.8m滞留長L=32.0mテーパ長L=25.0m本線シフト長L=35.0m避譲帯L=17.0m避譲帯L=30.0m本線シフト長L=50.0mWWWWWWWWWWWW MW W WWWWSTOPI NOUTSTOPW WMMMWWWCoCoGGW下MAsAsAsAsAs下下下下下MM下下下下GGCoInInInInIn下CoFGW下下下下 WWM GAsGGGAs標標日高支左1/13東笹井46東笹井613日高支右1/左1/13東笹井45水富352A日高支割1/14水富353A日高支割14日高支直8/5東笹井195上広瀬1A日高支12日高支13上広瀬180A日高支右1/13日高支右1/14水富1上広瀬181A日高支右2/13日高支右1/右2/13上広瀬228日高支右2/14水富4上広瀬182日高支右3/13日高支右3/14水富2上広瀬183日高支右4/13日高支右4/14水富5日高支右5/14水富3上広瀬184日高支右5/13日高支右1/右5/13日高支右1/右2/右5/13上広瀬229日高支右6/14水富6上広瀬199A日高支割1/右/5/13水富7上広瀬185A日高支右6/13上広瀬198A日高支右6/割1/13日高支右8/14水富8上広瀬186A日高支右7/13日高支右9/14水富10上広瀬187A日高支右8/13日高支右10/4水富9上広瀬188日高支右12/14水富15日高支右11/14水富16日高支右1/右11/14上広瀬189日高支右1/右12/14上広瀬160日高支右2/右12/14上広瀬161古賀齋藤岸川野水道滝田松舘日本電波工業(株)上原矢澤吉田メゾンエスポワール五十嵐田崎岸田中松舘岩間(株)鷺宮製作所 駐車場74.3673.6973.5673.7174.5574.6874.5374.1773.5573.0072.5072.1772.7373.0372.7372.6572.8273.50 73.5273.8674.0774.2774.6774.6074.8174.7474.7774.6974.5073.9173.7673.6573.5873.5773.4973.5273.2873.0573.1572.6972.3272.4572.6172.6672.5172.4172.3972.3172.3872.2272.3372.4372.7373.0172.2174.8972.4873.9373.2875.0474.9074.8412473.1373.1372.5873.4774.1674.1373.7874.0073.5472.9072.7072.6572.5772.5872.6472.7072.7272.7972.7672.7472.7472.6972.6172.6072.6472.7572.5972.4572.2772.3572.5472.7472.7072.7072.6872.4772.4074.8274.9675.9575.5773.7773.8072.3772.3574.8575.0074.7874.4073.6873.4372.5772.7472.5072.6572.6372.5072.3872.3372.3072.4872.4174.0375.4874.3374.8473.40狭山市大字上広瀬字西原大字笹井大字下広瀬大字下広瀬1299-1602-1602-2602-4603-2603-1600-25991304-10591-11305-11306-1573-3576-1 1303-1 1303-31300-11298-1602-8573-9573-4573-5573-6573-71306-2(株)鷺宮製作所堆肥置場堆肥置場ゴミ置場堆肥置場物置物置物置物置堆肥置場ゴミ置場物置物置物置物置W下MCoゴミ置場GL0.45L0.45700×700800×800800×800700×700650×650650×650CL0.45900×900U1.25U1.25L0.40L0.40L0.70535KBM1 H=73.735mKBM2 H=72.247m一般国道407号至 入間市至 日高市字西原字東原U0.50U0.40狭D9看板看板LU0.40GWC物置物置物置物置物置物置WL0.30市道F第949号線市道F第1005号線市道F第195号線市道F第322号線市道F第1215号線埼玉県警察12-039-05防犯灯F3-108防犯灯F3-14防犯灯F3-105防犯灯F3-8274.4675.7875.41 75.5075.7875.7075.8175.0770.7271.3675.4175.7675.7975.6375.9776.0375.7675.7075.1975.1875.6476.31エネオス狭山根岸店75.6075.39根岸坂上A10-02174.8074.80根岸坂上看板U1.40U1.25上広瀬2A日高支11東笹井198日高支直6/5東笹井190日高支直7/5狭U2750×750U0.54U0.54L0.70L0.70L0.70U0.54U0.54日高支右2/左1/13東笹井8日高支割1/右2/左1/13日高支右3/左1/13東笹井7日高支割1/右3/左1/13東笹井611水富351A日高支15水富350A日高支16水富349A日高支17東笹井10東笹井9日高支左1/675.7475.34狭U1狭U10下下下下下下下L0.60看板看板看板1-11-221-1CoCoAsAsGAsCoCo看板看板看板下下

