入札情報は以下の通りです。

件名令和元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事
種別工事
入札区分要件設定型一般競争入札(事後審査型)
公示日または更新日2019 年 10 月 29 日
組織大分県
取得日2019 年 10 月 29 日

公告内容

 案件情報/詳細表示 案件情報/詳細表示宇佐市 1.年度平成31年度2.発注部局名/発注所属名建設水道部 上下水道課3.入札方式要件設定型一般競争入札(事後審査型)4. 業種 管工事5.予定価格(税込み)¥10,109,000-(税抜き ¥9,190,000-)6.最低制限価格(税込み)¥8,888,000-(税抜き ¥8,080,000-)7.調査基準価格(税込み)−8.公告日時/指名通知日時令和 1年10月29日 9時 0分9.参加資格申請等期限令和 1年11月 7日10.入札期間令和 1年11月 8日から令和 1年11月14日まで11.開札予定日時令和 1年11月15日 11時 0分12. 工事名 令和元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事13. 工事場所 宇佐市大字江須賀14. 工期 令和 2年 2月19日まで15. 工事概要 施工延長 L=445.0m HPPEφ75 L=307.0m HPPEφ50 L=138.0m 仕切弁設置 8基 16.その他 −

様式第1号(第6関係)要件設定型一般競争入札公告令和元年10月29日宇佐市水道事業宇佐市長 是永 修治本案件は、電子入札システムを利用して行う電子入札対象案件である。電子入札の取扱いは、この公告に定めるもののほか宇佐市電子入札運用基準による。1 工事概要(1) 工事名 令和元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事(2) 施工場所 宇佐市大字江須賀(3) 工事概要 施工延長 L=445.0mHPPEφ75 L=307.0mHPPEφ50 L=138.0m仕切弁 N=8基(4) 工 期 契約締結の日の翌日から90日間2 予定価格 9,190,000円(消費税及び地方消費税を除く。)3 最低制限価格 8,080,000円(消費税及び地方消費税を除く。)4 入札保証金 免除5 契約保証金 契約金額の100分の10以上6 入札参加資格(1) 資格業種等(格付)宇佐市が発注する工事契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格について(平成17年宇佐市告示第104号)により平成31年度の下記業種の入札参加資格の認定(格付)を受けている者管工事 A等級 かつ 土木一式工事(2) 総合評定値(P点)適用( )不適用( ○ )(3) 施工実績要( )不要( ○ )(4) 配置予定技術者等の施工経験要( )不要( ○ )(5) 建設業法に基づく本店等の所在地等平成 31 年度宇佐市建設工事競争入札参加資格者名簿に、対象工事と同じ工事種別で宇佐市内に本店を有する者として登録されていること。(6) 指定工事店等の資格要(指定)不要( )ア 宇佐市水道事業指定給水装置工事事業者証の交付を受けていること。(7) その他ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。イ 入札公告から開札日までの間に、宇佐市が発注する建設工事等の契約に係る指名競争入札参加者の資格を有する者に対する指名停止等措置要領(平成17年宇佐市告示第106号。以下「宇佐市指名停止等措置要領」という。)に基づく指名停止を受けていないこと。ウ 開札予定日以前6か月以内に、手形交換所で不渡手形若しくは不渡小切手を出した事実又は銀行若しくは主要取引先からの取引停止等を受けた事実がある者でないこと。エ 破産法(平成16年法律第75号)第18条第1項若しくは第19条の規定に基づく破産手続開始の申立て、会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること(会社更生法の規定に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法の規定に基づく再生手続開始の申立てがなされた者であって、更生計画の認可が決定し、又は再生計画の認可の決定が確定したものを除く。)。オ 契約締結予定日までに建設業法第27条の23第2項の経営事項審査の有効期間(経営事項審査の審査基準日から1年7月)を経過していないこと。カ 対象工事に関し、当該工事現場に配置を予定する現場代理人及び主任(監理)技術者等が適正であること。キ 中小企業庁が証明した官公需適格組合が入札に参加する場合、当該組合の組合員には入札参加資格は認めないものとする。ク 宇佐市への電子入札システムの利用者登録をしている者であること。ケ 入札の適正さが阻害されると認められる資本関係又は人的関係のある複数の者の参加の制限この入札に参加する複数の者の関係が,以下の(ア)から(ウ)までのいずれかに該当する場合には,該当する者のした入札は全て無効とする。(ア) 資本関係次に掲げるいずれかに該当する二者の場合。ただし,子会社(会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号及び会社法施行規則(平成18年法務省令第12号)第3条の規定による子会社をいう。以下同じ。)又は子会社の一方が会社更生法第2条第7項に規定する更生会社(以下「更生会社」という。)又は民事再生法第2条第4号に規定する再生手続が存続中の会社である場合は除く。a 親会社(会社法第2条第4号及び会社法施行規則第3条の規定による親会社をいう。

以下同じ。)と子会社の関係にある場合b 親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合(イ) 人的関係次に掲げるいずれかに該当する二者の場合。ただし、aについては、会社の一方が更生会社又は民事再生法第2条第4号に規定する再生手続が存続中の会社である場合は除く。a 一方の会社の役員が、他方の会社の役員を現に兼ねている場合b 一方の会社の役員が、他方の会社の会社更生法第67条第1項又は民事再生法第64条第2項の規定により選任された管財人を現に兼ねている場合(ウ) その他入札の適正さが阻害されると認められる場合その他上記(ア)又は(イ)と同視しうる資本関係又は人的関係があると認められる場合。コ 自己又は自己の役員等が、次のいずれにも該当しない者であること及び次の各号に掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。なお、資格要件確認のため、大分県警察本部に照会する場合がある。(ア) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)(イ) 暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)(ウ) 暴力団員が役員となっている事業者(エ) 暴力団員であることを知りながら、その者を雇用・使用している者(オ) 暴力団員であることを知りながら、その者と下請契約又は資材、原材料の購入契約等を締結している者(カ) 暴力団(員)に経済上の利益や便宜を供与している者(キ) 役員等が暴力団(員)と社会通念上ふさわしくない交際を有するなど社会的に非難される関係を有している者(ク) 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者7 設計図面等の閲覧及び貸出し設計図書等については大分県共同利用型電子入札システム(入札情報サービス)のホームページに次の閲覧期間中、掲載するものとする。ただし、図面が見づらいなど縮小前の図面の閲覧を希望する場合は、次のとおり図面を閲覧することができる。(1) 閲覧場所 宇佐市建設水道部上下水道課(2) 閲覧期間 令和元年10月29日(火)から 令和元年11月14日(木)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)(3) 閲覧時間 午前9時から午後5時まで(午後0時15分から午後1時までを除く。)8 公告事項等に対する質問及び回答(1) 質問方法及び宛て先 設計図書に関する質問書(様式第6号)により E メールで宇佐市上下水道課宛てに申し出ること。(E-mail:s-keiei05 @city.usa.oita.jp)(2) 申出期間 令和元年10月29日(火)午前9時から令和元年11月5日(火)午後5時まで(3) 回答内容と方法 質問及び回答は随時宇佐市ホームページに掲載するものとし、最終回答は令和元年11月6日(水)午後5時までに行います。(4) 回答掲載期間 令和元年10月29日(火)午前9時から令和元年11月12日(火)午後5時まで9 競争入札参加資格証明申請書及び入札参加資格を確認する資料(以下「申請書等」という。)の提出期間及び方法等(1) 提出期間提出 令和元年10月29日(火)午前9時から令和元年11月7日(木)午後5時まで(2) 提出書類ア 要件設定型一般競争入札参加資格証明申請書(様式第2号(その1))(3) 提出方法原則、電子入札システムによるものとする。なお、入札に際し、添付する書類の作成アプリケーション及びバージョンは次のとおりとする。ただし、当該ファイルの保存時に損なわれる機能は作成時に利用しないこと。番号 使用アプリケーション ファイル形式1 Microsoft Word Word97からWord2010のバージョンでの保存2 Microsoft Excel Excel97からExcel2010のバージョンでの保存3 その他のアプリケーション PDFファイル(Acrobat3からAcrobat10のバージョンで作成したもの)テキストファイル※ 上位バージョンのアプリケーションを使用している場合は、ファイルの保存形式を上記の形式にして保存すること。10 配置予定技術者等(1) 建設業法第26条に規定される当該建設工事の業種における技術者を配置予定技術者として配置できること。なお、申請書等に配置予定技術者として記載した者を当該工事に配置するものとし、病休、死亡及び退職等極めて特殊な場合であって、市長が承認した場合を除き契約時の変更を認めない(現場代理人について同様)ものとする。また、その場合にあっては、当初の配置予定技術者と同等以上の者を当該工事に配置しなければならない。(2) 配置予定技術者は、競争入札参加資格証明申請時点でどの工事にも専任で配置されていない者(建設業法第26条第3項により専任の主任(監理)技術者を配置しなければならない工事に該当する場合は、他のどの工事にも配置されていない者)でなければならない。(別添資料1「専任主任技術者の兼任手続」の規定により、承認を得た場合を除く。)ただし、入札公告の対象工事の契約(仮契約の場合は本契約。以下同じ。)締結日までに当該技術者が配置されている工事が完成し、検査が完了(または工期の末日が到来)した場合はこの限りでない。(工期末日までに完成通知の提出がない場合、検査の結果修補となった場合等特殊な場合を除く。)なお、工期の始期が契約締結日の翌日である場合は、工事の検査完了日または工期末日と入札公告の対象工事の契約締結日は同日でも可とする。(3) 同一の技術者を重複して複数の工事の配置予定技術者として申請する場合において、入札前に他の工事を落札(落札候補者決定を含む。)した場合等、配置予定技術者を配置することができなくなった場合には入札を辞退すること。また、入札後に他の工事を落札(落札候補者決定を含む。)したことにより配置予定技術者を配置することができなくなった場合は、開札日時までに申出書(任意様式)を宇佐市建設水道部上下水道課まで直接持参して提出すること。なお、その場合における既に入札している案件についての取り扱いについては「入札者としての資格のない者のした入札」として無効入札として取り扱うものとする。※ 申出書の記載例は宇佐市ホームページの【要件設定型一般競争入札(電子入札方式:事後審査型)様式】に例示している。(4) 建設業法第26条第3項により専任の主任(監理)技術者を配置しなければならない工事に該当する場合は当該競争入札参加資格証明申請日以前3か月以上前に雇用された者で直接的かつ恒常的な雇用関係がある者であること。(5) 建設業法に定める経営業務の管理責任者、営業所専任技術者、建築事務所を管理する建築士(管理建築士)及び専任の宅地建物取引主任者等の他の法律により特定の事業所等において専任を要するとされている者は、現場代理人、専任の主任(監理)技術者として配置することはできない。

(6) 現場代理人は、原則として兼任を認めない。(別添資料2「現場代理人の兼任手続」の規定により、承認を得た場合を除く。)(7) (3)の手続きを怠った場合においては、宇佐市指名停止等措置要領に基づく指名停止を行うことがある。11 入 札(1) 入札書提出期間令和元年11月8日(金)午前9時から令和元年11月14日(木)午後5時まで(2) 入札方法原則、電子入札システムによるものとする。(3) 入札回数原則として初度のみ1回とする。(4) 入札金額内訳書の提出入札書の提出時に併せて、入札書に記載されている入札金額に対応した入札金額内訳書(発注者が提供した様式を使用するものとするが、内容を満たしていれば任意の様式でも差し支えない)を原則、電子入札システムにより提出をすること。作成方法、審査基準等は、建設工事に関する入札金額内訳書取扱要領によることとし、入札金額内訳書の作成上の注意事項を参考とすること。なお、提出された入札金額内訳書は、必要に応じ公正取引委員会に提出することがある。※ 落札候補者の内訳書が「建設工事に関する入札金額内訳書取扱要領」第7審査基準(1)~(6)の各号に該当する場合は、当該落札者の入札は無効となるので注意すること。(5) その他落札決定に当たっては、入札書に記載された金額の 100 分の 10 に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札参加者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。12 開 札(1) 日時 令和元年11月15日(金) 午前11時00分から(2) 場所 宇佐市役所入札室(本庁3階)(3) 落札候補者 有効な入札を行った者で、予定価格の制限の範囲内の価格で最低制限価格以上の価格をもって入札をした者のうち、最低の価格をもって入札した者を落札候補者とする。(4) 落札制限ア 本案件は落札制限対象工事である。イ 落札制限対象工事は次のとおりとする。・ 令和元年度宇水江須賀地区(4工区)配水小管新設工事・ 令和元年度宇水江須賀地区(5工区)配水小管新設工事・ 令和元年度宇水江須賀地区(3工区)配水小管新設工事・ 令和元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事ウ 上記工事については、いずれか1つの工事の落札者にしかなれないものとする。エ 上記工事のいずれか1つを落札した者が行った入札のうち、落札決定後の工事の入札は無効として取り扱う。13 立会人宇佐市電子入札立会要領(平成19年宇佐市契約第0608005号)の定めるところによる。14 入札参加資格の事後審査及び落札者の決定(1) 開札後は、落札候補者の入札額、業者名を公表の上、落札者の決定を保留し開札を終了する。(2) 有効に提出された入札参加資格証明書類により、落札候補者の入札参加資格があることが確認できた場合は、当該落札候補者を落札者とする。(3) 落札候補者の入札参加資格がないと確認された場合は、当該落札候補者のした入札は無効となり、次順位者以降について順次同様の確認を行って落札者を決定する。(4) 落札者の決定は原則として、開札日の翌日から起算して2日(土曜日、日曜日、及び祝日を除く。)以内に落札候補者へ通知する。ただし、最低の価格で入札した者が入札参加資格を有しないと確認された場合は、この限りでない。15 入札参加資格が認められない落札候補者に対する説明(1) 入札参加資格がないと認められた入札参加希望者は、市長に対し、書面(様式任意)によりその理由の説明を求めることができる。ア 提出期限 通知を受けた日の翌日から起算して7日以内の午後5時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)イ 提出場所 宇佐市大字上田1030-1 宇佐市建設水道部上下水道課経営企画係ウ 提出方法 書面(様式任意)は持参又は郵送によるものとする。(2) (1)への回答は、(1)アに規定する期間の最終日の翌日から起算して8日以内に説明を求めた者に対し書面により回答する。16 入札の無効次の各号のいずれかに該当する入札は無効とし、無効の入札を行った者を落札者としていた場合には落札決定を取り消す。(1) 入札者としての資格のない者のした入札(2) 競争に際し、不当に価格をせり上げ、又は引き下げる目的で他人と連合したと認められる者のした入札(3) 同一の入札について2以上の入札をした者の入札(4) 同一の入札について2以上の入札者の代理人となった者のした入札(5) 入札金額の訂正に訂正印のない入札(6) 入札金額、住所、氏名、押印その他入札要件を認定しがたい入札(7) 公告に示した入札参加資格のない者又は資料に虚偽の記載をした者のした入札(8) 設計図書購入を入札参加要件としている場合において、設計図書購入確認票を提出しない者のした入札(9) 提出期限までに入札金額費内訳書を提出しなかった者のした入札(10) 入札金額内訳書と入札書の金額が一致しない入札(11) 入札金額内訳書の内訳が記載されていない又は記載内容に誤り、漏れがある入札(12) 入札金額内訳書の説明を求めた場合に正当な理由なくこれを拒否した者のした入札(13) 予定価格を超える金額の入札(14) 最低制限価格未満の金額の入札(15) 申請書等を提出期限までにすべて提出しない者のした入札(16) 電子入札にあっては、市長が指定する認証方法を用いない者のした入札(17) 電子入札にあっては、契約担当者の使用に係る電子計算機に到着した入札金額等の電磁的記録が書き換えられた入札(18) その他入札に関する条件に違反した入札17 その他(1) この公告に定めのない事項については、宇佐市要件設定型一般競争入札実施要領(平成22年宇佐市契約第0329002号)、地方自治法(昭和22年法律第67号)、地方自治法施行令、宇佐市契約事務規則(平成17年宇佐市規則第34号)、宇佐市公正入札調査制度実施要領(平成20年宇佐市契約第0501001号)、最低制限価格の設定に関する要綱(平成21年宇佐市要綱第16号)、建設工事請負契約書その他入札契約に関する法令等の定めるところによる。(2) 6(5)建設業法に基づく本店等の所在地の入札参加資格要件を大分県内又は県内の一部の地域に限定した場合において、競争入札参加資格を有する入札参加者が3者(大分県外に拡げた場合は2者)に満たない場合その他事業の推進に著しく支障を来たした場合は、開札の中止、又は延期することがある。(3) 落札候補者は、9(2)に掲げる書類のほか、必要に応じて契約担当者が指定する資料を提出しなければならない。

