入札情報は以下の通りです。

件名舗装補修工事(和泉中工区その1)
種別工事
入札区分事後審査型一般競争入札 (方法 : 電子入札)
公示日または更新日2019 年 4 月 23 日
落札日2019 年 5 月 17 日
組織愛知県
取得日2019 年 4 月 23 日

公告内容

 入札情報サービス -受注者 入札公告詳細- 平成31年度 安城市 総務部 契約検査課 入札公告 管理番号2019101492 調達案件名称舗装補修工事(和泉中工区その1) 路線等の名称市道 和泉石井2号線ほか 工事または納入場所安城市 和泉町地内 調達区分工事 入札方式(契約方式)事後審査型一般競争入札 (方法 : 電子入札) 予定価格(税抜き)20,760,000円 調査基準価格(税抜き) 最低制限価格(税抜き) 基準評価値 落札方式区分価格競争 工種区分舗装工事 公告日H31/04/23 参加申込書受付日 H31/04/23 〜 H31/05/10 入札受付日 H31/05/14 〜 H31/05/16 開札予定日H31/05/17 説明文書等 公告・提示 2019101492公告文.pdf仕様書等 2019101492工事概要書.pdf配置予定技術者調書 2019101492配置予定技術者調書.xls工事費内訳表 2019101492工事費内訳表.xls設計書 2019101492設計書.pdf数量調書 2019101492数量調書.pdf特記仕様書 2019101492特記仕様書.pdf設計図 2019101492設計図.pdf位置図 2019101492位置図.pdf

の暴力団排除に関する合意書」(平成24年3月30日付安城市長・愛知県安城警察署長締結)に基づく排除措置を受けていないこと。

(6)この工事に対応する技術者を建設業法に従い施工現場に配置できること。

(7)入札参加有資格者が入札までに入札条件を満たさなくなったときは、入札に参加できない。

IP54P040(8)入札条件を満たさない入札は無効とする。

(9)経営事項審査基準日が、開札日において契約締結(予定)日より1年7か月以内であること。入札条件(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。

(2)安城市条件付き一般競争入札実施要綱に規定する市内の業者であること。

(3)申請(申込)書提出期限の日から開札の日までの期間に、安城市工事請負業者等に係る入札参加資格停止要綱に基づく入札参加資格停止を受けていないこと。

(4)安城市の舗装工事の総合数値(開札日に有効な建設業法に規定する総合評定値に主観点工事名(12)この公告の日から、開札の日までの期間において、「安城市が行う事務及び事業から(5)過去10年間(当該年度含まず)に、官公庁(国、地方公共団体並びに公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第2条第1項に規定されている特殊法人に限る。)発注の舗装工事で、元請としての実績を有する者。

工事場所 安城市 和泉町地内工期 契約締結日の翌日から 170日間予定価格 金20,760,000 円(消費税相当額抜き)を加えたもの)が400点以上であること。

(10)本工事の配置予定技術者調書を提出すること。

(11)本工事の工事費内訳表を提出すること。

公告6の規定に基づき次のとおり公告する。

条件付き一般競争入札を施行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の安城市入札公告第101492号平成31年 4月23日安城市長 神谷 学工事番号 2019101492舗装補修工事(和泉中工区その1)路線等の名称市道 和泉石井2号線ほかIP54P040できない。

(11)本工事の質疑があった場合は、「質疑回答公表」に公表しているので、必ず確認すること。また、この質疑の回答は設計図書の追補とする。

(12)本工事は、下水道課工務係発注の工事である。

(13)電子調達システムの操作方法に関する問い合わせは、下記ヘルプデスクを利用すること。

ヘルプデスク電話 0120-059-399 (平日9時~17時)入札保証金 免除最低制限価格入札者が2者以上の場合、最低制限価格を定めるので、その価格を下回った者は落札外とする。最低制限価格は、入札金額の低いものから5番目までの平均額の95%の額とする。ただし、算出した額が予定価格に10分の9を乗じて得た額を超える場合にあっては10分の9を乗じて得た額とし、予定価格に10分の7を乗じて得た額に満たない場合にあっては10分の7を乗じて得た額とする。なお、本入札において、無効とされた入札書又は予定価格を超えた入札書は平均額の算出対象から除外する。

その他(1)契約約款を示す場所は、安城市役所総務部契約検査課契約係とする。

(2)契約書の作成を要する。

(3)本入札は、この公告に定めるもののほか、安城市電子入札実施要領、安城市競争入札心得書、条件付き一般競争入札実施要綱及びあいち電子調達共同システム(CALS/EC)利用規約による。

(4)落札者が、契約までに入札条件を満たさなくなったときは、契約の締結はできない。

(5)入札において、事故が起きたときや不正な行為があると認めたときは、入札を中止し、又は延期する場合がある。

(6)本入札において、予定価格の10%未満の額の入札書は、桁間違いによる錯誤とみなし無効とする。

(7)工事費内訳表の合計金額と入札書の額が一致しない場合は、本件の落札者となることが入札方法電子調達システムにより必要な事項(入札金額は消費税相当額抜きの金額)を入力し、工事費内訳表を添付のうえ送信すること。添付ファイルは、電子調達システムの入札情報サービスの入札公告検索により調達案件名称を選択し、ダウンロードすること。

入札書提出期間 平成31年 5月14日(火) 8時 から 平成31年 5月16日(木) 11時 まで開札日時等(1) 開札日時 平成31年 5月17日(金) 9時06分(2) 開札場所 安城市役所本庁舎2階入札室質問の方法本工事内容の質疑は、質疑書を契約検査課へ電子メールで送信することにより行うこととする。

電子メールは、安城市ホームページ 入札の広場の「質疑回答の方法」に従い送信すること。

質疑の期限は、平成31年 5月 7日(火) 15時 までとする。

質疑の回答は、後日すみやかにホームページに公表する。申請(申込)書提出期間平成31年 4月23日(火) 9時 から 平成31年 5月10日(金) 17時 まで入札参加資格の確認開札後に審査する。

設計図書の入手先設計図書は、電子調達システムの入札情報サービスの入札公告検索により調達案件名称を選択しダウンロードすること。

申請(申込)方法あいち電子調達共同システム(CALS/EC)(以下、「電子調達システム」という。)により必要な事項を入力し、配置予定技術者調書を添付のうえ送信すること。添付ファイルは、電子調達システムの入札情報サービスの入札公告検索により調達案件名称を選択し、ダウンロードすること。

を問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

(10)文章中の改元日以後の元号は新元号に、元号に続く年数は新元号に対応する年数に、それぞれ読み替えるものとする。

(8)本工事は、安城市概算数量発注方式試行要領をもとに設計された概算数量発注工事である。

本工事の施工については特記仕様書(概算数量発注方式)に記載されている事項についても留意すること。

(9)入札書に記載された額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(1円未満切捨て)をもって契約金額とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか非課税事業者であるか

契約番号件名路線等の名称場所期間 170日間備考 この工事は建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づき、分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化の実施が義務付けられた工事であるため、契約に当たり分別解体等の方法、解体工事に要する費用、再資源化等をするための施設の名称及び所在地、再資源化等に要する費用を契約書等に記載する必要があることから、設計図書に記載された処理方法及び処分場所等を参考に積算した上で見積もること。また、分別解体等の方法等を契約書等に記載するために、落札者は落札決定後に発注者と協議を行うこと。