(空)下505-1641-1621-11293-1617-5617-12607-1埼玉県狭山市M.LM.L図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号舗装工平面図1:500凡    例残地車道乗入 W≦4.2歩道乗入 6.0≦W≦10.0m乗入 10.0m

(株)鷺宮製作所 駐車場74.3673.6973.5673.7174.5574.6874.5374.1773.5573.0072.5072.1772.7373.0372.7372.6572.8273.50 73.5273.8674.0774.2774.6774.6074.8174.7474.7774.6974.5073.9173.7673.6573.5873.57 73.5273.2873.0573.1572.6972.3272.4572.6172.6672.5172.4172.3972.3172.3872.2272.3372.4372.7373.0172.2174.8972.4873.9373.2875.0474.9074.8412473.1372.5873.4774.1674.1373.7874.0073.5472.9072.7072.6572.5772.5872.6472.7072.7272.7972.7672.7472.7472.6972.6172.6072.6472.7572.5972.4572.2772.3572.5472.7472.7072.7072.6872.4772.4074.8274.9675.9575.5773.7773.8072.3772.3574.8575.0074.7874.4072.5772.7472.5072.6572.6372.5072.3872.3372.3072.4872.4174.0375.4874.3374.8473.40狭山市大字上広瀬字西原大字笹井大字下広瀬大字下広瀬1299-1602-1602-2602-4603-2603-1600-25991304-101305-11306-1573-3576-1 1303-1 1303-31300-11298-1602-8573-9573-4573-5573-6573-71306-2(株)鷺宮製作所堆肥置場堆肥置場ゴミ置場堆肥置場物置物置物置物置堆肥置場ゴミ置場物置物置物置物置W下MCoゴミ置場GL0.45L0.45700×700800×800800×800700×700650×650650×650C900×900U1.25U1.25L0.40L0.40L0.70535KBM1 H=73.735mKBM2 H=72.247m一般国道407号至 入間市至 日高市字西原字東原U0.50U0.40狭D9看板看板LU0.40GWC物置物置物置物置物置物置WL0.30市道F第949号線市道F第195号線市道F第322号線市道F第1215号線埼玉県警察12-039-05防犯灯F3-108防犯灯F3-14防犯灯F3-105防犯灯F3-8274.4675.7875.41 75.5075.7875.7075.8175.0770.7271.3675.4175.7675.7975.6375.9776.0375.7675.7075.1975.1875.6476.31エネオス狭山根岸店75.6075.39根岸坂上A10-02174.8074.80根岸坂上看板U1.40U1.25上広瀬2A日高支11東笹井198日高支直6/5東笹井190日高支直7/5狭U2750×750U0.54U0.54L0.70L0.70L0.70U0.54U0.54日高支右2/左1/13東笹井8日高支割1/右2/左1/13日高支右3/左1/13東笹井7日高支割1/右3/左1/13東笹井611水富351A日高支15水富350A日高支16水富349A日高支17東笹井10東笹井9日高支左1/675.7475.34狭U1狭U10下下下下下下下L0.60看板看板看板1-11-221-1CoCoAsAsGAsCoCo看板看板看板下下(空)下505-1641-1621-11293-1617-5617-12607-1埼玉県狭山市M.LM.LNo.0+15.430起点集水桝撤去 800×800×2000 N=1箇所集水桝撤去 650×650×2000 N=1箇所集水桝撤去 700×700×2000 N=1箇所As舗装版切断工t=5cmL=9.0mPU3-300撤去L=5.9m集水桝撤去 650×650×2000 N=1箇所延長 L=304.57mAs舗装版撤去t=5cmA=31.1m2As舗装版撤去t=5cmA=24.8m2As舗装版切断工t=5cmL=4.0mAs舗装版切断工t=5cmL=5.6mPU3-300撤去L=5.1mAs舗装版撤去t=5cm A=2,072.1m2フェンス基礎撤去 L=20.7m集水桝撤去 700×700×2000 N=1箇所R=8.02NO.62NO.52NO.42NO.32NO.22NO.1-2NO.1-2NO.2-2NO.3-2NO.4-2NO.5-2NO.6NO.0(BP)2NO.0埼玉県狭山市M.LM.L埼玉県狭山市R=8.0DNO.1DNO.2DNO.3DNO.4DNO.5DNO.6(UEP)DNO.0DNO.