(4) 契約担当者は、開札後、落札決定するまでの間に落札候補者が次のア又はイのいずれかに該当した場合は、当該落札候補者の行った入札を無効にするものとする。この場合、契約担当者は当該落札候補者の行った入札を無効にしたことに伴う損害賠償の責めを一切負わないものとする。ア 宇佐市指名停止等措置要領に基づく指名停止措置を受けたとき。イ 入札公告に掲げる入札参加資格の要件を満たさなくなったとき。(5) 契約担当者は、落札決定後、契約締結(議会案件の場合は、仮契約後の議会議決)までの間に落札者が、(4)のア又はイのいずれかに該当した場合は、落札決定の取消又は仮契約の解除を行うことができるものとする。この場合、契約担当者は落札決定の取消又は仮契約の解除に伴う損害賠償の責めを一切負わないものとする。(6) 契約担当者は、契約締結後において、契約者が(4)又は(5)に該当していた場合は、契約の解除を行うことができるものとする。(7) 落札者は、落札の通知を受けた日を含め7日以内に契約に必要な書類を提出しなければならない。(8) 開札から請負契約締結に至る間において落札者が落札したにもかかわらず契約を締結しないときは、落札額に消費税及び地方消費税を加算した額の100分の5を違約金として徴収する。(9) 提出された書類は返却しない。(10) 入札参加に係る全費用は、入札参加希望者の負担とする。(11) 入札者は、開札後、入札条件の不知又は内容の不明を理由として、異議を申し立てることはできない。18 照会先宇佐市建設水道部上下水道課経営企画係〔電話0978-27-8186〕

様式第2号(その1)(第7関係)要件設定型一般競争入札参加資格証明申請書令和 年 月 日宇佐市水道事業宇佐市長 是永 修治 様住 所 商号又は名称 代表者氏名 印 委任先がある場合は受任者(支店等)の住所等を記載してください。

この入札参加資格証明申請書について、記載内容及び提出書類については、事実と相違ないことを誓約します。

工 事 名 令和 年度 工事開札日時令和 年 月 日 時 分入札公告6(1)資格業種等入札参加資格要件を満たす建設業法第3条の規定に基づく【 管 及び 土木一式 】工事に係る許可を受けている。

資格業種等に係る大分県格付け 管 ()等級土木一式 ()等級業者区分入札公告6(5)の所在地等要件を満たす建設業法第3条第1項に規定する営業所の種類□ 本店 □ 支店・営業所等当該工事(管工事)の建設業の許可□ 大臣 □ 知事□ 特定 □ 一般 第 号上記許可年月日 年 月 日 許可土木一式工事の建設業の許可□ 大臣 □ 知事□ 特定 □ 一般 第 号上記許可年月日 年 月 日 許可配 置 予 定 技 術 者□主任技術者氏 名資格免許交付(登録)番号※当該工事が建設業法施行令第27条に該当する場合(請負代金の額が3,500万円以上(建築一式工事においては7,000万円以上))は、上記の者は、当工事請負期間中は専任し、他の現場を兼務することはありません。

□監理技術者氏 名資格免許交付(登録)番号※上記の者(特定建設業者が請負代金額4,000万円以上(建築一式工事にあっては6,000万円以上)の工事を下請に出す場合)は、当工事請負期間中は専任し、他の現場を兼務することはありません。

(注意事項)① 公告に明示した入札参加資格要件に適合する建設工事の種類及び技術者について記載すること。

配置予定技術者は複数名記載することができるが、記載した者の中から必ず1 名以上を当該工事に配置しなければならない。

② 申請書には最新の経営事項審査結果通知書(経営規模等評価結果通知書・総合認定値通知書)の写しを添付すること。ただし、入札参加資格審査申請時提出以降変更がない場合(変更があった場合は、契約管財課へ変更後の経営事項審査結果通知書(写し)を提出済の場合)は添付を省略できる。

③ □については該当する事項を■で表示すること。(□にレを付けても可)④ 専任の主任技術者及び監理技術者については当該申請日以前3か月以上の雇用関係にあること。

(健康保険被保険者証の写し等、3か月以上の雇用関係を確認できる書類を添付すること)。

⑤ 電子入札システムにより提出する場合には、押印は不要とする。

⑥ 配置予定技術者の資格等が確認できる書類(技術者資格者証、健康保険書の写し等)を添付すること。(県内業者は除く)建設工事単体発注用

入札金額内訳書入 札 金 額 内 訳 書,宇佐市水道事業,宇佐市長 是永 修治 様,商号又は名称:, 工事名称 : 宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事,代表者氏名:,費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目,数 量,単 位,単 価,金 額,摘 要,開削工事及び小口径推進工事01,1,式,資材費,1,式,本設資材費,1,式,配水管資材費,1,式,直管資材費,1,式,継手資材費,1,式,弁類資材費,1,式,労務費,1,式,本設労務費,1,式,布設工,1,式,配水管布設工,1,式,ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工,呼び径75mm ,307,m,ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工,呼び径50mm ,142,m,硬質塩化ビニル管据付工,呼び径30mm ,2,m,ポリエチレン管(融着接合)継手工,1口継手 呼び径75mm ,63,箇所,ポリエチレン管(融着接合)継手工,2口継手 呼び径75mm ,7,箇所,ポリエチレン管(融着接合)継手工,1口継手 呼び径50mm ,33,箇所,ポリエチレン管(融着接合)継手工,2口継手 呼び径50mm ,3,箇所,サドル分水栓建込み ,分岐呼び径30mm ポリエチレン管 呼び径75mm ,1,箇所,鋳鉄製継手工,呼び径30mm ,3,口,硬質塩化ビニル管TS継手工,呼び径30mm ,6,口,鋳鉄製継手工,呼び径50mm ,2,口,仕切弁設置工,呼び径75mm ,5,基,埋設用ゲートバルブ取付け,止水栓のみ取付 ,呼び径50mm ,2,箇所,埋設用ゲートバルブ取付け,接合及び止水栓筺取付 ,VP用 呼び径30mm ,1,箇所,仕切弁BOX設置工 レジン250mm,H=800,8,箇所,管明示シート,451,m,管明示テープ,ポリエチレン管布設工,φ100 ,276,m,天端明示無,土工,1,式,土工,1,式,舗装版切断 ,アスファルト舗装版 15cm以下 ,890,m,バックホウによる舗装版直接掘削・積込,バックホウ クローラ 山積0.28m3,舗装厚0cm超え10cm以下 ,223,m2,バックホウ掘削積込,クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) ,239,m3,発生土処理,運搬距離2km ,239,m3,管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ),クローラ型 山積0.28m3,砂 コンクリート用(細目) ,105,m3,埋戻し+締固め,管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ),クローラ型 山積0.28m3,再生クラッシャーラン RC-40 ,89,m3,埋戻し+締固め,路盤工(施工幅1.8m未満),粒度調整砕石 M-30 ,上層路盤 全仕上り厚20cm ,223,m2,アスファルト塊・コンクリート塊(無筋)運搬費,DID区間無し ,ダンプトラック4t積級 運搬距離6km ,8,m3,バックホウ クローラ 山積0.28m3,アスファルト殻処分費,(株)イーアール,20,t,直接工事費計,1,式,共通仮設費,1,式,純工事費,1,式,現場管理費,1,式,工事原価,1,式,一般管理費,1,式,工事価格,1,式,&C&P / &N ページ&R宇佐市,

1令和元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事宇佐市大字江須賀2数 量 施工延長 HPPEφ75HPPEφ50仕切弁設置3 4 歩掛適用年月日5 6 有 無7 有 無8 有 無9(1) 参考資料は、発注者が用いた積算資料を、参考として提示するものである。

(2) 別紙仕様書、現場説明書参照のこと。

(3) 現場代理人、主任技術者及び監理技術者の配置等については、建設業法第19条の2、同法第26条及び同法第26条の2に定めるところによるものとする。

(4) 建設業法に定める経営業務の管理責任者、営業所の専任技術者、建築士事務所を管理する建築士(管理建築士)及び専任の宅地建物取引主任者等の他の法律により特定の事務所等において専任を要するとされている者は、現場代理人として配置できない。また専任の主任技術者又は専任の監理技術者としても配置できない。

(5) 受注者は、建設資材を調達する場合には、大分県内で産出、生産または製造されたものを優先して使用すること。

(6) 着工前に水道管、NTT管等の埋設物の有無を確認し、掘削場所に埋設物がある場合には埋設物管理者の立会いを求める。又重機の旋回範囲に電力線・電話線等がある場合は、物件の管理者と施行方法等を十分協議の上施工すること。

(7) 次の場合は必ず監督員に連絡すること。

(イ)施工中図面と著しく異なるとき。

(ロ)床堀完了のとき、又は地中など外部に現れない工事を完了するとき。

(8) 変更設計においては、設計変更に伴う契約変更の取扱要領によるものとする。

(9)留意事項参考歩掛書 水道実務必携 令和元年8月単価適用年月日L=307.0m8基施工時間制約の有無時間的制約の有無イメージアップの有無令和元年10月工 事 名工事場所工 事 概 要名称・規格工 種 区 分 開削工事及び小口径推進工事L=445.0m大分県土木建築部土木工事積算単価L=138.0m水道配水用ポリエチレン管の施工にあたっては、配水用ポリエチレンパイプシステム協会の施工技術講習会にて確認試験に合格した者、又は、配水用ポリエチレンパイプシステム協会の会員による現場配管指導を受けた者とする。

請負者が雇用している者に限ります。

積 算 参 考 資 料 (工 事)工 事 主 管 課 建設水道部 上下水道課概 要位置図詳細図施 工 箇 所施工延長 L=445.0mHPPEφ75 L=307.0mHPPEφ50 L=138.0m第1条 (土木工事共通仕様書の適用)1)2)3)4)5)6)第2条 (指示・承諾・協議)第3条 (下請負人の選定)2)第4条 (市内業者の活用)第5条 (工事数量総括表)第6条 (再生資材等の利用)第7条 (材料及び製品の使用承諾)第8条(暴力団関係者等による不当介入の排除対策) 第8条(暴力団関係者等による不当介入の排除対策) 第8条(暴力団関係者等による不当介入の排除対策) 第8条(暴力団関係者等による不当介入の排除対策)第9条(暴力団等の契約からの排除)1)① ② ③ ④2) 受注者は、本工事に使用する建設資材を調達する場合には、宇佐市内で産出、生産又は製造されたものを優先して使用するよう努めること。

受注者は、当該工事等にあたって暴力団関係者等から不当介入を受けた場合は、拒否するとともに、発注者に報告し、かつ、警察に届け出なければらない。

なお、下請業者等に対しても同様の対応を行うよう周知徹底すること。

受注者は、次の①から⑦のいずれかに該当してはならず、契約締結後に該当することが確認された場合は、約款第48条に規定する契約解除要件に該当するため注意すること。また、落札者が次の①から⑤のいずれかに該当することが確認された場合は、その者と契約を締結しない。

役員等(受注者が個人である場合にはその者を、受注者が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは常時建設工事の請負契約を締結する事務所の代表者をいう。以下この条において同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下この条において「暴力団対策法」という。)第2条第6号に規定する暴力団員(以下この条において「暴力団員」という。)であると認められるとき。

暴力団(暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下この条において同じ。)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。