この案件は、前払金該当です。

安城市 和泉町地内工事概要書2019101492舗装補修工事(和泉中工区その1)市道 和泉石井2号線ほか概要アスファルト舗装工 A=3,451.4㎡keiyaku(ver200305)

配置予定技術者調書配置予定技術者調書,商号又は名称,代表者名,工事番号,工事名,配置予定技術者1,氏名,雇用年月日,平成 年 月 日,国家資格等,資格名,番号等,監理技術者資格者証,現交付年月日,平成 年 月 日,番号,申請中,工事1,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,工事2,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,配置予定技術者2,氏名,雇用年月日,平成 年 月 日,国家資格等,資格名,番号等,監理技術者資格者証,現交付年月日,平成 年 月 日,番号,申請中,工事1,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,工事2,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,配置予定技術者3,氏名,雇用年月日,平成 年 月 日,国家資格等,資格名,番号等,監理技術者資格者証,現交付年月日,平成 年 月 日,番号,申請中,工事1,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,工事2,工事名,発注者,開札年月日,平成 年 月 日,※落札候補者には、開札後に配置予定技術者の資格を証する書類の写し(国家資格証、実務経験明細書等)の提出を求める場合がある。

※主任技術者配置予定者を記入すること。4,000万円以上(建築一式工事は6,000万円以上)を下請け契約して工事を施工する場合は、監理技術者配置予定者を記入すること。

※配置する優先順に、記入すること。3名を越える場合は、シートを追加すること。

※この調書に記載されている技術者を、複数の入札の配置予定技術者として申請している場合は、申請中工事欄に記入すること。この場合、開札の順に技術者を確認し落札決定する。

※請負金額が3,500万円以上(建築一式工事は7,000万円以上)となった場合には、技術者は専任配置とする。

※技術者は、雇用後3ヶ月以上(入札参加申請時)を経過していること。

※本調書に記載した技術者は、契約締結に際して原則として変更不可とする。

※安城市外の営業所の専任技術者は、本工事の主任(監理)技術者になることができない。

※安城市(安城土地改良区及び安城市土地開発公社を含む。)(以下「安城市」という。)以外の者が発注した工事及び安城市発注の建設業法施行令第27条に規定する工事の現場代理人の場合は、入札公告等により予め指示がある場合を除き、本工事の主任(監理)技術者になることができない。,

総括表本工事費内訳書(全体)本工事費内訳書 (国費)本工事費内訳書(単費)HyoKindHyoKindImiCDImiCDSystem1System1System2System2System3System3ページ番号ページ番号ページ番号ページ番号ページ番号会社名会社名会社名開始行開始行開始行開始行規格列1規格列1規格列1規格列1規格列2規格列2規格列2規格列2規格列3規格列3規格列3規格列3規格列4規格列4規格列4規格列4規格列5規格列5規格列5規格列5規格列6規格列6規格列6規格列6規格列7規格列7規格列7規格列7金額金額金額金額工事価格工事価格工事内容工事内容工事番号工事名工事名工事名工事名工事名行範囲行範囲行範囲行範囲項目別自由記入欄A項目別自由記入欄A項目別自由記入欄B項目別自由記入欄B項目別自由記入欄C項目別自由記入欄C項目別自由記入欄D項目別自由記入欄D項目別自由記入欄D項目別自由記入欄D施工場所施工場所自由記入欄終了行終了行終了行終了行数量数量数量数量数量小数数量小数数量小数数量小数単位単位単位単位単価単価単価単価単価小数単価小数単価小数単価小数単価年度摘要1摘要1摘要1摘要1摘要2摘要2摘要2摘要2費目消費税費目消費税費目請負金額費目請負金額備考欄表号番号1表号番号1表号番号1表号番号1歩掛年度歩掛年度名称列1名称列1名称列1名称列1名称列2名称列2名称列2名称列2名称列3名称列3名称列3名称列3名称列4名称列4名称列4名称列4名称列5名称列5名称列5名称列5名称列6名称列6名称列6名称列6名称列7名称列7名称列7名称列7落札業者落札業者落札業者工事(業務)費内訳表(表紙),契 約 番 号,2019101492,工 事 名,舗装補修工事(和泉中工区その1),(業 務 名),愛知県建設部発行土木工事標準仕様書,路 線 等 の 名 称,市道 和泉石井2号線ほか,工 事 (業 務) 場 所,安城市 和泉町地内,工 事 (業 務) 期 間,170日間,工 事 (業 務) 仕 様,愛知県建設部発行土木工事標準仕様書,前 払 金,該当,合 算,非該当,建設リサイクル法,該当,,,,,,,,,,,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1),本工事費内訳書,1,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,直接工事費,共通仮設費計,共通仮設費(積上分計),共通仮設費(率分),式,1,純工事費,現場管理費,式,1,工事原価,一般管理費,式,1,工事価格,消費税相当額,%,設計価格, ,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1)国費,本工事(業務)費内訳書,1,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,舗装,式,費目行,1,舗装工,式,工種行,1,舗装準備工,式,種別行,1,不陸整正,式,1号明細書,1,アスファルト舗装工,式,種別行,1,表層,式,2号明細書,1,区画線工,式,工種行,1,区画線工,式,種別行,1,溶融式区画線,式,3号明細書,1,構造物撤去工,式,工種行,1,構造物取壊し工,式,種別行,1,舗装切断,式,4号明細書,1,舗装版取壊し,式,5号明細書,1,殻運搬処理,式,6号明細書,1, ,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1)国費,本工事(業務)費内訳書,2,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,仮設工,式,工種行,1,仮設工,式,種別行,1,交通誘導員,式,7号明細書,1,直接工事費,共通仮設費(率分),式,1,共通仮設費計,純工事費,現場管理費,式,1,工事原価,一般管理費等,式,1,工事価格,消費税相当額,%,設計価格, ,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1)単費,本工事(業務)費内訳書,1,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,舗装,式,費目行,1,舗装工,式,工種行,1,舗装準備工,式,種別行,1,不陸整正,式,1号明細書,1,アスファルト舗装工,式,種別行,1,表層,式,2号明細書,1,区画線工,式,工種行,1,区画線工,式,種別行,1,溶融式区画線,式,3号明細書,1,構造物撤去工,式,工種行,1,構造物取壊し工,式,種別行,1,舗装切断,式,4号明細書,1,舗装版取壊し,式,5号明細書,1,殻運搬処理,式,6号明細書,1, ,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1)単費,本工事(業務)費内訳書,2,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,仮設工,式,工種行,1,仮設工,式,種別行,1,交通誘導員,式,7号明細書,1,直接工事費,準備費,式,1号内訳書,1,共通仮設費(積上分計),共通仮設費(率分),式,1,共通仮設費計,純工事費,現場管理費,式,1,工事原価,一般管理費等,式,1,工事価格,消費税相当額,%, ,安城市役所,舗装補修工事(和泉中工区その1)単費,本工事(業務)費内訳書,3,費目・工種・種別・細別・規格,単位,数 量,単 価,金 額,摘 要,設計価格, ,安城市役所,

