入札情報は以下の通りです。

件名県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)
種別工事
公示日または更新日2020 年 4 月 1 日
組織愛知県
取得日2020 年 4 月 1 日 20:23:13

公告内容

CLASS="body_main" onload="sendPage();sendBtnAction();"> 令和2年度 碧南市 総務部 資産活用課 入札公告 管理番号5021000009調達案件名称県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)路線等の名称工事または納入場所碧南市堀方町地内始め調達区分工事入札方式(契約方式)事後審査型一般競争入札 (方法 : 電子入札)予定価格(税込み)61,314,000円調査基準価格(税込み)最低制限価格(税込み)基準評価値落札方式区分価格競争工種区分水道施設工事公告日R02/04/01参加申込書受付日 R02/04/02 〜 R02/04/06入札受付日 R02/04/16 〜 R02/04/17開札予定日R02/04/20 説明文書等 設計図書 県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区).pdf

設計者 検算者設 計 書工 事 名 県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)路 線 等 の 名 称工 事 場 所 碧南市堀方町地内始め設計金額工事概要工 事 価 格消費税相当額円円円也PEPΦ50mm布設工 L=504.0mPEPΦ100mm布設工 L=10.0mHIVPΦ100mm布設工 L=7.4mDIP(GX)Φ100mm布設工 L=11.0mDIP(GX)Φ150mm布設工 L=22.8mDIP(GX)Φ200mm布設工 L=155.9m仕切弁設置工 N=22基 泥吐弁設置工 N=13基消火栓設置工 N=1基 不断水仕切弁設置工 N=5基設計工事名県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)契約保証に係る補正 金銭的保証を必要とする場合 【一般管理費率+0.04%】開削工事及び小口径推進工事 工事価格丸め 一万円丸め切捨一般管理調整計上しない 消費税率 10一般交通影響あり(1) 【共通仮設費率×1.3、現場管理費率×1.1】週休2日補正 補正なし 【共通仮設費率×1.00、現場管理費率×1.00】0 緊急工事補正(施工時期と重複しない) 補正なし 【現場管理費率+0%】35%を超え40%以下 【一般管理費率×1.00】 設計変更時の契約保証の算出 当初設計を維持補 正 項 目 補 正 内 容 補 正 項 目経費一覧表補 正 内 容上水道(厚労省)/令和元年度(2019年度)工種区分現場環境改善費(率分)計上区分施工地域による補正真夏日率(工期期間の真夏日÷工期)前払金支出割合区分費 目 名 計 算 式 内 容費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考本工事費内訳書県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)式管路【工事費内訳分類:水道事業実務必携】1式管きょ工1式本管布設工1号明細書1式本管土工2号明細書1式管路土留工3号明細書1式給水管工1式給水管布設工4号明細書1式給水管土工5号明細書1式消火栓工1式消火栓工6号明細書1式仮給水工1式仮給水工7号明細書1式仮給水土工8号明細書1式付帯工1費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考本工事費内訳書県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)式仮復旧工(本管部)9号明細書1式仮復旧工(給水部)10号明細書1式仮復旧工(仮給水部)11号明細書1式本復旧工(本管部)12号明細書1式既設管撤去工13号明細書1式付帯工14号明細書1式安全費15号明細書1式直接工事費1式(管材費)1号内訳書1式(処分費等)2号内訳書1式共通仮設費計1式共通仮設費(積上げ分計)1式運搬費3号内訳書1式安全費4号内訳書1費目・工種・種別・細別・規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考本工事費内訳書県道碧南高浜環状線他配水管布設替工事(第1工区)式共通仮設費(率計上)1式純工事費1式現場管理費1式工事原価1式一般管理費等1式一般管理費等計1式工事価格1式消費税相当額1式設計価格1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考内訳書(管材費)1号内訳書(管材費)【自動集計分】計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考内訳書(処分費等)2号内訳書(処分費等)【自動集計分】計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考内訳書運搬費3号内訳書t鋼材運搬費(アルミ矢板・支保工)10kmまで 12m以内0 246t鋼材積込取卸費(アルミ矢板・支保工)0 246計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考内訳書安全費4号内訳書個防塵マスク石綿管処理用2計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書本管布設工1号明細書式PEPφ50mm布設工1号代価表1式PEPφ100mm布設工2号代価表1式HIVPφ50mm布設工3号代価表1式HIVPφ100mm布設工4号代価表1式DIP(GX)φ100mm布設工9号代価表1式DIP(GX)φ150mm布設工10号代価表1式DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書本管布設工1号明細書計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書本管土工2号明細書m3管路掘削(バックホウ掘削)0.13m3(床均し、

会所掘等一切含む)13号代価表310m3管周埋戻工(購入砂)バックホウ山積0.13m3投入 人力突固め14号代価表76m3改良土管上埋戻工(改良土100%)バックホウ山積0.13m3投入 人力締固め16号代価表82m3機械埋戻工E(改良土100%)埋戻材:改良土 バックホウ0.13m3投入 タンパ転圧18号代価表78m3発生土処分工 ダンプ2t BH0.13m33.0

ボルト等含む1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書消火栓工6号明細書口フランジ継手据付管径75-100mm87号代価表1箇所消火栓設置工(フランジ継手工含む)機械施工 地下式 単口90号代価表1箇所消火栓ボックス設置工DP=1.0m 丸型φ500㎜91号代価表1計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水工7号明細書m仮給水ポリ管(損料)(継手材損料等含む)軟質 水道用二層管 φ50㎜956 100m仮給水ポリ管(損料)(継手材損料等含む)軟質 水道用二層管 φ25㎜48 800個バルブ(オスアダプタ2ケ含む)(損料)φ50㎜36個バルブ(オスアダプタ2ケ含む)(損料)φ25㎜10組【管】サドル付分水栓(VP*PP)φ100*50㎜(防食,分水栓用ソケット含)6組【管】サドル付分水栓(DIP*PP)φ150*50㎜(メタル,防食,分水栓用ソケット含)3組【管】サドル付分水栓(DIP*PP)φ200*50㎜(メタル,防食,分水栓用ソケット含)1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水工7号明細書組【管】サドル付分水栓(DIP*PP)φ250*50㎜(メタル,防食,分水栓用ソケット含)2個【管】栓帽 K形φ150㎜2個【管】栓帽 K形φ250㎜1個【管】栓 K形φ150㎜1組【管】栓帽 VPφ100㎜1個【管】水道用硬質ポリ塩ビ管継手 HIキャップ呼び径50mm3個【管】水道用硬質ポリ塩ビ管継手 HIキャップ呼び径100mm4名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水工7号明細書個【管】砲金キャップφ50㎜12mポリエチレン管布設工(継手材等含む)管径50mm97号代価表956 100mポリエチレン管布設工(継手材含む)管径25mm98号代価表48 800mポリエチレン管撤去工(継手材等含む)管径50mm99号代価表956 100mポリエチレン管撤去工(継手材含む)管径25mm100号代価表48 800軒仮給水管取付・撤去工(各個メーター φ13mm 仮給水管φ50㎜)101号代価表20軒仮給水取付・撤去工(各戸メーター φ20mm 仮給水管φ50㎜)102号代価表23名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水工7号明細書軒仮給水取付・撤去工(各戸メーター φ25mm 仮給水管φ50㎜)103号代価表2軒仮給水管取付・撤去工(各個メーター φ13mm 仮給水管φ25㎜)106号代価表27箇所仮給水取出工(既設泥吐箇所)側溝より取出108号代価表7箇所サドル分水栓建込み(防食設置手間含)分水栓径50mm ビニール管φ75-100mm52号代価表6箇所サドル分水栓建込み(メタル,防食設置手間含)分水栓径50mm 鋳鉄管φ75-150mm59号代価表3箇所サドル分水栓建込み(メタル,防食設置手間含)分水栓径50mm 鋳鉄管φ200-250mm60号代価表3口RR継手工 (離脱防止金具割増)呼び径100mm88号代価表1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水工7号明細書口硬質塩化ビニル管TS継手工呼び径50㎜75号代価表3口硬質塩化ビニル管TS継手工呼び径100㎜112号代価表4ヵ所鋳鉄異形管被覆工管径100mm89号代価表1口鋳鉄管メカニカル継手工 管径150㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪割増なし420号代価表3口鋳鉄管メカニカル継手工 管径250㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪割増なし421号代価表1計名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考明細書仮給水土工8号明細書m3管路掘削(バックホウ掘削)0.13m3(床均し、

会所掘等一切含む)13号代価表21m3管周埋戻工(購入砂)バックホウ山積0.13m3投入 人力突固め14号代価表4m3改良土管上埋戻工(改良土100%)バックホウ山積0.13m3投入 人力締固め16号代価表4m3機械埋戻工E(改良土100%)埋戻材:改良土 バックホウ0.13m3投入 タンパ転圧18号代価表10m3発生土処分工 ダンプ2t BH0.13m33.0

(PEP)プレーンエンド φ50mm 5m/本12個【管】EFソケットφ50mm25個【管】EFチーズφ50mm 両受4個【管】EFベンド45°φ50mm 両受1個【管】EFベンド22°1/2φ50mm 両受2個【管】EFベンド11°1/4φ50mm 両受2名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ50mm布設工1号代価表1式当り個【管】EF片受ベンド90°φ50mm 片受2個【管】EF片受ベンド45°φ50mm 片受1個【管】EF Sベンド 300Hφ50mm 両受3個【管】EF Sベンド 450Hφ50mm 両受1個【管】Sベンド 300Hφ50mm 両差6個【管】メカニカルソケット(VP×PEP)φ50mm3組【管】サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100*50㎜(メタル,防食,分止水栓用ソケット含)1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ50mm布設工1号代価表1式当り組【管】サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150*50㎜(メタル,防食,分止水栓用ソケット含)1基【管】水道用仕切弁 PE挿口付φ50mm ソフトシール FCD12組【管】泥吐弁付きチーズ(PEP)φ50㎜ 砲金製(砲金バルソケ含む)5組キョウ及ボックス(PE挿口付仕切弁)φ50mm DP=0.6m 調整リング(t=1cm×2枚)含む12組キョウ及ボックス(仕切弁・泥吐弁)φ50mm DP=0.6m 調整リング(t=1cm×2枚)含む5個マーカー水道用11mポリエチレン管布設工呼び径50mm【下水道関連工事】割増250号代価表495 200名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ50mm布設工1号代価表1式当りmポリエチレン管布設工(泥吐管)呼び径50mm【下水道関連工事】割増252号代価表8箇所ポリエチレン管継手(融着接合) 据付呼び径50mm 2口継手253号代価表29箇所ポリエチレン管継手(融着接合) 据付呼び径50mm 1口継手68号代価表108口ポリエチレン管継手工(メカニカル継手)据付管径50mm113号代価表3口RR継手工 (離脱防止金具割増)呼び径50-75mm110号代価表3口硬質塩化ビニル管切断呼び径50mm203号代価表2ヵ所鋳鉄異形管被覆工管径50mm254号代価表20名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ50mm布設工1号代価表1式当りm表示 貼付テープ工φ50mm255号代価表503 200基仕切弁設置工呼び径50mm256号代価表12箇所仕切弁ボックス設置工DP=0.6m(PE挿口付仕切弁)257号代価表12基泥吐弁付きチーズ設置工呼び径50mm(ねじこみ、TS継手含む)259号代価表5箇所泥吐弁ボックス設置工DP=0.6m260号代価表5箇所サドル分水栓建込み(メタル,防食設置手間含)分水栓径50mm 鋳鉄管φ75-150mm59号代価表2式諸 雑 費調整金1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ50mm布設工1号代価表1式当り計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ100mm布設工2号代価表1式当り本【管】水道配水用ポリエチレン管(PEP)プレーンエンド φ100mm 5m/本2個【管】EFベンド45°φ100mm 両受1個【管】EF Sベンド 300Hφ100mm 両受2個【管】メカニカルソケット(DIP×PEP)φ100mm1個【管】メカニカルソケット(VP×PEP)φ100mm1個マーカー水道用1mポリエチレン管布設工呼び径100mm【下水道関連工事】割増264号代価表10名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ100mm布設工2号代価表1式当り箇所ポリエチレン管継手(融着接合) 据付呼び径100mm 1口継手266号代価表6口ポリエチレン管継手工(メカニカル継手)管径100mm114号代価表2口RR継手工 (離脱防止金具割増)呼び径100mm88号代価表1口鋳鉄管メカニカル継手工 管径100㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪以外267号代価表1ヵ所鋳鉄異形管被覆工管径100mm89号代価表2口硬質塩化ビニル管切断呼び径100-150mm204号代価表1m表示 貼付テープ工φ100mm268号代価表10名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表PEPφ100mm布設工2号代価表1式当り式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ50mm布設工3号代価表1式当り本【管】水道用ゴム輪形耐衝撃性硬質塩化ビニル管(HIVP)片受直管φ50mm 5m/本6個【管】HI-LAマルチ(コート) エルボφ50㎜-90°4個【管】水道用硬質ポリ塩ビ管継手 HIエルボ呼び径50mm29組【管】サドル付分水栓(VP*VP)φ100*50㎜(防食,ガイドナット,シモク含)1組【管】サドル付分水栓(DIP*VP)φ200*50㎜(メタル,防食,ガイドナット,シモク含)1組【管】サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100*50㎜(メタル,防食,分止水栓用ソケット含)2組【管】サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150*50㎜(メタル,防食,分止水栓用ソケット含)1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ50mm布設工3号代価表1式当り組【管】サドル付分水栓(DIP*PEP)φ200*50㎜(メタル,防食,分止水栓用ソケット含)3組【管】泥吐弁(VP×PEP)φ50㎜ 砲金製(おねじ付ソケット,砲金バルソケ含む)6組【管】泥吐弁(VP×VP)φ50㎜ 砲金製(砲金バルソケ×2含む)2組キョウ及ボックス(仕切弁・泥吐弁)φ50mm DP=0.6m 調整リング(t=1cm×2枚)含む8m硬質塩化ビニル管布設工(泥吐管)呼び径50-75mm【下水道関連工事】割増273号代価表28 400口鋼管小口径管接合呼び径50㎜111号代価表8口硬質塩化ビニル管TS継手工呼び径50㎜276号代価表58名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ50mm布設工3号代価表1式当りヵ所塩ビ管用鋳鉄異形管被覆工φ50mm277号代価表8m表示 貼付テープ工φ50mm255号代価表28 400基泥吐弁設置工 (VP×PEP)φ50mm(ねじこみ、TS、ポリメカ継手含む)278号代価表6基泥吐弁設置工(VP×VP)φ50mm(ねじこみ継手、TS継手含む)279号代価表2箇所泥吐弁ボックス設置工DP=0.6m260号代価表8箇所サドル分水栓建込み(防食設置手間含)分水栓径50mm ビニール管φ75-100mm52号代価表1箇所サドル分水栓建込み(メタル,防食設置手間含)分水栓径50mm 鋳鉄管φ75-150mm59号代価表3名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ50mm布設工3号代価表1式当り箇所サドル分水栓建込み(メタル,防食設置手間含)分水栓径50mm 鋳鉄管φ200-250mm60号代価表4式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ100mm布設工4号代価表1式当り本【管】水道用ゴム輪形耐衝撃性硬質塩化ビニル管(HIVP)片受直管φ100mm 5m/本2組【管】メカニカルソケット(VP×VP)φ100㎜2組【管】離脱防止金具(VP-VP)φ100㎜2組キョウ及ボックス(仕切弁)φ75-150mm DP=1.0m 調整リング(t=1cm×2枚)含む1個マーカー水道用2基【管】不断水仕切弁(VP)φ100mm1箇所不断水仕切弁設置工(VP)φ100mm 平日・昼間施工1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ100mm布設工4号代価表1式当り組【管】エアーバッグ式止水工(VP)φ100 材料費(エアーバッグ、