本工事における工事数量は、別紙「工事数量総括表」のとおりとする。

なお、工事数量の変更が生じた場合は、監督員と協議のうえ、契約変更の対象とすることができるものとする。

本工事においては、原則として再生資材等を利用することとする。

本工事で使用する材料については、監督員の承諾を得ること。

土木工事共通仕様書(令和元年10月)土木工事の施工管理基準及び規格値 (令和元年10月)水道施設設計指針(2000年度版)※「土木工事共通仕様書」等については、大分県ホームページ内(http://www.pref.oita.jp/soshiki/18720/)にて掲載している。

1)区画線設置工事共通仕様書 (平成23年10月)受注者は、指名停止期間中の者を下請人とすることはできない。

特 記 仕 様 書本工事の施工に当たっては、この特記仕様書によるほか、下記の各項に基づき実施しなければならない。

指示、承諾又は協議を要する事項については、別紙様式により行うものとする。

※「指示・承諾・協議書」の電子データは、宇佐市ホームページ内(http://www.city.usa.oita.jp/soshiki/7/454.html)にて掲載している。

1) 受注者は、下請契約を締結する場合には、当該下請契約の相手方を大分県内に主たる営業所を有するものの中から選定するよう努めなければならない。

受注者は、下請契約を締結する場合には、当該下請契約の相手方を宇佐市内に主たる営業所を有するものの中から優先して選定するよう努めること。

大分県宇佐市水道事業の規格値(平成28年4月)※宇佐市水道事業の規格値に該当しない工種は大分県土木工事の規格値を使用するものとする。

日本水道協会水道工事標準仕様書※生コンクリート、コンクリート二次製品及び鋼材等の使用承諾については、別紙「工事に使用する材料及び製品の使用承諾について」を参考とすること。

役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。

役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認められるとき。

⑤⑥ ⑦2)第10条(現場代理人の工事現場への常駐)1)①②③ ④2)①②③④第11条(維持管理等業務委託の業務代理人との兼任) 第11条(維持管理等業務委託の業務代理人との兼任) 第11条(維持管理等業務委託の業務代理人との兼任) 第11条(維持管理等業務委託の業務代理人との兼任)1)2)3)4)第12条(不可抗力による損害の取扱い)第14条(主任(監理)技術者の要件及び専任を要する期間等) 第14条(主任(監理)技術者の要件及び専任を要する期間等) 第14条(主任(監理)技術者の要件及び専任を要する期間等) 第14条(主任(監理)技術者の要件及び専任を要する期間等)1)① ② ③2)3)路面維持補修業務委託街路樹管理業務委託河川等維持補修業務委託前条の2)により、現場代理人は維持管理等業務委託の業務代理人を兼任することができるものとする。ただし、兼任を認める件数は1件とし、本工事と維持管理等業務委託の発注者が同一の場合に限る。

兼任にあたり現場代理人は、本工事現場又は維持管理等業務委託の業務現場のいずれかに常駐すること。

作業期間中に現場代理人が、維持管理等業務委託に従事するため不在となる期間については、連絡員を当該工事現場に常駐させること。

現場代理人が、維持管理等業務委託の業務代理人を兼任する場合は、施工計画書等により、あらかじめその旨を届け出なければならない。この場合において受注者は、現場代理人の不在時に工事現場の運営・安全管理等を行う連絡員を定め、併せて届け出るものとする。なお、連絡員は受注者と直接的な雇用関係を有する者とする。

約款第29条の規定に基づく不可抗力による損害について、第4項における「請負代金額」とは、被害を負担する時点における請負代金額とする。

また、損害額が累積する場合において、1回の損害額が当初の請負代金額の1000分の5の額(この額が20万円を超えるときは20万円)に満たない場合は、第4項の「当該損害の額」は0として扱うものとする。

約款第25条第1項の規定に基づく請負代金額変更の請求については、残工事の工期が2月以上ある場合に限り行うことができる。

また、第2項の「変動前残工事代金額」の算定の基礎となる「当該請求時の出来形部分」の確認については、第1項の請求があった日から起算して、14日以内で発注者が受注者と協議して定める日に行うものとする。この場合において、受注者の責により遅延していると認められる工事量は、当該請求時の出来形部分に含めるものとする。

契約締結後、現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始されるまでの期間。

約款第20条第1項又は第2項の規定により、工事の全部の施工を一時中止している期間。

橋梁、ポンプ、ゲート、エレベーター等の工場製作を含む工事であって、工場製作のみが行われている期間。

上記のほか、工事現場において作業等が行われていない期間。

次のいずれかの維持管理等業務委託を受注し履行するにあたり、当該業務委託に業務代理人として配置され現場業務に従事する期間。

道路維持補修業務委託第13条(賃金又は価格の変動に基づく請負代金額の変更の取扱い) 第13条(賃金又は価格の変動に基づく請負代金額の変更の取扱い) 第13条(賃金又は価格の変動に基づく請負代金額の変更の取扱い) 第13条(賃金又は価格の変動に基づく請負代金額の変更の取扱い)本工事の落札者は、建設業法第26条に定める主任(監理)技術者として、直接的な雇用関係を有する者を配置しなければならない。なお、配置期間は工期の始期日から目的物引渡の日までとする。

また、落札価格(税込み)が3,500万円以上の場合においては、入札の申込みがあった日(指名競争入札に付す場合であって入札の申込みを伴わないものにあっては入札の執行日、随意契約による場合にあっては見積書の提出のあった日)(以下、「入札の申込みがあった日等」という。)以前3箇月以上前に雇用された者を本工事に専任で配置しなければならない。ただし、配置技術者の専任期間については、契約工期を原則とし、次の通り取り扱う。

請負契約の締結後、現場施工に着手するまでの期間(現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始されるまでの期間)については、配置技術者の工事現場への専任を要しない。なお、現場施工に着手する日については、請負契約の締結後、監督職員との協議において定める。

配置技術者は、原則として完成期限まで工事現場への専任を要するものとするが、完成期限までに検査が終了した場合(発注者の都合により検査が遅延した場合を除く。)については、その後の事務手続、後片付け等の期間における工事現場への専任を要しない。なお、検査が終了した日とは、発注者が工事の完成を確認した日(検査結果通知書における検査年月日)とする。

専任で配置する主任技術者は、本工事と近接工事(諸経費調整を行う工事に限る)が密接な関係にある場合に限り、兼任を認める場合がある。

この契約に関し、下請契約又は資材、原材料の購入契約その他の契約に当たり、その相手方が①から⑤までのいずれかに該当することを知りながら、当該者と契約を締結したと認められるとき。

この契約に関し、受注者が、①から⑤までのいずれかに該当する者を下請契約又は資材、原材料の購入契約その他の契約の相手方としていた場合(⑥に該当する場合を除く。)に、発注者が受注者に対して当該契約の解除を求め、受注者がこれに従わなかったとき。

下請契約等の相手方に対しても、上記1)の趣旨について周知すること。

役員等が暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。

現場代理人は、この契約の履行に関し、工事現場に常駐しなければならない。ただし、発注者との連絡体制が確保され、かつ、次の1)又は2)に該当する期間において、発注者が認めた場合には工事現場への常駐を要しない。

工事現場が稼働していない期間本工事の落札者は、主任技術者等選任通知事務処理要領に基づき、「現場代理人及び主任(監理)技術者等選任(変更)通知書」を落札決定から7日以内に発注者に提出すること。提出については、当該配置技術者と直接的な雇用関係を有すること又は、入札の申込みがあった日等以前3箇月以上前に雇用された者であることを証する客観的資料として、健康保険被保険者証等の写しを添付しなければならない。

本工事の落札者が、上記要件を満たす主任(監理)技術者を配置できない場合は、契約を締結しないこととなるため、契約辞退届を発注者へ提出すること。

また、落札決定後に上記要件を満たす主任(監理)技術者を配置できずに契約の締結ができないときは、「大分県が発注する建設工事等の契約に係る指名競争入札参加者の資格を有する者に対する指名停止等措置要領」に基づき、指名停止措置となることがある。

第15条 (設計変更の手続き)第16条 (建設副産物の処理)第17条 (建設発生土の処理)1)2)3)4)5)6)7)第18条 (建設リサイクル法の適用)第19条 (確認、段階確認及び立会)受注者は、「大分県土砂等のたい積行為の規制に関する条例(平成18年11月1日施行。以下「土砂条例」という)」の主旨を尊重し、公共工事において発生する建設発生土の適切な処理を行うことにより、生活環境の保全に努めるものとする。なお、「建設発生土等の有効利用に関する行動計画(国土交通省平成15年10月)」に沿って、建設発生土の工事間利用を促進することを原則とする。

建設発生土の処理は前条(建設副産物の処理)によるほか、下記のとおりとする。

本工事の受注者は「建設副産物適正処理推進要綱の改正について(国土交通事務次官通達、平成14年5月30日)」、「公共建設工事における再生資源活用の当面の運用について(平成14年5月30日)」を遵守して「再生資源利用計画書(様式1・イ)」及び「再生資源利用促進計画書(様式2・ロ)」を「建設副産物情報交換システム(コブリス)」で作成し、施工計画書に添付のうえ、建設副産物の適正な処理及び再生資源の活用を図ること。工事施工中に「再生資源利用計画書(様式1・イ)」及び「再生資源利用促進計画書(様式2・ロ)」に記載されている、再生特定建設資材及び再資源化予定の建設副産物を再生利用ができなくなる場合は、「理由書」を作成し監督員に協議しなければならない。また、工事完了後には速やかに「再生資源利用実施書(様式1)」「再生資源利用促進実施書(様式2)」を監督員に提出するものとする。

なお、収集、運搬、処分のいずれか又は全部を他に委託する場合は、知事の許可を受けた処理業者に限るものとする。

工種 種別 細 別 確 認 事 項本工事は建設リサイクル法に基づき、特定建設資材(コンクリート、コンクリート及び鉄から成る建設資材、木材、アスファルト・コンクリート)にかかる分別解体・再資源化等を遵守するとともに、工事着手にあたってはあらかじめ届出書、説明書及び分別解体等の計画書面を作成し、監督員への説明及び確認を受けて提出すること。また、特定建設資材の廃棄物の再資源化が完了したときは、発注者に書面で報告すること。

対象建設工事の受注者は、当該工事の全部又は一部を他の建設業者に請け負わせようとするときは、他の建設業者に説明書及び分別解体等の計画書面に記載した事項を告げなければならない。

受注者は、下記の工種の段階においては確認、段階確認及び立会を受けなければならない。この際、受注者は種別、細別、確認の予定時期を監督員に書面により報告しなければならない。ただし、確認、段階確認及び立会の実施時期及び実施箇所は監督員が定めるものとする。なお、段階確認は受注者が事前に確認した後に行うことを原則とする。

受注者は、建設発生土の搬出を伴う工事の施工に際しては、前条(建設副産物の処理)により、搬出先について密に発注者と協議を行うものとする。

受注者は、土砂条例における特定事業場へ土砂等を搬出する場合、搬出に先立って、土砂条例第14条の規定による同条例規則第7号様式「採取元証明書」を作成し特定事業の事業者に提出するものとする。

なお、監督員の指示により土壌調査を行った場合、もしくは5,000m3以上の建設発生土を搬入する場合は、土砂条例第14条の規定による「安全基準適合証明書」(同条例規則第2号様式「検査試料採取調書」及び当該検査に係る計量証明書(計量法第107条の登録を受けた計量証明事業者が交付したものに限る))を添付するものとする。受注者は、特定事業の事業者に提出した上記4)の書類の写しを、監督員に提出するものとする。

受注者は、工事中に建設発生土を「再生資源利用促進計画書」に記載した搬出先以外の場所に搬出する必要が生じた場合、速やかに「理由書」を作成し発注者に協議を行うとともに、上記3)~5)を行うものとする。

受注者は、特定事業場へ搬出する場合、特定事業場の区域内において当該工事から搬出した建設発生土と他の土砂が区分できるように努めるものとする。

※「検査試料採取調書」「採取元証明書」の様式(電子ファイル)は、大分県ホームページ内(http://www.pref.oita.jp/soshiki/18700/tokki-syorui.html)にて掲載している。

設計変更については、宇佐市公共工事請負約款及び土木工事共通仕様書によるところであるが、その基本的な考え方や手続きについては、「宇佐市建設工事請負約款における設計変更ガイドライン」によるものとする。

※「宇佐市建設工事請負約款における設計変更ガイドライン」については、宇佐市ホームページ内(http://www.city.usa.oita.jp/soshiki/7/31971.html)にてダウンロードできる。

土砂条例における「特定事業」とは土砂等のたい積行為に供する区域以外の場所から採取された土砂等を使用し、たい積行為を行う事業であって、土砂等のたい積行為に供する区域の面積が3,000㎡以上であるものをいう。

第20条(使用材料)第21条 (施工方法)1)2)3)4)5)6)第22条(施工管理・品質管理)1)2)第23条(縮小図面の添付)第21条(ワンデーレスポンス対象工事)1)2)3)4)本工事において、受注者は下記の材料の使用に際し、それぞれの規格を満たした資材を使用すること。

・水道用耐衝撃性硬質塩化ビニール管及び継手 (JWWA-K-118)(JWWA-K-130)の同等品以上・水道配水用ポリエチレン管及び継手 (JWWA-K-144)(JWWA-K-145)の同等品以上・塩ビ管用ダクタイル鋳鉄製異形管 (JWWA-K-131)の同等品以上・塩化ビニルライニング鋼管 (JWWA-K-116)(JWWA-K-117)の同等品以上・水道用仕切弁及び急速空気弁 (JWWA-B-120)(JWWA-B-118)の同等品以上・塩化ビニル管用離脱防止金物 日本水道協会の検査基準に合格したもの ボルト・ナットについては防食処理を行ったものを使用すること。

・仕切弁室用鉄蓋及びレジンコンクリート 日本水道協会の検査基準に合格したもの・空気弁、消火栓室用鉄蓋及びレジンコンクリート 日本水道協会の検査基準に合格したもの 鉄蓋の性能は、専用開閉器具による操作力50㎏以下、搖動量1㎜以下に適合しなければならない。