契 約 番 号工 事 名 舗装補修工事(和泉中工区その1)(業 務 名)路 線 等 の 名 称 市道 和泉石井2号線ほか工 事 (業 務) 場 所工 事 (業 務) 期 間 170日間工 事 (業 務) 仕 様愛知県建設部発行土木工事標準仕様書前 払 金合 算 非該当建設リサイクル法 該当基準適用年月日 平成30年11月15日適用単価適用年月日 平成31年3月4日適用安城市役所専門主査 検算者 設計者設計書2019101492安城市 和泉町地内該当部長 次長 課長 主幹 課長補佐単位 金 額直接工事費共通仮設費計共通仮設費(積上分計)共通仮設費(率分)1純工事費現場管理費1工事原価一般管理費1工事価格消費税相当額設計価格安城市役所式 % 式 式舗装補修工事(和泉中工区その1)本工事費内訳書1 頁費目・工種・種別・細別・規格 数 量 単 価 摘 要費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要安城市役所頁 1本工事(業務)費内訳書舗装補修工事(和泉中工区その1)国費式舗装費目行1式舗装工工種行1式舗装準備工種別行1式不陸整正1号明細書3頁1式アスファルト舗装工種別行1式表層2号明細書4頁1式区画線工工種行1式区画線工種別行1式溶融式区画線3号明細書5頁1式構造物撤去工工種行1式構造物取壊し工種別行1式舗装切断4号明細書6頁1式舗装版取壊し5号明細書7頁1式殻運搬処理6号明細書8頁1費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要安城市役所頁 2本工事(業務)費内訳書舗装補修工事(和泉中工区その1)国費式仮設工工種行1式仮設工種別行1式交通誘導員7号明細書9頁1直接工事費式共通仮設費(率分)1共通仮設費計純工事費式現場管理費1工事原価式一般管理費等1工事価格%消費税相当額設計価格( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 3明細書不陸整正1m2不陸整正補足材料無1号代価表10頁2,900計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 4明細書表層2m2表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) プライムコートPK-32号代価表11頁2,170m2表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) タックコートPK-44号代価表13頁734m2基層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生粗粒度アスコン(20) プライムコートPK-35号代価表14頁734計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 5明細書溶融式区画線3m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・15cm 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無7号代価表16頁1m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・30cm 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無8号代価表17頁18m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 矢印・記号・文字・15cm換算 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無9号代価表18頁54m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 矢印・記号・文字・15cm換算 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無10号代価表19頁19計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 6明細書舗装切断4m舗装版切断アスファルト舗装版 As:15cm以下11号代価表20頁260計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 7明細書舗装版取壊し5m2舗装版破砕アスファルト舗装版 障害無し 対策不要 10cm以下 積込有り12号代価表21頁2,900計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 8明細書殻運搬処理6m3殻運搬舗装版破砕 機械積込(騒音対策不要,舗装版厚15cm以下) DID有り 10.5km以下 良好13号代価表22頁156m3処理料アスファルトコンクリート塊 地山土量156計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 9明細書交通誘導員7 人 交通誘導員B66計( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 10代価表不陸整正補足材料無11 m2当りK 32.36モータグレーダ[排出ガス対策型(第1次基準値)]土工用・ブレード幅3.1mK1 12.90ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK2 10.07タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK3 9.39R 61.06運転手(特殊)R1 36.86普通作業員R2 24.20Z 6.58軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 6.58( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 11代価表表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) プライムコートPK-321 m2当りK 3.50アスファルトフィニッシャ[排出ガス対策型(第2次基準値)]ホイール型・舗装幅2.4~ 6.0mK1 1.88タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK2 0.53ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK3 0.53R 8.65普通作業員R1 3.13特殊作業員R2 1.79運転手(特殊)R3 1.74土木一般世話役R4 0.6112頁Z 87.85アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)3号代価表12頁Z1 80.65アスファルト乳剤浸透用PK-3,4Z2 6.80軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z3 0.34( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 12代価表アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)31t当りt再生密粒度アスコン(あいくる材)13mmTOP1計 1 t 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 13代価表表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) タックコートPK-441 m2当りK 3.65アスファルトフィニッシャ[排出ガス対策型(第2次基準値)]ホイール型・舗装幅2.4~ 6.0mK1 1.97タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK2 0.55ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK3 0.55R 9.07普通作業員R1 3.28特殊作業員R2 1.87運転手(特殊)R3 1.83土木一般世話役R4 0.6412頁Z 87.28アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)3号代価表12頁Z1 84.44アスファルト乳剤浸透用PK-3,4Z2 2.43軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z3 0.35( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 14代価表基層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生粗粒度アスコン(20) プライムコートPK-351 m2当りK 3.86アスファルトフィニッシャ[排出ガス対策型(第2次基準値)]ホイール型・舗装幅2.4~ 6.0mK1 2.08タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK2 0.58ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK3 0.58R 9.58普通作業員R1 3.47特殊作業員R2 1.98運転手(特殊)R3 1.93土木一般世話役R4 0.6715頁Z 86.56アスファルト混合物再生粗粒度アスコン(20)6号代価表15頁Z1 78.59アスファルト乳剤浸透用PK-3,4Z2 7.53軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z3 0.37

( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 15代価表アスファルト混合物再生粗粒度アスコン(20)61t当りt再生粗粒度アスコン(あいくる材)20mmTOP1計 1 t 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 16代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・15cm 制約無 塗布厚1.5mm排水無 未供無7100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 実線 15cm 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 白57kgガラスビーズJIS R 3301 1号2 5kg接着用プライマー区画線用2 5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)4 4%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 17代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・30cm 制約無 塗布厚1.5mm排水無 未供無8100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 実線 30cm 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 白113kgガラスビーズJIS R 3301 1号5kg接着用プライマー区画線用5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)7 1%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 18代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 矢印・記号・文字・15cm換算 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無9100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 矢印記号文字15cm換算 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 白57kgガラスビーズJIS R 3301 1号2 5kg接着用プライマー区画線用2 5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)11%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 19代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 矢印・記号・文字・15cm換算 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無10100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 矢印記号文字15cm換算 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 黄57kgガラスビーズJIS R 3301 1号2 5kg接着用プライマー区画線用2 5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)11%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 20代価表舗装版切断アスファルト舗装版 As:15cm以下111m当りK 6.53コンクリートカッタバキューム式・湿式・切削深20cm級・ブレード径56cmK1 4.41R 52.76特殊作業員R1 18.31土木一般世話役R2 9.40普通作業員R3 7.95Z 40.71コンクリートカッターブレード径56cmZ1 38.03ガソリンレギュラー スタンド渡しZ2 1.81( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 21代価表舗装版破砕アスファルト舗装版 障害無し 対策不要 10cm以下 積込有り121 m2当りK 8.78バックホウ賃料(排1、排2、

