入札情報は以下の通りです。

件名第4期小売物価統計調査システム設計・開発業務の請負
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2023 年 8 月 22 日
組織総務省
取得日2023 年 8 月 22 日 19:40:40

公告内容

調達案件番号0000000000000390548調達種別一般競争入札の入札公告(WTO対象)分類物品・役務調達案件名称第4期小売物価統計調査システム設計・開発業務の請負公開開始日令和05年08月22日公開終了日令和05年11月10日調達機関総務省調達機関所在地東京都調達品目分類コンピュータ・サービス電子計算機サービス及び関連のサービス公告内容入札公告次のとおり一般競争入札に付します。 令和5年8月22日 支出負担行為担当官 総務省統計局長 岩佐 哲也◎調達機関番号 012 ◎所在地番号 131 調達内容(1) 品目分類番号 71、27(2) 購入等件名及び数量 第4期小売物価統計調査システム設計・開発業務の請負 一式(3) 調達件名の特質等 仕様書のとおり(4) 契約期間 仕様書のとおり(5) 納入場所 仕様書のとおり(6) 入札方法 入札金額は、総価を記入すること。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載すること。2 競争参加資格(1) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、この限りでない。(2) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。(3) 令和4・5・6年度総務省競争参加資格(全省庁統一資格)関東・甲信越地域の「役務の提供等」の情報処理又はソフトウェア開発においてA又はBの等級に格付けされた者であること。(4) 予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること。なお、詳細については、入札説明書のとおり。(5) 暴力団が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者でないこと。3 入札者に求められる義務等入札に参加を希望する者は、入札説明書に明記されている各種書類を令和5年10月11日午後4時までに、4(1)に示す場所に提出しなければならない。なお、提出した各種書類について説明を求められたときは、これに応じなければならない。4 入札書等の提出場所等(1) 入札書等の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1 総務省第二庁舎 総務省統計局総務課支出負担行為係 須貝 電話03-5273-1122 E-Mail g-futankoui@soumu.go.jp(2) 入札説明書の交付方法 政府電子調達(GEPS)HPの「調達情報確認」から該当案件にアクセスし入手すること。(3) 入札説明会の日時及び場所 令和5年8月31日午後2時 総務省第二庁舎1階105号室 入札説明会に参加しようとする者は、説明会前日までに上記4(1)へ入札説明会参加の旨をメールで連絡すること。(4) 入札書等の受領期限 令和5年10月11日 午後4時迄(5) 開札の日時及び場所 令和5年11月10日 午後3時 総務省第二庁舎1階105号室5 その他(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金及び契約保証金 免除(3) 契約書の作成の要否 要(4) 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者、各種提出書類に虚偽又は不正の記載をした者、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。(5) 落札者の決定方法 総合評価落札方式を行うので、入札金額を記載した入札書及び提案書を提出すること。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(6) 手続きにおける交渉の有無 無(7) 詳細は入札説明書による。6 Summary(1) Official in charge of disbursement of the procuring entity : IWASA Tetsuya, Director General, Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications.(2) Classification of the products to be procured : 71、27(3) Nature and quantity of the products to be purchased: System design and development of the 4th Retail Price Survey System 1 set.(4) Contract period: As the specification.(5) Delivery place: As the specification.(6) Language and currency which tender shall use in tendering procedures: Japanese and Japanese currency.(7) Qualifications for participating in the tendering procedures : Suppliers eligible for participating in the proposed tender are those who shall :1 not come under Article 70 of the Cabinet Order concerning the Budget, Auditing and Accounting. Furthermore, minors, Person under con-servator ship or Person under Assistance that obtained the consent necessary for concluding a contract may be applicable under cases of special reasons within the said clause, 2 not come under Article 71 of the Cabinet Order concerning the Budget, Auditing and Accounting, 3 satisfy the Grade A or Grade B qualification that is “Information processing” or “Software development” on “offer of services etc” in the Kanto・Koushinetsu district. These qualifications are specified in tender by Ministry of Internal Affairs and Com-munications(single qualification for every ministry and agency),in the fiscal years 2022 , 2023 and 2024.4 have the qualification according to the Article 73 of the Cabinet Order.(8) Time limit for tender: 4:00 P.M. 11 October, 2023.(9) Contact point for the notice : SUGAI,Contract Unit, General Affairs Division, Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications, 19-1 Waka-matsu-cho Shinjuku-ku, Tokyo 162-8668 Japan TEL 03-5273-1122.調達資料1 調達資料1ダウンロードURL 調達資料2-調達資料3-調達資料4-調達資料5-