サドル)1箇所エアーバッグ式止水工(DIP,VP)φ100 手間1m硬質塩化ビニル管布設工呼び径100mm【下水道関連工事】割増282号代価表7 400口RR継手工 (離脱防止金具割増)呼び径100mm88号代価表6ヵ所塩ビ管用鋳鉄異形管被覆工管径100mm283号代価表2m表示 貼付テープ工φ100mm268号代価表7 400箇所仕切弁ボックス設置工DP=1.0m258号代価表1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表HIVPφ100mm布設工4号代価表1式当り式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ100mm布設工9号代価表1式当り本【管】ダクタイル鋳鉄管 GX形 S種管 内面エポキシ粉体φ100㎜ L=4m3個【管】曲管 GX形φ100㎜-11 1/4°1個【管】G-LINKセット GX形φ100mm4個【管】接合材料 GX形φ100㎜2個【管】ライナ GX形φ100mm3個【管】メカニカルソケット(DIP×PEP)φ100mm1ヵ所鋳鉄異形管被覆工管径100mm89号代価表1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ100mm布設工9号代価表1式当り基【管】水道用仕切弁 GX形 両受口タイプφ100mm ソフトシール FCD2組キョウ及ボックス(仕切弁)φ75-150mm DP=1.0m 調整リング(t=1cm×2枚)含む2個マーカー水道用1m鋳鉄管吊込み据付(機械)管径100mm【下水道関連工事】割増319号代価表10 600口GX継手接合 据付φ100mm320号代価表3口GX形継手接合(異形管受口部) 据付φ100mm321号代価表2口GX形継手接合(G-Link部) 据付φ100mm323号代価表4名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ100mm布設工9号代価表1式当り口ポリエチレン管継手工(メカニカル継手)管径100mm114号代価表1口鋳鉄管メカニカル継手工 管径100㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪以外267号代価表1口鋳鉄管切断のみ呼び径100mm キールカッター325号代価表4基鋳鉄製仕切弁設置 たて型呼び径100mm以下269号代価表2箇所仕切弁ボックス設置工DP=1.0m258号代価表2m表示 貼付テープ工φ100mm268号代価表10 600mポリエチレンスリーブ被覆工 固定用ゴムバンド呼び径 100mm326号代価表11名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ100mm布設工9号代価表1式当り式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ150mm布設工10号代価表1式当り本【管】ダクタイル鋳鉄管 GX形 S種管 内面エポキシ粉体φ150㎜ L=5m4個【管】ダクタイル鋳鉄異形管(GX形)GX形 受挿し片落管 R×100 口径150mm1個【管】曲管 GX形φ150㎜-45°1個【管】曲管 GX形φ150㎜-5 5/8°1個【管】継ぎ輪 GX形φ150㎜4組【管】特殊押輪 K形 普通圧 合金製(メカニカル継手材含む)φ150㎜1個【管】G-LINKセット GX形φ150mm11名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ150mm布設工10号代価表1式当り個【管】接合材料 GX形φ150㎜6個【管】ライナ GX形φ150mm3基【管】水道用仕切弁 GX形 受口・挿し口タイプφ150mm ソフトシール FCD3組キョウ及ボックス(仕切弁)φ75-150mm DP=1.0m 調整リング(t=1cm×2枚)含む3組【管】エアーバッグ式止水工(DIP)φ150 材料費(エアーバッグ、

サドル)1箇所エアーバッグ式止水工(DIP,VP)φ150 手間1個マーカー水道用6名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ150mm布設工10号代価表1式当りm鋳鉄管吊込み据付(機械)管径150mm【下水道工事関連】割増287号代価表21 100口GX継手接合 据付φ150mm327号代価表3口GX継手接合(異形管受口部) 据付φ150mm328号代価表6口GX継手接合(G-Link部) 据付φ150mm330号代価表11口鋳鉄管切断のみ呼び径150mm キールカッター296号代価表9口メカニカル継手取外し工管径150mm429号代価表1口鋳鉄管メカニカル継手工 管径150㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪割増あり116号代価表1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ150mm布設工10号代価表1式当り基鋳鉄製仕切弁設置工 たて型呼び径150mm297号代価表3箇所仕切弁ボックス設置工DP=1.0m258号代価表3m表示 貼付テープ工φ150mm298号代価表21 100mポリエチレンスリーブ被覆工 固定用ゴムバンド呼び径 150mm299号代価表22 800式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当り本【管】ダクタイル鋳鉄管 GX形 S種管 内面エポキシ粉体φ200㎜ L=5m29個【管】二受T字管 GX形φ200*100㎜1個【管】二受T字管 GX形φ200*150㎜3個【管】曲管 GX形φ200㎜-45°12個【管】曲管 GX形φ200㎜-22 1/2°1個【管】曲管 GX形(両受)φ200㎜-45°4個【管】曲管 GX形(両受)φ200㎜-22 1/2°1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当り個【管】ダクタイル鋳鉄異形管(GX形)GX形 短管1号 口径200mm2個【管】継ぎ輪 GX形φ200㎜1個【管】P-LINKセット GX形φ200mm7個【管】G-LINKセット GX形φ200mm14個【管】接合材料 GX形φ200㎜26個【管】ライナ GX形φ200mm11組フランジ固定金具φ200㎜2名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当り組【管】フランジ継手材 ボルトナットパッキンφ200mm GF 合金製2基【管】水道用仕切弁 GX形 両受口タイプφ200mm ソフトシール FCD3基【管】水道用仕切弁 GX形 受口・挿し口タイプφ200mm ソフトシール FCD2基【管】不断水仕切弁(DIP)φ250mm2箇所不断水仕切弁設置工(DIP)φ250mm 平日・昼間施工2基【管】不断水分岐用割T字管(V型)DIP用 φ200*200㎜1個所不断水分岐工φ200*200㎜1名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当り基【管】不断水分岐用割T字管(V型)DIP用 φ250*200㎜1個所不断水分岐工φ250*200㎜1組キョウ及ボックス(仕切弁)φ200-250mm DP=1.0m 調整リング(t=1cm×2枚)含む9個マーカー水道用13m鋳鉄管吊込み据付(機械)管径200mm【下水道工事関連】割増301号代価表153口GX継手接合 据付φ200mm331号代価表22口GX継手接合(異形管受口部) 据付φ200mm332号代価表26名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当り口GX継手接合(P-Link部) 据付φ200mm333号代価表7口GX継手接合(G-Link部) 据付φ200mm334号代価表14口フランジ継手工管径200mm306号代価表2口鋳鉄管切断のみ呼び径200mm キールカッター309号代価表16基鋳鉄製仕切弁設置工 たて型呼び径200mm310号代価表5箇所仕切弁ボックス設置工DP=1.0m258号代価表9m表示 貼付テープ工φ200mm313号代価表153名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表DIP(GX)φ200mm布設工11号代価表1式当りmポリエチレンスリーブ被覆工 固定用ゴムバンド呼び径 200mm314号代価表156 900式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表鋳鉄管メカニカル継手工 管径250㎜離脱防止継手割増なし 特殊押輪割増なし421号代価表1口当り人配管工0 080人普通作業員0 080%諸雑費諸雑費滑剤、接合器具損料計 1 口 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表路盤工 敷均・締固 2層21cm施工幅1.8m未満422号代価表100m2当り人普通作業員1 560m3再生砕石RC 40~0 基礎・路盤材(あいくる材)、裏込材26 670日タンパ及びランマ(賃料)60~80kg(長期割引)7号単価表0 900式諸 雑 費調整金1計 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表路盤工 敷均・締固 2層27cm施工幅1.8m未満423号代価表100m2当り人普通作業員1 560m3再生砕石RC 40~0 基礎・路盤材(あいくる材)、裏込材34 290日タンパ及びランマ(賃料)60~80kg(長期割引)7号単価表0 900式諸 雑 費調整金1計 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表ACPφ250mm撤去工424号代価表1式当り口石綿管カラー継手取外し管径250mm425号代価表1m石綿管吊上げ積込み工(人力)管径250mm426号代価表6mポリエチレンスリーブ被覆工 固定用ゴムバンド呼び径 250mm427号代価表6式諸 雑 費調整金1計 1 式 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表石綿管カラー継手取外し管径250mm425号代価表1口当り人配管工0 050人普通作業員0 050計 1 口 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表石綿管吊上げ積込み工(人力)管径250mm426号代価表10m当り人配管工0 200人普通作業員0 420式諸 雑 費調整金1計 1 m 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表ポリエチレンスリーブ被覆工 固定用ゴムバンド呼び径 250mm427号代価表100m当り人配管工0 510人普通作業員0 510本ポリエチレンスリーブφ250㎜*6000mm25組固定ゴムバンドφ250mm160式諸 雑 費調整金1計 1 m 当り名 称 ・ 規 格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要 備 考代価表石綿管撤去土工428号代価表1式当りm【施工P】舗装版切断アスファルト舗装版 As:15cm以下12m2バックホウ舗装版直接掘削・積込舗装厚0cm超え10cm以下 BH0.13m3118号代価表5m3As塊処分工 ダンプ2t BH0.13m33.0

工事施工について順序方法等は市監督員の指示により、工事用器具機械等は各種工事に適当なものを使用し、職工人夫は各担当工事に熟練するものを使用して工事の責任を完すること。監督員において不適当と認めたるときは交換を命ずる。

Ⅰ 工法関係① 工事施工関係品管関係県道・市道大項目特 記 仕 様 書本工事は仕様書、設計書、愛知県建設部発行工事標準仕様書並びに土木工事現場必携及び「日本工業規格」 「日本水道協会規格」 「日本ダクタイル鉄管協会技術資料」 「配水用ポリエチレンパイプシステム協会技術資料」の規定により施工すること。

下記項目のうち適用項目○印該当欄は、当該工事に関する施工条件であり、特記仕様書として明示する。

なお、参考明示○印該当欄は、積算上の条件明示であり、指定するものではない。

2中項目 小項目 明示事項第1条② 工事用道路1 工法指定現場発生品支給品及び貸与品仮設備4仮設工事3施工区分薬液注入設計の前提条件6 5注入量及び注入圧工法指定する理由仮設工法仮設工法選定条件指定工種及び工法仮設備の設計条件仮設備の構造材料種類仮設備の施工方法施工範囲品名・規格・数量引渡場所・運搬距離再使用の有無削孔本数及び延長周辺環境調査の内容品名・規格・数量品質・性能引渡場所・運搬距離7 部分使用部分使用箇所部分使用時期部分使用目的○ 8 あいくる材使用県道・市道県道・市道再生粗粒度アスコン愛知県あいくる材率先利用方針第3のAAグループ及びAグループの認定資材を優先的に使用すること。

県道・市道 再生密粒度アスコン最大粒径20mm再生密粒度アスコン最大粒径13mm・ ・指定しない再生砕石 RC40最大粒径20mm・ ・指定しない・ ・指定しない・ ・指定しない県道・市道 ・ ・指定しない 再生瀝青安定処理材搬出経路使用期間使用時間帯使用中・使用後の処置内容2 仮道路仮設道路の構造1 一般道の使用搬入経路安全施設等の設置期間工事終了後の存置・撤去維持補修の内容品質管理に関する条件 碧南市土木工事施工管理基準による ③施工については設計図面をよく理解し、設計効果を最大にするように入念に施工しなければならない。

請負人は工事請負契約約款に定める書類の他、市監督員から指示された書類を速やかに提出しなければならない。

安全施設等の設置内容適用項目参考明示4 4大項目 中項目 小項目 明示事項 内 容Ⅱ 工程関係① 関連工事○ 1 2○ 3関連工事関連する工事名及び発注者下水道面整備工事・碧南市長配水管布設替工事・碧南市水道事業関連する工事内容 下水道管新設、水道管布設替工事調整結果内容施工に係る条件 原則、下水施工後に施工すること。

公共補償工事等他管理者協議管理者名協議結果内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)占用支障物件協議占用支障物件名 横断暗渠協議結果内容施工に係る条件 地下埋設物の近隣を掘るときは、所有者と立ち会うこと。