排3)山積0.45m3(平積0.35m3) (長期割引)K1 8.78R 85.16普通作業員R1 39.62土木一般世話役R2 23.32運転手(特殊)R3 22.22Z 6.06軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 6.06( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 22代価表殻運搬舗装版破砕 機械積込(騒音対策不要,舗装版厚15cm以下) DID有り10.5km以下 良好131 m3当りK 48.98ダンプトラックオンロード・ディーゼル・積載質量10t積級K1 48.98R 37.01運転手(一般)R1 37.01Z 14.01軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 14.01費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要安城市役所頁 1本工事(業務)費内訳書舗装補修工事(和泉中工区その1)単費式舗装費目行1式舗装工工種行1式舗装準備工種別行1式不陸整正1号明細書5頁1式アスファルト舗装工種別行1式表層2号明細書6頁1式区画線工工種行1式区画線工種別行1式溶融式区画線3号明細書7頁1式構造物撤去工工種行1式構造物取壊し工種別行1式舗装切断4号明細書8頁1式舗装版取壊し5号明細書9頁1式殻運搬処理6号明細書10頁1費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要安城市役所頁 2本工事(業務)費内訳書舗装補修工事(和泉中工区その1)単費式仮設工工種行1式仮設工種別行1式交通誘導員7号明細書11頁1直接工事費式準備費1号内訳書4頁1共通仮設費(積上分計)式共通仮設費(率分)1共通仮設費計純工事費式現場管理費1工事原価式一般管理費等1工事価格%消費税相当額費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要安城市役所頁 3本工事(業務)費内訳書舗装補修工事(和泉中工区その1)単費設計価格( 第 号 )摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 4内訳書準備費1km工事計画図書作成費(概算数量用)区画線図作成費1 2km工事計画図書作成費(概算数量用)数量計算書作成費(数量総括表含む)1 2km工事計画図書作成費(概算数量用)展開図作成費1 2km工事計画図書作成費(概算数量用)負担割図作成費1 2km工事計画図書作成費(概算数量用)平面図作成費1 2計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 5明細書不陸整正1m2不陸整正補足材料無1号代価表12頁548計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 6明細書表層2m2表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) プライムコートPK-32号代価表13頁548計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 7明細書溶融式区画線3m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・15cm 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無4号代価表15頁1m区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・30cm 制約無 塗布厚1.5mm 排水無 未供無5号代価表16頁5計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 8明細書舗装切断4m舗装版切断アスファルト舗装版 As:15cm以下6号代価表17頁70m3濁水処理費(中間処理)舗装版切断用(濁水)0 6台・回濁水運搬費 舗装版切断用As・Co舗装 ダンプトラック4t積 30km超え40km以内1計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 9明細書舗装版取壊し5m2舗装版破砕アスファルト舗装版 障害無し 対策不要 10cm以下 積込有り7号代価表18頁550計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 10明細書殻運搬処理6m3殻運搬舗装版破砕 機械積込(騒音対策不要,舗装版厚15cm以下) DID有り 10.5km以下 良好8号代価表19頁25m3処理料アスファルトコンクリート塊 地山土量25計( )第 号摘 要名 称 ・ 規 格 単 価 金 額 備考単位 数 量安城市役所頁 11明細書交通誘導員7 人 交通誘導員B4計( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 12代価表不陸整正補足材料無11 m2当りK 32.36モータグレーダ[排出ガス対策型(第1次基準値)]土工用・ブレード幅3.1mK1 12.90ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK2 10.07タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK3 9.39R 61.06運転手(特殊)R1 36.86普通作業員R2 24.20Z 6.58軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 6.58( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 13代価表表層(車道・路肩部)1.4m以上 50mm 再生密粒度アスコン(13) プライムコートPK-321 m2当りK 3.50アスファルトフィニッシャ[排出ガス対策型(第2次基準値)]ホイール型・舗装幅2.4~ 6.0mK1 1.88タイヤローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]普通型・質量8~20tK2 0.53ロードローラ[排出ガス対策型(第1次基準値)]マカダム・質量10~12t・締固め幅2.1mK3 0.53R 8.65普通作業員R1 3.13特殊作業員R2 1.79運転手(特殊)R3 1.74土木一般世話役R4 0.6114頁Z 87.85アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)3号代価表14頁Z1 80.65アスファルト乳剤浸透用PK-3,4Z2 6.80軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z3 0.34( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 14代価表アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)31t当りt再生密粒度アスコン(あいくる材)13mmTOP1計 1 t 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 15代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・15cm 制約無 塗布厚1.5mm排水無 未供無4100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 実線 15cm 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 白57kgガラスビーズJIS R 3301 1号2 5kg接着用プライマー区画線用2 5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)4 4%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備考安城市役所頁 16代価表区画線設置(標準単価)夜間無 溶融式手動 豪雪補正無 実線・30cm 制約無 塗布厚1.5mm排水無 未供無5100m当りm区画線工 昼間施工 豪雪補正無[手間のみ]溶融式(手動) 実線 30cm 制約なし100kg路面標示用塗料3種1号 溶融 白113kgガラスビーズJIS R 3301 1号5kg接着用プライマー区画線用5L軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)7 1%諸雑費諸雑費計 1 m 当り( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 17代価表舗装版切断アスファルト舗装版 As:15cm以下61m当りK 6.53コンクリートカッタバキューム式・湿式・切削深20cm級・ブレード径56cmK1 4.41R 52.76特殊作業員R1 18.31土木一般世話役R2 9.40普通作業員R3 7.95Z 40.71コンクリートカッターブレード径56cmZ1 38.03ガソリンレギュラー スタンド渡しZ2 1.81

( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 18代価表舗装版破砕アスファルト舗装版 障害無し 対策不要 10cm以下 積込有り71 m2当りK 8.78バックホウ賃料(排1、排2、排3)山積0.45m3(平積0.35m3) (長期割引)K1 8.78R 85.16普通作業員R1 39.62土木一般世話役R2 23.32運転手(特殊)R3 22.22Z 6.06軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 6.06( 第 号 )名 称 ・ 規 格 構成比 積算地区単価 基準地区単価 摘 要備 考安城市役所頁 19代価表殻運搬舗装版破砕 機械積込(騒音対策不要,舗装版厚15cm以下) DID有り10.5km以下 良好81 m3当りK 48.98ダンプトラックオンロード・ディーゼル・積載質量10t積級K1 48.98R 37.01運転手(一般)R1 37.01Z 14.01軽油小型ローリー渡し(パトロール給油)Z1 14.01

安城市上下水道部下水道課<国費>舗 装 補 修 工 事数 量 計 算 書(和泉中工区その1)数量総括表(国費)※設計数量は、概算である。

工種 規格 単位 数量 摘要舗装工 舗装準備工 不陸整正 補足材なし ㎡ 2900 2903.10 アスファルト舗装工プライムコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 2170 2169.60タックコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00プライムコート 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 734 733.50 基層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00 路盤工 上層路盤t=6cm 再生瀝青安定処理 W≧1.4m ㎡ 0 0.00区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 1 1.00実線30cm(白) m 18 17.80実線45cm(白) m 0 0.00文字記号15cm換算(白) m 54 54.47文字記号15cm換算(黄) m 19 19.34構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 t≦15cm m 260 263.00 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 2900 2903.1010<t≦15cm ㎡ 0 0.00 殻運搬処理工As殻運搬処理 m3 156 156.04仮設工 仮設工 交通誘導員 人 66 (B=66)数量集計表(国費) ※設計数量は、概算である。