-1DNO.-2DNO.-3DNO.-4DNO.-5UNO.-1UNO.-2UNO.0UNO.1UNO.2UNO.3UNO.42IP.3UIP.1UIP.2DIP.1UBPUNO.5F9F10 F11F12BPNO.0+0.000R=∞L=288.179BC1NO.14+8.179R=∞L=288.179R=360L=86.266NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10NO.11NO.12NO.13NO.14NO.15NO.16NO.17NO.16+11.312 SP 1IP.1BP体積=1.501m3グレーチング 650×650用集水桝(650×650×2000)撤去 S=1:25体積=1.597m3グレーチング 700×700用集水桝(700×700×2000)撤去 S=1:25フェンス基礎撤去 S=1:25100H=200断面積=0.020m2コンクリートブロック断面積=0.045m2基礎コンクリートコンクリートブロック基礎コンクリート110 11070断面積=0.087m2PU3-300撤去 S=1:25体積=1.786m3グレーチング 800×800用集水桝(800×800×2000)撤去 S=1:25(1837.01 ㎡)(235.12 ㎡)53.77 ㎡ 4.79 ㎡58.38 ㎡As舗装版撤去t=5cmA=53.77m2土間コン撤去t=150 A=4.79㎡土間コン撤去t=150 A=58.38㎡As舗装版切断工t=5cmL=28.5mAs舗装版切断工t=5cmL=8.5m狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線13 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)No.16終点As舗装版切断工t=5cmL=6.3mAs舗装版切断工t=5cmL=6.0mAs舗装版撤去t=5cm A=18m2(すり付け部)避譲帯L=30.0m本線シフト長L=50.0m滞留長L=32.0mテーパ長L=25.0m本線シフト長L=35.0m6502000200 20015019347002000200 2001501934150300 200L=10.0m3003008002000200 2001501934図面名路線名工事名工事箇所縮 尺 図面番号排水系統図1:5002 5 43 1 5 32 41凡 例CL排水系統図 S=1:500F192-1F192-2F192-3F192-4F192-5F192-6 F192-7F192-8F192-9F192-10F192-11F192-12F192-13F192-14F192-65 F192-66 F192-67F192-68F192-69F192-70F192-71F192-72F192-73F192-74F192-75F192-76F192-77F192-78F192-79F9F10 F11F12No.0+15.430設計起点R=8.02NO.62NO.52NO.42NO.32NO.22NO.1-2NO.1-2NO.2-2NO.3-2NO.4-2NO.5-2NO.6NO.0(BP)2NO.0埼玉県狭山市M.LM.L埼玉県狭山市R=8.0DNO.1DNO.2DNO.3DNO.4DNO.5DNO.6(UEP)DNO.0DNO.-1DNO.-2DNO.-3DNO.-4DNO.-5UNO.-1UNO.-2UNO.0UNO.1UNO.2UNO.3UNO.42IP.3UIP.1UIP.2DIP.1UBPUNO.5BPNO.0+0.000R=∞L=288.179BC1NO.14+8.179R=∞L=288.179R=360L=86.266NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10NO.11NO.12NO.13NO.14NO.15NO.16NO.17NO.16+11.312 SP 1IP.1BPX=-40807.647Y=-15241.533X=-40811.325Y=-15243.15773.13973.13972.98924572.99172.99172.84124572.29672.44672.44654272.20772.35772.35754272.00772.00771.85724571.96871.96871.818245542狭山市都市建設部道路整備課狭山市大字上広瀬・大字下広瀬地内市道幹第92号線14 / 14市道幹第92号線道路改良工事(第1工区)No.16終点延長 L=304.57m滞留長L=32.0mテーパ長L=25.0m本線シフト長L=35.0m避譲帯L=17.0m避譲帯L=30.0m本線シフト長L=50.0mWWWWWWWWWWWW MW W WWWWSTOPI NOUTSTOPW WMMMWWWCoCoGGW下MAsAsAsAsAs下下下下下MM下下下下GGCoInInInInIn下CoFGW下下下下 