入札情報は以下の通りです。

件名福岡運輸支局他で使用する電気(電子調達対象案件)
種別役務
品目分類26
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2019 年 12 月 13 日
組織国土交通省
取得日2020 年 2 月 3 日 20:01:41

公告内容

入札公告   次のとおり一般競争入札に付します。  令和元年12月13日   支出負担行為担当官     九州運輸局長 岩月 理浩 ◎調達機関番号 023  ◎所在地番号 40 ○第38号 1 調達内容  (1)  品目分類番号 26  (2)  購入等件名及び予定数量    福岡運輸支局他で使用する電気(電子調達   対象案件)    予定数量は、仕様書による。  (3)  電子調達システムの利用 本案件は、証明   書等の提出、入札を電子調達システムで行う   対象案件である。なお、電子調達システムに   よりがたい場合は、紙入札方式参加願を提出   するものとする。  (4)  調達件名の特質等 入札説明書による。  (5)  履行期間 令和2年4月1日から         令和3年3月31日まで  (6)  履行場所 福岡運輸支局他11箇所  (7)  入札方法 入札金額は、各社において設定    する契約電力に対する単価(kW単価、同一   月においては単一のものとする。)及び使用電   力量に対する単価(kWh単価、同一月にお   いては単一のものとする。)を根拠とし、当局   が提示する契約電力及び予定使用電力量の総   価を入札金額とすること。なお、入札時にお   いては、燃料費調整費、再生可能エネルギー   発電促進賦課金は考慮しないものとする。   (詳細は入札説明書による。)    落札決定にあたっては、入札書に記載され   た金額に当該金額の10%に相当する額を加   算した金額 (当該金額に1円未満の端数があ   るときは、その端数金額を切り捨てるものす   る。)をもって落札価格とするので、入札者は、   消費税及び地方消費税に係る課税事業者であ   るか免税事業者であるかを問わず、見積もっ   た契約金額の110分の100に相当する金額を入   札書に記載すること。 2 競争参加資格  (1)  予算決算及び会計令 (以下「予決令」とい   う。)第70条の規定に該当しないものであるこ   と。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人   であって、契約締結のために必要な同意を得   ている者は、同条中、特別の理由がある場合   に該当する。  (2)  予決令第71条の規定に該当しない者である    こと。また、当局から指名停止の措置を受け、   指名停止の期間中のものでないこと。  (3)  令和1・2・3(平成31・32・33)年度国土交   通省競争参加資格(全省庁統一資格)「物品   の製造」又は「物品の販売」のA、B等級に   格付けされ九州・沖縄地域の競争参加資格を   有する者であること。  (4)  電気事業法第3条第1項の規定に基づき一   般電気事業者としての許可を得ている者又は   同法第2条の2の規定に基づき小売電気事業   者としての登録を受けている者であること。  (5)  予決令第73条の規定に基づき支出負担行為   担当官が定める入札参加資格として、地球温   暖化対策の観点から、入札説明書に記載した   条件を満たす者であること。  (6)  電子調達システムによる場合は、電子認証  (ICカード)を取得していること。  (7)   警察当局から、暴力団員が実質的に経営を   支配する者又はこれに準ずるものとして、   国土交通省公共事業等からの排除要請があり、   当該状態が継続している者ではないこと。  (8)  競争参加資格の申請の時期及び場所   「競争参加者の資格に関する公示」   (平成30年11月26日付官報)に記載   されている時期及び場所で申請を受   け付ける。 3 入札書の提出場所等  (1)   入札書の提出場所、契約条項を示す場所、   電子調達システムのURL及び問い合わせ先   〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2  −11−1 福岡合同庁舎新館 九州運輸局   総務部会計課調度係 中村 翔 電話 092-  472-2314   政府電子調達(GEPS)    https://www.geps.go.jp/  (2)   入札説明書の交付方法    上記(1)の場所において交付する。   (3)  紙入札方式による証明書等の受領期限、及   び電子調達システムによる入札書類データ    (証明書等)の受領期限 令和2月2月3日   16時00分  (4)  紙入札、郵送等による入札書、及び電子調達   システムによる入札書の受領期限 令和2年   2月3日 16時00分  (5)  開札の日時及び場所 令和2年2月4日  11時00分 福岡合同庁舎新館10F 小会議室 4 その他  (1)  契約手続において使用する言語及び通貨     日本語及び日本国通貨  (2)  入札保証金及び契約保証金 免除  (3)  入札者に要求される事項  ① 紙入札方式により参加を希望する者は、  必要な証明書等を所定の受領期限までに上  記3(1) に示す場所に提出しなければならな   い。  ② 電子調達システムにより参加を希望する  者は、入札書類データ(証明書等)を所定  の受領期限までに上記3(1) に示すURLに   電子調達システムを利用し提出しなければ  ならない。  なお、①、②いずれの場合も、開札日の  前日までの間において支出負担行為担当官  から当該書類に関し説明を求められた場合  は、それに応じなければならない。  (4)  入札の無効 本公告に示した競争参加資格   のない者の提出した入札書及び入札者に求め   られる義務を履行しなかった者の提出した入   札書は無効とする。  (5)  契約書作成の要否 要。  (6)  落札者の決定方法 予決令第79条の規定に   基づき作成された予定価格の制限の範囲内で   最低価格をもって有効な入札を行った者を落   札者とする。  (7)  手続きにおける交渉の有無 無。  (8)  詳細は入札説明書による。 5 Summary  (1)  Official in charge of disbursement of   the procuring entity :Masahiro Iwatsuki,  Director-General, Kyushu District Trans-  port Bureau.  (2)  Classification of the products to be  procured : 26  (3)  Nature and quantity of the products to   be purchased : Electricity usage in Fuk-  uoka transportation branch office and    others.  (4)  Delivery period: From April 1, 2020  through March 31, 2021  (5)  Delivery place : Within of jurisdicti-  on, Transport Branch Office and Office   for Motor Vehicle Inspection and Regist-  ration, and Nagasaki Port Joint Governm-  ent Building.  (6)  Qualification for participating in the  tendering procedures : Suppliers eligib-  le for participating in the proposed te-  nder are those who shall.   ①

Electricity usage in Fukuoka transportation branch office and others

その他物品