入札情報は以下の通りです。

件名鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事
種別工事
入札区分事後審査型一般競争入札 (方法 : 電子入札)
公示日または更新日2019 年 3 月 11 日
落札日2019 年 3 月 27 日
組織愛知県
取得日2019 年 3 月 11 日

公告内容

 入札情報サービス -受注者 入札公告詳細- 平成30年度 常滑市 総務部 総務課 入札公告 管理番号30001040 調達案件名称鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事 路線等の名称 工事または納入場所常滑市住吉町2丁目56番地 他 調達区分工事 入札方式(契約方式)事後審査型一般競争入札 (方法 : 電子入札) 予定価格(税抜き)119,420,000円 調査基準価格(税抜き) 最低制限価格(税抜き) 基準評価値 落札方式区分価格競争 工種区分電気工事 公告日H31/03/11 参加申込書受付日 H31/03/11 〜 H31/03/22 入札受付日 H31/03/25 〜 H31/03/26 開札予定日H31/03/27 説明文書等 公告・提示 【入札公告】鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事.pdf設計書 【設計書】鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事.pdf図面等 【設計図】鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事.pdf内訳書 工事費内訳書(鬼北小始2校空調設備整備工事).xls資料(2) 02_様式1(参加申込書)(鬼北小ほか).doc資料(3) 03_様式2(入札参加資格確認申請書)(鬼北小ほか).doc資料(4) 04_契約保証金免除申請書(鬼北小ほか).doc

- 1 -入札公告次のとおり事後審査型制限付一般競争入札(電子入札)に付します。なお、入札等については、関係法令に定めるもののほか、本公告によるものとします。平成31年3月11日常滑市長 片岡 憲彦1 入札に付する事項(1) 工事名 鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事(2) 工事場所 常滑市住吉町2丁目56番地 他(3) 工 期 契約確定日から平成31年8月30日まで(上記はあくまで契約工期であり、機器の設置は不測の事態がない限り、平成31年7月初旬に稼働できる状態とすること。)(4) 工事の概要 設計図書のとおり(5) 予定価格 119,420,000円(消費税及び地方消費税を除く)(6) 最低制限価格 有(7) 本件入札は、あいち電子調達共同システム(CALS/EC)における電子入札サブシス テム(以下「電子入札システム」という。)により実施するため、電子署名及び認証業務に関する法律(平成12年法律第102号)に基づき、主務大臣の認定を受けた特定認証業務を行う者が発行する電子的な証明書を格納しているカードのうち、電子入札コアシステムに対応しているカードにより、利用者登録を行わなければなりません。詳細な入札方法等は、常滑市建設工事事後審査型制限付一般競争入札実施要綱及び常滑市電子入札実施要綱によるものとします。http://www.city.tokoname.aichi.jp/jigyosha/nyusatsu/1001193.html(8) 本件工事の入札は、開札後に落札決定を保留し、入札参加資格の確認後に落札決定を行う事後審査型の入札です。(9) 本件工事は、建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づき、分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化の実施が義務付けられた工事であるため、契約にあたり分別解体等の方法、解体工事に要する費用、再資源化等をするための施設の名称及び所在地、再資源化等に要する費用を契約書に記載する必要があることから、設計図書に記載された処理方法等を参考に積算したうえで入札して ください。また、分別解体等の方法を契約書に記載するために、落札者は落札決定後に発注者と協議を行うこととします。2 入札参加資格(1) 本件工事の入札に参加することができる者は、次に掲げる全ての条件を満たさなければなりません。ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。イ 電気工事業について、建設業法(昭和24年法律第100号)第27条の23の規定による「経営に関する客観的事項の審査」(以下「経営事項審査」という。)を受け、平成30・31年度常滑市入札参加資格者名簿に登載されている者であって、 事後審査型制限付一般競争入札参加申込書(様式第1)(以下「参加申込書」という。)の提出日から本件工事の落札決定までの間、常滑市指名停止取扱要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと。- 2 -ウ 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立てがなされていない者又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条に基づき再生手続開始の申立てがなされていない者であること 。ただし、会社更生法に基づく更生手続開始の決定を受けた者又は民事再生法に基づく再生手 続開始の決定を受けた者で、常滑市に再度の入札参加資格審査の申請を行い認定を受けた者については、 更生手続開始又は再生手続開始の申立てをなされなかった者とみなします。エ 参加申込書の提出日から本件工事の落札決定までの間、「常滑市が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年3月1日付けで、常滑市長と愛知県常滑警察署長が締結した合意書)(以下「合意書」という。)に基づく排除措置を受けていないこと。オ 常滑市と契約を締結する本店、支店又は営業所を常滑市に有し、当該本店、支店又は営業所で電気工事業を営んでいること。又は、常滑市と契約を締結する本店を常滑市を除く4市5町内(半田市、知多市、大府市、東海市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町)(以下、「と他4市5町」という。)に有し、当該本店で電気工事業を営んでいること。ただし、支店又は営業所にあっては、当該支店又は営業所に契約締結の権限を委任された代理人を置いている者に限る。なお、営業所とは、建設業法第3条に規定する営業所をいいます(以下同様とする。)。カ 建設業法第3条の規定により、電気工事業について建設業の許可を受けていること。また、平成30・31年度の常滑市における入札参加資格の認定において、次に掲げる条件を満たしていること。(ア)常滑市に本店を有する者は、電気工事の経営事項審査の総合評定値(P点)が600点以上であること。(イ)常滑市に支店又は営業所を有する者は、電気工事の経営事項審査の総合評定値(P点)が600点以上であること。(ウ)常滑市を除く知多半島内に本店、支店、又は営業所を有する者は、電気工事の経営事項審査の総合評定値(P点)が700点以上であること。キ 平成25年4月1日から参加申込書を提出する前日までに、 常滑市及び常滑市を除く知多4市5町(半田市、知多市、大府市、東海市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町)が発注した電気工事(新築、改築の区分、構造形式を問わず)について、元請として完了・引き渡した実績(以下「施工実績」という。)があること。(ただし、常滑市内に本店を有しない者は、契約金額が5千万円以上の施工実績とします。)なお、共同企業体の構成員としての施工実績は、出資比率が20%以上の工事に限ります。ク 次に掲げるいずれにも該当する建設業法第26条に定 める技術者を本件工事に専任で配置できること。(ア)・下請金額が4,000万円以上の場合一級電気工事施工管理技士の資格を有する者又は技能士試験(建設・総合技術監理、電気電子・総合技術監理(電気電子))に合格した者で、かつ電気工事業に係る監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証を有する者であること。・下請金額が4,000万円以下の場合上記若しくは二級電気工事施工管理技士若しくは第一種電気工事士若しくは電気主任技術者(一種、二種、三種)の資格を有する者または10年以上の実務経験を有する者(密接に関連のある二以上の工事を同一の建設業者が同一の場所又は近接した場所において施工する場合、同一の専任の主任技術者とすることができる。ただし、兼務できる工事は合わせて2件とする。)(イ)参加申込書の提出日以前に3ヶ月以上の恒常的な雇用関係にある者であること。