協議成立見込時期(未了の場合)② 関係機関協議○ 1 交差協議協議機関名 東邦ガス株式会社○協議結果の内容施工に係る条件 工事着手前に埋設照会すること。

協議成立見込時期(未了の場合)未定2 地元調整調整結果の内容施工に係る条件 町内会長及び施工路線の沿線に住んでいる人に工事説明をしてから施工すること。

3 法令等手続き手続き先機関協議結果の内容施工に係る条件協議成立見込時期(未了の場合)Ⅲ 用地関係① 用地関係1時期及び期間使用条件復旧方法工事に必要な土地の借地料2 工事用地の復旧場所及び範囲借地場所及び範囲時期及び期間使用条件復旧方法調査時期調査方法調査範囲調査項目4 立木伐採対象範囲3事業損失防止調査事前・事後調査の区分処理方法5適用項目参考明示A B1 1 有 231 1 有 131 1 有 131 1 有 41 1 有 21 1 有 11 1 有 21 1 有 11 無 44 3③1.5m3 (有)アイミ L=2.5kmアスファルト殻○建設発生土 地山土量 処理料アスファルトコンクリート塊 地山土量 処理料舗装切断濁水 処理料廃プラ 処理料石綿管 処理料建設廃棄物②内処分費等○ 1内処分費等としての計上石綿管 0.25t インセント(株) L=6.4km土質試験備 考土質改良仮置き場廃プラ1建設廃棄物の処理建設廃棄物の種類土質改良○処理方法受入条件等㈱ムラアーカム2建設発生土の搬出搬出先 数量箇所・数搬入先受入条件項目土質区分片道運搬距離交通誘導警備員配置図施工箇所起終点に交通誘導警備員を配置する。

※交通誘導警備員配置図は省略する。

現場利用条件内 容 大項目 中項目 小項目 明示事項Ⅳ 安全策関係① 安全策関係1 交通安全施設指定の内容指定の期間施工方法・作業時間帯等近接する施設上記該当路線名:配置人数 交替要員「警備員等の検定等に関する規則(平成17年国家公安委員会第20条)第2条の表5に規定される、公安委員会が道路における危険を防止するため必要と認める交通誘導警備業務を行う路線に該当1建設発生土の利用備 考土質試験項目箇所・数○ 3交通誘導警備員等の配置Ⅴ 建設副産物① 建設発生土数量 土質区分片道運搬距離舗装版切断濁水処理 5.3m3片道運搬距離L=43.9km仮置き場○石橋建設興業㈱ 399m3 第3種 L=3.3km○L=3.3km数量処理等施設の名称石橋建設興業㈱ 46m3※工事の都合上、夜間作業を行うときは監督員の許可を得なければならない。

2 近接施工配管・本復旧A…公安委員会の検定合格者 B…資格者以外区画線工含む交通誘導警備員配置期間算出表石綿管撤去工舗装本復旧工9:00~17:00県道車道施工時搬入元利用方法9:00~17:009:00~17:00時 間9:00~17:009:00~17:00備考PEP布設工区画線工(仮)配置人数計: A59人 B63人 (設計書計上人数: A59人 B122人)9:00~17:00DIP布設工公道部切替工及び仮給水工9:00~17:00期間(日)9:00~17:009:00~17:00不断水施工36路線施工時配置位置適用項目参考明示1地質調査報告書の貸与2測量成果簿の貸与3用地境界杭の確認資料提示4測量基準点の確認資料提示5地下埋設物の確認資料提示6設計委託成果の貸与7 1調査・試験等に対する協力2工事施工後にしか設計数量が定まらない工種○ 3 工事費内訳分類○ 4市単・補助工事の区分(給水装置工事)第5条(既存境界標示の確認)第6条(公共基準点の復旧)第7条(整理・整頓)第8条(工事用材料及び材料検収)第9条(1) 工事用材料は別に指示のない限り、「日本工業規格」 「日本水道協会規格」の合格品を使用すること。

(2)(洗管・水質検査)第10条(安全訓練等の実施・報告)第11条(設計・施工条件確認会議)第12条 請負者は、「設計図書の照査」の結果、請負者、発注者及び設計受託者で「設計・施工条件確認会議」を開催し、「設計施工条件」を確認することが、工事施工上必要と判断した場合、監督員と協議する。

監督員は、「設計・施工条件確認会議」を開催することが必要と判断した場合、会議を開催する。

2 発注者は、請負者から提出された「条件変更確認制球通知書」により、現地調査を実施し、検討した結果、発注者及び設計受託者で「設計・施工条件確認会議」を開催することが必要と判断した場合、会議を開催する。

(その他)第13条第14条 現場発生品は市監督員の指示により運搬保管しなければならない。

第15条第16条 掘削した箇所はその日の内に埋戻し、道路面の仮復旧をして通行に供さなければならない。

第17条 設計書の管材費内訳書とは、【管】が記載されている材料の集計である。

第18条 本工事は、水道事業実務必携(令和1年度)、下水道用設計標準歩掛表(令和1年度)、愛知県建設部積算基準及び歩掛表他(令和1年度)、愛知県企業庁(平成31年3月)、物価資料(平成31年4月号)、土木コスト情報(令和2年1月号)、土木施工単価(令和2年1月号)、愛知県省略単価(令和2年3月1日付)、及び見積単価(平成31年度中)を使用して積算している。ただし、改良土(0~40)、廃プラスチック処理費(L<1500)、及び石綿管処分費(500kg)は見積単価(令和2年度中)を使用して積算している。

第19条諸雑費及び端数処理は、令和1年度・水道事業実務必携を使用して積算している。

第20条施工パッケージ型積算方式を使用している単価は、設計書の名称に【施工P】の表記がされている。

第21条配水管技能者は配水管布設時に常駐すること。

本工事において、不明管が確認された場合は、速やかに監督員に協議するものとする。この場合において、不明管が石綿セメント管であるときは、石綿障害予防規則に沿い、適切に対応するものとする。

既設配水管及び給水管の交差箇所は特に注意して施工すること。万一破損した場合の水の料金及び修理費は請負人の負担とする。

工事請負者は工事着手前に関係する既存の境界標示(杭、鋲、プレート等)の有無を土地所有者立会いのもと必ず確認をし、工事施工中に一次撤去が必要となった場合は控えをとり、工事完了後すみやかに復元を行うこと。もし標示物の紛失、破損等により住民とのトラブルが生じた場合は、請負者の責任において境界杭の復旧を行うものとする。

本工事の施工に際し、現場に即した安全訓練等について、工事着手後、原則として作業員全員の参加により月当たり半日以上の時間を割り当て、安全訓練等を実施し、状況を写真等又は工事記録(工事月報)に記録し報告するものとする。

工事請負者は、工事着手前に公共基準点の位置を確認し、あらかじめ「公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書」を碧南市長に提出し、承認を受けなければならない。再設置位置が大きく変わる場合、舗装復旧する前に建設部土木課と協議し、碧南市公共基準点管理保全規定工事に定めた構造にて設置後、公共基準点設置工事しゅん工報告書を提出しなければならない。

大項目 明示項目 明示事項 内 容Ⅵ 資料の確認① 資料の確認Ⅶ その他市単独工事その他①水道事業実務必携請負人は配水管の布設後、給水接続をする前に洗管をし同時に水質検査を実施する。なお水質検査は、「碧南市水質検査要領」による。

工事現場に搬入した材料は盗難、変質、不純物が混入しないように十分に注意して保管し、いつでも点検を受けられるよう整理・整頓しておかなければならない。

給水装置工事は、碧南市指定給水装置工事事業者しか施工することができない。

材料は市監督員の検査を受け、不合格品は速やかに取替えなければならない。検査及び試験に合格した材料であっても変質、不良品と認めたものを使用してはならない。

1 / 5石綿セメント管撤去工事特記仕様書第1章 総 則1条(適用)1. 本仕様書は、石綿セメント管撤去工事の適正な施工を期するため請負者が行うべき事項を示したものである。2. 本仕様書のほか、愛知県建設部発行工事標準仕様書(以下「工事標準仕様書」という。)に基づいて実施する。第2章 石綿セメント管撤去工事1条(関係法令等の遵守)1. 本工事には、石綿含有資材の撤去が含まれているので以下の法令等を遵守すること。関 係 法 令 等 備 考労働安全衛生法 昭和47年法律第57号労働安全衛生法施行令 昭和47年政令第318号労働安全衛生規則 昭和47年労働省令第32号石綿障害予防規則 平成17年厚生労働省令第21号(平成26年6月1日改正)廃棄物の処理及び清掃に関する法律 昭和45年法律137号その他関係法令2条(石綿含有資材)1. 撤去工事の対象となる石綿セメント管は別添「撤去平面図及び横断図」に示すとおりである。なお、石綿障害予防規則第8条に基づく工作物における石綿の使用状況の通知は、「撤去平面図及び横断図」をもって代えるものとする。ただし、現地において石綿セメント管等の使用状況が異なる場合は、監督員に報告し協議するものとする。3条(作業計画書)1. 作業計画書には、石綿セメント管撤去工事において、請負者が遵守すべき事項について具体的な措置を記載するものとする。4条(石綿作業主任者の選任)1. 石綿作業主任者は、石綿作業主任者技能講習を修了した者又はH18.3.31までに特定化学物質等作業主任者技能講習を修了した者のうちから選任するものとする。また、下請け業者が撤去工事を行う場合は、下請け業者のうちから石綿作業主任者を選任するものとする。なお、修了証の写しは作業計画書に添付するものとする。5条(石綿セメント管撤去工事に従事する労働者の特別教育 石綿セメント管撤去工事に従事する労働者の特別教育 石綿セメント管撤去工事に従事する労働者の特別教育 石綿セメント管撤去工事に従事する労働者の特別教育)1. 石綿セメント管の撤去工事に従事する労働者は、石綿障害予防規則第27条に基づく特別教育を受けたものを充てなければならない。また、特別教育は「建設業労働災害防止協会」ほかが主催する特別教育を受講することとする。その場合、特別教育修了証の写しを作業計画書に添付するものとする。独自に特別教育を行う場合は石綿作業主任者の資格を持ったものが講師となるこ2 / 5ととする。なお、特別教育修了証は平成21年4月1日以降に交付されたものとする。また、平成20年度までに行われた特別教育を受講したものについては、保護具の使用方法に係る1時間の補講を受講することとする。6条(掲示板の設置等)1. 施工現場はトラ柵等で、関係者以外の立入を禁止する作業区域を明確にし、立入を禁止する旨を表示する掲示板を設置しなければならない。2. 作業現場には労働者が見やすい箇所に下記事項を明示する掲示板を設置しなければならない。・石綿セメント管撤去工事である旨・石綿等の人体に及ぼす作用・石綿等の取り扱い上の注意事項・使用すべき保護具等3. 施工現場に「現場での喫煙又は飲食を禁止する」旨を表示する掲示板等を設置し、徹底しなければならない。4. 施工現場に石綿のばく露防止対策、事前調査が終了した日、事前調査の方法及び結果等の実施内容を明示する掲示板等を設置しなければならない。5. 施工現場に労災保険関係成立票及び各種作業主任者の氏名を見やすい場所に掲示しなければならない。7条(安全対策)1. 保護具の着用① 撤去工事の作業区域内に立ち入る者は(表-1)の呼吸用保護具、作業衣、ゴム手袋、ゴム長靴を使用しなければいけない。ただし、呼吸用保護具は石綿セメント管を取り扱う作業をするときに装着するものとする。② 石綿セメント管を切断する場合、その作業区域内に入る者は7条1.①の作業衣の代わりに保護衣を着用し呼吸用保護具、ゴム手袋、ゴム長靴の他に保護めがね、シューズカバーを使用しなければならない。保護衣及びシューズカバーについてはその使用ごとに使い捨てとする。③ 撤去工事の作業区域内に出入りする場合は、作業区域内において保護具等を着脱する。なお、脱衣時には呼吸用保護具を最後に取り外すものとする。工事期間中、使用のたびに付着したものを除去し、他の衣服等から隔離して保管しなければならない。④ 保護具等は、(表-1)のものを使用しなければならない。3 / 5(表-1)保護具類等種 類 性能・特徴 使用上の留意点呼吸用保護具(半面形防じんマスク)フィルタ区分3以上(国家検定合格品)・粒子補集効率99.9%以上・フィルターによってろ過した空気を吸引できるもの・マスクを装着したら、必ずフィットテストを行い、面体と顔面の気密性を確認する・フィルターを交換できる取替え式防じんマスクを使用する・フィルターは毎日交換するか、使用中に息苦しくなったら新しいフィルターに交換する作業衣・石綿粉じんの付きにくい生地(すべすべしたもので、付着した粉じんを払い落とすとすぐ落ちるようなもの)・ポケットや折り返しのないもの、できるだけ上下一体となったつなぎ服ゴム手袋・素材がすべすべしたもの・石綿粉じんが浸透しにくい素材であるもの・作業性が良いもの・水洗等清掃しやすいもの・作業中に穴があく等破損したら、使用を中止して交換する※綿手袋(軍手等)は使用してはいけないゴム長靴・作業性が良いもの・水洗等清掃しやすいもの・作業中に穴があく等破損したら、使用を中止して交換する保 護 衣・ポケットや折り返しのないもの、できるだけ上下一体となったつなぎ服・微粒子防護用密閉服は服内部に石綿粉じんが侵入しにくいもの・石綿粉じんの付きにくい生地(すべすべしたもので、付着した粉じんを払い落とすとすぐ落ちるようなもの)保護めがね(ゴグル形)・両眼を覆う構造でヘッドバンドを備えたゴグル形を使用する・一般的な視力矯正用眼鏡との併用が可能であるもの・アイピースに曇りどめ加工処理がほどこされているもの・ゴグル形は顔との隙間から石綿粉じんが入りにくいもの・顔との隙間がないように装着する・眼ガラスが傷つき、視野の妨げになる場合にはアイピースを交換するシューズカバー・素材がすべすべしたものが望ましい・石綿粉じんが浸透しにくい素材であること・粉じんが付着しにくく、払い落とし易いもの・使い捨てシューズカバーは、付着した石綿粉じんが飛散しないようプラスチック袋などに入れ廃棄物として処分する。