路線番号 239 244 238-2 238-1 232 235 231 234 258 257 260 307-1 396 合計延長(m) 72.00 50.00 167.00 25.00 66.00 94.00 112.00 52.00 120.00 84.00 37.00 28.00 110.00 1017.00工種 規格 単位舗装工 舗装準備工 不陸整正 補足材なし ㎡ 198.00 150.00 501.00 82.50 72.60 336.30 436.80 189.80 300.00 319.20 85.10 44.80 187.00 2903.10 アスファルト舗装工プライムコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 198.00 - - - 72.60 336.30 436.80 189.80 300.00 319.20 85.10 44.80 187.00 2169.60タックコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - - - - - - - - - - - - - -プライムコート 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - 150.00 501.00 82.50 - - - - - - - - - 733.50タックコート 基層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - - - - - - - - - - - - - - 路盤工 上層路盤t=6cm 再生瀝青安定処理 W≧1.4m ㎡ - - - - - - - - - - - - - -区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m - - - - - - 1.00 - - - - - - 1.00実線30cm(白) m - 3.30 - 3.00 1.50 - 2.00 4.00 4.00 - - - - 17.80実線45cm(白) m - - - - - - - - - - - - - -文字記号15cm換算(白) m - 11.49 - 11.49 - - 23.49 - - 8.00 - - - 54.47文字記号15cm換算(黄) m - - - - - - 19.34 - - - - - - 19.34構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m - 3.50 3.00 14.00 - 24.00 4.00 4.00 3.00 8.50 39.00 49.00 111.00 263.00 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 198.00 150.00 501.00 82.50 72.60 336.30 436.80 189.80 300.00 319.20 85.10 44.80 187.00 2903.1010<t≦15cm ㎡ - - - - - - - - - - - - - - 殻運搬処理工As殻運搬処理 m3 9.04 11.33 40.16 7.20 2.84 15.68 20.50 8.87 12.84 14.53 3.81 1.76 7.48 156.04数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 239幅員W 2.75延長L 72.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 198.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 198.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 198.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 9.04数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 244幅員W 3.00延長L 50.00仮復旧幅員W1 1.05工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 150.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 150.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 3.30実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 11.49構造物撤去工 構造物取壊し工W×2+L×2 舗装切断 m 3.50W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 150.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.10+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 11.33数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 238-2幅員W 3.00延長L 167.00仮復旧幅員W1 0.85工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 501.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 501.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 3.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 501.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.10+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 40.16数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 238-1幅員W 3.30延長L 25.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 82.50 アスファルト舗装工W×L 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 82.50 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 3.00実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 11.49構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 14.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 82.50 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.10+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 7.20数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 232幅員W 1.10延長L 66.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 72.60 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 72.60 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 1.50実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 72.60 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 2.84数量計算書 ※設計数量は、概算である。

2353.203.7023.0071.000.60工種 規格 単位 区間1 区間2 計 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 73.60 262.70 336.30 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 73.60 262.70 336.30 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0 0 0.00実線30cm(白) m 0 0 0.00実線45cm(白) m 0 0 0.00文字記号15cm換算(白) m 0 0 0.00構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 24.00 0 24.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 73.60 262.70 336.30 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 3.40 12.28 15.68路線番号仮復旧幅員W1延長L幅員W数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 231幅員W 3.90延長L 112.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 436.80 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 436.80 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 1.00実線30cm(白) m 2.00実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 23.49文字記号15cm換算(黄) m 19.34構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 4.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 436.80 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 20.50数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 234幅員W 3.65延長L 52.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 189.80 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 189.80 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 4.00実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 4.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 189.80 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 8.87数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 258幅員W 2.50延長L 120.00仮復旧幅員W1 0.90工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 300.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 300.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 4.00実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 3.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 300.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 12.84数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 257幅員W 3.80延長L 84.00仮復旧幅員W1 0.85工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 319.20 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 319.20 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 8.00構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 8.50W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 319.20 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 14.53数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 260幅員W 2.30延長L 37.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 85.10 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 85.10 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 39.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 85.10 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 3.81数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 307-1幅員W 1.60延長L 28.00仮復旧幅員W1 0.85工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 44.80 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 44.80 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 49.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 44.80 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 1.76数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 396幅員W 1.70延長L 110.00仮復旧幅員W1 0.85工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 187.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 187.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 111.00W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 187.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 7.48 <単費>舗 装 補 修 工 事数 量 計 算 書安城市上下水道部下水道課(和泉中工区その1)数量総括表(単費)※設計数量は、概算である。

工種 規格 単位 数量 摘要舗装工 舗装準備工 不陸整正 補足材なし ㎡ 548 548.35 アスファルト舗装工プライムコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 548 548.35タックコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00プライムコート 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00 基層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0 0.00 路盤工 上層路盤t=6cm 再生瀝青安定処理 W≧1.4m ㎡ 0 0.00区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 1 1.00実線30cm(白) m 5 5.00実線45cm(白) m 0 0.00文字記号15cm換算(白) m 0 0.00文字記号15cm換算(黄) m 0 0.00構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 t≦15cm m 70 70.00 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 550 548.3510<t≦15cm ㎡ 0 0.00 殻運搬処理工As殻運搬処理 m3 25 24.95仮設工 仮設工 交通誘導員 人 4 (B=4)数量総括表(単費) ※設計数量は、概算である。

路線番号 239 232 231 234 255 260 合計延長(m) 31.00 27.00 31.00 46.00 28.00 30.00 193.00工種 規格 単位舗装工 舗装準備工 不陸整正 補足材なし ㎡ 85.25 29.70 120.90 167.90 75.60 69.00 548.35 アスファルト舗装工プライムコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 85.25 29.70 120.90 167.90 75.60 69.00 548.35タックコート 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - - - - - - -プライムコート 表層t=10cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - - - - - - -タックコート 基層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ - - - - - - - 路盤工 上層路盤t=6cm 再生瀝青安定処理 W≧1.4m ㎡ - - - - - - -区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m - - 1.00 - - - 1.00実線30cm(白) m - - 2.00 3.00 - - 5.00実線45cm(白) m - - - - - - -文字記号15cm換算(白) m - - - - - - -文字記号15cm換算(黄) m - - - - - - -構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m - - 2.00 2.00 35.00 31.00 70.00 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 85.25 29.70 120.90 167.90 75.60 69.00 548.3510<t≦15cm ㎡ - - - - - - - 殻運搬処理工As殻運搬処理 m3 3.89 1.16 5.67 7.84 3.30 3.09 24.95数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 239幅員W 2.75延長L 31.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 85.25 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 85.25 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 85.25 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 3.89数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 232幅員W 1.10延長L 27.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 29.70 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 29.70 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 29.70 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 1.16数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 231幅員W 3.90延長L 31.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 120.90 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 120.90 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 1.0実線30cm(白) m 2.0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0文字記号15cm換算(黄) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 2.0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 120.90 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 5.67数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 234幅員W 3.65延長L 46.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 167.90 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 167.90 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 3.0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 2.0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 167.90 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 7.84数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 255幅員W 2.70延長L 28.00仮復旧幅員W1 0.85工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 75.60 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 75.60 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0.0実線30cm(白) m 0.0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0文字記号15cm換算(黄) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 35.0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 75.60 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 3.30数量計算書 ※設計数量は、概算である。