ただし、合併、営業譲渡又は会社分割による所属会社の変更があった場合、緊急の必要その他やむを得ない事情がある場合については、3ヶ月に満たない場合であっても恒常的な雇用- 3 -関係にある者とみなす。3 入札に関する資料等の配布(1) 本件工事の設計図書は、あいち電子調達共同システム(CALS/EC)における入札情報サービスサブシステムからダウンロードする方法により配布します。アドレス:https://www.chotatsu.e-aichi.jp/portal/index.html(2) 配布期間平成31年3月11日(月)午前9時から平成31年3月18日(月)午後4時まで4 本公告及び設計図書に対する質問及び回答(1) 本公告及び設計図書に対する質問があるときは、次に定めるところにより書面(任意様式。

また、(2)ウに該当する場合は、契約保証金免除申請書(指定様式)を8(2)の事後資料の提出の際、併せて提出してください(事後資料と一体でなくても可 )。- 6 -14 支払条件常滑市建設工事請負契約約款の規定に基づき前金払、中間前金払い及び部分払を行います。15 不正行為に対する措置本件入札に関し、談合、贈賄等の不正な事実が明らかとなったときには、損害賠償を請求します。また、損害賠償の請求に合わせて本件契約を解除することがあります。16 その他(1) 入札参加者は、本公告及び常滑市建設工事関係入札者心得書を熟読し、公正かつ適正に入札してください。(2) 参加申込書、事後資料等に虚偽の記載をした場合においては、常滑市指名停止取扱要綱に基づく指名停止を行うことがあります。(3) 事後資料等の記載内容が不明確で本件工事の入札参加資格を確認できない場合には、 説明を求めることがあります。(4) 現場説明会は開催しません。(5) 配置予定の主任(監理)技術者についてア 配置予定技術者は2名まで記載可とします。イ 落札者は、事後資料に記載した配置予定の技術者のうち1名を当該工事の現場に配置してください。ウ 当案件の参加申込書に記載する配置予定技術者が、工期が重複する複数の工事(他の機関の発注も含む。)に配置予定の技術者とした入札に参加している場合は、それらの工事の入札の落札者又は落札候補者と決定され、すべての配置予定技術者が不在となった時点で、 それ以降に行われるその他の入札は辞退しなければなりません(専任性が求められない場合を除く。)。