・異形管、継手類を使用するときは日本水道協会の検査に合格(合格の認印表示)したものであること。検査規格 のないものについてはJIS、JWWA等に準じたものを使用すること。

受注者は工事施行中において、問題が発生した場合又は計画工程と実施工程を比較・照査し、差異が生じた場合は速やかに書面にて監督員に報告すること。

施工管理及び品質管理試験の管理基準については「大分県土木工事施工管理基準」及び別紙1「出来形管理基準値表」によるものとする。

工事写真帳は上下水道課において永久保存とするため、工事写真の出力用紙については、写真用光沢紙またはインクジェットプリンター用紙を用いるものとする。

本設計図書には、A-3サイズに縮小した図面を添付している。受注者には、契約後すみやかに原図等を貸し与える。

この工事は、ワンデーレスポンス対象工事である。

「ワンデーレスポンス」は、受注者から質問、協議への回答を原則「即日回答」するものである。ただし、「即日回答」が困難な場合は、受注者と協議のうえ、「回答する予定日」を回答するものである。

実施にあたっては、「宇佐市建設工事におけるワンデーレスポンスの運用基準について」に基づき実施するものとする。

受注者は計画工程表の提出にあたって、作業間の関連把握や工事の進捗状況等を把握できる工程管理方法について、監督員と協議を行うこと。

受注者は工事の施工方法にあたっては次の事項を遵守するものとする。

配管の布設方法は、管受口が十分接合出来るよう、原則として管受口が上向きになるように施工条件を考慮し、下方より上方に向かって施工すること。

工事着手前に受注者は事前測量(測点間延長、測点地盤高等)を行い、監督員と協議すること。

弁類、鉄蓋は入念に施工し、不等沈下防止に注意して設置すること。

埋戻しは20cm以下ごとにランマーにて締固めを行い、写真を撮っておくこと。

異形管の前後2.0m以内には塩ビ管の受口(RR)を設けないこと。但し、やむを得ない場合は離脱防止金物を使用すること。

既設管と併設及び接続する場合は、既設管の位置等を調査確認し、既設管の損傷等により、断水事故が無いよう施工すること。

Ⅰ 工程関係 1 関連する別途発注工事あり3 関係機関との協議あり4 その他( )Ⅱ 用地関係 1 用地・補償物件等の未処理部分あり ア.区間(№ ~№ ) イ.処理見込時期( 年 月)2 仮設ヤード等の使用条件あり ア.場所( ) イ.期間( )3 その他( )Ⅲ 公害関係 ア.騒音 イ.振動 ウ.水質 エ.その他( )オ.施工方法( ) カ.作業時間( )2 事業損失防止に関する調査あり ア.調査の項目( )3 その他( )Ⅳ 安全対策関係 1 近接作業制限あり( )2 発破作業制限あり4 その他( )ア.工法制限あり( ) イ.作業時間制限あり( )ア.防護工法指定あり( ) イ.作業時間制限あり( )ア.配置人員( 人) イ.作業時間帯( 昼間 ・ 夜間 ・24H )ウ.交代要員( 有 ・ 無 ) エ.期間( 日)ア.工種( 下水道工事・水道工事 ) イ.着工予定(令和元年12月 )ア.工種( 下水道工事・水道工事 ) イ.期間(令和元年12月から令和2年3月 )ウ.方法(開削工事)ア.協議者( 宇佐市上下水道課 ) イ.期間(令和元年12月から令和2年3月 )3 交通整理員等の配置2 施工時期の制約、施工方法の制限あり1 施工方法の制限あり現 場 説 明 書施工条件明示下記項目、事項のうち○印該当欄は、工事施工にあたって制約等を受けることになるので参考のため明示する。なお、明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生した時は、発注者と協議し適切な措置を講じるものとする。

明 示 項 目 明 示 項 目 制 約 条 件 等Ⅴ 工事用道路関係 1 一般道路(搬入路)の使用制限あり ア.搬入経路指定あり( ) イ.作業時間制限あり( )ア.全面占用可( ) イ.片側占用可( )ウ.時間制限あり( )ア.一般交通供用あり( ) イ.安全施設必要( )ウ.路面工(工種 ) エ.工事完了後存置( )4 その他( )Ⅵ 仮設備関係 1 仮設物の指定または一部指定 ア.工種( )2 仮設構造物の転用、兼用あり ア.仮設構造物( )3 その他( )Ⅶ 残土・産業廃棄 ア.場所( ) イ.運搬距離( km)物関係 ウ.投棄料計上あり エ.押土、整地必要2 産業廃棄物の処理条件あり ア.種類( ) イ.運搬距離( km)3 その他( )Ⅷ 工事支障物件等3 その他( )Ⅸ 排水工 1 濁水、湧水等の処理条件あり(濁水処理含) 2 その他( )1 残土の処理条件あり1 占用支障物件あり2 新設占用物件と重複工事ありア.電気 イ.電話 ウ.水道 エ.下水道 オ.( )カ.移設、撤去、防護方法等( )ア.電気 イ.電話 ウ.水道 エ.下水道 オ.( )カ.内容( )ア.方法( )2 一般道路の占用可能3 仮設道路の設置条件ありⅩ 薬液注入関係 1 施工、管理方法の条件あり ア.施工区分( )イ.注入材料及び注入量( )ウ.施工範囲( )エ.その他( )Ⅺ その他 1 現場発生材あり ア.品名( ) イ.納入場所( )2 支給品あり ア.品名( ) イ.納入場所( )3 関係機関、自治会等の条件ありエ.その他( )4 その他( )ア.内容( )イ.該当工種( ) ウ.条件等( )平成28年4月宇 佐 市 建 設 水 道 部上 下 水 道 課大分県宇佐市水道事業の規格値出来形管理基準及び規格値区分 工種 測定項目 規格値 測定基準 測定箇所 摘要深さ H ±30幅 B -50厚さ h1,h2 -30幅 B -50厚さ h ±30深さ h ±50根入長 設計値以上厚さ -45幅 -50延長 -200厚さ -30幅 -50延長 -200厚さ -12幅 -25厚さ -9幅 -25延長 -200厚さ -10幅 -25目地段差 ±2延長 -200コンクリート舗装工舗装工土工掘削工測点毎又は1施工箇所につき1箇所測定する。

埋戻工測点毎又は1施工箇所につき1箇所測定する。

アスファルト舗装工(基層工)100m毎に1箇所掘り起し測定仮設工土留・仮締切工(H鋼杭・鋼矢板)砂埋工アスファルト舗装工(表層工)掘削幅中心箇所にて100m毎又は1施工箇所につき1箇所測定。

厚みは100m毎又は1施工箇所採取して測定。

アスファルト舗装工(下層路盤工)アスファルト舗装工(上層路盤工)測点毎又は1施工箇所につき1箇所測定する。

掘削幅中心にて測点毎又は1施工箇所につき1箇所測定する。

施工延長20mにつき1箇所測定する。

施工延長20m未満は2箇所測定する。

出来形管理基準及び規格値区分 工種 測定項目 規格値 測定基準 測定箇所 摘要深さ h -0 , +50延長 L -200総延長 ΣL -0弁栓BOX深度 h ±30受口白線間隔(a) 80mm受口白線間隔(a) 80mm押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm白線B受口間隔 最大値-最小値≦X押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm両挿口端間隔(y1)受口白線間隔(L´)全箇所 y1、L´についてはチェックシートの表を参照すること。

全箇所全箇所管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管 (φ300~450異形管)ゴム輪状態(A,B,C)同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

現場で明示した白線上に受口端面があること。

全箇所受口ゴム輪間隔(b)b

全箇所 Xについてはチェックシートの表を参照すること。

全箇所全箇所 他の管種について日本ダクタイル鉄管協会の規格値とする。

受口ゴム輪間隔(b)b

配水用ポリエチレン管のEF融着継手に適用し、配水用ポリエチレンパイプシステム協会のEF接合チェックシートに基づいて必要な測定を接合箇所全箇所測定する。

管継手工 GX形ダクタイル鋳鉄管(φ75~250)管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管(φ75~450)管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管(φ500~1000)管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管(φ75~450ライナ使用)管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管 (φ500~1000 ライナ使用、異形管)管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管 (φ75~450継ぎ輪)受口ゴム輪間隔(b)配管工基準高、間隔は測点毎又は1施工箇所につき1箇所。基準高、間隔に変化点がある場合はさらに変化点ごとに1箇所測定する。

弁栓類設置工全箇所管据付工管継手工 配水用ポリエチレン管bが合格範囲内(全周にわたり)受口ゴム輪の最大寸法(C)ゴム輪状態(A,B,C)同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

ゴム輪状態(A,B,C)ゴム輪状態(A,B,C)同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

現場で明示した白線上に受口端面があること。

受口ゴム輪間隔(b)b

屈曲防止リングと挿口外面に薄板ゲージが入らないこと。

同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm両挿口端間隔(y1)受口白線間隔(L´)押輪受口間隔 最大値-最小値≦5mm≦95(φ75~250)≦107(φ300~600)胴付間隔(X) X≦許容値-0.02MPa以内(設計水圧+0.3MPaまで加圧し5分間変化せず安定した状態)-0.05MPa以内(設計水圧まで加圧し5分間変化せず安定した状態)1.0mm厚の隙間ゲージで測定する。

水圧試験工水圧試験(φ800以下)全路線 配水用ポリエチレン管については協会が推奨する水圧試験でも良い。

溝形フランジ継手工 フランジ面の隙間 1.0mm未満全箇所不断水分岐工不断水弁取付工 水圧試験他の管種について日本ダクタイル鉄管協会の規格値とする。

白線受口間隔ゴム輪状態(A,B,C)同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

全箇所ゴム輪状態(A,B,C)同一円周上にAC又はABCが同時に存在しないこと。

全箇所 y1、L´についてはチェックシートの表を参照すること。

給水管切替工管継手工 NS形ダクタイル鋳鉄管 (φ500~1000継ぎ輪)メカニカル継手工 K形ダクタイル鋳鉄管管据付工に準拠水道配水用ポリエチレン管仕様書平成29年2月宇佐市 建設水道部 上下水道課<目次>第1章 総則第1条 適用範囲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1第2条 材料規定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1第3条 配管技能者(資格要件) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1第2章 施工第4条 一般事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2第5条 接合方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3第3章 施工管理第6条 接合管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51第1章第1条 適用範囲本仕様書は、水道配水用ポリエチレン管(以下「管」という。)による布設工事に適用する。工事の施工にあたってはこの仕様書によるほか、特記仕様書に基づき実施しなければならない。また、特記仕様書と相違する内容については本仕様書を優先する。第2条 材料規定施工に使用する材料は宇佐市上下水道課の承認のものを使用すること。第3条 配管技能者(資格要件)水道配水用ポリエチレン管の施工にあたっては、配水用ポリエチレンパイプシステム協会の施工技術講習会にて確認試験に合格した者、又は、配水用ポリエチレンパイプシステム協会の会員による現場配管指導を受けた者とする。2第2章第4条 一般事項(1)材料の保管①管の保管は屋内保管を原則とし、メーカー出荷時のまま保管する。現場で屋外保管をする場合、シートなどで直射日光を避けるとともに、熱気がこもらないよう風通しに配慮すること。②管の保管は平坦な場所を選び、まくら木を約1m間隔で敷き、不陸が生じないようにすること。また、EF受口付直管については受口部の端子に衝撃を加えたりキズをつけたりしないよう、取扱いに十分注意すること。③継手及びEF受口部の保管は屋内保管を原則とし、現場で屋外保管をする場合はメーカー出荷時の段ボール等の梱包状態のままシート等で覆って保管すること。④管、継手とも、土砂、洗剤、溶剤、油が付着する恐れのある場所及び火気のそばには置かないこと。(2)布設工事における留意点①管、継手は基本的に埋設配管に使用するものとし、露出配管等による紫外線、温度の影響を受ける場所で使用する場合は専用の防護カバー等をつけること。②管の取扱いにおいて、特に管が傷つかないように注意し、紫外線、火気からの保護対策を講じること。また、内外面に有害な傷(損傷、劣化)がある場合はその箇所を切断除去してしようすること。③水場や雨天時に融着作業を行う必要がある場合、水替やテント設置などの対策を講じ、EF接合部に水付着を防止すること。④管と継手、または管とコントローラのメーカーが異なる場合のEF接合は、融着の適合性をコントローラメーカーに確認した上で行うこと。また、使用する発電機はコントローラ専用とし、交流100Vで必要な電源容量が確保されているか、または出力電圧が100V近辺で安定しているか確認すること。⑤管の柔軟性を活かした曲げ配管が可能であるが、無理な生曲げは厳に慎むこと。表1 曲げ配管の最小半径呼び半径 50 75 100 150 200最小曲げ半径(m) 5.0 7.0 9.5 13.5 19.03第5条 接合方法(1)EF接合①管の切断管軸に対し、管端が直角になるように所定のパイプカッタを用いて切断すること。

また、高速砥石タイプの切断工具は熱で管切断断面が変形する恐れがあるため使用しないこと。有害な傷がある場合は、その箇所を切断して除去すること。②管の清掃管に傷がないか点検し、管に付着している土や汚れをペーパータオルまたは清潔なウエスで清掃すること。清掃は、管端から200mm以上の範囲を管全周に渡り行う。③融着面の切削管端から測り規定の差込長さの位置に標線を記入し、削り残しや切削むらの確認を容易にするため切削面に波形線等のマーキングし、スクレーパを用いて管端から標線まで管表面を切削(スクレープ)する。切削が不十分な場合、融着不良となる場合があるため完全に切削すること。④融着面の清掃管切断面とEFソケット(または接合する継手の受口)の内面全体をエタノールまたはアセトンを浸み込ませたエタノール等に溶解せず繊維の抜けにくいペーパータオルで清掃する。清掃は軍手等の手袋は使わず、きれいな素手で行うこと。清掃後はその面に手を触れないこと。触れてしまった場合は再度清掃すること。⑤マーキング切削・清掃済みの管にソケットを挿入し、端面に沿って円周方向にマーキングする。⑥管と継手の挿入・固定EFソケットに双方の管を挿入し、クランプを用いて管とEFソケットを固定する。

