入札情報は以下の通りです。

件名設備運転管理業務委託契約
種別役務
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2019 年 3 月 1 日
組織法務省
取得日2019 年 3 月 14 日 19:38:36

公告内容

入 札 公 告   次のとおり一般競争入札に付します。   平成31年3月1日   支出負担行為担当官 名古屋拘置所長   八 代 宏 幸  ◎調達機関番号 013   ◎所在地番号 23 ○第17号 1 設備運転管理業務委託契約   営業品目番号 309(建物管理等各種保守管理) 2 契約期間   自 平成31年4月1日 至 翌年3月31日 3 委託場所 愛知県名古屋市東区白壁一丁目1番地 名古屋拘置所 4 入札方法    落札決定に当たっては,最低価格落札方式をもって行う。 5 競争参加資格 (1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しないものであること。 なお,未成年者,被保佐人又は被補助人であって,契約締結のために必要な同意を得ている者は,同条中,特別の理由がある場合に該当する。 (2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しないものであること。 (3)平成28・29・30年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」において,「C」以上の等級に格付けされ,東海・北陸地域の競走参加資格を有する者であること。    ただし,上記競走参加資格「役務の提供等」の「D」等級に格付けされ,東海・北陸地域の競走参加資格を有する者で,本入札公告の案件にて同等の業務実績を有することが証明できる者も含む。 (4)競争参加資格を有しないもので入札に参加しようとする者は,入札書の受領期限までに競争参加資格を受け,競争参加資格者名簿に登録され,当該等級に該当する場合のみ入札に参加できる。 6 入札書の提出場所等 (1)入札書の提出場所,契約条項を示す場所,入札説明書の交付場所及び問い合わせ先   〒461−8586 愛知県名古屋市東区白壁一丁目1番地  名古屋拘置所用度課 長澤  電話 052−951−8586 音声ガイダンス「5‐3‐4」 (2)入札説明書の交付方法 上記6(1)の場所にて交付する。 (3)入札説明会の日時及び場所 上記6(1)の場所で随時行う。 (4)入札書の提出方法   ア 入札書は,別紙様式にて作成し,直接に提出する場合は,封筒に入れ封印し,かつその封皮に氏名(法人の場合はその名称又は商号)及び(調達物品名)の入札書在中と朱書しなければならない。  イ 入札者は,その提出した入札書の引換え,変更又は取消しをすることができない。 (5)入札の無効   ア 本入札説明書に示した競争参加資格のない者,入札条件に違反した者又は入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。   イ 国の物品等の調達手続の特例を定める政令(昭和55年政令第300号)第7条第3項の規定に基づき入札書を受領した場合であって,当該資格審査が開札日時までに終了しないとき又は資格を有すると認められなかったときは,当該入札書は無効とする。 (6)入札の延期等    入札者が相連合し又は不穏の挙動をする等の場合であって,競争入札を公正に 執行することができない状況にあると認められるときは,当該入札を延期し,又 はこれを取りやめることがある。 (7)代理人による入札  ア 代理人が入札する場合には,入札書に競争参加者の氏名,名称又は商号,代理人であることの表示及び当該代理人の氏名を押印(外国人の署名を含む)しておくとともに,開札時までに代理委任状を提出しなければならない。 イ 入札者又はその代理人は,本件調達に係る入札について他の入札者の代理人を兼ねることができない。 (8)入札(開札)の日時及び場所 平成31年3月14日(木)午後1時30分 名古屋拘置所会議室 7 その他 (1)入札及び契約手続において使用する言語及び通貨  日本語及び日本国通貨に限る。 (2)入札保証金及び契約保証金 免除 (3)入札者に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は,封印した入札書に,本公告に示した入札参加資格を証明する書類を添付して入札書の受領期限までに提出しなければならない。入札者は,開札日の前日までの間において,支出負担行為担当官から当該書類に関し説明を求められた場合は,それに応じなければならない。