8条(既設石綿セメント管の撤去に係る土工)1. 既設石綿セメント管の撤去に係る掘削は、管頂10cmから管底まで全断面を人力掘削することとし、管に損傷を与えないよう十分注意を払って施工する。4 / 59条(既設石綿セメント管の取外し)1. 石綿セメント管の取外しは、管に引抜き用スリングを巻き、バックホウにて引抜く方法を基本とする。また、引抜き時は管全体に散水し湿潤化し、破管などの不測の事態に備えて、いつでも管に散水できるように作業員を配置すること。2. 現場においてやむを得ず石綿セメント管を切断しなければならない場合は、ただちに監督員に協議するものとする。10条(石綿セメント管を切断する場合の対策) 10条(石綿セメント管を切断する場合の対策) 10条(石綿セメント管を切断する場合の対策) 10条(石綿セメント管を切断する場合の対策)石綿セメント管を切断する場合は以下の対策を執らなければならない。1.湿潤対策等① 切断を行う場合、石綿セメント管の引き抜きと同様に管全体に水をかけて湿潤状態にしておかなければならない。② 切断作業中は石綿粉塵の飛散を防止する必要があるため、給水装置付コンクリートカッター等を使用して、常時湿潤状態を保つようにしなければならない。このため、切断作業中に水が途切れることのないよう十分な水を確保する必要があるが、排水処理が必要になるほど多量の水を使用しないように注意する。③ 切断を行う場合は、作業足場を確保するため、掘削底幅を掘削標準断面図に示す幅より広く設けなければならない。④ 石綿セメント管の切断及び切りくず等の処理は、保護具等を着用した労働者が行わなければならない。⑤ 石綿管の切りくずや破片及び保護具等は特別管理産業廃棄物である廃石綿等には該当しないが、以下の処理を行う。・切りくずや破片を収集しやすくするため、継手取壊部周辺の床にビニールシートを敷く。・切りくずや破片、ビニールシートは、プラスチック袋等で2重に袋詰めし保管しなければならない。・破片及びビニールシートを入れたプラスチック袋等の見やすい箇所に石綿が入っていることを表示しなければならない。・他の廃棄物と分別して処分する。11条(廃石綿セメント管のこん包)1. 石綿セメント管は取外し後できるだけ速やかに、プラスチック袋等でこん包する。12条(廃石綿セメント管を仮置きする場合の保管) 12条(廃石綿セメント管を仮置きする場合の保管) 12条(廃石綿セメント管を仮置きする場合の保管) 12条(廃石綿セメント管を仮置きする場合の保管)1. 廃石綿セメント管が運搬されるまでの間、廃石綿セメント管をこん包したプラスチック袋等の破損等により石綿の発散のおそれが生じた場合には、ビニールシートで覆いをかける等の対策を講じビニールシートは石綿含有産業廃棄物として処理しなければならない。2. 保管場所では、周囲に囲いを設け、囲いに廃石綿セメント管の荷重がかからないように保管し、管自体の荷重により変形又は破断しないよう整然と囲いの下端から勾配50%以下となる高さとなるように積み重ねる。廃石綿セメント管は他の廃棄物と分別して保管しなければならない。3.保管場所には見やすい箇所に次の要件を備えた掲示板を設置しなければならない。・縦及び横それぞれ60cm以上であること。・石綿含有産業廃棄物の保管場所である旨の表示。・保管場所の責任者の氏名又は名称及び連絡先の表示。5 / 5・保管する産業廃棄物の数量、種類の表示。(石綿含有産業廃棄物が含まれる旨を記載)・屋外において、産業廃棄物を容器を用いずに保管する場合は、廃棄物処理法施行規則第8条二号ロに規定する積み重ね高さ制限の表示。13条(廃石綿セメント管の運搬)1. 廃石綿セメント管の運搬は以下の措置を執らなければならない。・破砕することのないような方法により、かつ、その他の物と区分して収集・運搬しなければならない。・積替えのために保管を行う場合は、第12条と同様の措置を講じなければならない。・運搬は、廃石綿セメント管をプラスチック袋等にこん包したまま丁寧に運搬車両に積込みプラスチック袋等の破損等により石綿の発散のおそれが生じた場合には、ビニールシート等で荷台に覆いをかけ、ビニールシートも産業廃棄物として処理しなければならない。14条(廃石綿セメント管の廃棄処分)1. 石綿セメント管等及び石綿セメント管撤去時使用保護具等の処分については、自らの責任において「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(平成18年8月9日)」に基づき適正に処理するとともに、処分する際はマニュフェストを使用し、完了検査時にA票及びE票を提示すること※石綿セメント管等は、石綿セメント管及び石綿セメント管の切りくずや破片をいう。※石綿セメント管撤去時使用保護具等は、呼吸用保護具、保護衣、保護めがね、ゴム手袋、ゴム長靴シューズカバー、及びこれらに付着したものをいう。※上表は積算上の条件明示であり、処分場を指定するものではないが、請負業者の理由により搬出施設を変更する場合、契約変更の対象としない。なお、現場条件や数量の変更等、請負業者の責によるものではない事項についてはこの限りではない。2. 処分場を変更する場合には、あらかじめ監督員と協議すること。15条(作業記録の作成)1. 工事施工に当り、作業に従事する労働者について、1月を超えない期間ごとに次の事項を記録し、報告しなければならない。また、作業記録は、当該労働者が当該作業に従事しないこととなった日から40年間保管しなければならない。

○労働者の氏名○従事した作業の概要及び当該作業に従事した期間○石綿等の粉じんにより著しく汚染した事態が生じたときは、

その概要及び事業者が講じた応急の措置の概要区 分 解体方法数量運搬距離処理施設名 所在地石綿セメント管等 人力0.25t6.40kmインセント㈱処分場半田市州の崎町2-1761 / 10千福① 本管土工 計算書路線名13県道B13市道大型13一般市道14市道大型15一般市道16一般市道3県道歩道36県道歩道P3ABS県道歩道U1県道歩道不断水U1県道歩道離脱防止2県道B2市道大型2県道歩道28市道大型4県道B5県道B平面延長 (m) 2.6 24.4 106.6 233.4 133.3 3.4 9.7 7.4 1.0 1.0 1.0 4.1 1.1 3.6 2.2 2.0 5.6管路掘削 BH0.13m3 (m3) 1.56 7.56 35.95 72.26 44.94 1.13 5.87 4.44 1.09 1.09 1.09 2.62 0.62 2.14 1.24 1.30 3.73管路掘削 人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -購入砂管周埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.22 2.11 9.23 20.19 11.53 0.29 1.09 0.81 0.21 0.21 0.21 0.45 0.12 0.39 0.24 0.25 0.70購入砂管周埋戻工BH0.08m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -購入砂管周埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)管上埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.28 2.69 11.73 25.67 14.66 0.37 1.07 0.81 0.20 0.20 0.20 0.45 0.12 0.39 0.24 0.22 0.62改良土(100%)管上埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)機械埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.90 - 5.87 - 7.33 0.18 3.05 2.32 0.57 0.57 0.57 1.44 0.24 1.12 0.49 0.69 1.97改良土(100%)機械埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -指定地発生土処分BH0.13m3 (m3) 1.56 7.56 35.95 72.26 44.94 1.13 5.87 4.44 1.09 1.09 1.09 2.62 0.62 2.14 1.24 1.30 3.73指定地発生土処分人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -2 / 10千福①路線名平面延長 (m)管路掘削 BH0.13m3 (m3)管路掘削 人力 (m3)購入砂管周埋戻工BH0.13m3 (m3)購入砂管周埋戻工BH0.08m3 (m3)購入砂管周埋戻工人力 (m3)改良土(100%)管上埋戻工BH0.13m3 (m3)改良土(100%)管上埋戻工人力 (m3)改良土(100%)機械埋戻工BH0.13m3 (m3)改良土(100%)機械埋戻工人力 (m3)現場~仮置場在来土運搬BH0.13m3 (m3)現場~仮置場在来土運搬人力 (m3)指定地発生土処分BH0.13m3 (m3)指定地発生土処分人力 (m3)本管土工 計算書5県道歩道5ABS県道B6乗入部6市道大型27市道大型1市道大型1県道B1(P1)不断水市道大型1(P5)不断水市道大型R1泥吐市道大型U1泥吐県道歩道試掘工県道B下越1市道大型下越2県道B合計3.8 1.0 2.7 2.1 6.7 111.3 39.7 1.0 1.0 2.0 2.0 1.0 2.8 1.4 720.82.39 1.21 1.64 1.24 3.92 74.80 30.01 1.17 1.17 0.61 0.69 1.16 2.54 1.84 313.00- - - - - - - - - - - - - - -0.48 0.25 0.33 0.26 0.84 17.14 6.11 0.31 0.31 0.17 0.17 0.21 0.44 0.31 75.59- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -0.42 0.20 0.29 0.23 0.73 13.36 4.76 0.20 0.20 0.22 0.22 0.20 0.34 0.23 81.52- - - - - - - - - - - - - - -1.19 0.64 0.59 0.46 1.47 26.71 15.24 0.40 0.40 - 0.19 0.64 1.31 1.14 77.70- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -2.39 1.21 1.64 1.24 3.92 74.80 30.01 1.17 1.17 0.61 0.69 1.16 2.54 1.84 313.00- - - - - - - - - - - - - - -1 / 3土 留 工 集 計 表工種 単位 計 摘 要 工種 単位 計 摘 要アルミ矢板開削土留設置撤去工 H=1.5m mアルミ矢板H=2.0m m 4.25アルミ矢板H=3.0m m1段支保 m 4.25開削土留設置撤去工軽量金属支保工 2段支保 m開削土留設置撤去工 アルミ軽量鋼矢板建込引抜工(手間) mアルミ軽量鋼矢板掘削深H=2.0m以下 m 4.25水圧サポート(W=0.70~0.85m)土 工掘削深H=1.5m以下管 路 土 留 工水圧サポート(W=0.70~0.85m)2 / 3管路土留工調書2.84 + 1.41 + + + m土工延長 土留-1 m + + + = 4.25開削土留設置撤去工 アルミ矢板土留-1m + + + + m建込引抜工 L=2.00m m 4.25 = 4.25 土工延長 土留-2 m + + + =+ + + + m土工延長 土留-3 m + + + =開削土留設置撤去工 m + + + + m建込引抜工 L=2.50m m = 土工延長 土留-4 m + + + =+ + + + m土工延長 土留-5 m + + + =開削土留設置撤去工 m + + + + m建込引抜工 L=3.00m m = 土工延長 土留-6 m + + + =+ + + + m土工延長 土留-7 m + + + =開削土留設置撤去工 m m建込引抜工 L=3.50m m = 計 4.25開削土留設置撤去工 アルミ矢板 m建込引抜工 L=4.00m m =水圧サポート開削土留設置撤去工 1段支保土留-1m軽量金属支保工 (W=0.80m) m 4.25 = 4.25水圧サポート開削土留設置撤去工 2段支保土留-4m軽量金属支保工 (W=0.70~0.85m) m =名称 規格 単位 略図及び算式 数量 名称 規格 単位 略図及び算式 数量3 / 3管路および試掘部土留工計算書アルミ矢板矢板長 両側m2現場持込数量L=1.50m m2× 1.50 × 2 =15m/セットm2 t/m2t tt ×0.0165 = アルミ矢板運搬重量 t + 0.187 + + = 0.187アルミ矢板矢板長m2現場持込数量L=2.00m m22.84 ÷ 2.00 × 2 = 11.36最大延長m2 t/m2tt 11.36 ×0.0165 = 0.187 支保工運搬重量 t 0.053 + + + 0.006 +アルミ矢板矢板長 両側m2t現場持込数量L=3.00m m2÷ × 2 = + = 0.059最大延長m2 t/m2tt ×0.0165 =m2÷t軽量金属腹起し長 両側本現場持込数量腹起し 本 2.84 ÷ 4.00 × 2 = 1.42最大延長 L=4.0m/本本 t/本tt 1.42 ×0.0372 = 0.053軽量金属腹起し長 両側本現場持込数量腹起し 本 ÷ 4.00 × 2 =最大延長 L=4.0m/本本 t/本t 2断目分t ×0.0372 =水圧腹起し長 本/4.0m本現場持込数量サポート 本 ÷ × =最大延長 W=0.65m本 t/本tt × =水圧腹起し長 本/4.0m本現場持込数量サポート 本 2.84 ÷ 4.00 × 2 = 1.42最大延長 W=0.80m本 t/本t 1断目分t 1.42 ×0.0040 = 0.006水圧腹起し長 本/4.0m本現場持込数量サポート 本 ÷ 4.00 × 2 =最大延長(W=0.70~0.85m)本 t/本t 2断目分t ×0.0040 =略図及び算式 数 量 数 量 名称規 格 名称 規 格 単位 略図及び算式 単位千福① 公道部切替工