この場合は入札日までに、入札辞退届を提出してください。エ 実際の工事にあたって、事後資料に記載した配置予定の主任(監理)技術者を変更できるのは、病休、死亡、退職等の場合に限ります。これ以外の理由により、事後資料に記載した配置予定の主任(監理)技術者が本件工事に配置できないこととなった場合には、契約を締結しないこと及び契約を解除することがあります 。この場合、常滑市は一切の損害賠償の責を負いません。(6) 8(2)ウ(イ)の「履歴事項全部証明書」又は「現在事項全部証明書」は、発行日が平成30年4月1日以降のものに限ります。(7) 8(2)ウ(エ)の「経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書」は、平成30・31年度の常滑市における入札参加資格の認定時において有効なものを添付してください。(8) 8(2)ウ(オ)に係る書類とは次のいずれかの書類をいい、 共同企業体での実績の場合は、当該契約書又は協定書も添えてください。なお、該当する部分に着色する等わかりやすい整理に努めてください。ア CORINS登録済の工事実績記載した工事について、一般財団法人日本建設情報センター (以下「JACIC」という。)の工事実績情報サービス(以下「CORINS」という。)における竣工登録工事カルテ受領書及びJACICに登録済みのCORINS工事カルテ (竣工時データ)の詳細アウトプットデータ、又は登録内容確認書(処理区分が竣工登録の もの。)(以下「工事カルテ等」という。)。イ CORINS工事カルテ等の補足資料CORINS工事カルテ等を保有していない場合、 一部不足(竣工登録工事カルテ受領書は- 7 -保有しているが詳細アウトプットデータを保有していない等) している場合又は工事カルテ等では記載した施工実績が判別しがたいと判断される場合は、 記載した工事実績が判別できる補足資料を添付してください。この際、契約書(工事名、発注者、請負者、契約金額、工期の記載および発注者、請負者双方の印のあるもの。変更契約が行われた場合は変更契約書も含む。)及び当該工事の発注者による完了検査の結果合格であったことを証する書面の写しは必ず添付し、その他設計書鏡、工事費内訳書等工事概要が判別できる資料及び受注形態が共同企業体である場合は出資比率がわかる資料の写しを添付してください。(9) 13(2)ウの「種類及び規模をほぼ同じくする契約」とは、1件当たりの契約金額が5千万円以上の電気工事の契約とし、 「数回」とは2回以上とします。なお、当該施工実績を証明する資料として、(8)と同様の書類を添付してください。(10) 問い合わせ先ア 入札参加資格及び入札参加申込全般に関する事項4(1)アに同じ。イ 工事内容に関する事項常滑市企画部施設マネジメント課(柴垣、西)電話 0569-47-6141

金 円(内訳) 工事価格 金 円 消費税相当額 金 円工 事 概 要工 期 日 間備 考工 事 名 鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事路 線 名工 事 個 所 常滑市住吉町2丁目56番地 他設 計 金 額 鬼崎北小学校16室 常滑中学校27室 計43室 EHP方式 空調設備新設工事 一式設 計 書 名 称 内 容 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事1 鬼崎北小学校 1 式2 常滑中学校 1 式工事価格 - 計消費税及び地方消費税相当額 8%総合計 名 称 内 容 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要鬼崎北小学校A 空調設備整備工事 1 式B 共通仮設費 1 式純工事費 - 計C 現場管理費 1 式工事原価 - 計D 一般管理費 1 式工事価格(鬼崎北小学校) 鬼北小 № 1 名 称 内 容 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要A 空調設備整備工事 EHPa 直接仮設工事 1 式b 空調設備工事 1 式c 電気設備工事 1 式d 外構工事 1 式計 鬼北小 № 2 名 称 内 容 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要常滑中学校A 空調設備整備工事 1 式B 共通仮設費 1 式純工事費 - 計C 現場管理費 1 式工事原価 - 計D 一般管理費 1 式工事価格(常滑中学校) 常滑中 № 1 名 称 内 容 数 量 単 位 単 価 金 額 摘 要A 空調設備整備工事 EHPa 直接仮設工事 1 式b 空調設備工事 1 式c 電気設備工事 1 式d 外構工事 1 式計 常滑中 № 2