叩き込み挿入や斜め挿入はしないこと。⑦融着準備継手とコントローラの適合を確認の上、コントローラの電源スイッチを入れる。通電中に電圧降下が大きくなった場合、コントローラが作動しなくなるため、発電機はコントローラ専用とすること。継手の端子に出力ケーブルをしっかり差し込み接続させ、コントローラに附属のバーコードリーダで融着データを読み込ませる。⑧融着コントローラのスタートボタンを押し、通電を開始する。ケーブルの脱落や電圧降下により、通電中にエラーが発生した場合、新しいEFソケットを用いて最初からやり直すこと。⑨確認EFソケットのインジケータが左右ともに隆起していることを確認する。インジケ4ータが隆起していない場合やコントローラが異常終了している場合は融着不良であるので、接合部分を切り取り新しいEFソケットを用いて最初からやり直すこと。⑩冷却融着終了後、規定の時間、放置・冷却する。また、通電終了時刻に冷却時間を加算したクランプ取り外し可能時刻等を継手に記入しておき、その時刻になるまでクランプで固定したまま接合部に外力を加えないこと。表2 口径別冷却時間呼び径 50 75 100 150 200冷却時間(分) 5 10 155第6条 接合管理(1)EF接合①チェックシートを用いて接合管理を行う。1日の作業終了時ではなく、接合完了時に記入すること。チェックシートは別紙EF接合シートを使用すること。②チェックシートと接合部が一致するよう、接合部にナンバーをふって管理すること。(2)写真管理クランプ取り外し可能時刻等、施工者名及び継手ナンバーが確認できるように撮影すること。

添 付 資 料: : : : : :正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃秒 秒 秒 秒 秒 秒秒 秒 秒 秒 秒 秒: : : : : :有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否融着検査冷却EF接合チェックシート工事名:呼び径:発電機の仕様: 電圧:V正常作動確認:略図継手No有 ・ 無有 ・ 無有 ・ 無陸継ぎの有無責任者氏名湧水の有無その他合 ・ 否 接合総合判定備 考特記事項:施工会社名 施工者氏名 施工年月日:正 ・ 異正 ・ 異℃ 秒 秒:年 月 日クランプ取り外し時刻融着完了確認インジケータの隆起確認気 温融着時間冷却時間天 候曲げ施工の有無融着面のマーキング・切削エタノール(アセトン)清掃標線の記入・確認管と継手の固定通電終了時刻施工ヶ所:管の点検・清掃コントローラーの仕様:正常作動確認:1 2 4 5OK OK OKOK OK OKOK OK OKOK OK OKOK OK OK11:30 11:40 15:00 : : :正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異 正 ・ 異曇り 曇り 晴れ22 ℃ 22 ℃ 25 ℃ ℃ ℃ ℃200 秒 200 秒 210 秒 秒 秒 秒10 分 10 分 10 分 分 分 分: : : : : :有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無 有 ・ 無合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否 合 ・ 否45°ベンドEF接合チェックシート (記載例)工事名:呼び径: 施工ヶ所:発電機の仕様: 電圧:V コントローラーの仕様:OK標線の記入・確認 OK管と継手の固定正常作動確認: 正常作動確認:略図継手No. 3OK通電終了時刻 14:00検査融着完了確認 正 ・ 異インジケータの隆起確認 正 ・ 異天 候 曇り融着管の点検・清掃 OK融着面のマーキング・切削 OKエタノール(アセトン)清掃気 温 24 ℃融着時間 200 秒冷却冷却時間 10 分クランプ取り外し時刻 :その他陸継ぎの有無 有 ・ 無曲げ施工の有無 有 ・ 無湧水の有無 有 ・ 無年 月 日接合総合判定 合 ・ 否備 考特記事項:施工年月日 施工会社名 施工者氏名 責任者氏名正しい手順で行われた場合、「OK」または「良」と記入全ての基本に基づいた施工を行っていることを確認し、合否に○を付ける継手などを記入測点No.等を記入燃料が十分あるか、電圧が100V近辺で安定しているか異音が発生していないか等の動作確認を行い、異常がない場合は「OK」又は「良」と記入記入のポイント・口径が複数ある場合は口径ごとにチェックシートを準備する。

・総合判定欄には「合」に○が付けられるよう、基本に基づいた施工を行うこと。もしも「否」に○が付くことになった場合は接合部を切断し、やり直すこと。

・施工場所が毎日変わる場合は、配管図に接合順序を記入し、後日接合位置が分かるようにすること。

損傷がないか、漏電ブレーカーが作動するか、正常な表示がでるか等の動作確認を行い、

異常がない場合は「OK」又は「良」と記入令和 元年度宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事実施設計書宇佐市宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事総 括 表費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要工事費1 式本工事費1 式開削工事及び小口径推進工事011 式合計宇佐市1宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要開削工事及び小口径推進工事011 式資材費 1 式本設資材費 1 式配水管資材費 1 式直管資材費 1 式水道配水用ポリエチレン管EF片受直管 φ75mm×5m 62 本水道配水用ポリエチレン管EF片受直管 φ50mm×5m 29 本耐衝撃性水道用硬質塩化ビニール管(HI・VP)TS工法 φ30mm×4m 1 本継手資材費 1 式水道用ポリエチレン管 EFキャップφ75mm 1 箇水道用ポリエチレン管 EFキャップφ50mm 1 箇宇佐市2宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要水道用ポリエチレン管 EFソケット両受 φ75mm 5 箇水道用ポリエチレン管 EFチーズ両受 φ75mm×φ75mm 1 箇水道用ポリエチレン管 EFチーズ両受 φ75mm×φ50mm 1 箇水道用ポリエチレン管 EFチーズ両受 φ50mm×φ50mm 1 箇水道用ポリエチレン管 EF45°ベンド両受 φ50mm 2 箇サドル分水栓HPPE φ75mm×φ30mm 1 箇鋳鉄製分止水栓用継手(塩ビ用) 離脱防止金具付φ30mm 1 箇水道用ポリエチレン管 EFオネジ付ソケット片受 φ50㎜ 4 箇鋳鉄製オネジ付ソケット(塩ビ用) 離脱防止金具付φ30mm 2 箇HI TSエルボφ30mm 3 箇鋳鉄製ソケット(VP×HPPE) 離脱防止金具付φ50mm 1 箇宇佐市3宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要弁類資材費 1 式水道用ポリエチレン管 PE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75㎜ 5 箇地下式埋設用ゲートバルブφ50mm 2 基地下式埋設用ゲートバルブφ30mm 1 基組合せ仕切弁BOXφ250 H=800 8 組 単 1 号埋設標識シート(ダブル)150mm×50m 451 m管明示テープφ30mm 276 m労務費 1 式本設労務費 1 式布設工 1 式配水管布設工 1 式宇佐市4宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工呼び径75mm 307 m 施 1 号ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工呼び径50mm 142 m 施 2 号硬質塩化ビニル管据付工呼び径30mm 2 m 施 3 号ポリエチレン管(融着接合)継手工1口継手 呼び径75mm 63 箇所 施 4 号ポリエチレン管(融着接合)継手工2口継手 呼び径75mm 7 箇所 施 5 号ポリエチレン管(融着接合)継手工1口継手 呼び径50mm 33 箇所 施 6 号ポリエチレン管(融着接合)継手工2口継手 呼び径50mm 3 箇所 施 7 号サドル分水栓建込み分岐呼び径30mm ポリエチレン管 呼び径75mm 1 箇所 施 8 号鋳鉄製継手工呼び径30mm 3 口 施 9 号硬質塩化ビニル管TS継手工呼び径30mm 6 口 施 10 号鋳鉄製継手工呼び径50mm 2 口 施 11 号仕切弁設置工呼び径75mm 5 基 施 12 号宇佐市5宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要埋設用ゲートバルブ取付け 止水栓のみ取付呼び径50mm 2 箇所 施 13 号埋設用ゲートバルブ取付け 接合及び止水栓筺取付VP用 呼び径30mm 1 箇所 施 14 号仕切弁BOX設置工 レジン250mmH=800 8 箇所 単 2 号管明示シート451 m 施 15 号管明示テープ ポリエチレン管布設工φ100 276 m 施 16 号 天端明示無土工 1 式土工 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 890 m P 1 号バックホウによる舗装版直接掘削・積込 バックホウ クローラ 山積0.28m3舗装厚0cm超え10cm以下 223 m2 施 17 号バックホウ掘削積込クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 239 m3 施 18 号発生土処理運搬距離2km 239 m3 施 19 号宇佐市6宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ) クローラ型 山積0.28m3砂 コンクリート用(細目) 105 m3 施 20 号 埋戻し+締固め管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ) クローラ型 山積0.28m3再生クラッシャーラン RC-40 89 m3 施 21 号 埋戻し+締固め路盤工(施工幅1.8m未満) 粒度調整砕石 M-30上層路盤 全仕上り厚20cm 223 m2 施 22 号アスファルト塊・コンクリート塊(無筋)運搬費 DID区間無しダンプトラック4t積級 運搬距離6km 8.9 m3 施 23 号 バックホウ クローラ 山積0.28m3アスファルト殻処分費(株)イーアール 20.9 t直接工事費計共通仮設費計1 式共通仮設費(率化)1 式共通仮設費率分1 式純工事費1 式現場管理費1 式工事原価1 式宇佐市7宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要一般管理費等1 式工事価格1 式消費税等相当額1 式合計宇佐市8宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 見積【 第 1 号 単価表 】組合せ仕切弁BOX φ250 H=800 1 組 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要円形1号 旧型 鉄蓋 仕切弁室φ250CVOS-21G-15B(HMS) 1 組 JWWA規格外品円形1号 旧型 下桝上部 仕切弁室φ250NHVO-25-150A 1 個 JWWA規格外品円形1号 旧型 下桝中部 仕切弁室φ250NHVO-25-200B 1 個 JWWA規格外品円形1号 旧型 下桝中部 仕切弁室φ250NHVO-25-300B 1 個 JWWA規格外品円形1号 旧型 底板 仕切弁室φ250CR NHVO-25-60S 1 個 JWWA規格外品流れ方向指示キャップ 仕切弁室φ250HMSキャップ 1 個 JWWA規格外品口径表示キャップ 仕切弁室φ250HMSキャップ 1 個 JWWA規格外品計単位当たり宇佐市9宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事【 第 2 号 単価表 】仕切弁BOX設置工 レジン250mm H=800 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要鉄蓋設置円形 1号 寸法250mm 1 個 施 24 号レジンコンクリート製ボックス設置(円形)円形 1号 寸法250mm 1 箇所 施 25 号計単位当たり宇佐市10宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 1 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工 呼び径75mm 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人計単位当たり宇佐市11宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 2 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合(EF接合))据付工 呼び径50mm 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人計単位当たり宇佐市12宇水江須賀地区

(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P80【 第 3 号 施工単価表 】硬質塩化ビニル管据付工 呼び径30mm 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人計単位当たり宇佐市13宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 4 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合)継手工 1口継手 呼び径75mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市14宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 5 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合)継手工 2口継手 呼び径75mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市15宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 6 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合)継手工 1口継手 呼び径50mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市16宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 7 号 施工単価表 】ポリエチレン管(融着接合)継手工 2口継手 呼び径50mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市17宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P182【 第 8 号 施工単価表 】サドル分水栓建込み 分岐呼び径30mm ポリエチレン管 呼び径75mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市18宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 9 号 施工単価表 】鋳鉄製継手工 呼び径30mm 1 口 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市19宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P80【 第 10 号 施工単価表 】硬質塩化ビニル管TS継手工 呼び径30mm 2 口 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市20宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P82【 第 11 号 施工単価表 】鋳鉄製継手工 呼び径50mm 1 口 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市21宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P95【 第 12 号 施工単価表 】仕切弁設置工 呼び径75mm 1 基 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人計単位当たり宇佐市22宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P183【 第 13 号 施工単価表 】埋設用ゲートバルブ取付け 呼び径50mm 1 箇所 当り(止水栓のみ取付 , )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市23宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P183【 第 14 号 施工単価表 】埋設用ゲートバルブ取付け VP用 呼び径30mm 1 箇所 当り(接合及び止水栓筺取付 , )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要配管工人普通作業員人諸雑費 労務費の%%計単位当たり宇佐市24宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P63【 第 15 号 施工単価表 】管明示シート 100 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市25宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P83【 第 16 号 施工単価表 】管明示テープ φ100 100 m 当り(ポリエチレン管布設工 ,天端明示無 )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市26宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P163【 第 17 号 施工単価表 】バックホウによる舗装版直接掘削・積込 舗装厚0cm超え10cm以下 100 m2 当り(バックホウ クローラ 山積0.28m3, )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員人バックホウ運転 排対型:1次基準クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間 損料補正なし計単位当たり宇佐市27宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P157【 第 18 号 施工単価表 】バックホウ掘削積込 クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 100 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員人バックホウ運転 排対型:2次基準クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間 損料補正なし計単位当たり宇佐市28宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P172【 第 19 号 施工単価表 】発生土処理 運搬距離2km 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要発生土運搬費 DID区間無しダンプトラック2t積級 運搬距離2km 1 m3 施 26 号 バックホウ クローラ 山積0.28m3計単位当たり宇佐市29宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P159【 第 20 号 施工単価表 】管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ) 砂 コンクリート用(細目) 100 m3 当り(クローラ型 山積0.28m3 ,埋戻し+締固め )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員 埋戻し+締固め人バックホウ運転 排対型:2次基準クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間 損料補正なしタンパ及びランマ運転(賃料)60~80kg 日砂細目 コンクリート用 126 m3計単位当たり宇佐市30宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P159【 第 21 号 施工単価表 】管路埋戻費(機械埋戻・バックホウ) 再生クラッシャーラン RC-40 100 m3 当り(クローラ型 山積0.28m3 ,埋戻し+締固め )名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員 埋戻し+締固め人バックホウ運転 排対型:2次基準クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間 損料補正なしタンパ及びランマ運転(賃料)60~80kg 日再生クラッシャーランRC-40 126 m3計単位当たり宇佐市31宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P165【 第 22 号 施工単価表 】路盤工(施工幅1.8m未満) 上層路盤 全仕上り厚20cm 100 m2 当り(粒度調整砕石 M-30 ,