路線番号 260幅員W 2.30延長L 30.00仮復旧幅員W1 0.60工種 規格 単位 数量 算式舗装工 舗装準備工W×L 不陸整正 補足材なし ㎡ 69.00 アスファルト舗装工W×L 表層t=5cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 69.00 表層t=3cm 再生密粒度アスコン W≧1.4m ㎡ 0区画線工 区画線工 溶融式区画線 実線15cm(白) m 0実線30cm(白) m 0実線45cm(白) m 0文字記号15cm換算(白) m 0構造物撤去工 構造物取壊し工 舗装切断 m 31.0W×L 舗装版破砕 t≦10cm ㎡ 69.00 殻運搬処理工(W-W1)×L×0.05+W1×L×0.03As殻運搬処理 m3 3.09

(適用範囲) (H30.06.01)第1条 この特記事項以外は下記を準拠する。

安城市契約規則、安城市工事等施行に関する事務取扱要領、工事監督要領及び設計変更事務取扱要領 工事請負契約書 愛知県建設部発行土木工事標準仕様書 関係法令及び諸工事基準(公表歩掛の参考明示)第2条 この設計書に記載される歩掛等は、標準的な施工方法を参考明示したものであり、設計図書に特別の定めのある場合を除き、指定するものではない。

(施工条件の明示)第3条 下記項目のうち適用項目○印該当欄は、当該工事に関する施工条件であり、特記仕様書として明示する。

なお、参考明示○印該当欄は、積算上の条件明示であり、指定するものではない。

適用項目明示事項 内容参考明示指定工種及び工法工法指定する理由仮設工法仮設工法選定条件仮設備の構造仮設備の施工方法仮設備の設計条件設計の前提条件施工区分材料種類施工範囲削孔本数及び延長注入量及び注入圧周辺環境調査の内容品名・規格・数量引渡場所・運搬距離再使用の有無品名・規格・数量品質・性能引渡場所・運搬距離部分使用箇所部分使用時期部分使用目的8 振動測定 振動測定搬入経路搬出経路使用期間 施工期間中使用時間帯 9:00~17:00 厳守使用中・使用後の処置内容 監督員と協議すること仮設道路の構造安全施設等の設置内容安全施設等の設置期間工事終了後の存置・撤去維持補修の内容2 仮道路7 部分使用② 工事用道路 〇 1 一般道の使用5 現場発生品6 支給品及び貸与品3 仮設備4 薬液注入工法指定2 仮設工事特 記 仕 様 書大項目 中項目 小項目Ⅰ 工法関係① 工事施工関係1③ 品質関係1 品質管理 品質管理に関する条件関連する工事名及び発注者公共下水道築造工事(和泉中工区)(下水道課)、水道工事(水道工務課)、側溝布設工事(土木課)関連する工事内容 下水道布設工事、水道布設工事、側溝布設工事調整結果内容施工に係る条件管理者名協議結果内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)占用支障物件名協議結果内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)協議機関名協議結果内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)調整結果内容施工に係る条件手続き先機関協議結果内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)場所及び範囲時期及び期間使用条件復旧方法工事に必要な土地の借地料場所及び範囲時期及び期間使用条件復旧方法事前・事後調査の区分調査時期調査方法調査範囲調査項目対象範囲処理方法指定内容 愛知県の道路工事保安設備設置基準のとおりとする指定期間近接する施設施工方法・作業時間帯等該当路線名 施工の全路線配置位置 愛知県の道路工事保安設備設置基準のとおりとする配置人数 2人交通安全施設2 近接施工Ⅳ 安全策関係① 安全策関係〇 1事業損失防止調査4 立木伐採借地2 工事用地の復旧Ⅲ 用地関係① 用地関係1 3 2 地元調整3 法令等手続き3 占用支障物件協議② 関係機関1 交差協議等関連工事2公共補償工事等他管理者協議Ⅱ 工程関係① 関連工事〇 1時間 9:00~17:00交代要員 有期間 29日間備考交通誘導警備員配置図 愛知県の道路工事保安設備設置基準のとおりとする交通誘導警備員配置期間算出表搬入元利用方法数量土質区分片道運搬距離備考土質試験 項目 箇所・数土質改良仮置場搬出先数量土質区分片道運搬距離備考土質試験 項目 箇所・数土質改良仮置場搬出先詳細及び経路建設廃棄物の種類 アスファルト殻数量 別紙数量計算書のとおり処理等施設の名称 中間処理施設片道運搬距離 10.5km処理方法受入条件等建設廃棄物の種類 濁水数量 別紙設計書のとおり処理等施設の名称 中間処理施設片道運搬距離 35.0km処理方法受入条件等1地質調査報告書の貸与2 測量成果簿の貸与3用地境界杭の確認資料提示4測量基準点の確認資料提示5地下埋設物の確認資料提示6設計委託成果の貸与1調査・試験等に対する協力その他①Ⅵ 資料の確認① 資料の確認②その他Ⅶ2 建設発生土の搬出2工事施工後にしか設計数量が定まらない工種建設廃棄物〇建設廃棄物の処理〇〇 1交通誘導警備員等の配置A・・・公安委員会の検定合格者B・・・資格者以外建設発生土の利用Ⅴ 建設副産物① 建設発生土1〇 3現場利用条件搬出先受入条件機種回数備考機種回数備考機種回数備考名称規格所在地運搬距離備考(工程表)第4条 安城市工事請負契約約款第3条に記載のある工程表は、提出不要とする。 但し、他工事の現場代理人を兼務させる場合(兼務工事)は、現場代理人等届の添付書類として、兼務届及び工程表を添付すること。

(監督員)第5条 標準仕様書に記載のある専任監督員、主任監督員及び総括監督員は、監督員、担当係長及び担当課長と読替えるものとする。

(予定週工程の報告)第6条 工期が2週間以上にわたる場合は予定週工程表を提出すること。

(建設副産物の報告)第7条 愛知県建設副産物リサイクルガイドライン実施要綱のうち、「あいくる材使用状況報告書」及び「あいくる材使用実績集約表」の提出は不要とする。

(県産品の優先使用)第8条 本工事に使用する資材等は、品質が規格値を満足し、かつ価格が適正である場合には県内産品の優先使用に努めるものとする。

(施工計画書記載省略項目の記載指示)第9条 施工計画書の記載省略項目の内、施工方法及び施工管理計画については、施工計画書に記載しなければならない。

(履行報告)第10条 受注者は、履行報告の提出に際し、現場状況のわかる写真を添付しなければならない。

(電子納品)第11条 電子納品の対象及び電子情報の作成に係る基準は別に定める安城市電子納品運用手順書(以下「手順書」という。)によるものとし、手順書に記載の ない事項は国及び愛知県の基準を準用するものとする。その他疑義が生じた場合は速やかに監督員と協議し、その指示に従わなければならない。