株式会社伊藤設計【三和小学校】 【鬼崎北小学校】 【常滑西小学校】 【西浦北小学校】 【小鈴谷小学校】 【鬼崎中学校】 【南陵中学校】図 面 リ ス ト図 面 名 称 図 面 名 称 NO. NO. 図 面 名 称 NO. 図 面 名 称 NO. 図 面 名 称 NO. 図 面 名 称 NO. 図 面 名 称 NO【大野小学校】 【鬼崎南小学校】 【常滑東小学校】 【西浦南小学校】 【青海中学校】 【常滑中学校】配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-4空調設備図-2配置図・平面図空調設備図-1空調設備図-3空調設備図-2電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-4空調設備図-5電気設備図-3電気設備図-1電気設備図-2電気設備図-3電気設備図-4空調設備図-5電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-5電気設備図-3電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-5空調設備図-6電気設備図-3電気設備図-4電気設備図-1電気設備図-2電気設備図-1電気設備図-2電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-5電気設備図-3電気設備図-1電気設備図-2空調設備図-5電気設備図-3電気設備図-4電気設備図-5電気設備図-6電気設備図-1電気設備図-21 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 71 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 71 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7 81 2 3 4 5 6 7機械設備工事特記仕様書-1機械設備工事特記仕様書-2機械設備工事特記仕様書-3機械設備工事特記仕様書-41 2 3 4【 共 通 】101112139109 9 910910910111291011 11室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図室外機廻り平面図電気設備図-3電気設備図-4(機器・凡例)(1,2階平面図)(3,4階平面図)(北館1,2,3階平面図)(系統図)(南館1,2階電源設備図)(機器・凡例)(1,2階平面図)(3,4階平面図)(系統図)(1,2階電源設備図)(3階電源設備図分電盤結線図)分電盤結線図)(北館1階電源設備図(北館2,3階電源設備図)(機器・凡例)(北館1,2,3階平面図)(西館1,2階平面図)(南館1,2,3階平面図)(系統図)分電盤結線図)(屋外電気設備図(北館1,2階電源設備図)(北館3階、西館1,2階 電源設備図)(機器・凡例)(南館1,2階平面図)(南館3,4階平面図)(北館1,2,3階平面図)(系統図)(南館1,2階電源設備図)(北館2,3階電源設備図)(北館1階電源設備図分電盤結線図)(南館3,4階電源設備図)(機器・凡例)(1階平面図)(2階平面図)(3階平面図)(系統図)分電盤結線図)(1階電源設備図(2階電源設備図)(3階電源設備図)(機器・凡例)(本館1,2,3階平面図)(北館1,2階平面図)(北館3,4階平面図)(東館1,2階平面図)(系統図)(北館1,2階電源設備図)(北館3,4階電源設備図分電盤結線図)(東館1,2階電源設備図)(機器・凡例)(南館1,2,3階平面図)(系統図)(南館1,2階電源設備図)分電盤結線図)(3階電源設備図(機器・凡例)(1,2,3階平面図)(系統図)(1,2階電源設備図)分電盤結線図)(3階電源設備図(機器・凡例)(1,2階平面図)(3,4階平面図)(系統図)(1,2階電源設備図)(3階電源設備図分電盤結線図)(機器・凡例)(北館1,2階平面図)(南館1,2階平面図)(系統図)(北館1,2階電源設備図分電盤結線図)(南館1,2階電源設備図)(機器・凡例)(北館1,2階平面図)(北館3,4階平面図)(南館1,2,3階平面図)(系統図)(北館1,2階電源設備図)分電盤結線図)(北館3,4階電源設備図(南館1,2階電源設備図)(機器・凡例)(南館1,2,3階平面図)(北館1,2階平面図)(北館3,4階平面図)(系統図)(屋外電気設備図)(高圧受電設備単線結線図)(北館1,2階電源設備図)(北館3,4階電源設備図)分電盤結線図)(南館1階電源設備図(南館2,3階電源設備図)(機器・凡例)(系統図)分電盤結線図)(北館1階電源設備図(北館2,3階電源設備図)(北館1,2,3階平面図)(南館3階電源設備図)(本館1,2,3階電源設備図)鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事1 工事名 鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事2 業務内容 鬼崎北小学校及び常滑中学校(計43室)に空調設備を新設する。

