入札情報は以下の通りです。

件名プリンター用及びFAX用トナー等の購入(令和2年度)
種別役務
品目分類14
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2020 年 1 月 30 日
組織内閣府
取得日2020 年 3 月 23 日 20:09:32

公告内容

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します。 令和2年1月30日 支出負担行為担当官 会計担当内閣参事官 齊藤 馨 支出負担行為担当官 内閣衛星情報センター管理部長 倉内 康治 支出負担行為担当官 内閣法制局長官総務室会計課長 鈴木 芳樹 支出負担行為担当官 内閣府大臣官房会計担当参事官 佐藤 司 支出負担行為担当官 内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当) 松尾 泰樹 支出負担行為担当官 内閣府政策統括官(原子力防災担当) 荒木 真一 支出負担行為担当官 経済社会総合研究所次長 籠宮 信雄 支出負担行為担当官 子ども・子育て本部児童手当管理室長 伊藤 洋平 支出負担行為担当官 国際平和協力本部事務局長 岩井 文男 支出負担行為担当官 日本学術会議事務局長 福井 仁史 支出負担行為担当官 官民人材交流センター審議官 司波 卓 支出負担行為担当官 宮内庁長官官房主計課長 中山 隆介 支出負担行為担当官 個人情報保護委員会事務局総務課長 青山 忠幸 支出負担行為担当官 消費者庁総務課長 日下部 英紀 支出負担行為担当官 復興庁会計担当参事官 増田 直樹 ◎調達機関番号 005 007 008 022 023 025  ◎所在地番号 13  1 調達内容 (1) 品目分類番号 14 (2) 購入等件名及び数量 プリンター用及びFAX用トナー等の購入(令和2年度) (3) 調達物品の仕様等 入札説明書による。 (4) 納入期間 入札説明書による。 (5) 納入場所 入札説明書による。 (6) 入札方法 落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の 100に相当する金額を入札書に記載すること。 (7) 電子入札システムの利用 本案件は、電子調達システム(政府電子調達(GEPS))の電子入札機能利用対象調達案件である。なお、電子入札によりがたい者は、入札説明書に定める様式により、紙入札方式とすることができる。 2 競争参加資格 (1)  予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者については、この限りではない。 (2)  予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。 (3) 令和1・2・3(平成31・32・33)年度内閣府所管競争参加資格審査(全省庁統一資格)「物品の製造」又は「物品の販売」のA、B又はCの等級に格付けされた競争参加資格を有する者であること。 (4)  内閣官房、内閣法制局、内閣府本府、宮内庁、個人情報保護委員会、消費者庁及び復興庁における物品等の契約に係る指名停止等措置要領等に基づく指名停止を受けている期間中の者でないこと。 3 入札書の提出場所 (1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先  〒100-8914 東京都千代田区永田町1−6−1 内閣府大臣官房会計課契約第1係 石原 菜帆 電話03-5253-2111 内線82356 (2) 入札説明書の交付方法 上記3の(1)の場所にて交付する。 (3) 入札及び開札の日時及び場所 令和2年3月23日午後5時 内閣府庁舎1階第1入札室(郵送による場合は令和2年3月23日午前9時30分までに必着のこと)  4 その他 (1) 入札及び契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。 (2) 入札保証金及び契約保証金 免除。 (3) 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。 (4) 契約書作成の要否 要。 (5) 落札者の決定方法 予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。 (6) 詳細は入札説明書による。 5 Summary (1) Official in charge of disbursement of the procuring entity: SAITO Kaoru, Counsellor Cabinet's Secretariat, Cabinet  KURAUCHI Koji, Director-General for Management, Department Cabinet Satellite Intelligence Center SUZUKI Yoshiki, Chief of The Accounts Division, Administration Office of The Director General, Cabinet Legislation Bureau SATO Tsukasa, Counsellor of the Accounts Division, Minister’s Secretariat, Cabinet Office MATSUO Hiroki, Director-General for Science, Technology and Innovation Policy, Cabinet Office ARAKI Shinichi, Director-General for Nuclear Disaster Management, Cabinet Office KAGOMIYA Nobuo, Vice President, Economic and Social Research Institute, Cabinet Office ITO Yohei, Director of Child Allowance Administration Office, Children and Child-Rearing Administration IWAI Fumio, Director-General, Secretariat of the International Peace Cooperation Headquarters, Cabinet Office FUKUI Hitoshi, Director-General, Science Council of Japan SHIBA Takashi, The Center for Personnel Interchanges between the Government and Private Entities NAKAYAMA Ryusuke, Director of the Accounting Division, Grand Steward's Secretariat, Imperial Household Agency AOYAMA Tadayuki,Director, General Affairs Division, Secretariat of Personal Information Protection Commission  KUSAKABE Hideki,Director, of the General Affairs Division, of Consumer Affairs Agency  MASUDA Naoki, Counselor of the Accounts Division, Reconstruction Agency (2) Classification of the products to be procured : 14 (3) Nature and quantity of the products to be purchased: Purchase of Toners for Printer and Fax (2020 fiscal year) (4) Delivery period:According to the bid explanation form. (5) Delivery place:According to the bid explanation form. (6) Qualification for participating in the tendering procedures:Suppliers eligible for participating in the proposed tender are those who shall:  1 not come under Article 70 of the Cabinet Order concerning the Budget, Auditing and Accounting. Furthermore, minors, Person under Conservatorship or Person under Assistance that obtained the Consent necessary for concluding a contract may be applicable under cases of special reasons within the said clause. 2 not come under Article 71 of the Cabinet Order concerning the Budget, Auditing and Accounting. 3 have Grade A, B or C on “Selling of Products” or “Manufacturing of Products” in terms of the qualification for participating in tenders by Cabinet Office (Single qualification for every ministry and agency) in fiscal years 2019, 2020 and 2021. 4 not be suspended from transaction by the request of the officials in charge of contract. (7) Time-limit for Tender: 5:00 PM, 23 March, 2020 (tenders submitted by mail until 9:30AM 23 March, 2020) (8) Contact point for the notice: ISHIHARA

Purchase of Toners for Printer and Fax (2020 fiscal year)

事務用機器及び自動データ