)名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人粒度調整砕石M-30 25.4 m3タンパ及びランマ運転(賃料)60~80kg 日計単位当たり宇佐市32宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P172【 第 23 号 施工単価表 】アスファルト塊・コンクリート塊(無筋)運搬費 ダンプトラック4t積級 運搬距離6km 10 m3 当り(DID区間無し ,バックホウ クローラ 山積0.28m3)名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ダンプトラック運転 タイヤ損耗状態 良好オンロード・ディーゼル 4t積級 日 損料補正なし計単位当たり宇佐市33宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P97【 第 24 号 施工単価表 】鉄蓋設置 円形 1号 寸法250mm 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市34宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P98【 第 25 号 施工単価表 】レジンコンクリート製ボックス設置(円形) 円形 1号 寸法250mm 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要レジンコンクリート製ボックス設置(円形)1号上部壁 内寸250 高150 1 個 施 27 号レジンコンクリート製ボックス設置(円形)1号中部壁 内寸250 高200 1 個 施 28 号レジンコンクリート製ボックス設置(円形)1号中部壁 内寸250 高300 1 個 施 29 号レジンコンクリート製ボックス設置(円形)1号底版 内寸250 高40 1 個 施 30 号計単位当たり宇佐市35宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P172【 第 26 号 施工単価表 】発生土運搬費 ダンプトラック2t積級 運搬距離2km 10 m3 当り(DID区間無し ,バックホウ クローラ 山積0.28m3)名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ダンプトラック運転 タイヤ損耗状態 良好オンロード・ディーゼル 2t積級 日 損料補正なし計単位当たり宇佐市36宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P98【 第 27 号 施工単価表 】レジンコンクリート製ボックス設置(円形) 1号上部壁 内寸250 高150 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市37宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P98【 第 28 号 施工単価表 】レジンコンクリート製ボックス設置(円形) 1号中部壁 内寸250 高200 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市38宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P98【 第 29 号 施工単価表 】レジンコンクリート製ボックス設置(円形) 1号中部壁 内寸250 高300 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市39宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 水道事業実務必携 P98【 第 30 号 施工単価表 】レジンコンクリート製ボックス設置(円形) 1号底版 内寸250 高40 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要普通作業員人計単位当たり宇佐市40宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 土木工事標準歩掛 Ⅳ-3-③-1【 第 1 号 施工パッケージ 】舗装版切断 アスファルト舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】コンクリートカッタ[バキューム式・湿式]切削深20cm級 ブレード径56cmその他(機械)【労務】特殊作業員土木一般世話役普通作業員その他(労務)【材料】コンクリートカッター(ブレード)φ22インチ(55cm)ガソリンレギュラー(スタンド渡し)その他(材料)宇佐市41宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 土木工事標準歩掛 Ⅳ-3-③-1【 第 1 号 施工パッケージ 】 (続 き)舗装版切断 アスファルト舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J1] = 1 舗装版種別 アスファルト舗装版 [J2] = 1 アスファルト舗装版厚 15cm以下[J5] = 1 費用の内訳 全ての費用宇佐市42レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位配水管布設工事資材費資材費配水管資材費直管EF片受直管 HPPE φ7562.0 62本(水道配水管用ポリエチレン管)5.0mEF片受直管 HPPE φ5029.0 29本(水道配水管用ポリエチレン管)5.0m水道用耐衝撃性 φ301.0 1本硬質塩化ビニル管 4.0m資材費継手EFキャップ HPPE φ751.0 1箇(水道配水管用ポリエチレン管)EFキャップ HPPE φ501.0 1箇(水道配水管用ポリエチレン管)EFソケット HPPE φ755.0 5 箇(水道配水管用ポリエチレン管)EFチーズ HPPE φ751.0 1箇両受型 ×φ75EFチーズ HPPE φ751.0 1箇両受型 ×φ50EFチーズ HPPE φ501.0 1箇両受型 ×φ50EFベンド HPPE φ502.0 2箇両受型 ×45°計算式 直管計算表より当初 1.本設配水管布設工直管計算表より変更④ ③ ①直管計算表よりA部:1④ ②HI・VP A部:1 B部:3 E部:1B部:1D部:1B部:1D部:1C部:2レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位計算式 当初 1.本設配水管布設工変更サドル分水栓 HPPE用 φ751.0 1 箇×φ30鋳鉄製分水栓用継手 φ301.0 1箇(離防付)EFオネジ付ソケット HPPE用 φ504.0 4箇鋳鉄製オネジ付継手 VP φ302.0 2 箇(離防付)HI・TSエルボ VP φ303.0 3箇鋳鉄製(離防付) VP φ501.0 1 箇ソケット ×HPPE資材費弁類ソフトシール仕切弁 HPPE φ755.0 5箇PE挿し口付埋設用ゲートバルブ 青銅製 φ502.0 2箇埋設用ゲートバルブ 青銅製 φ301.0 1箇組合せ仕切弁BOX レジコン製 φ2508.0 8 箇H=800 JWWA規格埋設シート ダブルシート451.0 451m管明示テープ W=30mm×20m 1.5m間隔で巻き付ける275.8 276m1/2オーバーラップ巻B部:2 D部:2④A部:1 B部:3 E部:1B部:1B部:1 D部:1直管計算表よりB部:1B部:3A部:1 B部:5 D部:1 E部:12*0.09*3.14*1.5*62*4+2*0.06*3.14*1.5*29*4B部:1C部:1B部:2レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位計算式 当初 1.本設配水管布設工変更労務費布設工布設工配水管水道配水用ポリエチレン管307.0 307m据付工水道配水用ポリエチレン管142.0 142m据付工硬質塩化ビニル管2.0 2m据付工ポリエチレン管(融着接合) 1口継手63.0 63箇所(EF接合)継手工ポリエチレン管(融着接合) 2口継手 φ757.0 7箇所(EF接合)継手工ポリエチレン管(融着接合) 1口継手 φ5033.0 33箇所(EF接合)継手工ポリエチレン管(融着接合) 2口継手 φ503.0 3箇所

(EF接合)継手工サドル分水栓 φ751.0 1箇所建込工 ×φ30鋳鉄製継手工 離脱防止3.0 3口金具有硬質塩化ビニール管TS接合6.0 6口鋳鉄製継手工 離脱防止2.0 2口金具有仕切弁設置工 HPPE φ755.0 5箇所埋設用ゲートバルブ設置工 VP用 φ502.0 2 箇所A部:1 B部:3 E部:1C部:2C部:2 D部:1③ ④A部:1 B部:5 E部:1別紙計算書参照B部:1φ75φ50φ30φ30φ50φ3029-1=28 B部:2 D部:3B部:6B部:1 D部:1別紙計算書参照62-1=61 A部:1 E部:1B部:3②φ75別紙計算書参照レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位計算式 当初 1.本設配水管布設工変更埋設用ゲートバルブ設置工 VP用 φ301.0 1 箇所仕切弁BOX設置工 レジン250mm H=8008.0 8 箇所埋設シート451.0 451 m管明示テープ 天端明示無し φ150275.8 276 m×4000A部:1 B部:5 D部:1 E部:1別紙計算書参照別紙計算書参照B部:1レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位計算式 当初 1.本設配水管布設工変更土工土工890.0 890m222.5 223 m2239.1 239 m3239.1 239 m3105.3 105 m389.0 89 m3222.5 223 m28.90 8.9 m320.92 20.9 t土工数量表 100.0+122.58.90*2.35222.5*0.04上層路盤工(人力施工)産廃処理運搬工(As塊)[小規模土工]M-30 t=20.0cm施工幅1.8m未満③舗装版破砕工(直接掘削積込)2tDT L=5.0km以下0.28(0.2)m3BHアスファルト殻処分費(株)イーアール礫質土,砂,砂質土,粘性土0.28(0.2)m3BHAs t=10cm以下0.28(0.2)m3BH機械掘削工(管路土工)028(0.2)m3BHタンパ転圧砕石埋戻工(管路土工)0.28(0.2)m3BHタンパ転圧砂埋戻工(管路土工)④舗装切断工As15cm以下残土処理工土砂(管路土工)4tDT L=2.0km以下0.28(0.20)m3BH土工数量表 400.0+490.0土工数量表 48.0+57.3土工数量表 110.0+129.1土工数量表 40.0+49.0機械掘削と同じ土工数量表 100.0+122.5レベル 工 種・品 名 規 格 寸 法 詳 細 数 量 計上数量 単位計算式 当初 1.本設配水管布設工変更仮設工仮設工交通誘導警備員交通誘導警備員B0.0 0人交通誘導警備員B 夜間0.0 0 人③4.0日×3人10.0日×3人④ ②変更当初φ75 φ50 φ30本設1号線No.0~No.1 50.0 50.0No.1~No.2 50.0 50.0No.2~No.3 50.0 50.0No.3~No.4 50.0 50.02号線No.0~No.1 50.0 50.0No.1~No.2 50.0 50.0No.2~No.2+38.0 38.0 38.0No.2+38.0~No.3 12.0 12.0No.3~No.4 50.0 50.0No.4~+45.0 45.0 45.0B部2.0 2.0D部4.0 4.0451.0 307.0 142.0 2.062.0 29.0 1.0直管 数量集計表埋設シートHPPE HI・VP使用部合計(本数)合計(m)土工・舗装工集計表管径舗装の有無延長(m) 掘削(m3) 砂埋戻(m3) 砕石埋戻(m3) 上層路盤工(m2) 下層路盤工(m2) 舗装切断(m) 舗装取壊し(m2)舗装復旧工(m2)1号路線No,0断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,1H=900(当初) 有り 50.0 27.5 12.0 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,1断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,2H=900(当初) 有り 50.0 27.5 12.0 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,2断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,3H=900(当初) 有り 50.0 27.5 12.0 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,3断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,4H=900(当初) 有り 50.0 27.5 12.0 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0(当初) 200.0 110.0 48.00 40.00 100.00 0.00 400.0 100.00 0.00合計土工・舗装工集計表管径舗装の有無延長(m) 掘削(m3) 砂埋戻(m3) 砕石埋戻(m3) 上層路盤工(m2) 下層路盤工(m2) 舗装切断(m) 舗装取壊し(m2)舗装復旧工(m2)2号路線No,0断面積 0.51 0.23 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,1H=900(当初) 有り 50.0 25.5 11.5 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,1断面積 0.51 0.23 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,2H=900(当初) 有り 50.0 25.5 11.5 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,2断面積 0.51 0.23 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,2+38.0H=900(当初) 有り 38.0 19.3 8.7 7.6 19.0 0.0 76.0 19.0 0.0No,2+38.0断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No,3H=900(当初) 有り 12.0 6.6 2.8 2.4 6.0 0.0 24.0 6.0 0.0No,3断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00No4H=900(当初) 有り 50.0 27.5 12.0 10.0 25.0 0.0 100.0 25.0 0.0No,4断面積 0.55 0.24 0.20 0.50 0.00 2本 0.50 0.00+45.0H=900(当初) 有り 45.0 24.7 10.8 9.0 22.5 0.0 90.0 22.5 0.0(当初) 245.0 129.1 57.30 49.00 122.50 0.00 490.0 122.50 0.00合計【 】【 】【 】m3(L:掘削延長)掘削幅 w= 500L m2m3m2m2m3× × × ×L L L400機械砂埋戻上層路盤工 t=200機械砕石埋戻機械掘削表層復旧工200舗装取壊し工460050050管径 (φ)掘削幅 (w)1060舗装の厚さ (t)土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 ) 土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )延長 1.0m当り900上層路盤(M-30)3000.50 L×0.20L 0.230.500.51×管径φ50機械砕石埋戻(RC-40)機械砂埋戻60100埋設シート【 】【 】【 】m3(L:掘削延長)掘削幅 w= 500L m2m3m2m2m3× × × ×L L L400機械砂埋戻上層路盤工 t=200機械砕石埋戻機械掘削表層復旧工200舗装取壊し工490050075管径 (φ)掘削幅 (w)1090舗装の厚さ (t)土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 ) 土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )土 工 数 量 計 算 書 ( 本 管 )延長 1.0m当り900上層路盤(M-30)3000.50 L×0.20L 0.240.500.55×管径φ75機械砕石埋戻(RC-40)機械砂埋戻90100埋設シート