(φ13~φ25)止水栓 P-V P-V PP PP PP路線 使用者名 φ20ボックス ソケット ソケット チーズ キャップ キャップ名 × × × × × × × × × × × φ75 φ50φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ20 φ25H=300 φ25 φ20 xφ20 φ25 φ20 φ20 φ251 フェイマスⅠ - - - - - - - 1 - - - 6 - - - - - - 1 1 - 8.901 石川誠治 - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 8.40 -1 迫田秀幸 - - - - - - 1 - - 1 - - 1 - - - - - - - 7.60 -1 岡本運輸㈱ - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 7.80 -1㈱石実メッキ工業所 - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 5.40 -1 古居忠夫 - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 7.10 -1 古居 登 - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 7.30 -1 小池真史 - - - - - - 1 - - 1 - - 1 - - - - - - - 6.50 -1 小池幸男 - - - - - - 1 - 1 - - 1 - - - - - - - - 6.30 -3 齋藤 茂 - - 1 - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 2.50 -13給1 ルミエール植出 - - - 5 - - - - - - - - - -13 榊原孝秀 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 5.00 -13 榊原 寛 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 4.00 -13 榊原義夫 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 4.90 -13 齋藤年一 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 1.70 -13 齋藤 修 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 1.80 -13はっぴいはうす - 1 - - - - - - - - - 5 - - - - - - 1 1 - 2.0013 エポック21 - 1 - - - - - - - - - 5 - - - - - - 1 1 - 1.3014 波切 進 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.20 -14 中島俊明 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.30 -14 山本善雅 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.60 -14 山本唯雄 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 3.60 -14 板倉弘明 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 1.80 -14エフ クローバー - 1 - - - - - - - - - 5 - - - - - - 1 1 - 2.0014 辻 克哉 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.90 -14 磯貝有衣 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.80 -14 西澤 稔 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.70 -14 塩塚龍也 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.90 -14 名倉和騎 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.90 -15 鈴木祥司 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.30 -15 市古智之 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.50 -15 近藤恵子 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.60 -15 榊原孝秀 - 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.9015 岡本嘉文 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.80 -15 鈴木 悟 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.40 -15 荒川 暁 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 3.50 -φ100(VP) 盗水防止型 LAアダプタ付サドル付分水栓 60°ロングベンド 丙止水栓 量水器ボックスφ50(PEP) φ100(PEP) φ150(DP) φ200(DP)ボール止水栓 切替PP延長千福① 公道部切替工(φ13~φ25)止水栓 P-V P-V PP PP PP路線 使用者名 φ20ボックス ソケット ソケット チーズ キャップ キャップ名 × × × × × × × × × × × φ75 φ50φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ13 φ20 φ25 φ20 φ25H=300 φ25 φ20 xφ20 φ25 φ20 φ20 φ25φ100(VP) 盗水防止型 LAアダプタ付サドル付分水栓 60°ロングベンド 丙止水栓 量水器ボックスφ50(PEP) φ100(PEP) φ150(DP) φ200(DP)ボール止水栓 切替PP延長15 エスケーアイマネージメンド - 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.9015 鈴木良彦 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 2.40 -15 篠宮忠行 1 - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 1.90 -15 荒川京治 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 1.90 -15 藤森公章 他5 - 1 - - - - - - - - - 6 - - - - - - 1 1 - 2.3015 伊藤 結 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.20 -15 横山和宏 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.20 -15 河口義治 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.20 -15 西牟田恵一 1 - - - - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - 2.30 -36 角谷 力 - - 1 - - - - - 1 - - 1 - - - - - - - - 1.70 -計 28 6 1 - 1 - - - 8 1 17 21 2 49 21 2 - - - - 5 5 - - - - -134.90 23.30千福① 公道部切替工(φ30~φ50)筐及び PP PP路線 使用者名ボックス キャップ キャップ名 × × × × × × × × × × × ×φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50 φ30 φ40 φ50H=600 φ40 φ50 φ30 φ40 φ5013給1 ルミエール植出 1 1 1 4.10計 - - - - - - - - - - 1 - - - - - - - - - - - - - - 1 - 1 - - - 4.10 -備考LAアダプタ付 φ50(JW) φ100(PEP) φ150(DP) φ100(VP)PPエルボ PVソケット PPソケット サドル付分水栓 変換ソケット 切替PP延長 砲金製仕切弁 量水器ボックス3 / 10千福① 給水管土工 計算書路線名13県道B13市道大型13一般市道14市道大型15一般市道16一般市道3県道歩道36県道歩道P3ABS県道歩道U1県道歩道不断水U1県道歩道離脱防止2県道B2市道大型2県道歩道28市道大型4県道B5県道B給水管数(右側) (箇所) 4 7 1 1 1 1給水管数(左側) (箇所) 1 5 12 11管路掘削 BH0.13m3 (m3) - 0.21 4.68 2.49 8.77 - 0.97 0.61 - - - - 0.96 1.04 - - -管路掘削 人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -購入砂管周埋戻工BH0.13m3 (m3) - 0.05 0.98 0.57 1.84 - 0.12 0.07 - - - - 0.13 0.13 - - -購入砂管周埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)管上埋戻工BH0.13m3 (m3) - 0.08 1.64 0.96 3.08 - 0.20 0.12 - - - - 0.21 0.21 - - -改良土(100%)管上埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)機械埋戻工BH0.13m3 (m3) - 0.08 2.05 0.96 3.85 - 0.65 0.41 - - - - 0.63 0.70 - - -改良土(100%)機械埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -指定地発生土処分BH0.13m3 (m3) - 0.21 4.68 2.49 8.77 - 0.97 0.61 - - - - 0.96 1.04 - - -指定地発生土処分人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -4 / 10千福①路線名給水管数(右側) (箇所)給水管数(左側) (箇所)管路掘削 BH0.13m3 (m3)管路掘削 人力 (m3)購入砂管周埋戻工BH0.13m3 (m3)購入砂管周埋戻工人力 (m3)改良土(100%)管上埋戻工BH0.13m3 (m3)改良土(100%)管上埋戻工人力 (m3)改良土(100%)機械埋戻工BH0.13m3 (m3)改良土(100%)機械埋戻工人力 (m3)現場~仮置場在来土運搬BH0.13m3 (m3)現場~仮置場在来土運搬人力 (m3)指定地発生土処分BH0.13m3 (m3)指定地発生土処分人力 (m3)給水管土工 計算書5県道歩道5ABS県道B6乗入部6市道大型27市道大型1市道大型1県道B1(P1)不断水市道大型1(P5)不断水市道大型R1泥吐市道大型U1泥吐県道歩道試掘工県道B下越1市道大型下越2県道B合計1 5 216 350.77 - - - - 35.03 - - - - - - - - 55.53- - - - - - - - - - - - - - -0.09 - - - - 4.43 - - - - - - - - 8.41- - - - - - - - - - - - - - -0.15 - - - - 7.43 - - - - - - - - 14.08- - - - - - - - - - - - - - -0.52 - - - - 23.15 - - - - - - - - 33.00- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -0.77 - - - - 35.03 - - - - - - - - 55.53- - - - - - - - - - - - - - -千福① 消火栓工 路線名材 料 名 規 格 合 計P1消火栓 φ75,単口 1 基 1副弁 φ75×H300 - 基 -副弁 φ75×H200 1 基 1PE挿口T字管 φ100×φ75 - ヶフランジ付T字管 φ100×φ75,DCIP(GX) - ヶフランジ付T字管 φ150×φ75,DCIP(GX) - ヶフランジ付T字管 φ200×φ75,DCIP

(GX) 1 ヶ 1消防用水利標識 曲柱 - 本消防用水利標識 直柱 - 本消火栓ボックス 車道用 丸型 1 基 1消火栓ボックス 歩道用 角型 - 基フランジ固定金具 φ75 1 ヶ 1フランジ固定金具 副弁用 φ75 1 ヶ 1フランジ継手材 φ75 1 ヶ 1備 考[ 1 ]1 / 1千福① 仮給水路線名材 料 名 規 格 合 計01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 26ポリ管 φ50 956.1 m 82.9 21.7 12.4 104.4 2.4 2.4 271.8 121.1 6.4 125.8 108.6 12.0 84.2ポリ管 φ25 48.8 m 4.7 3.1 4.4 32.5 4.1バルブ φ50 36 ヶ 3 1 1 3 8 3 2 5 5 2 3バルブ φ25 10 ヶ 2 2 2 2 2サドル付分水栓 φ250(DP)×φ50 2 ヶ 1 1サドル付分水栓 φ200(DP)×φ50 1 ヶ 1サドル付分水栓 φ150(DP)×φ50 3 ヶ 1 1 1サドル付分水栓 φ100(VP)×φ50 6 ヶ 1 1 1 1 1 1サドル付分水栓 φ100(VP)×φ25 - ヶサドル付分水栓φ100(HPP)×φ50- ヶサドル付分水栓 φ50(HPP)×φ25 - ヶP-Vソケット φ50 - ヶ異種管ソケット φ50 - ヶ仮給水取付 PPφ13 47 軒 1 6 3 3 5 5 5 5 2 6 5 1仮給水取付 PPφ20 23 軒 1 1 8 11 2仮給水取付 PPφ25 2 軒 1 1仮給水取付 PPφ30 - 軒仮給水取付 PPφ40 - 軒仮給水取付 PPφ50 - 軒仮配水管取出工 側溝より 7 ヶ所 1 1 1 1 1 1 1サドル分水取出工 含既設接続 12 ヶ所 1 - 2 1 1 2 2 1 - - - - 1 - - - - 1DIP用栓帽 φ250 1 ヶ 1DIP用栓帽 φ150 2 ヶ 1 1DIP用栓帽 φ100 - ヶGX帽 φ100 - ヶK栓 φ250 - ヶK栓 φ150 1 ヶ 1K栓 φ100 - ヶフランジ蓋 φ100 - ヶPEP用栓帽 φ100 - ヶPEP用栓帽 φ50 - ヶVP用栓帽 φ100 1 ヶ 1VP用栓帽 φ50 - ヶHIキャップ φ100 4 ヶ 1 1 2HIキャップ φ50 3 ヶ 1 2砲金キャップ φ50 12 ヶ 1 2 1 1 2 2 1 1 1備 考注)砲金キャップは既設分水栓閉栓用1 / 2千福① 仮給水土工 計算書路線名01市道歩道01県道歩道03市道大型03市道大型03県道歩道03県道歩道04県道歩道04県道歩道05県道歩道05県道歩道06一般市道06一般市道07一般市道07一般市道08県道歩道08市道大型08市道大型08市道歩道09一般市道13県道歩道13一般市道26一般市道26県道歩道合計平面延長 (m) 3.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 2.0 1.0 1.0 3.0 1.0 3.0 3.0 1.0 1.0 1.0 1.0 2.0 2.0 2.0 2.0 36.0管路掘削 BH0.13m3 (m3) 1.80 0.63 0.67 0.56 0.63 0.60 0.63 0.60 1.25 0.60 0.79 1.77 0.79 1.77 1.80 0.76 0.59 0.60 0.34 1.20 0.67 1.18 1.20 21.41管路掘削 人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -購入砂管周埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.33 0.13 0.15 0.11 0.13 0.11 0.13 0.11 0.25 0.11 0.18 0.33 0.18 0.33 0.33 0.18 0.13 0.11 0.09 0.22 0.17 0.22 0.22 4.24購入砂管周埋戻工BH0.08m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -購入砂管周埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)管上埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.33 0.11 0.12 0.11 0.11 0.11 0.11 0.11 0.22 0.11 0.13 0.33 0.13 0.33 0.33 0.13 0.11 0.11 0.11 0.22 0.22 0.22 0.22 4.03改良土(100%)管上埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -改良土(100%)機械埋戻工BH0.13m3 (m3) 0.94 0.31 0.24 0.22 0.31 0.31 0.31 0.31 0.63 0.31 0.33 0.83 0.33 0.83 0.94 0.26 0.22 0.31 0.06 0.63 0.11 0.55 0.63 9.91改良土(100%)機械埋戻工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -現場~仮置場在来土運搬人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -指定地発生土処分BH0.13m3 (m3) 1.80 0.63 0.67 0.56 0.63 0.60 0.63 0.60 1.25 0.60 0.79 1.77 0.79 1.77 1.80 0.76 0.59 0.60 0.34 1.20 0.67 1.18 1.20 21.41指定地発生土処分人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5 / 10千福① 仮復旧工(本管部) 計算書路線名13県道B13市道大型13一般市道14市道大型15一般市道16一般市道3県道歩道36県道歩道P3ABS県道歩道U1県道歩道不断水U1県道歩道離脱防止2県道B2市道大型2県道歩道28市道大型4県道B5県道B平面延長 (m) 2.6 24.4 106.6 233.4 133.3 3.4 9.7 7.4 1.0 1.0 1.0 4.1 1.1 3.6 2.2 2.0 5.6舗装切断工 As t≦15cm迄(m) - 48.9 213.3 466.7 266.6 6.7 19.5 14.8 2.0 2.0 2.0 - 2.2 7.1 4.4 - -舗装切断工As 15<t≦30cm(m) 5.1 - - - - - - - - - - 8.2 - - - 3.9 11.2舗装切断工Con t=20cm迄(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -濁水処理 (m3)濁水運搬 (回)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - 13.4 58.7 128.4 73.3 1.8 5.4 4.1 1.0 1.0 1.0 - 0.6 2.0 1.2 - -舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 2.3 - - - 1.1 3.1舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) 0.23 1.34 2.93 12.84 3.67 0.09 0.16 0.12 0.03 0.03 0.03 0.36 0.06 0.06 0.12 0.17 0.49As塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -下層路盤工t=10cm (㎡) - - - - - - 5.4 4.1 1.0 1.0 1.0 - - 2.0 - - -下層路盤工t=15cm(t=17cm)(㎡) - - 58.7 - 73.3 1.8 - - - - - - - - - - -下層路盤工t=20cm(t=27cm)(㎡) - 13.4 - 128.4 - - - - - - - - 0.6 - 1.2 - -下層路盤工t=10cm(t=21cm)(㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 2.3 - - - 1.1 3.1再密13 人力仮表層工 t=3cm 歩道 (㎡) - - - - - - 5.4 4.1 1.0 1.0 1.0 - - 2.0 - - -再密13 人力仮表層工 t=3cm 車道 (㎡) - 13.4 58.7 128.4 73.3 1.8 - - - - - - 0.6 - 1.2 - -再密13 人力仮表層工 t=5cm 車道 (㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 2.3 - - - 1.1 3.16 / 10千福①路線名平面延長 (m)舗装切断工 As t≦15cm迄(m)舗装切断工As 15<t≦30cm(m)舗装切断工Con t=20cm迄(m)濁水処理 (m3)濁水運搬 (回)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工人力 (㎡)舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工人力 (㎡)舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡)舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡)As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)As塊 指定地運搬処分工人力 (m3)Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)Con塊 指定地運搬処分工人力 (m3)下層路盤工t=10cm (㎡)下層路盤工t=15cm(t=17cm)(㎡)下層路盤工t=20cm(t=27cm)(㎡)下層路盤工t=10cm(t=21cm)(㎡)再密13 人力仮表層工 t=3cm 歩道 (㎡)再密13 人力仮表層工 t=3cm 車道 (㎡)再密13 人力仮表層工 t=5cm 車道 (㎡)仮復旧工(本管部) 計算書5県道歩道5ABS県道B6乗入部6市道大型27市道大型1市道大型1県道B1(P1)不断水市道大型1