(1日未満で完了する作業の積算)第12条 「1日未満で完了する作業の積算(以下、「1日未満積算基準」という。」は、変更積算のみに適用する。

2 受注者は、施工パッケージ型積算基準と乖離があった場合に、1日未満積算基準の適用について協議の発議を行うことができる。

3 同一作業員の作業が他工種・細別の作業と組合せで1日作業となる場合には、1日未満積算基準は適用しない。

4 受注者は、協議に当って、1日未満積算基準に該当することを示す書面その他協議に必要となる根拠資料(日報、実際の費用が分かる資料等)を監督員に 提出すること。実際の費用が分かる資料(見積書、契約書、請求書等)により、施工パッケージ型積算基準との乖離が確認できない場合には、1日未満積算 基準は適用しない。

(設計図書の縮小)第13条 本設計書に添付されている図面は縮小されている。

(元号の読替)第14条 文書中の改元日以後の元号は新元号に、元号に続く年数は新元号に対応する年数に、それぞれ読み替えるものとする。

(消費税法改正に伴う変更契約)第15条 発注者及び受注者は、消費税法(昭和63年法律第108号)の改正等によって消費税等額に変動が生じた場合は、契約金額に相当額を加減した 変更契約を締結するものとする。

6建設機械分解・組立4建設機械分解・組立輸送3 建設機械運搬費仮設材運搬費5特記仕様書(概算数量発注方式)第1条 本工事は、安城市概算数量発注方式試行要領に基づき積算を行い、「工事計画図書」に基づき確定した数量により精算を行うものとする。第2条 本工事は、標準断面発注としているため、施工箇所の標準的な断面のみを示している。そのため、当初設計内容を踏まえ、受注者において現場を調査し「工事計画図書」を作成するものとする。なお、「工事計画図書」の作成は、別紙「工事図書作成図書作成基準」によるものとする。第3条 前条でいう「工事計画図書」とは下記の図書をいう。(1)平面図、展開図及び区画線図、負担割図の実施予定図面。(2)実施予定の数量総括表及び数量計算書。第4条 受注者は、愛知県建設部編集‐土木工事標準仕様書-に定める土木工事施工管理基準の規格値を満足する精度で「工事計画図書」を作成しなければならない。第5条 受注者は作成した「工事計画図書」を工事打合簿にて監督員に提出し、承諾を受けなければならない。また原則として、施工前に数量を確定させなければならない。第6条 受注者は、「工事計画図書」の内容が反映された条件変更確認請求通知書による協議後、工事を実施する。第7条 「工事計画図書」の作成に要する費用は、共通仮設費の準備費に計上している。第8条 本工事の工期には、「工事計画図書」の作成に必要な日数として60日加算されている。別 紙工事計画図書作成基準安城市概算数量発注方式試行要領で定める「工事計画図書」の作成領域を以下に示す。図面は、発注者が受注者に契約上要求する工事目的物の内容を、一定のルールに基づいて表現した図や表をいう。工事計画図書で提出する図面及び数量表については、本基準に基づき作成するものとする。なお、図面の大きさはA1サイズを標準とするが、提出はA3に縮小した図面とする。番号 図面名 縮尺(標準) その他必要事項1 平面図 1/500・発注者より貸与する平面図を使用する。・工事延長、予算区分、測点等を記載する。・工事起点、工事終点の測点を記入する。測点間隔は 40m を標準とする。2 展開図 1/500・測点、舗装幅員、舗装種別、寸法等を記載する。測点間隔は40mを標準とし、必要に応じて断面変化点の測点を記入する。・形状の複雑な箇所については拡大図を作成し三斜法で面積を求めるように寸法等を記載する。3 区画線図 1/500・路面表示の種類、位置、形状、延長、寸法等を記載する。・舗装の施工に伴い必要となる道路鋲等の撤去復旧を記載する。・平面図上に記載すること。4 負担割図工区全体が収まるよう縮尺を調整する・発注者より貸与する図面を使用する。・道路管理者や占用者等の負担割合を位置と面積で表わす現況図、現況図を路線ごとに負担割合を整理した按分図を作成する。5 数量総括表及び数量計算書- 数量は、工事計画図書に基づき、構造物毎に算出する。取りまとめは工種、種別、細別を選定し、国費、単費に分けてとりまとめる。とりまとめの様式については資料を貸与する。6 その他 - 本基準に記載のない事項は、監督員と協議して定める