3 履行期間 契約締結日から平成31年8月30日まで(但し機器の設置は、不測の事態がない限り、平成31年7月初旬に稼働できる状態とすること。)4 打合せ 適正かつ円滑な業務を実施するため、監督員と密接な連携をとり、必要な段階で十分な打合せを行うものとする。

学校ごとにアンケートを取った平日施工等の条件は以下の表のとおりである。

※但し、教育委員会及び各学校と調整を取り、最大限施工時間を確保します。早期に工程表を作成し、日程調整を行うようにしてください。

※休日施工は教員・市職員の人員配置調整のため、事前の日程調整が必要です。

また、×の学校でも市職員の配置状況によっては施工可能です。

鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事 特記仕様書学校空き教室や特別教室の利用による平日施工の可否休日施工の可否 空き教室の有無 その他三和小学校 〇△(日程による)〇(1部屋)大野小学校〇(1クラス/日可能)△(職員の出勤を伴えば可能)〇(3部屋)鬼崎北小学校 × 〇 ×鬼崎南小学校〇(2クラス/日可能)〇 ×常滑西小学校△(日程による)〇 〇(各学年1部屋)6年生の教室は5月27,28日の施工を希望。(修学旅行で不在のため)常滑東小学校 〇 〇 〇(3部屋)西浦北小学校 〇 × 〇(4部屋)西浦南小学校 〇 〇 〇(2部屋)小鈴谷小学校 〇 〇 〇(2部屋)青海中学校 〇 〇 〇(2年1部屋、3年2部屋)鬼崎中学校 × 〇 ×常滑中学校△(1クラスを丸1日開けることは難しい。)〇 〇(2部屋)南陵中学校 〇 × ×

工事費内訳書平成 年 月 日,工事費内訳書,常 滑 市 長 殿,所在地,商号又は名称,代表者,工事名,鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事,名 称,数量,単位,金 額,備 考,鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事,浚渫工,浚渫工,浚渫工, 1.鬼崎北小学校,下記内訳のとおり, A.空調設備整備工事, 1,式, a.直接仮設費, 1,式, b.空調整備工事, 1,式, c.ガス配管工事, 1,式, d.電気設備工事, 1,式, e.外構工事, 1,式, B.共通仮設費, 1,式, C.現場管理費, 1,式, D.一般管理費, 1,式, 2.常滑中学校,下記内訳のとおり, A.空調設備整備工事, 1,式, a.直接仮設費, 1,式, b.空調整備工事, 1,式, c.ガス配管工事, 1,式, d.電気設備工事, 1,式, e.外構工事, 1,式, B.共通仮設費, 1,式, C.現場管理費, 1,式, D.一般管理費, 1,式,工 事 価 格,(消費税等を除く),

様式第1事後審査型制限付一般競争入札参加申込書 平成 年 月 日 常 滑 市 長 様(申込者)住所商号又は名称 代 表 者 平成31年3月11日公告の建設工事に係る事後審査型制限付一般競争入札に参加したいので、 下記のとおり入札参加申込をします。

なお、本申込書の記載事項は事実と相違ないことを誓約します。

記1 工事名鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事2 工事場所 常滑市住吉町2丁目56番地他3 入札参加資格(1) 業種 電気工事業(2) 常滑市総合点数又は総合評定値通知書の総合数値4 配置予定技術者(1) 氏名 (2) 資格

様式第2事後審査型制限付一般競争入札参加資格確認申請書 平成 年 月 日 常 滑 市 長 様(申込者) 住所 商号又は名称 代 表 者印鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事に係る事後審査型制限付一般競争入札について、下記の関係書類を添え、入札参加資格の確認を申請します。

なお、本申請書及び添付書類の記載事項は、事実と相違ないことを誓約します。

記関係書類 事後審査型制限付一般競争入札参加資格確認申請書(本様式) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書の写し 建設業許可通知書の写し 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し 施工実績を証明する書類 配置予定技術者が所定の資格を有することを証明する書類の写し 監理技術者にあっては監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証の写し 配置予定技術者の健康保険被保険者証の写し

別記様式年 月 日契約保証金免除申請書常滑市長 殿(申請者) 所在地 商号又は名称 代表者 印 鬼崎北小学校始2校空調設備整備工事に係る契約保証金につきましては、下記の契約実績がありますので、平成31年3月11日付け入札公告に基づき、納付の免除を申請します。

記工 事 名契約金額契約年月日発注機関名※契約書の写し又は工事実績情報システム(CORINS)竣工時登録データの写し等、事実が確認できる書類を添付すること。