NO.29NO.30NO.31NO.32NO.33NO.34+7.0NO.35+6.0NO.36NO.37NO.38NO.39NO.40NO.41NO.42仕仕5.115.075.065.405.165.265.705.505.475.555.726.135.605.605.715.715.655.585.635.145.535.455.605.635.335.295.365.335.365.735.345.755.865.845.725.755.655.405.735.745.835.786.045.675.755.784.965.745.664.965.595.634.964.925.665.935.525.505.955.895.876.155.01AsAsカーポート山田邸うどんや 大黒浄化槽Co看板時計As私立柳ヶ浦高等学校柳ヶ浦高等学校 寮柳ヶ浦高等学校 寮AsG車庫倉庫西邸ゴミ箱井サイレンCo倉庫車庫市道 江島4号線市道 江島2号線5.745.335.675.56HP φ=500mmA.11A.165.8125.365.38 5.415.405.255.185.495.505.515.135.395.495.85 5.72 5.585.825.675.855.705.465.525.595.565.545.515.485.465.475.505.435.375.365.075.41 5.385.455.455.845.815.665.735.735.755.405.495.535.455.475.465.945.475.545.475.495.445.625.66 5.69 5.715.174.124.274.575.464.894.924.995.015.166.036.065.165.175.82 5.81 5.80 5.82 5.785.635.856.005.77 5.784.975.005.015.015.715.395.425.305.425.835.845.995.845.51 5.465.795.74 5.695.775.715.945.895.975.955.855.815.795.925.905.855.995.956.026.025.975.985.915.86 5.50 5.265.795.615.615.645.825.075.705.125.145.256.206.186.836.846.826.835.185.225.265.276.315.916.386.376.356.235.916.146.376.476.62 6.616.396.576.526.246.456.566.445.355.315.346.486.546.546.555.775.755.735.166.046.026.086.076.046.016.04 6.056.005.936.016.016.016.015.955.545.465.55 5.866.056.005.875.865.765.525.545.525.895.865.525.845.535.675.535.535.926.56 6.446.506.516.516.55 6.58 6.586.526.49 6.496.536.596.576.595.215.225.216.526.526.606.615.355.395.426.015.976.055.916.435.93 6.05 6.166.466.506.51 6.446.40 6.376.386.416.386.376.336.386.476.195.805.705.226.565.315.285.315.405.385.434.644.625.045.005.476.636.636.606.16 6.565.375.415.425.495.475.455.896.576.596.525.965.945.955.365.525.575.515.525.935.946.246.046.256.036.275.955.965.935.915.565.585.605.635.645.70 5.726.09 6.02 5.975.515.546.156.096.206.096.025.855.895.916.156.21 6.166.366.296.215.685.36 5.515.306.316.176.426.396.456.436.406.385.976.005.505.845.535.535.82 5.83 5.835.425.405.425.415.435.405.405.775.755.785.796.056.045.86 5.996.165.865.915.915.965.825.456.086.116.096.546.036.106.17 6.556.106.11 5.975.565.665.705.245.345.395.185.185.166.146.065.665.736.01 6.024.354.874.904.995.285.474.884.904.895.185.204.194.123.964.074.124.144.185.235.174.944.923.893.853.873.89 5.004.044.654.074.074.834.824.195.265.205.03 4.864.784.894.814.785.665.635.605.485.154.404.794.393.994.784.034.844.024.834.024.734.844.864.924.774.994.925.115.095.064.975.645.105.465.645.024.163.113.123.135.013.685.755.735.715.67 5.275.25 5.25 5.256.426.326.306.256.246.245.825.955.975.745.105.485.455.475.565.595.375.585.595.68 5.656.235.996.226.256.295.795.74 5.755.46 5.39 5.385.395.415.355.305.295.335.335.415.835.285.705.265.715.275.285.285.675.265.725.775.875.886.076.015.955.275.795.935.975.875.915.835.956.045.835.865.775.915.956.056.036.535.876.276.346.116.095.706.146.125.685.675.495.655.655.63 5.636.676.256.296.336.275.755.745.746.366.316.316.236.516.196.17 6.146.356.496.316.396.376.585.635.70 5.72 5.76 5.78 5.825.845.74 5.706.166.426.676.61 6.546.555.80 5.795.745.655.434.665.155.115.213.123.145.085.116.24 6.276.016.146.286.236.366.306.536.176.61室外機タンク浄化槽動力変電設備焼却炉ゴミ箱 タンク浄化槽動力カーポート発電設備浄化槽K浄化槽LPガス消火ポンプ室発電設備Bボイラータンク変電設備テラス倉庫倉庫キューピクル宇佐中央内科病院ケアホームりんどうの里末宗建設(株)B KTT浄化槽K T浄化槽浄化槽KT B量水器量水器量水器浄化槽浄化槽浄化槽重久自動車整備工場看板山田屋商店GASASCO倉庫倉庫倉庫ASポンプKB T浄化槽カーポート倉庫倉庫倉庫ゴミ箱看板浄化槽浄化槽カーポートカーポートカーポート浄化槽浄化槽浄化槽カーポート浄化槽車庫倉庫GG浄化槽LPガス容器収容庫駐輪場貯留槽BK浄化槽今永私立 柳ヶ浦高等学校 女子寮中野宇佐胃腸病院うどんや 大黒T森田T BK吉野T B K河原K BT松田入江浄化槽B TK車庫青木藤原K B T徳田B T KKBTK B T西尾猪頭阿部居倉B T K堀浄化槽倉庫倉庫 倉庫倉庫倉庫倉庫キューピクル倉庫倉庫空家空家中野浄化槽倉庫まるにし石部ファミリー歯科医院 石部ファミリー歯科医院タタ車庫倉 庫倉 庫倉 庫倉 庫鷹居 鋭兒加来 勲髙野 和彦鷹居 和生車 庫車庫倉庫倉 庫車庫酒井 義高倉庫倉庫倉庫倉 庫倉 庫倉庫大悟法 久志中川 正毅中川 忠勝川津車庫井原滝上 良信石部 幸二西岡 康光TTBKKBTT BKK T BB T KK B T T B KTBKK T BB TKKB TKT B鷹本K B TKKB TT BB TKKB TKBTKKB TTK BB K TT BKKT BT KBKTKBTK澤永 龍二重久神谷 守康倉 庫榊原 浩明車庫倉庫永松 清信車庫車庫川津 行雄深﨑倉庫2F 倉庫 1F 車庫倉庫車庫 倉庫車庫倉庫安部 欣司加来 政明車庫倉 庫倉 庫杉山ヒロタフジワラ倉 庫ASAS ASASASASASASASASASASASASASASGGGGGGGGGG GGASASASAS埋設シート埋設シート機械掘削機械砂埋戻掘削 埋戻機械 舗装版破砕機械砕石埋戻(RC-40)500HPPEφ75機械掘削機械砂埋戻掘削 埋戻機械 舗装版破砕機械砕石埋戻(RC-40)500HPPEφ50上層路盤工上層路盤工(M-30)(M-30)土工図(φ75)土工図(φ50)300 100 901090900300 100900601060600 200 200 400500500令和元年度 宇水江須賀地区(2工区)配水小管新設工事 H2-1号路線 HPPEφ75 L=200.0m H=0.9m2-2号路線 HPPEφ50 L=138.0m H=0.9m2-2号路線 HPPEφ75 L=107.0m H=0.9mNo.1No.0No.0+42.5No.2No.2+35No.2+42No.3No.4No.0No.1 No.2No.2+20No.3No.2+15 No.2+23A部B部C部E部No.4+45No.4D部原 図複 写製 図設計図面番号 図面の名称測量令和 年 月 日終了既設管VPΦ501工区へA部No,0ドレーンB部C部HPPEΦ50D部E部PE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75 -1ヶEFソケットφ75 -1ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所EFキャップ φ75 -1ヶEFチーズφ75×75 両受-1ヶPE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75 -1ヶEFソケットφ75 -1ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所PE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75 -1ヶEFソケットφ75 -1ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所EFチーズφ75×50 両受-1ヶPE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75 -1ヶEFソケットφ75 -1ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所埋設用ゲートバルブφ50 -1ヶEFオネジ付ソケットφ50 -2ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所サドル分水栓(HPPE用)φ75×φ30-1ヶ塩ビ管用分止水栓用継手V30-1ヶ鋳鉄製(離防付)オネジ付ソケット(VP)φ30 -2ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所埋設用ゲートバルブφ30 -1ヶHI・VPφ30 L=2.0mHI・TSエルボφ30 -3ヶ鋳鉄製(離防付)ソケット(VP×HPPE)φ50 -1ヶEFベンド両受φ50×45° -2ヶEFチーズφ50×50 両受-1ヶ埋設用ゲートバルブφ50 -1ヶEFオネジ付ソケットφ50 -2ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所EFキャップ φ50 -1ヶPE挿し口付ソフトシール仕切弁φ75 -1ヶEFソケットφ75 -1ヶ組合せ仕切弁BOX(H=800) -1箇所HPPEφ50 L=4.0m原 図複 写製 図設計図面番号 図面の名称測量令和 年 月 日終了

令和元年10月1日現場代理人及び専任主任技術者の取扱いについて(お知らせ)宇佐市が発注する建設に係る請負工事において、宇佐市公共工事請負契約約款第10条に規定する「現場代理人」及び建設業法第26条第3項に規定する「専任主任技術者」について、下記の要件に該当する場合に限り、複数の工事現場を兼任できるよう緩和措置を講じますのでお知らせします。【現場代理人について】1 対象工事及び兼任を認める要件(1) 宇佐市が発注する工事を対象とする。(2) 兼任できる工事は2件までとし、災害時特例措置として災害復旧工事を含む場合は合計3件までとする。(3) それぞれの工事の請負代金額が3,500万円未満(建築一式工事のみの場合は7,000万円未満)であること。ただし、いずれかの工事が3,500万円以上(建築一式工事のみの場合は7,000万円以上)であっても、当該工事に配置された「専任主任技術者」が兼任を認められた場合は、当該工事の現場代理人の兼務を認める。(4) 兼任させようとする現場代理人が、他の工事で建設業法第26条第2項の規定による「監理技術者」でないこと。2 兼任をする場合の留意点(1) いずれも宇佐市の発注する2工事で、現場代理人の工事現場における運営、取締り及び権限の行使に支障がないよう連絡員を配置すること。(2) 兼任しようとする工事現場と常時連絡を取りうる体制にあること。(3) 兼任しようとする工事の工事監督員に事前に承諾を得ること。※ ただし、安全管理上の理由、工事の難易度及び施工内容等により、兼任が適当でないと判断した場合は、兼任を認めないことがあります。3 適用期間令和元年10月1日以降の入札公告又は指名通知を行う工事について当分の間、適用するものとする(兼任する1件の工事が、令和元年10月1日以降の入札公告又は指名通知を行う工事であること。)。【専任主任技術者について】1 対象工事及び兼任を認める要件(1) 宇佐市が発注する工事を対象とする。(2) 兼任できる工事は2工事とし、次の要件をすべて満たすこと。(ア) 工事場所が直線距離で10km以内であること。(イ) 密接な関係があると認められる工事又は施工にあたり相互に調整を要する工事であること。※ 密接な関係がある工事とは「工事の対象となる工作物に一体性若しくは連続性が認められる工事」又は「施工に当たり相互に調整を要する工事」例)施設内当の同一現場内の工事や施工箇所が連続する工事(3) 兼任しようとする工事の工事監督員に事前に承諾を得ること。2 適用期間令和元年10月1日以降の入札公告又は指名通知を行う工事について当分の間、適用します。(兼任する1件の工事が、令和元年10月1日以降の入札公告又は指名通知を行う工事であること。)【その他注意事項】1 令和元年10月1日以降の現場代理人の変更については、現在の制限を廃止する。※ 現在の変更要件:病休、死亡及び退職等極めて特殊な場合であって、市長が承認した場合2 1の制限緩和は、現場代理人にのみ適用するものであり、監理技術者、主任技術者等の変更については、従来どおりとする。3 入札参加申請時において配置予定技術者が未定である場合は、申請書に記載する技術者数には特段の制限はないので、可能性のある者を複数人届け出てもよい。この場合において、申請書に書ききれない場合は申請書を複数枚使用すること(内容が重複する記載項目は省略可)。4 専任の主任技術者及び監理技術者は、3か月以上の雇用関係が存在していることが条件となるが、現場代理人についてはこれまでどおり、契約日の前日から引き続き雇用されていればよいものとする。● 現場代理人(兼務可とする。)・2件まで(災害復旧工事を含む場合は3件まで)※ 1件の工事費が3,500万円(建築一式工事は7,000万円)未満の工事に限る。※ 現場代理人を兼任する場合は工事担当監督員に「現場代理人兼任届」(様式第1号)により承認をもらい、契約管財課まで提出すること。・当初から兼任する場合・・・契約時に提出・契約後に兼任する必要が生じた場合・・・兼任する日の前日までに提出A工事 < 3,500万円 B工事 < 3,500万円A工事 < 3,500万円 B工事 > 3,500万円【特例として】※ 専任主任技術者の兼任が認められた工事とは次項の「専任主任技術者の兼任について」を参照してください。兼任 可兼任不可3,500万円以上の工事でも特例として専任主任技術者の兼任が認められた工事に限り、その同一工事の現場代理人は兼任できる。現場代理人の兼任について(令和元年10月1日~)● 兼務できるのは2件まで● 兼任できる条件は以下の要件をすべて満たすこと。・工事場所が直線距離で10㎞以内・2つの工事が密接に関係があると認められる場合※ 密接に関係があるとは・・・① 工事の対象となる工作物に「一体性」若しくは「連続性」が認められる工事例)施設内等の同一現場内の工事、施工箇所が連続する下水道工事など② 1施工にあたり相互に調整を要する工事例)2つの現場の資材を一括で調達し、相互に工程調整を要するもの● 兼任しようとする両方の工事監督員に事前に書類で承諾を得ること。※「専任を要する主任技術者の兼任届」(様式第1号)による。A工事 ≧ 3,500万円 B工事 ≧ 3,500万円【専任主任技術者】 【専任主任技術者】(又は)C工事 < 3,500万円【主任技術者】【現場代理人】 【現場代理人】※3,500万円以上の工事であるが特例により、兼任ができる。●「要件設定型一般競争入札」に兼任する専任主任技術者を配置したい場合は、事前に承認をもらった「専任を要する主任技術者の兼任届」(様式第1号)をPDFにして「要件設定型一般競争入札参加資格証明申請書」に添付すること。兼任 可該当する場合は兼任 可専任主任技術者の兼任について(令和元年10月1日~)