□300×300□250×250□250×250□250×250□250×250U250×250U250×2508.00W9.47W9.17WT SA(2)2条1段240239241平面図・標準断面図図 示縮 尺安城市 上下水道部 下水道課管渠番号種 別工事場所工 事 名路 線 名図面番号安城市 和泉町 地内市道 和泉石井2号線 ほか舗装補修工事(和泉中工区その1)平 面 図S=1:500標準横断図S=1:100As東2392391239L=72+31=103m、A=283.3m23.680.55W0.73W3.933.27W3.49W0.91W1.8W PEPφ75G GM244-M1P246-M1243-2-M1As西244244238-2244H=5.361KBM.3PL900×500HPφ500PL700×500PL400×400PL400×400PL700×500U250×250U250×250PL900~700×500PL900×500U240×240排泥排泥0.91W2.237.995.301.01W1.82W8.3P246-M1238-2-M3238-2-M2238-2-M1238-2244As東-2238-2停止線(白色実線 W=30㎝)L=3.3m文字「止まれ」(白色実線)区画線設置工(概算)L=11.49m(概算)(概算)(概算)L=167m、A=501.0m2起点終点(概算)(概算)復旧幅復旧幅(概算)復旧幅起点起点終点終点舗装切断工(概算)L=3.0m農道農道舗装切断工(概算)L=3.5m238国 単国国2750 500 460371060030001050L=50m、A=150.0m23000850図 示縮 尺安城市 上下水道部 下水道課管渠番号種 別工事場所工 事 名路 線 名図面番号安城市 和泉町 地内市道 和泉石井2号線 ほか平 面 図S=1:500標準横断図S=1:1002562U250×250U250×250□250×2509.75W9.989.71W9.54B232PL900×500□250×250□250×250□250×250駐車場□250×250□250×250□250×250U240×240U240×240□300×300□300×300防火水槽U240×240□250×250□300×300~600□400×800U180×1808.078.369.085.28W4.36W4.783.902.73W6.45Aφ200Aφ200238-1235234231232As西235B平面図・標準断面図舗装補修工事(和泉中工区その1)□250×250□250×250□250×250駐車場□250×250□250×250□250×250U240×240□250×2508.078.369.08233231As南232232235H=5.361KBM.3PL900×500U240×240□300×300防火水槽HPφ250□300×300~600□400×800U180×180U400×300VUφ150排泥排泥1.82W5.28W4.36W4.783.902.73W2.74W3.616.586.45230-4-M1230-3238-1-M1238-1238-2-M3238-2As北-1238238(概算)起点終点(概算)復旧幅L=25m、A=82.5m2停止線(白色実線 W=30㎝)L=3.0m文字「止まれ」(白色実線)区画線設置工(概算)L=11.49mL=66+27=93m、A=102.3m2L=94m、A=336.3m2L=23mABAs西235A(概算)起点終点起点終点(概算)3200(概算)復旧幅(概算)復旧幅(概算)復旧幅停止線(白色実線 W=30㎝)L=1.5m区画線設置工(概算)-1舗装切断工(概算)L=14.0m舗装切断工(概算)L=24.0m農道国 単国国国(概算)3700 440 50046406001100 460 460202060033005250 450 6006300600600図 示縮 尺安城市 上下水道部 下水道課管渠番号種 別工事場所工 事 名路 線 名図面番号安城市 和泉町 地内平 面 図S=1:500標準横断図S=1:100市道 和泉石井2号線 ほか2313KBM.29-5H=10.674□250×250□250×250□250×250□250×250□250×250□250×250U240×240□300×300□250×250U240×240□250×250□250×250□250×250□300×1100~250□250×250□250×250□300×800~1050□250×250□250×250HPφ150支管支管9.58W9.50W9.50W10.7610.25W10.29W10.8310.66W10.47W8.078.369.499.09W9.10W234235As北234平面図・標準断面図舗装補修工事(和泉中工区その1)257234KBM.29-7H=10.143□250×250□250×250□250×250U240×240U240×240U240×240駐車場□250×250□250×250□250×250□300×300□300×300U240×240□250×250空排8.078.3610.6防T SA(2)2条1段T PV(2)2条1段231232As西231231234□600×750HPφ400HPφ400□300×300□300×450~300U250×300VUφ250VUφ250VUφ125VUφ250U240×240U240×240□250×250□250×250□300×1100~250□250×250□250×250□300×800~1050□250×250HPφ150農水排水排水支管支管9.85W9.61W9.60W9.59W9.50W9.50W10.7610.25W10.29W10.8310.66W10.47W10.35W10.55W10.35W10.7610.16W10.20W10.5510.80T SA(5)3条2段258254257As東258258起点終点(概算)(概算)復旧幅L=112+31=143m、A=557.7m2起点終点(概算)231停止線(白色実線 W=30㎝)L=2.0m文字「止まれ」(白色実線)区画線設置工(概算)L=11.49m外側線(白色実線 W=15㎝)L=1.0m記号「T字」(白色実線)L=12.0m文字「30」(黄色実線)L=19.34m停止線(白色実線 W=30㎝)L=4.0m区画線設置工(概算)L=52+46=98m、A=357.7m2停止線(白色実線 W=30㎝)L=4.0m区画線設置工(概算)L=120m、A=300.0m2起点終点(概算)(概算)復旧幅(概算)復旧幅舗装切断工(概算)L=4.0m舗装切断工(概算)L=4.0m舗装切断工(概算)L=3.0m国 単国 単国国費停止線(白色実線 W=30㎝)L=2.0m区画線設置工(概算)外側線(白色実線 W=15㎝)L=1.0m舗装切断工(概算)L=2.0m単費国費停止線(白色実線 W=30㎝)L=3.0m区画線設置工(概算)舗装切断工(概算)L=2.0m単費3650 460 52046306003900 440 44047806002500 4402940900S=1/500平 面 図 標準横断図S=1/100図 示縮 尺安城市 上下水道部 下水道課管渠番号種 別工事場所工 事 名路 線 名図面番号安城市 和泉町 地内市道 和泉石井2号線 ほか-13964307平面図・標準断面図舗装補修工事(和泉中工区その1)□250×250□250×250□300×1100~250□250×250U240×240U240×240□250×250□250×250U300×300U300×300□300×300U240×240U250×250U250×250防火水槽□250×250HPφ250□300×800~1050□250×250□300×400~800□250×250□250×250支管排泥排泥空支管支管9.59W9.58W9.50W9.50W10.7610.25W10.29W11.3110.87W11.20W11.8611.51W10.54W11.2010.84W10.68WT SA(3)V(2)257255258As北257219257234U240×240U240×240U300×300U300×300U240×240U250×250U250×250防火水槽□250×250HPφ250□250×250支管排泥排泥空11.3110.87W11.20W11.51W10.51W10.54W10.75W10.85W11.5011.07W11.00W10.81W10.82W11.2210.91W10.96W11.2510.60W10.75W10.70W11.11219□300×300□300×300U300×300U300×300U300×300U300×300□300×300U250×250排泥空10.85W11.0810.65W300×300 t=10010.8710.8910.63W10.50W11.0810.59W10.71W11.0911.1911.1511.5011.07W11.00W宅マス11.0Aφ75Aφ100Aφ200T SA(1) 1条1段 廃T SA(2)2条1段T SA(5)3条2段T SA(5)3条2段260-M2260-M1260261-M2261-M1261既設265-M1265東260257記号「+」(白色実線)L=8.0mL=84m、A=319.2m2255255L=28m、A=75.6m2単260L=37+30=67m、A=154.1m2起点終点(概算)起点終点(概算)As西2552700(概算)復旧幅2300(概算)復旧幅舗装切断工(概算)L=8.5m区画線設置工(概算)舗装切断工(概算)L=35.0m舗装切断工(概算)L=39.0m起点終点(概算)(概算)復旧幅国国 単国費舗装切断工(概算)L=31.0m単費3800 520 44047608504000 520 52050406004450 400 5005350850S=1/500平 面 図標準横断図S=1/100図 示縮 尺安城市 上下水道部 下水道課管渠番号種 別工事場所工 事 名路 線 名図面番号安城市 和泉町 地内市道 和泉石井2号線 ほか-13965307平面図・標準断面図・舗装構成図舗装補修工事(和泉中工区その1)307308306KBM.18H=10.61910.0810.737.42w8.80泉町NO.7NO.8沓名産業R=7R=7R=7R=3NO.7+18.010.6610.46F10.697.41wAs10.3410.38φ1009.60倉庫M1050B支左5/756エ281T1080A幹6w7.46GH=10.390GH=10.342T SA(4)V(2)4条2段T SA(2)2条1段T SA(4)V(2)4条2段AH防GH=10.409GH=10.447W PEPφ50W VPφ50W VPφ50W VPφ50φ100W PEPφ100396-M2396307-1397-M1399-M1399As西 東850397396-M3396L=110m、A=187.0m2307-1L=28m、

A=44.8m2307-1起点終点(概算)(概算)復旧幅(概算)As西 東85039616001700(概算)復旧幅舗装切断工(概算)×タックコート ○プライムコートれき青材料種別路盤工 (再生クラッシャーラン RC-40) t=27cm表層工 (再生密粒度アスコン) t= 3cm路盤工 (再生クラッシャーラン RC-40) t=20cm表層工 (再生密粒度アスコン) t=10cm(影響部)仮復旧農道車道本復旧×タックコート ○プライムコートれき青材料種別路盤工 (再生クラッシャーラン RC-40) t=22cm表層工 (再生密粒度アスコン) t= 3cm路盤工 (再生クラッシャーラン RC-40) t=20cm表層工 (再生密粒度アスコン) t= 5cm(影響部)仮復旧一般市道車道本復旧舗装構成図S=nonL=111.0m舗装切断工(概算)L=49.0m国国5660560 51005660560 5100300270200300301003002502202002503050300

Ü0 90 180 270 360 451:5,000-118,901.2-10,252.0-119,747.8-11,488.7