入札情報は以下の通りです。

件名令和5年度都城駐屯地外5施設発生物品売払
種別物品
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2024 年 2 月 13 日
組織防衛省
取得日2024 年 2 月 13 日 19:05:25

公告内容

調達案件番号0000000000000437111調達種別一般競争入札の入札公告(WTO対象外)分類物品・役務調達案件名称令和5年度都城駐屯地外5施設発生物品売払公開開始日令和06年02月13日公開終了日令和06年03月15日調達機関防衛省調達機関所在地熊本県公告内容入札公告 次のとおり一般競争入札に付します。令和6年2月13日 契約担当官 熊本防衛支局長 野崎 清隆 1 件 名:令和5年度都城駐屯地外5施設発生物品売払 2 一般競争入札に付する物品の概要施設発生物品保管場所1陸上自衛隊都城駐屯地 宮崎県都城市久保原町1-122航空自衛隊高畑山分屯基地 宮崎県串間市本城43海上自衛隊鹿屋航空基地 鹿児島県鹿屋市西原3-11-24海上自衛隊串良送信所 鹿児島県鹿屋市串良町細山田2031-15陸上自衛隊川内駐屯地 鹿児島県薩摩川内市冷水町539-26陸上自衛隊国分駐屯地 鹿児島県霧島市国分福島2-4-14品目及び数量鉄等の金属屑約526t搬 出 期 限 令和6年6月28日本案件は、資料交付を電子調達システム(政府電子調達(GEPS))により行う案件である。 3 競争参加資格 (1) 予算決算及び会計令第70条(当該契約を締結する能力を有しない者等)及び第71条(入札等不正行為等)の規定に該当しない者であること。 (2) 令和4、5、6年度防衛省所管競争参加資格審査(全省庁統一資格)において「物品の買受け(その他)」で「A」の等級を有し、競争参加地域が「九州・沖縄」の指定を有する者であること。 (3) 会社更生法に基づき更生手続き開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基 づき再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。 (4) 入札に参加しようとする者との間に資本関係又は人的関係がないこと(資本関係又 は人的関係がある者のすべてが共同企業体の代表者以外の構成員である場合を除く。 詳細は入札説明書参照。) (5) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第7条第5項第四号イからヌ並びに同法第1 4条第5項第二号イからヘの規定のいずれにも該当しない者であること。 (6) 物品搬出等において保管場所等に損害を与えた場合、原状回復を実行できる者で あること。 (7) 防衛省から指名停止等の措置を受けている期間中の者でないこと。 (8) 暴力団関係者の排除 ア 都道府県警察から暴力団関係業者として防衛省が発注する工事等から排除するように要請があり、当該状態が継続している有資格業者については、競争参加を認めない。 イ 入札後、契約を締結するまでの間に、都道府県警察から暴力団関係業者として防衛省が発注する工事等から排除するように要請があり、当該状態が継続している有資格業者とは契約を行わない。 4 入札説明書の交付等 (1) 入札説明書の交付期間及び交付場所 ア 電子調達システムによる場合。 交付期間:公告の日から令和5年2月29日までの毎日。交付場所:電子調達システム(政府電子調達(GEPS)https://www.geps.go.jp/)により交付。ただし、競争参加資格の確認ができ次第、別途連絡する。 イ 紙方式による場合。 交付期間:公告の日から令和5年2月29日まで(行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号)第1条第1項に規定する行政機関の休日(以下「行政機関の休日」という。)を除く。)の毎日、午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの間を除く。 交付場所:(ア)〒862-0901 熊本市東区東町1-1-11 熊本防衛支局 業務課 施設企画係 電話 096-368-2172 (FAX 368-4911) (イ)〒880-0816 宮崎市江平東2-6-35(宮崎地方法務局室) 宮崎防衛事務所 施設係 電話 0985-55-0277(FAX 55-0566) (ウ)〒892-0846 鹿児島市加治屋町13-4(MAX加治屋町ビル5F) 鹿児島防衛事務所 業務課 業務係 電話 099-219-9055(FAX 219-9056) (2) 資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の提出 入札説明書等の交付を受ける際に、「資格審査結果通知書(全省庁統一資格)」の写しを上記4(1)のイの場所に提出すること。なお、郵送による交付を希望する場合は、「資格審査結果通知書(全省庁統一資格)」の写しと返信用封筒(A4サイズ)として、表に入札参加社の住所及び担当者名を記載し、250円切手を貼付した封筒を同封し、上記4(1)イの(ア)の場所へ郵送(令和6年2月29日まで必着)すること。 (3) 現物確認の集合日時及び場所 ア川内駐屯地国分駐屯地 集合日時:令和6年3月11日 午前11時00分 集合場所:川内駐屯地 そ の 他:集合日時等細部は入札説明書に記載 イ国分駐屯地 集合日時:令和6年3月11日 午後2時30分 集合場所:国分駐屯地 そ の 他:集合日時等細部は入札説明書に記載 ウ鹿屋航空基地集合日時:令和6年3月12日 午前9時00分 集合場所:鹿屋航空基地 そ の 他:集合日時等細部は入札説明書に記載 エ都城駐屯地集合日時:令和6年3月12日 午後1時15分 集合場所:都城駐屯地 そ の 他:集合日時等細部は入札説明書に記載 5 入札の日時及び場所 (1) 日時:令和6年3月15日 午後1時30分 (2) 場所:熊本防衛支局1階 小会議室 6 入札及び契約条件 (1) 入札の条件:入札参加者は、当局指定の書式(入札心得書に添付)で入札を行う こと。 (2) 入札の無効:本公告に示した競争参加資格のない者の行った入札、又は資料に虚 偽の記載を行った者の入札及び入札条件に違反した入札は無効とする。 (3) 落札者の決定方法:予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格以上で、 最高の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。なお、入札書に記載さ れた金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満 の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、 入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わ ず、見積もった契約希望額の110分の100に相当する金額(税抜き金額)を入札書に記 載すること。 (4) 入札保証金及び契約保証金:免除 (5) 契約書作成の要否:要 (6) 契約金額の納付:一括納付 7 適用する契約条項 (1) 売買契約書 (2) 談合等の不正行為に関する特約条項 (3) 暴力団排除に関する特約条項 (4) 保有個人情報の保護に関する特約条項 8 その他 (1) 手続において使用する言語及び通貨:日本語及び日本国通貨に限る。 (2) 入札参加希望者は、上記4に示された入札説明書等の交付を受け、入札条件等を 事前に承知しておくこと。

(3) 上記4(1)の交付期間内に入札説明書等の交付を受けない者の入札参加は認めな い。 (4) 売払物品の数量は、現物確認の際に確認のうえ、入札参加者の責任において評価 すること。 以 上 調達資料1 調達資料1ダウンロードURL 調達資料2-調達資料3-調達資料4-調達資料5-