(P5)不断水市道大型R1泥吐市道大型U1泥吐県道歩道試掘工県道B下越1市道大型下越2県道B合計3.8 1.0 2.7 2.1 6.7 111.3 39.7 1.0 1.0 2.0 2.0 1.0 2.8 1.4 720.87.6 - 5.3 4.2 13.3 222.6 - 2.0 2.0 4.0 4.0 - 5.7 - 1,326.9- 2.0 - - - - 79.4 - - - - 2.0 - 2.8 114.6- - - - - - - - - - - - - - -4.7352.1 - 1.5 1.2 3.7 66.8 - 1.0 1.0 1.1 1.1 - 1.7 - 373.1- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- 1.0 - - - - 23.8 - - - - 1.0 - 1.1 34.8- - - - - - - - - - - - - - -0.06 0.16 0.07 0.12 0.37 6.68 3.81 0.10 0.10 0.11 0.03 0.16 0.17 0.18 34.86- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -2.1 - 1.5 - - - - - - - 1.1 - - - 19.2- - 1.5 - - - - - - - - - - - 135.3- - - 1.2 3.7 66.8 - 1.0 1.0 1.1 - - 1.7 - 220.1- 1.0 - - - - 23.8 - - - - 1.0 - 1.1 34.82.1 - 1.5 - - - - - - - 1.1 - - - 19.2- - - 1.2 3.7 66.8 - 1.0 1.0 1.1 - - 1.7 - 353.9- 1.0 - - - - 23.8 - - - - 1.0 - 1.1 34.87 / 10千福① 仮復旧工(給水部) 計算書路線名13県道B13市道大型13一般市道14市道大型15一般市道16一般市道3県道歩道36県道歩道P3ABS県道歩道U1県道歩道不断水U1県道歩道離脱防止2県道B2市道大型2県道歩道28市道大型4県道B5県道B給水管数(右側) (箇所) 4 7 1 1 1 1給水管数(左側) (箇所) 1 5 12 11舗装切断工 As t≦15cm迄(m) - 0.6 25.6 4.9 40.5 - 2.6 1.3 - - - - 3.8 3.8 - - -舗装切断工As 15<t≦30cm(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装切断工Con t=20cm迄(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - 0.2 7.0 1.4 11.1 - 0.7 0.3 - - - - 1.0 1.0 - - -舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) - 0.02 0.35 0.14 0.56 - 0.02 0.01 - - - - 0.10 0.03 - - -As塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -下層路盤工t=10cm (㎡) - - - - - - 0.7 0.3 - - - - - 1.0 - - -下層路盤工t=15cm(t=17cm)(㎡) - - 7.0 - 11.1 - - - - - - - - - - - -下層路盤工t=20cm(t=27cm)(㎡) - 0.2 - 1.4 - - - - - - - - 1.0 - - - -再密13 人力仮表層工 t=3cm 歩道 (㎡) - - - - - - 0.7 0.3 - - - - - 1.0 - - -再密13 人力仮表層工 t=3cm 車道 (㎡) - 0.2 7.0 1.4 11.1 - - - - - - - 1.0 - - - -再密13 人力仮表層工 t=5cm 車道 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -8 / 10千福①路線名給水管数(右側) (箇所)給水管数(左側) (箇所)舗装切断工 As t≦15cm迄(m)舗装切断工As 15<t≦30cm(m)舗装切断工Con t=20cm迄(m)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工人力 (㎡)舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工人力 (㎡)舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡)舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡)As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)As塊 指定地運搬処分工人力 (m3)Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)Con塊 指定地運搬処分工人力 (m3)下層路盤工t=10cm (㎡)下層路盤工t=15cm(t=17cm)(㎡)下層路盤工t=20cm(t=27cm)(㎡)再密13 人力仮表層工 t=3cm 歩道 (㎡)再密13 人力仮表層工 t=3cm 車道 (㎡)再密13 人力仮表層工 t=5cm 車道 (㎡)仮復旧工(給水部) 計算書5県道歩道5ABS県道B6乗入部6市道大型27市道大型1市道大型1県道B1(P1)不断水市道大型1(P5)不断水市道大型R1泥吐市道大型U1泥吐県道歩道試掘工県道B下越1市道大型下越2県道B合計1 5 216 352.8 - - - - 128.8 - - - - - - - - 214.7- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -0.8 - - - - 35.4 - - - - - - - - 58.9- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -0.02 - - - - 2.67 - - - - - - - - 3.92- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -0.8 - - - - 12.5 - - - - - - - - 15.3- - - - - - - - - - - - - - 18.1- - - - - 23.0 - - - - - - - - 25.60.8 - - - - - - - - - - - - - 2.8- - - - - 23.0 - - - - - - - - 43.7- - - - - - - - - - - - - - -2 / 2千福① 仮復旧工(仮給水) 計算書路線名01市道歩道01県道歩道03市道大型03市道大型03県道歩道03県道歩道04県道歩道04県道歩道05県道歩道05県道歩道06一般市道06一般市道07一般市道07一般市道08県道歩道08市道大型08市道大型08市道歩道09一般市道13県道歩道13一般市道26一般市道26県道歩道合計平面延長 (m) 3.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 2.0 1.0 1.0 3.0 1.0 3.0 3.0 1.0 1.0 1.0 1.0 2.0 2.0 2.0 2.0 36.0舗装切断工As t≦15cm迄(m) 6.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 4.0 2.0 2.0 6.0 2.0 6.0 6.0 2.0 2.0 2.0 2.0 4.0 4.0 4.0 4.0 72.0舗装切断工As 15<t≦30cm(m) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装切断工Con t=20cm迄(m) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -濁水処理 (m3) 0.11濁水運搬 (回) 1舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) 1.7 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 1.1 0.6 0.7 1.7 0.7 1.7 1.7 0.7 0.6 0.6 0.6 1.1 1.1 1.1 1.1 21.0舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工人力 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) 0.05 0.02 0.06 0.06 0.02 0.02 0.02 0.02 0.03 0.02 0.03 0.08 0.03 0.08 0.05 0.07 0.06 0.02 0.03 0.03 0.06 0.06 0.03 0.92As塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -Con塊 指定地運搬処分工人力 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -下層路盤工t=10cm (㎡) 1.7 0.6 - - 0.6 0.6 0.6 0.6 1.1 0.6 - - - - 1.7 - - 0.6 - 1.1 - - 1.1 10.9下層路盤工t=15cm(t=17cm)(㎡) - - - - - - - - - - 0.7 1.7 0.7 1.7 - - - - 0.6 - 1.1 1.1 - 7.6下層路盤工t=20cm(t=27cm)(㎡) - - 0.6 0.6 - - - - - - - - - - - 0.7 0.6 - - - - - - 2.5再密13 人力仮表層工 t=3cm 歩道 (㎡) 1.7 0.6 - - 0.6 0.6 0.6 0.6 1.1 0.6 - - - - 1.7 - - 0.6 - 1.1 - - 1.1 10.9再密13 人力仮表層工 t=3cm 車道 (㎡) - - 0.6 0.6 - - - - - - 0.7 1.7 0.7 1.7 - 0.7 0.6 - 0.6 - 1.1 1.1 - 10.1再密13 人力仮表層工 t=5cm 車道 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -9 / 10千福① 本復旧工(本管部) 計算書路線名13県道B13市道大型13一般市道14市道大型15一般市道16一般市道3県道歩道36県道歩道P3ABS県道歩道U1県道歩道不断水U1県道歩道離脱防止2県道B2市道大型2県道歩道28市道大型4県道B5県道B平面延長 (m) 2.6 24.4 106.6 233.4 133.3 3.4 9.7 7.4 1.0 1.0 1.0 4.1 1.1 3.6 2.2 2.0 5.6舗装切断工 As t≦15cm迄(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装切断工As 15<t≦30cm(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装切断工Con t=20cm迄

(m) - - - - - - - - - - - - - - - - -濁水処理 (m3)濁水運搬 (回)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 2.3 - - - 1.1 3.1舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - 3.3 - - - - -舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) 0.07 - - - - - - - - - - 0.65 - - - 0.06 0.16Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3) - - - - - - - - - - - - - - - - -路盤掘削 BH0.13m3 (m3) 0.15 - - - - - - - - - - 0.25 - - - 0.12 0.34表層工(歩道)t=3cm 人力再密13 プライムb<1.4m (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -表層工(歩道)t=3cm 機械再密13 プライム1.4≦b≦3.0m(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -表層工(歩道)t=3cm 機械再密13 プライム3.0<b (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -表層工(車道)t=5cm 人力再密20 タック b<1.4m (㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 5.6 - - - 1.1 3.1表層工(車道)t=5cm 機械再密20 タック1.4≦b≦3.0m(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -表層工(車道)t=5cm 機械再密20 タック 3.0<b (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -基層工 t=5cm 人力再粗20 タック b<1.4m (㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 5.6 - - - 1.1 3.1基層工 t=5cm 機械再粗20 タック1.4≦b≦3.0m(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -基層工 t=5cm 機械再粗20 タック 3.0<b (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -上層路盤工t=6cm 人力瀝安 プライム b<1.4m (㎡) 1.4 - - - - - - - - - - 5.6 - - - 1.1 3.1上層路盤工t=6cm 機械瀝安 プライム1.4≦b≦3.0m(㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -上層路盤工t=6cm 機械瀝安 プライム 3.0<b (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con舗装工 t=15cm (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -Con舗装工 t=20cm (㎡) - - - - - - - - - - - - - - - - -指定地発生土処分BH0.13m3 (m3) 0.2 - - - - - - - - - - 0.3 - - - 0.1 0.310 / 10千福①路線名平面延長 (m)舗装切断工 As t≦15cm迄(m)舗装切断工As 15<t≦30cm(m)舗装切断工Con t=20cm迄(m)濁水処理 (m3)濁水運搬 (回)舗装版直接0<t≦10cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接 10<t≦15cm掘削積込工BH0.13m3 (㎡)舗装版直接 15<t≦40cm掘削積込工As 大型ブレーカ(㎡)舗装版直接 15<t≦35cm掘削積込工Con 大型ブレーカ(㎡)As塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)Con塊 指定地運搬処分工BH0.13m3 (m3)路盤掘削 BH0.13m3 (m3)表層工(歩道)t=3cm 人力再密13 プライムb<1.4m (㎡)表層工(歩道)t=3cm 機械再密13 プライム1.4≦b≦3.0m(㎡)表層工(歩道)t=3cm 機械再密13 プライム3.0<b (㎡)表層工(車道)t=5cm 人力再密20 タック b<1.4m (㎡)表層工(車道)t=5cm 機械再密20 タック1.4≦b≦3.0m(㎡)表層工(車道)t=5cm 機械再密20 タック 3.0<b (㎡)基層工 t=5cm 人力再粗20 タック b<1.4m (㎡)基層工 t=5cm 機械再粗20 タック1.4≦b≦3.0m(㎡)基層工 t=5cm 機械再粗20 タック 3.0<b (㎡)上層路盤工t=6cm 人力瀝安 プライム b<1.4m (㎡)上層路盤工t=6cm 機械瀝安 プライム1.4≦b≦3.0m(㎡)上層路盤工t=6cm 機械瀝安 プライム 3.0<b (㎡)Con舗装工 t=15cm (㎡)Con舗装工 t=20cm (㎡)指定地発生土処分BH0.13m3 (m3)本復旧工(本管部) 計算書5県道歩道5ABS県道B6乗入部6市道大型27市道大型1市道大型1県道B1(P1)不断水市道大型1(P5)不断水市道大型R1泥吐市道大型U1泥吐県道歩道試掘工県道B下越1市道大型下越2県道B合計3.8 1.0 2.7 2.1 6.7 111.3 39.7 1.0 1.0 2.0 2.0 1.0 2.8 1.4 720.8- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - 79.4 - - - - - - - 79.4- - - - - - - - - - - - - - -0.411- 1.0 - - - - 23.8 - - - - 1.0 - 1.1 34.8- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - 23.8 - - - - - - - 27.1- - - - - - - - - - - - - - -- 0.05 - - - - 5.00 - - - - 0.05 - 0.06 6.10- - - - - - - - - - - - - - -- 0.11 - - - - 2.62 - - - - 0.11 - 0.12 3.82- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- 1.0 - - - - 47.6 - - - - 1.0 - 1.1 61.9- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- 1.0 - - - - 47.6 - - - - 1.0 - 1.1 61.9- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- 1.0 - - - - 47.6 - - - - 1.0 - 1.1 61.9- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -- 0.1 - - - - 2.6 - - - - 0.1 - 0.1 3.8既 設 管 撤 去 工 集 計 表工種 単位 計 摘 要 工種 単位 計 摘 要硬質塩化ビニル管撤去工 φ 50 m 317.1φ100m 17.4φ150m硬質塩化ビニル管切断工 φ 50 口 211φ 100~150 口 11廃塩化ビニル管処分 空m3 1.5廃塩化ビニル管運搬 回 1鋳鉄管撤去工 φ150m鋳鉄管切断工 φ150口スクラップ運搬工 tスクラップ tスクラップ運搬 回2t車 片道4kmまで管 撤 去 工2t車 片道4kmまで 工 種 :名称 形状・寸法 単位 数 量舗装版切断 As:15cm以下 m 12.00舗装版直接掘削・積込 0<t≦10cm BH0.13m3 m2 4.80As塊処分工 Dt2t BH0.13m3 m3 0.24機械掘削 BH0.13m3 m3 4.08人力掘削 BH0.13m3 m3 1.52発生土処分工 DT2t BH0.13m3 m3 5.60機械埋戻工 改良土 BH0.13m3 m3 5.33下層路盤工 RC-40 t=17cm m2 4.80表層工 再生密粒As(13) t=3cm m2 4.806.00×20.80×6.000.80×0.05×6.000.80×6.00石綿管撤去土工0.80×6.000.80×1.11×6.00計 算 式0.85×4.80 工 種 :名称 形状・寸法 単位 数 量石綿管継手取外し工 φ250 口 1.00石綿管吊上げ積込み工 φ250 m 6.00ポリエチレンスリーブ工 φ250 m 6.00石綿管運搬処分 φ250 ㎥ 0.44t 0.25石綿管運搬回数 4t車、

1t積 回 1石綿管撤去工計 算 式6.0m÷4m/本6.0m×0.0739㎥/m6.0m×0.0410t/m1 / 2区画線工調書(千福①)(m)No. W150 W300 W450ゼブラ W150 ゼブラ W300 ゼブラ W450文字 W150 W300 W450ゼブラ W150 ゼブラ W300 ゼブラ W450文字01 19.302 0.603 0.604 0.605 0.606 4.107 0.608 0.609 1.210 1.211 1.212 2.413 1.214 0.615 1.516 1.217 0.618 0.619 4.520 0.621 0.622 1.223 23.424 1.025 4.626 0.927 70.128 1.829 1.830 0.131 0.632 31.433 5.534 33.335 1.836 1.554 1.6溶融式:塗布厚 1.0mm 仮舗装 溶融式:塗布厚 1.5mm 本舗装2 / 2区画線工調書(千福①)(m)No.