別添資料 1専任主任技術者の兼任手続宇佐市が発注する建設に係る請負工事において、建設業法第26条第3項に規定する専任主任技術者について、宇佐市が一定の要件に該当すると認めた場合は、他の工事の(専任)主任技術者との兼任を認める運用を実施します。1 手続(1) 競争入札に参加する場合競争入札に参加しようとする工事において専任の主任技術者を兼任させようとする場合は、様式第1号「専任を要する主任技術者の兼任届」(以下「兼任届」という。)を作成し、事前に兼任させようとする他方の工事現場との距離の分かる位置図(工事現場間の直線距離を記載)、工程表を添付し、工事主管課の監督員の承認を得た後、要件設定型一般競争入札参加資格証明申請書に添付すること。(2) 契約時契約締結時又は契約締結後において、工事主管課の監督員の承認を得た「兼任届」を契約管財課に提出する。また、兼任をしている工事の一方が竣工した場合等、専任の主任技術者が兼任する必要がなくなったときは、工事主管課の監督員の承認を得た後、様式第2号「専任を要する主任技術者の兼任解除届(以下「解除届」という。)を契約管財課に提出する。なお、下請負契約額の増額等により、一方の工事現場に、建設業法第26条第2項の規定による監理技術者の配置が必要となった場合は、兼任している双方の発注者宛てに「解除届」を提出する。2 兼任の取消し「専任を要する主任技術者の兼任届」を受理した場合であっても、受注者が条件を偽り、又はその他不正な手段により兼任を行った場合等、施工体制に支障を来すと判断される場合は、兼任を取り消すので、新たに主任技術者を配置しなければならない。3 留意事項(1) 受注者は、兼任配置の工事において、工期内の履行を徹底すること。(2) 兼任する一方の工事現場に従事しているときであっても、他方の主任技術者としての契約上の職務を免じるものではないため、一つの現場に偏ることなく適切に現場を管理すること。4 罰則条件等の偽り、専任を要する主任技術者の兼任届等の記載内容に虚偽があった場合又は兼任することにより現場体制に不備が生じた場合、不良な工事となった場合は、その内容により当該兼任の取り消し、契約解除、指名停止措置等を行う。5 その他(1) この取扱いは、専任の主任技術者についてのものであり、監理技術者については対象外である。(2) 営業所における経営業務の管理責任者、専任の技術者及びその他法律により特定の事務所等において専任を要するとされている者(管理建築士、宅地建物取引主任者など)は、専任主任技術者になることはできない。(3) 兼任を認められた工事を含み同一工事での現場代理人と主任技術者の兼任は可能とするが、主任技術者の変更届等は別に提出すること。(様式第1号)令和 年 月 日専任を要する主任技術者の兼任届宇佐市長 是永 修治 様(受注者)住 所商号又は名称 ㊞代表者氏名下記の工事について、専任の主任技術者を兼任させたいので届け出ます。なお、兼任する工事については、万全を期し、万一施工が不適切と判断されたときなどは、兼任を取り消されても何ら異議を申し立てません。記1 主任技術者氏 名 携帯電話番号2 工事名等兼任工事1工 事 名契約済又は新規 契約又は公告日 令和 年 月 日工 事 場 所 請負額又は設計額 円工 期 から工事主管課 監督員 印兼任工事2工 事 名契約済又は新規 受注・入札参加 契約又は公告日 令和 年 月 日工 事 場 所 請負額又は設計額 円工 期 から工事主管課 監督員 印※ この届は、兼任させようとする工事の位置図(直線距離を表示)及び工程表を添付し工事主管課の監督員等の承認を受けて、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※ 契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。(様式第2号)令和 年 月 日専任を要する主任技術者の兼任解除届宇佐市長 是永修治 様(受注者)住 所商号又は名称 ㊞代表者氏名下記の工事について、主任技術者の兼任を解除するので届け出ます。記1 主任技術者氏名2 工事名等【兼任を解除する工事】工 事 名 工事工事場所 宇佐市工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日契約金額 契約日 令和 年 月 日兼任を解く理由□工事の完成:令和 年 月 日 □検査終了:令和 年 月 日□その他( )工事主管課 監督員 印【今後も兼任を続ける工事、兼任を解除したため常駐となった工事】(いずれかを選択)工 事 名 工事(兼任を続ける、常駐となる)工 事 場 所 宇佐市工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日契 約 金 額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 監督員 印※この届は、工事主管課の監督員等の承認を受けて専任を要する主任技術者の兼任届の写しを添付して、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。(様式第1号)令和元年10月1日専任を要する主任技術者の兼任届宇佐市長 是永 修治 様(受注者)住 所 宇佐市大字上田1030番地の1商号又は名称 株式会社 宇佐組 ㊞代表者氏名 代表取締役 宇佐 太郎下記の工事について、専任の主任技術者を兼任させたいので届け出ます。なお、兼任する工事については、万全を期し、万一施工が不適切と判断されたときなどは、兼任を取り消されても何ら異議を申し立てません。記1 主任技術者氏 名 宇佐 一郎 携帯電話番号 000-0000-00002 工事名等兼任工事1工 事 名 令和元年度宇市公下上田1号幹線汚水管渠埋設工事契約済又は新規 契約済 契約又は公告日 令和元年5月30日工 事 場 所 宇佐市大字上田 請負額又は設計額 金43,200,000円工 期令和元年6月1日 から 令和2年3月15日工事主管課 上下水道課 監督員 上田 花子 印兼任工事2工 事 名 令和元年度宇市公下上田2号幹線汚水管渠埋設工事契約済又は新規 新規 契約又は公告日 令和元年10月1日工 事 場 所 宇佐市大字上田 請負額又は設計額 金55,700,000円工 期契約締結翌日 から 120日工事主管課 上下水道課 監督員 宇佐 次郎 印※ この届は、兼任させようとする工事の位置図(直線距離を表示)及び工程表を添付し工事主管課の監督員等の承認を受けて、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※ 契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。

上田株式会社宇佐組の印記載例 ①1の工事が既受注のものであり、新たに入札参加しようとする工事について、兼任を届け出る場合の記載例上田(様式第1号)令和元年10月1日専任を要する主任技術者の兼任届宇佐市長 是永 修治 様(受注者)住 所 宇佐市大字上田1030番地の1商号又は名称 株式会社 宇佐組 ㊞代表者氏名 代表取締役 宇佐 太郎下記の工事について、専任の主任技術者を兼任させたいので届け出ます。なお、兼任する工事については、万全を期し、万一施工が不適切と判断されたときなどは、兼任を取り消されても何ら異議を申し立てません。記1 主任技術者氏 名 宇佐 一郎 携帯電話番号 000-0000-00002 工事名等兼任工事1工 事 名 令和元年度宇市公下上田1号幹線汚水管渠埋設工事契約済又は新規 新規 契約又は公告日 令和元年10月1日工 事 場 所 宇佐市大字上田 請負額又は設計額 金43,200,000円工 期契約締結翌日 から 115日工事主管課 上下水道課 監督員 上田 花子 印兼任工事2工 事 名 令和元年度宇市公下上田2号幹線汚水管渠埋設工事契約済又は新規 新規 契約又は公告日 令和元年10月1日工 事 場 所 宇佐市大字上田 請負額又は設計額 金55,700,000円工 期契約締結翌日 から 120日工事主管課 上下水道課 監督員 宇佐 次郎 印※ この届は、兼任させようとする工事の位置図(直線距離を表示)及び工程表を添付し工事主管課の監督員等の承認を受けて、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※ 契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。上田株式会社宇佐組の印記載例 ②新たに入札参加しようとする工事2件について、兼任を届け出る場合の記載例上田

別添資料2現場代理人の兼任手続宇佐市が発注する建設に係る請負工事において、宇佐市公共工事請負契約約款第10条に規定する現場代理人について、宇佐市が一定の要件に該当すると認めた場合は、他の工事の現場代理人との兼任を認める運用を実施します。1 手続現場代理人を兼任させようとする場合は、契約締結時又は契約締結後において「現場代理人兼任届」(様式第1号)に兼任させようとする他方の工事現場との距離の分かる位置図(工事現場間の直線距離を記載)、施工連絡体制及び工程表を添付し、工事主管課の監督員の承認を得た後、契約管財課に提出する。また、現場代理人兼任状況に変更があった場合、又は兼任を解く場合は、「現場代理人兼任届」の写しを添付し、工事主管課の監督員の承認を得た後、「現場代理人兼任解除届」(様式第2号)を契約管財課に提出する。2 施工管理等工事の施工管理については、次の各号を遵守すること。(1) 現場代理人は、携帯電話等で常に工事主管課と連絡がとれる体制を確保すること。(2) 現場代理人は、兼任するいずれかの工事現場に駐在することとし、工事の運営及び取締りを徹底すること(止むを得ない理由でどちらの工事現場とも不在になる場合は速やかに監督員に連絡をし、許可を得ること。)。(3) 現場代理人が工事現場を離れる際には、連絡員を配置し、安全管理の対策を図るとともに、発注者が求めた場合には速やかにその工事現場に向かうこと。工事の施工をしていないときは通行等の妨げにならないよう現場を適切な状況にしておき、毎日定期的な巡回を行うこと。(4) 現場代理人、連絡員は腕章等で判別することができるようにすること。3 兼任の取消し「現場代理人兼任届」を受理した場合であっても、受注者が次の各号のいずれかに該当する場合は兼任を取り消すので、新たに専任の現場代理人を配置しなければならない。(1) 工事現場の運営又は安全管理等に支障が生じたこと等により、現場代理人兼任を継続することが不適当と認められる場合(2) 条件を偽り、又はその他不正な手段により兼任を行った場合4 留意事項(1) 受注者は、現場代理人を兼任配置としたことにより、安全管理の不徹底に起因する事故が起こらないよう、なお一層の配慮に努めること。(2) 受注者は、兼任配置の工事において、工期内の履行を徹底すること。(3) 兼任する一方の工事現場に従事しているときであっても、他方の現場代理人としての契約上の職務を免じるものではないため、一つの現場に偏ることなく適切に現場を管理すること。(4) 変更契約によりいずれかの工事の請負代金額が3,500万円以上(建築一式工事のみの場合は7,000万円以上)となった場合は、現場代理人の兼任はできないため、解除届と同時に新たな現場代理人を選任し、「現場代理人・主任技術者等選任(変更)通知書」を提出すること。(ただし、当該工事に配置された専任の主任技術者が兼任を認められた場合は、当該工事の現場代理人の兼務を認める。)5 罰則条件等の偽り、現場代理人兼任届等の記載内容に虚偽があった場合又は現場代理人を兼任することにより現場体制に不備が生じた場合、不良な工事となった場合は、その内容により当該兼任の取消し、契約解除、指名停止措置等を行う。6 その他(1) 現場代理人は特別な資格は要しないが、直接かつ恒常的な雇用関係であることが必要である。(2) 営業所における経営業務の管理責任者、専任の技術者及びその他法律により特定の事務所等において専任を要するとされている者(管理建築士、宅地建物取引主任者など)は、現場代理人になることはできない。(3) 兼任を認められた工事を含み同一工事での現場代理人と主任技術者の兼任は可能でだが、主任技術者の変更届等は別に提出すること。(様式第1号)令和 年 月 日現場代理人兼任届宇佐市長 是永 修治 様(受注者)住 所商号又は名称 ㊞代 表 者 氏 名下記の工事について、現場代理人を兼任させたいので届け出ます。なお、兼任する工事については、安全管理及び工程管理に万全を期し、万一施工が不適切と判断されたときなどは、兼任の取消しをされても何ら異議を申し立てません。記1 現場代理人氏 名 携帯電話番号 - -2 工事名等(兼任する工事)工事①工 事 名 工事工 事 場 所 宇佐市 契約済又は新規工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日請負代金額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 課 監督員 印工事②工 事 名 工事工 事 場 所 宇佐市 契約済又は新規工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日請負代金額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 課 監督員 印工事③工 事 名 工事工 事 場 所 宇佐市 契約済又は新規工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日請負代金額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 課 監督員 印※この届は、兼任させようとする工事の位置図(直線距離を表示)及び工程表を添付し工事主管課の監督員等の承認を受けて、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。※災害復旧工事を含む場合のみ3件の兼任可(それ以外は2件の兼任まで) ※災害復旧工事を含む場合のみ3件の兼任可(それ以外は2件の兼任まで) ※災害復旧工事を含む場合のみ3件の兼任可(それ以外は2件の兼任まで) ※災害復旧工事を含む場合のみ3件の兼任可(それ以外は2件の兼任まで)施工連絡体制(現場代理人を兼務する工事の連絡体制)現場代理人 △△ △△連 絡 先 携帯 : ***-****-****商号又は名称 (株)○○建設電 話 **-****下記工事の現場代理人を兼務しますが、不在時の連絡体制を明確にし、監督員と常に連絡が取れるよういたします。【現場代理人不在時の体制】工事① ○○○舗装工事連絡員 ●● ●●連絡先 携帯 : ***-****-****工事② ○○○付帯工事連絡員 ■■ ■■連絡先 携帯 : ***-****-****工事③ ○○○災害復旧工事連絡員 ▲▲ ▲▲連絡先 携帯 : ***-****-****※その他、連絡体制について行っている事があればご記入下さい(例)各連絡員には、現場代理人の連絡先、監督員の氏名及び連絡先、付近の病院、電力会社等の電話番号等を書いたメモを常に携帯させる。(様式第2号)令和 年 月 日現場代理人兼任解除届宇佐市長 是永修治 様(受注者)住 所商号又は名称 ㊞代 表 者 氏 名下記の工事について、現場代理人の兼任を解除するので届け出ます。

記1 現場代理人氏名2 工事名等【兼任を解除する工事】工 事 名 工事工 事 場 所 宇佐市工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日契 約 金 額 契約日 令和 年 月 日兼任を解く理由□工事の完成:令和 年 月 日 □検査終了:令和 年 月 日□その他( )工事主管課 監督員 印【今後も兼任を続ける工事、兼任を解除したため常駐となった工事】(いずれかを選択)1工 事 名 工事(兼任を続ける、常駐となる)工 事 場 所 宇佐市工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日契 約 金 額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 監督員 印2工 事 名 工事(兼任を続ける、常駐となる)工 事 場 所 宇佐市工 期 令和 年 月 日 から 令和 年 月 日契 約 金 額 円 契約日 令和 年 月 日工事主管課 課 監督員 印※この届は、工事主管課の監督員等の承認を受けて現場代理人兼任届の写しを添付して 工事主管課の監督員等の承認を受けて現場代理人兼任届の写しを添付して 工事主管課の監督員等の承認を受けて現場代理人兼任届の写しを添付して 工事主管課の監督員等の承認を受けて現場代理人兼任届の写しを添付して、契約管財課契約係(電話32-1111内線421)に提出してください。※契約管財課で受付印を押印した写しを必ずもらって、関係書類と一緒に保管してください。