WWM GAsGGGAs標標日高支左1/13東笹井46東笹井613日高支右1/左1/13東笹井45水富352A日高支割1/14水富353A日高支割14日高支直8/5東笹井195上広瀬1A日高支12日高支13上広瀬180A日高支右1/13日高支右1/14水富1上広瀬181A日高支右2/13日高支右1/右2/13上広瀬228日高支右2/14水富4上広瀬182日高支右3/13日高支右3/14水富2上広瀬183日高支右4/13日高支右4/14水富5日高支右5/14水富3上広瀬184日高支右5/13日高支右1/右5/13日高支右1/右2/右5/13上広瀬229日高支右6/14水富6上広瀬199A日高支割1/右/5/13水富7上広瀬185A日高支右6/13上広瀬198A日高支右6/割1/13日高支右8/14水富8上広瀬186A日高支右7/13日高支右9/14水富10上広瀬187A日高支右8/13日高支右10/4水富9上広瀬188日高支右12/14水富15日高支右11/14水富16日高支右1/右11/14上広瀬189日高支右1/右12/14上広瀬160日高支右2/右12/14上広瀬161古賀齋藤岸川野水道滝田松舘日本電波工業(株)上原矢澤吉田メゾンエスポワール五十嵐田崎岸田中松舘岩間

(株)鷺宮製作所 駐車場74.3673.6973.5673.7174.5574.6874.5374.1773.5573.0072.5072.1772.7373.0372.7372.6572.8273.50 73.5273.8674.0774.2774.6774.6074.8174.7474.7774.6974.5073.9173.7673.6573.5873.5773.4973.5273.2873.0573.1572.6972.3272.4572.6172.6672.5172.4172.3972.3172.3872.2272.3372.4372.7373.0172.2174.8972.4873.9373.2875.0474.9074.8412473.1373.1372.5873.4774.1674.1373.7874.0073.5472.9072.7072.6572.5772.5872.6472.7072.7272.7972.7672.7472.7472.6972.6172.6072.6472.7572.5972.4572.2772.3572.5472.7472.7072.7072.6872.4772.4074.8274.9675.9575.5773.7773.8072.3772.3574.8575.0074.7874.4073.6873.4372.5772.7472.5072.6572.6372.5072.3872.3372.3072.4872.4174.0375.4874.3374.8473.40狭山市大字上広瀬字西原大字笹井大字下広瀬大字下広瀬1299-1602-1602-2602-4603-2603-1600-25991304-10591-11305-11306-1573-3576-1 1303-1 1303-31300-11298-1602-8573-9573-4573-5573-6573-71306-2(株)鷺宮製作所堆肥置場堆肥置場ゴミ置場堆肥置場物置物置物置物置堆肥置場ゴミ置場物置物置物置物置W下MCoゴミ置場GL0.45L0.45700×700800×800800×800700×700650×650650×650CL0.45900×900U1.25U1.25L0.40L0.40L0.70535KBM1 H=73.735mKBM2 H=72.247m一般国道407号至 入間市至 日高市字西原字東原U0.50U0.40狭D9看板看板LU0.40GWC物置物置物置物置物置物置WL0.30市道F第949号線市道F第1005号線市道F第195号線市道F第322号線市道F第1215号線埼玉県警察12-039-05防犯灯F3-108防犯灯F3-14防犯灯F3-105防犯灯F3-8274.4675.7875.41 75.5075.7875.7075.8175.0770.7271.3675.4175.7675.7975.6375.9776.0375.7675.7075.1975.1875.6476.31エネオス狭山根岸店75.6075.39根岸坂上A10-02174.8074.80根岸坂上看板U1.40U1.25上広瀬2A日高支11東笹井198日高支直6/5東笹井190日高支直7/5狭U2750×750U0.54U0.54L0.70L0.70L0.70U0.54U0.54日高支右2/左1/13東笹井8日高支割1/右2/左1/13日高支右3/左1/13東笹井7日高支割1/右3/左1/13東笹井611水富351A日高支15水富350A日高支16水富349A日高支17東笹井10東笹井9日高支左1/675.7475.34狭U1狭U10下下下下下下下L0.60看板看板看板1-11-221-1CoCoAsAsGAsCoCo看板看板看板下下(空)下505-1641-1621-11293-1617-5617-12607-1埼玉県狭山市M.LM.L