W150 W300 W450ゼブラ W150 ゼブラ W300 ゼブラ W450文字 W150 W300 W450ゼブラ W150 ゼブラ W300 ゼブラ W450文字溶融式:塗布厚 1.0mm 仮舗装 溶融式:塗布厚 1.5mm 本舗装本 01 8.2本 02 3.6本 03 2.8本 04 4.5本 05 0.7本 06 0.7本 07 1.3本 08 1.8計 204.8 1.8 - - 0.7 12.3 5.4 9.1 - - - - 14.5 -※停止線・横断歩道はゼブラに分類1 / 18本管布設工 PEPφ50 路線名/平面延長/管心延長/管布設延長13 14 15 16m 133.64 233.37 133.29 3.36 503.66m 133.82 233.49 133.29 3.36 503.96m 131.54 230.65 130.33 2.68 495.20ポリエチレン管 φ50 L=5m EF片受 110.00 215.00 110.00 435.00ポリエチレン管 φ50 L=5m PE 19.70 13.30 19.90 2.50 55.40EFソケット φ50 25 個 5 7 9 3 24EFチーズ φ50 両受 4 個 2 1 1 4チーズ φ50 両差 個 -EFベンド90° φ50 両受 個 -EFベンド45° φ50 両受 1 個 1 1EFベンド22°1/2 φ50 両受 2 個 1 1 2EFベンド11°1/4 φ50 両受 2 個 1 1 2EF片受ベンド90° φ50 片受 2 個 -EF片受ベンド45° φ50 片受 1 個 1 1EF片受ベンド22°1/2φ50 片受 個 -EF片受ベンド11°1/4φ50 片受 個 -ベンド90° φ50 両差 個 -ベンド45° φ50 両差 個 -ベンド22°1/2 φ50 両差 個 -ベンド11°1/4 φ50 両差 個 -EF Sベンド φ50 300H 両受 3 個 3 3EF Sベンド φ50 450H 両受 1 個 1 1EF Sベンド φ50 600H 両受 個 -EF片受Sベンド φ50 300H 片受 個 -EF片受Sベンド φ50 450H 片受 個 -EF片受Sベンド φ50 600H 片受 個 -Sベンド φ50 300H 両差 6 個 -Sベンド φ50 450H 両差 個 -Sベンド φ50 600H 両差 個 -EFキャップ φ50 受口 個 -材 料 名 規 格12本 (58.20m)合 計 小 計87本 (435.00m)2 / 18本管布設工 PEPφ50 路線名/平面延長/管心延長/管布設延長13 14 15 16m 133.64 233.37 133.29 3.36 503.66m 133.82 233.49 133.29 3.36 503.96m 131.54 230.65 130.33 2.68 495.20メカニカルソケット(PEP*VP)φ50 3 組 1 1 1 3メカニカルソケット(PEP*PEP)φ50 組 -MCユニオン φ50 個 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ250×φ50 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150×φ50 1 組 1 1サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100×φ50 1 組 1 1サドル付分水栓(VP*PEP)φ100×φ50 組 -仕切弁 φ50 PE挿口付 12 基 3 4 4 1 12泥吐弁付きチーズ φ50 5 基 2 1 2 5筐及びボックス(仕切弁)H=600 12 組 3 4 4 1 12筐及びボックス(泥吐弁)H=600 5 組 2 1 2 5マーカー 水道用 11 個 6 5 11既設管切断 φ50 2 箇所 1 1 2メカニカル継手取り外し工φ50 箇所 -ポリエチレン管継手工 φ50 融着接合 2口 29 箇所 7 8 10 3 28ポリエチレン管継手工 φ50 融着接合 1口 108 箇所 31 51 24 - 106ポリエチレン管継手工 φ50 メカニカル継手 3 口 1 1 1 3RR継手工(割増し) φ50 3 口 1 1 1 3鋳鉄異形管被覆工 φ50 20 箇所 6 5 7 2 20埋設貼付テープ 503.18 m 131.54 230.65 130.33 2.68 495.20(φ50×50チーズ首) L=0.18 両受 3 箇所 1 1 1 3.00(φ50×50チーズ首) L=0.11 両差 箇所 -(φ100×50チーズ首) L=0.34 箇所 -備 考材 料 名 規 格小 計 合 計3 / 18本管布設工 PEPφ50 路線名/平面延長/管心延長/管布設延長P1 P2 P5 P4 P2 R2m 0.62 3.42 0.62 0.62 0.99 0.99 7.26m 0.74 3.54 0.74 0.74 1.11 1.11 7.98m 0.74 3.54 0.74 0.74 1.11 1.11 7.98ポリエチレン管 φ50 L=5m EF片受 -ポリエチレン管 φ50 L=5m PE 2.80 2.80EFソケット φ50 個 1 1EFベンド90° φ50 両受 個 -EFベンド45° φ50 両受 個 -EF片受ベンド90° φ50 片受 個 1 1 2EF片受ベンド45° φ50 片受 個 -ベンド90° φ50 両差 個 -ベンド45° φ50 両差 個 -EF Sベンド φ50 300H 両受 個 -EF Sベンド φ50 450H 両受 個 -EF Sベンド φ50 600H 両受 個 -EF片受Sベンド φ50 300H 片受 個 -EF片受Sベンド φ50 450H 片受 個 -EF片受Sベンド φ50 600H 片受 個 -Sベンド φ50 300H 両差 個 1 1 1 1 1 1 6Sベンド φ50 450H 両差 個 -Sベンド φ50 600H 両差 個 -メカニカルソケット(PEP*VP)φ50 組 -MCユニオン φ50 個 -マーカー 水道用 個 -ポリエチレン管継手工 φ50 融着接合 2口 箇所 - 1 - - - - 1ポリエチレン管継手工 φ50 融着接合 1口 箇所 - - - - 1 1 2ポリエチレン管継手工 φ50 メカニカル継手 口 -RR継手工(割増し) φ50 口 -鋳鉄異形管被覆工 φ50 箇所 -埋設貼付テープ m 0.74 3.54 0.74 0.74 1.11 1.11 7.98(φ100×50チーズ首) L=0.34 箇所 -備 考C C2 C C B B材 料 名 規 格合 計 小 計4 / 18本管布設工 PEPφ100 路線名/平面延長/管心延長/管布設延長39.74 m 9.749.96 m 9.969.96 m 9.96ポリエチレン管φ100 L=5m EF片受ポリエチレン管 φ100 L=5m PE 8.00EFソケット φ100 個EFチーズ φ100×50 両受 個EFチーズ φ100 両受 個フランジ付鋳鉄T字管φ100×75 PE挿口付個EFベンド90° φ100 両受 個EFベンド45° φ100 両受 1 個 1EFベンド22°1/2 φ100 両受 個EFベンド11°1/4 φ100 両受 個EF片受ベンド90° φ100 片受 個EF片受ベンド45° φ100 片受 個EF片受ベンド22°1/2φ100 片受 個EF片受ベンド11°1/4φ100 片受 個ベンド90° φ100 両差 個ベンド45° φ100 両差 個ベンド22°1/2 φ100 両差 個ベンド11°1/4 φ100 両差 個EF Sベンド φ100 300H 両受 2 個 2EF Sベンド φ100 450H 両受 個EF Sベンド φ100 600H 両受 個EF片受Sベンド φ100 300H 片受 個EF片受Sベンド φ100 450H 片受 個EF片受Sベンド φ100 600H 片受 個Sベンド φ100 300H 両差 個Sベンド φ100 450H 両差 個Sベンド φ100 600H 両差 個EF片受レデューサ φ100×50 片受 個レデューサ φ100×50 両差 個合 計材 料 名 規 格2本 (8.00m)0本 (0.00m)5 / 18本管布設工 PEPφ100 路線名/平面延長/管心延長/管布設延長39.74 m 9.749.96 m 9.969.96 m 9.96合 計材 料 名 規 格EFフランジ φ100 GF 鋳鉄 個フランジ φ100 GF 鋳鉄 個フランジ継手材 φ100 GF 個EFキャップ φ100 個フランジ固定金具 φ100 個メカニカルソケット(PEP*DIP)φ100 1 組 1メカニカルソケット(PEP*VP)φ100 1 組 1メカニカルソケット(PEP*VP)φ100×50 片落 組メカニカルソケット(PEP*PEP)φ100 組サドル付分水栓(DIP*PEP)φ250×φ100 組仕切弁 φ100 PE挿口付 基不断水仕切弁 φ100 VP 基エアバッグ止水工 φ100 VP 箇所エアバッグ止水工 φ100 DIP 箇所割T字管(DIP) φ150×100 基割T字管(DIP) φ200×100 基仕切弁 φ100 メタルタッチ 基筐及びボックス H=1000 組マーカー 水道用 1 個 1フランジ継手工 φ100 フランジ継手 箇所既設管切断 φ100 VP 1 箇所 1フランジ継手離脱工 φ100 箇所ポリエチレン管継手工 φ100 融着接合 2口箇所 -ポリエチレン管継手工 φ100 融着接合 1口6 箇所 6ポリエチレン管継手工φ100 メカニカル継手 2 口 2RR継手工(割増し) φ100 1 口 1鋳鉄管継手工 φ100 メカニカル継手 1 口 1鋳鉄異形管被覆工 φ100 2 箇所 2埋設貼付テープ 9.96 m 9.96(φ100×100チーズ首)L=0.30 箇所備 考6 / 18本管布設工 HIVP(RR)φ50 路線名/平面延長/管心延長--(管布設延長)塩ビ管 φ50 L=5.0m -鋼 管φ50,SGP

(V) L=4.0m-FCD メカベンド90° φ50 組 -FCD メカベンド45° φ50 組 -FCD メカベンド22 1/2°φ50 組 -FCD メカベンド11 1/4°φ50 組 -FCD メカチーズ φ50×φ50 組 -FCD VP用栓帽 φ50 組 -LAエルボ90° φ50 4 個 -LAエルボ45° φ50 個 -LAユニオン φ50 個 -LAチーズ φ50×φ40 個 -HIエルボ90° φ50 29 個 -HIソケット φ50×40 個 -HIキャップ φ50 個 -MCユニオン φ50 個 -サドル付分水栓(VP*VP)φ100×φ50 1 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100×φ50 2 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150×φ50 1 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ200×φ50 3 組 -仕切弁 φ50 砲金 基 -泥吐弁φ50 砲金 (VP×PEP)6 基 -泥吐弁φ50 砲金 (VP×VP)2 基 -筐及びボックス H=600 8 組 -筐及びボックス H=1000 組 -離脱防止金具 φ50 組 -マーカー 水道用 個 -サドル付分水栓(DIP*VP)φ200×φ50 1 組RR継手工(割増し) φ50 口 -LA継手工 φ50 8 口 -TS継手工 φ50 58 口 -鋳鉄異形管被覆工 φ50 8 箇所 -埋設貼付テープ 28.40 m -備 考小計 合 計規 格 材 料 名6本 (28.40m)0本 (0.00m)7 / 18本管布設工 HIVP(RR)φ50 路線名/平面延長/管心延長P1 P2 P5 P4 P2 P3 Q6 R2 Q1 Q6 R24.08 3.18 1.78 2.18 1.68 2.00 2.00 2.00 0.80 0.80 1.38 21.884.38 3.48 2.08 2.48 1.98 2.30 2.30 2.30 1.10 1.10 1.68 25.18(管布設延長)塩ビ管 φ50 L=5.0m 4.20 3.30 1.90 2.30 1.80 2.20 2.20 2.20 1.00 1.00 1.50 23.60鋼 管φ50,SGP(V) L=4.0m-FCD メカベンド90° φ50 組 -FCD メカベンド45° φ50 組 -FCD メカベンド22 1/2°φ50 組 -FCD メカベンド11 1/4°φ50 組 -FCD メカチーズ φ50×φ50 組 -FCD VP用栓帽 φ50 組 -LAエルボ90° φ50 個 -LAエルボ45° φ50 個 -LAユニオン φ50 個 -LAチーズ φ50×φ40 個 -HIエルボ90° φ50 個 2 2 2 2 2 3 3 3 2 2 2 25HIソケット φ50×40 個 -HIキャップ φ50 個 -MCユニオン φ50 個 -サドル付分水栓(VP*VP)φ100×φ50 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100×φ50 組 1 1 2サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150×φ50 組 1 1サドル付分水栓(DIP*PEP)φ200×φ50 組 1 1 1 3仕切弁 φ50 砲金 基 -泥吐弁φ50 砲金 (VP×PEP)基 1 1 1 1 1 1 6泥吐弁φ50 砲金 (VP×VP)基 -筐及びボックス H=600 組 1 1 1 1 1 1 6筐及びボックス H=1000 組 -離脱防止金具 φ50 組 -マーカー 水道用 個 -サドル付分水栓(DIP*VP)φ200×φ50 組RR継手工(割増し) φ50 口 -LA継手工 φ50 口 -TS継手工 φ50 口 4 4 4 4 4 6 6 6 4 4 4 50鋳鉄異形管被覆工 φ50 箇所 1 1 1 1 1 1 6埋設貼付テープ m 4.20 3.30 1.90 2.30 1.80 2.20 2.20 2.20 1.00 1.00 1.50 23.60泥吐弁付チーズ首 L=0.10 1 1 1 1 1備 考C C2 C C B E1 E1 E1 E E B小計材 料 名 規 格合 計8 / 18本管布設工 HIVP(RR)φ50 路線名/平面延長/管心延長U1 R11.98 1.98 25.842.58 2.58 30.34(管布設延長)塩ビ管 φ50 L=5.0m 2.40 2.40 4.80鋼 管φ50,SGP(V) L=4.0m-FCD メカベンド90° φ50 組 -FCD メカベンド45° φ50 組 -FCD メカベンド22 1/2°φ50 組 -FCD メカベンド11 1/4°φ50 組 -FCD メカチーズ φ50×φ50 組 -FCD VP用栓帽 φ50 組 -LAエルボ90° φ50 個 2 2 4LAエルボ45° φ50 個 -LAユニオン φ50 個 -LAチーズ φ50×φ40 個 -HIエルボ90° φ50 個 2 2 4HIソケット φ50×40 個 -HIキャップ φ50 個 -MCユニオン φ50 個 -サドル付分水栓(VP*VP)φ100×φ50 個 1 1サドル付分水栓(DIP*PEP)φ100×φ50 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ150×φ50 組 -サドル付分水栓(DIP*PEP)φ200×φ50 組 -仕切弁 φ50 砲金 基 -泥吐弁φ50 砲金 (VP×PEP)基 -泥吐弁φ50 砲金 (VP×VP)基 1 1 2筐及びボックス H=600 組 1 1 2筐及びボックス H=1000 組 -離脱防止金具 φ50 組 -マーカー 水道用 個 -サドル付分水栓(DIP*VP)φ200×φ50 組 1RR継手工(割増し) φ50 口 -LA継手工 φ50 口 4 4 8TS継手工 φ50 口 4 4 8鋳鉄異形管被覆工 φ50 箇所 1 1 2埋設貼付テープ m 2.40 2.40 4.80泥吐弁付チーズ首 L=0.10備 考事前施工 事前施工A A材 料 名 規 格合 計 小計9 / 18本管布設工 HIVP(RR)φ100 路線名/平面延長/管心延長36 P3 U17.40 m 7.407.40 m 7.40(管布設延長)塩ビ管 φ100 L=5.0m 2.40塩ビ管(RR受口付き) φ100 L=5.0m 5.00FCD メカベンド90° φ100 組FCD メカベンド45° φ100 組FCD メカベンド22 1/2°φ100 組FCD メカベンド11 1/4°φ100 組FCD メカチーズ φ100×φ100 組FCD メカチーズ φ100×φ50 組FCD メカフランジ φ100 組FCD メカフランジ片落 φ150×φ100 組FCD VP用栓帽 φ100 組FCD VVドレッサー φ100 2 組 2FCD メカレジューサ φ100×φ75 組FCD メカレジューサ φ100×φ50 組FCD VCジョイント φ100 組FCD VC片落継手 φ150×φ100 組HIエルボ φ100 個HIキャップ φ100 個エアバッグ止水工 φ100 VP 1 箇所 1仕切弁 φ100 基不断水仕切弁 φ100 VP用 1 基 1割T字管 φ200(DIP)×φ100 基筐及びボックス H=1000 1 組 1筐及びボックスH=1000 転用材使用組マーカー 水道用 2 個 2離脱防止金具 φ100 TS 組離脱防止金具 φ100 RR 2 組 1 1RR継手工(割増し) φ100 6 口 5 1TS継手工(割増し) φ100 口鋳鉄異形管被覆工 φ100 2 箇所 2埋設貼付テープ 7.40 m 7.40備 考材 料 名1本 (2.40m)合 計規 格1本 (5.00m)10 / 18本管布設工 DIP(GX)φ100路線名/平面延長/管心延長/管布設延長2 28 切管調書10.98 m 8.77 2.2110.98 m 8.77 2.2110.62 m 8.59 2.03ダクタイル鋳鉄管 φ100 DIP(GX)-S 1 本 4.00ダクタイル鋳鉄管 φ100 DIP(GX)-S 2 本 4.00 2.00二受T字管 φ100×100 個曲管90° φ100 個曲管45° φ100 個曲管22 1/2° φ100 個曲管11 1/4° φ100 1 個 1曲管5 5/8° φ100 個両受曲管45° φ100 個両受曲管22 1/2° φ100 個両受短管 φ100 個フランジ付T字管 φ100×75 個継輪 φ100 個継輪(K形) φ100 個K形継輪用特殊押輪 φ100 個P-Link φ100 個G-Link φ100 4 個 3 1接合材料 φ100 2 個 1 1帽 φ100 個帽(K形) φ250 個栓 φ250 個ライナ φ100 3 個 2 1挿し口リング φ100 個CVジョイント φ100 個メカニカルソケット(PEP*DIP)φ100 1 組 1鋳鉄異形管被覆工 φ100 1 箇所 1材 料 名 規 格合 計11 / 18本管布設工 DIP(GX)φ100路線名/平面延長/管心延長/管布設延長2 28 切管調書10.98 m 8.77 2.2110.98 m 8.77 2.2110.62 m 8.59 2.03材 料 名 規 格合 計仕切弁φ100 GX形 受挿し基仕切弁 φ100 GX形 両受 2 基 1 1不断水仕切弁 φ100 基エアバッグ止水工 φ100 VP 箇所エアバッグ止水工 φ100 DIP 箇所割T字管 φ100×100 基割T字管 φ100×100 基割T字管 φ200×100 基割T字管 φ250×100 基仕切弁 φ250 メタルタッチ 基耐震形割T字管(DIP)φ100×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ100×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ200×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ250×100 仕切弁付基筐及びボックス H=1000 2 組 1 1マーカー 水道用 1 個 1ポリエチレン管継手工 φ100 メカニカル継手 1 口 1鋳鉄管切断工 φ100 4 口 4GX継手接合 φ100 直管部 3 口 2 1GX継手接合 φ100 異形管部 2 口 1 1K継手接合 φ100 継輪部 口GX継手接合 φ100 P-Link部 口GX継手接合 φ100 G-Link部 4 口 3 1GX継手挿口加工 φ100 口RR継手工

(割増し) φ100 口鋳鉄管継手工 φ100 メカニカル継手 1 口 1埋設貼付テープ φ100 10.62 m 8.59 2.03ポリエチレンスリーブ被覆工φ100 10.98 m 8.77 2.21甲切管 φ100 2 本 1 1挿し受片落管受口部 φ***×φ100 箇所T字首 φ200×100 1 箇所 1備 考12 / 18DIP(GX) φ 100 ( L = 4.0 m/本 )残管長 残管長(m) (m)1 1.10 1.40 1.50 2 192 1.00 1.00 2.00 2 203 214 225 236 247 258 269 2710 2811 2912 3013 3114 3215 3316 3417 3518 4甲 切 管(m)甲 切 管(m)乙 切 管(m)乙 切 管切断(箇所)切断(箇所) 切 管 調 書 合 計(m)溝切同時切断(箇所)溝切りのみ(箇所)溝切同時切断(箇所)溝切りのみ(箇所)13 / 18本管布設工 DIP(GX)φ150路線名/平面延長/管心延長/管布設延長4 5 6 27 切管調書22.79 m 1.96 9.41 4.76 6.6622.79 m 1.96 9.41 4.76 6.6621.14 m 1.41 8.86 4.21 6.66ダクタイル鋳鉄管 φ150 DIP(GX)-S 1 本 5.00ダクタイル鋳鉄管 φ150 DIP(GX)-S 3 本 1.00 2.90 3.80 5.60二受T字管 φ150×100 個二受T字管 φ150×150 個受挿し片落管 φ150×100 1 個 1挿し受片落管 φ150×100 個曲管90° φ150 個曲管45° φ150 1 個 1曲管22 1/2° φ150 個曲管11 1/4° φ150 個曲管5 5/8° φ150 1 個 1両受曲管45° φ150 個両受曲管22 1/2° φ150 個両受短管 φ150 個フランジ付T字管 φ150×75 個継輪 φ150 4 個 1 1 1 1継輪(K形) φ150 個特殊押輪(K形) φ150 1 個 1P-Link φ150 個G-Link φ150 11 個 3 3 2 3接合材料 φ150 6 個 1 2 2 1帽 φ150 個帽(K形) φ250 個栓 φ250 個ライナ φ150 3 個 2 1挿し口リング φ150 個CVジョイント φ150 個材 料 名 規 格合 計14 / 18本管布設工 DIP(GX)φ150路線名/平面延長/管心延長/管布設延長4 5 6 27 切管調書22.79 m 1.96 9.41 4.76 6.6622.79 m 1.96 9.41 4.76 6.6621.14 m 1.41 8.86 4.21 6.66材 料 名 規 格合 計仕切弁φ150 GX形 受挿し3 基 1 1 1仕切弁 φ150 GX形 両受 基不断水仕切弁 φ150 基エアバッグ止水工 φ100 VP 箇所エアバッグ止水工 φ150 DIP 1 箇所 1割T字管 φ100×100 基割T字管 φ150×100 基割T字管 φ200×100 基割T字管 φ250×100 基仕切弁 φ250 メタルタッチ 基耐震形割T字管(DIP)φ100×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ150×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ200×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ250×100 仕切弁付基筐及びボックス H=1000 3 組 1 1 1マーカー 水道用 6 個 1 2 1 2鋳鉄管切断工 φ150 9 口 1 1 1 6GX継手接合 φ150 直管部 3 口 2 1GX継手接合 φ150 異形管部 6 口 1 2 2 1K継手接合 φ150 継輪部 口GX継手接合 φ150 P-Link部 口GX継手接合 φ150 G-Link部 11 口 3 3 2 3GX継手挿口加工 φ150 口RR継手工(割増し) φ150 口鋳鉄管継手離脱工 φ150 1 口 1鋳鉄管継手工 φ150 メカニカル継手 1 口 1埋設貼付テープ φ150 21.14 m 1.41 8.86 4.21 6.66ポリエチレンスリーブ被覆工φ150 22.79 m 1.96 9.41 4.76 6.66甲切管 φ150 2 本 1 1挿し受片落管受口部 φ***×φ100 箇所T字首 φ200×150 3 箇所 1 1 1備 考15 / 18DIP(GX) φ 150 ( L = 5.0 m/本 )残管長 残管長(m) (m)1 1.20 3.80 1 192 1.10 1.00 2.40 0.50 3 203 2.10 1.70 1.20 2 214 225 236 247 258 269 2710 2811 2912 3013 3114 3215 3316 3417 3518 6切断(箇所)(m) (m) (m) (m)合 計 切 管 調 書 甲 切 管 乙 切 管溝切同時切断(箇所)溝切りのみ(箇所)切断(箇所)甲 切 管 乙 切 管溝切同時切断(箇所)溝切りのみ(箇所)16 / 18本管布設工 DIP(GX)φ200路線名/平面延長/管心延長/管布設延長P1 P5 切管調書155.25 m 155.25155.93 m 155.93153.01 m 153.01ダクタイル鋳鉄管 φ200 DIP(GX)-S 19 本 95.00ダクタイル鋳鉄管 φ200 DIP(GX)-S 10 本 44.90二受T字管 φ200×150 3 個 3二受T字管 φ200×100 1 個 1受挿し片落管 φ200×150 個挿し受片落管 φ200×150 個曲管90° φ200 個曲管45° φ200 12 個 12曲管22 1/2° φ200 1 個 1曲管11 1/4° φ200 個曲管5 5/8° φ200 個両受曲管45° φ200 4 個 4両受曲管22 1/2° φ200 1 個 1両受短管 φ200 個フランジ付T字管 φ200×75 個 1短管1号 φ200 2 個 2継輪 φ200 1 個 1継輪(K形) φ200 個GX形継輪用特殊押輪φ200 個P-Link φ200 7 個 7G-Link φ200 14 個 14接合材料 φ200 26 個 26帽 φ200 個帽(K形) φ250 個栓 φ250 個ライナ φ200 11 個 11挿し口リング φ200 個CVジョイント φ200 個P-Link(ライナ部) φ200 1 箇所 1フランジ固定金具 φ200 2 組 2フランジ接手材 φ200 2 組 2材 料 名 規 格合 計17 / 18本管布設工 DIP(GX)φ200路線名/平面延長/管心延長/管布設延長P1 P5 切管調書155.25 m 155.25155.93 m 155.93153.01 m 153.01材 料 名 規 格合 計仕切弁φ200 GX形 受挿し2 基 2仕切弁 φ200 GX形 両受 3 基 3不断水仕切弁 φ250 2 基 1 1不断水仕切弁(バルブ) φ200×200 1 基 1不断水仕切弁(バルブ) φ250×200 1 基 1割T字管 φ100×100 基割T字管 φ200×100 基割T字管 φ200×100 基割T字管 φ250×100 基仕切弁 φ250 メタルタッチ 基耐震形割T字管(DIP)φ100×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ150×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ200×100 仕切弁付基耐震形割T字管(DIP)φ250×100 仕切弁付基筐及びボックス H=1000 9 組 7 1 1マーカー 水道用 13 個 13鋳鉄管切断工 φ200 16 口 16GX継手接合 φ200 直管部 22 口 22GX継手接合 φ200 異形管部 26 口 26GX継手接合 φ200 継輪部 口GX継手接合 φ200 P-Link部 7 口 7GX継手接合 φ200 G-Link部 14 口 14GX継手挿口加工 φ200 口RR継手工(割増し) φ200 口鋳鉄管継手工 φ200 フランジ継手 2 口 2埋設貼付テープ φ200 153.01 m 153.01ポリエチレンスリーブ被覆工φ200 156.93 m 155.93 0.50 0.50甲切管 φ200 10 本 10挿し受片落管受口部 φ***×φ150 箇所T字首 φ100-200×100 箇所備 考18 / 18DIP(GX) φ 200 ( L = 5.0 m/本 )残管長 残管長(m) (m)1 3.80 1.20 1 192 3.80 0.80 0.40 2 203 3.80 1.20 1 214 3.60 1.40 1 225 3.50 1.40 0.10 2 236 1.90 1.60 1.50 2 247 1.70 2.20 1.10 2 258 1.50 3.50 1 269 0.90 2.40 1.70 2 2710 0.80 3.40 0.80 2 2811 2912 3013 3114 3215 3316 3417 3518 16 切 管 調 書 甲 切 管 乙 切 管溝切同時切断(箇所)溝切りのみ(箇所)切断(箇所)甲 切 管 乙 切 管溝切同時切断(箇所)合 計溝切りのみ(箇所)切断(箇所)(m) (m) (m) (m)