入札情報は以下の通りです。

件名一般競争入札の公告(令和5年度生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達)
公示日または更新日2023 年 5 月 24 日
組織滋賀県
取得日2023 年 5 月 24 日 19:25:09

公告内容

一般競争入札の公告(令和5年度生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達)|滋賀県ホームページ ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。 本文へ 文字サイズ 小 標準 大 文字・音声サポート Language 県民の方 くらし 文化・スポーツ 健康・医療・福祉 子育て・教育 しごと・産業・観光 環境・自然 県土整備 防災・危機管理 事業者の方 お知らせ・注意 イベント・講座・募集 入札・売却・指定管理 諸基準 支援・助成・補助 広告・寄附 産業立地推進室からのご案内 情報発信拠点「ここ滋賀」 県外の方 Mother Lake 琵琶湖 県政情報 県の概要 ようこそ知事室へ 県政運営・行政改革 財政・予算・会計 人事・採用 広報 県政への参加・意見 条例・規則・公報 公文書管理・情報公開・個人情報保護 教育・選挙等(行政委員会) 資格・試験情報 申請書等ダウンロード 滋賀の統計情報 県民の方 くらし 文化・スポーツ 健康・医療・福祉 子育て・教育 しごと・産業・観光 環境・自然 県土整備 防災・危機管理 事業者の方 お知らせ・注意 イベント・講座・募集 入札・売却・指定管理 諸基準 支援・助成・補助 広告・寄附 産業立地推進室からのご案内 情報発信拠点「ここ滋賀」 県外の方 Mother Lake 琵琶湖 県政情報 県の概要 ようこそ知事室へ 県政運営・行政改革 財政・予算・会計 人事・採用 広報 県政への参加・意見 条例・規則・公報 公文書管理・情報公開・個人情報保護 教育・選挙等(行政委員会) 資格・試験情報 申請書等ダウンロード 滋賀の統計情報 防災・災害情報 滋賀県 > 事業者の方 > 入札・売却・指定管理 > 公告一覧(物品・委託・役務) 閉じる 一般競争入札の公告(令和5年度生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達) Tweet 令和5年度生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達について、次のとおり一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22 年政令第16 号。以下「施行令」という。) 第167 条の6の規定により公告する。 令和5年5月24日 滋賀県立図書館長 村田恵美 1 入札に付する事項 (1)件名:令和5年度生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達(2)契約の内容等:入札説明書および仕様書による。(3)履行期間:契約締結の日から令和6年(2024年)3月31日まで(4)納入場所:滋賀県立図書館 〒520-2122大津市瀬田南大萱町1740-1 2 入札に参加する者に必要な資格 (1)施行令第167条の4に規定する者に該当しない者であること。 (2)滋賀県財務規則(昭和51年滋賀県規則第56号)第195条の2各号のいずれにも該当しない者であること。 (3)滋賀県物品関係入札参加停止基準による入札参加停止の措置期間中でないこと。 (4)滋賀県物品の買い入れ等に係る競争入札参加者の資格に関する要綱(昭和57年滋賀県告示第142号)に規定する資格を有すると認められて、競争入札参加資格者名簿に次のとおり登録されている者であること。 ア 滋賀県内に本店を有する事業者 イ 営業種目大分類:物品 中分類:書籍・出版物 (日本) なお、新たに入札に参加する資格を得ようとする者は、次に示す場所において資格審査の申請を行うこと。ただしこの場合には、この公告に係る入札の手続きに間に合わないことがある。 滋賀県会計管理局管理課 〒520-8577 大津市京町四丁目1-1電話077-528-4314 3 入札執行の日時、場所等 (1)契約条項を示す場所、入札説明書等の交付場所および問い合わせ先:滋賀県立図書館 〒520-2122 大津市瀬田南大萱町1740-1電話077-548-9691FAX077-548-9790(2)契約条項を示す期間:令和5年(2023年)5月24日(水曜日)から令和5年(2023年)6月6日(火曜日)の10時から17時まで(3)入札説明書等の交付方法:(1)に示す場所において直接交付するほか、「12 入札説明書等のダウンロード」から入手することができる。郵送による交付を希望する場合の送料は、自己負担とする。 ※直接交付は月曜日を除く。該当期間の月曜日:5月29日、6月5日(4)入札説明会の日時および場所:行わない。(5)質問および回答方法等:ア.質問方法:質問票(様式は任意)に質問内容を記入し令和5年5月31日(水曜日)15時までに(1)に示す場所へ持参(月曜日を除く)またはFAXにより提出してください。FAXの場合は必ずその旨を電話で連絡してください。イ.回答期限:令和5年6月2日(金曜日)17時ウ.回答方法:質問票の提出のあった者へFAXで回答するとともに、滋賀県立図書館ホームページのトップページ(https://www.shiga-pref-library.jp)の「図書館からのお知らせ」欄に質問および回答の内容を掲載します。(6)入札書の受領期限:令和5年(2023年)6月6日(火曜日)17時00分 持参の場合、月曜日を除く。該当期間の月曜日:5月29日、6月5日(7)開札の日時および場所:令和5年(2023年)6月7日(水曜日)14時00分滋賀県立図書館地下1階大会議室 入札者は開札に立ち会うことができる。 4 入札方法等 (1)入札執行については、地方自治法、同法施行令、滋賀県財務規則および滋賀県物品買入れ等の一般競争入札執行要領の規定によるものとする。(2)入札書は、3(1)に示す場所に、3(6)の入札書受領期限までに郵送または持参により提出するものとする。なお、封筒の表に「「こども としょかん」入札書在中」と朱書きのうえ、提出すること。また、郵送により提出する場合は、簡易書留等で郵送しなければならない。(3)落札者は、購入を予定する書籍の本体価格(消費税および地方消費税を除いたものをいう。)からの割引率をもって決定するので、入札参加者は、本体価格からの割引率を記載すること。なお、割引率はパーセンテージで小数点以下第1位まで、「○○.○%」のように記載すること。 5 保証金 入札保証金および契約保証金については、免除する。 6 契約書の作成の要否 要 7 郵便等による入札の可否 可持参のほか郵便による入札の場合、入札書に記載する入札日は公告日から(再度の入札以降は前回入札の開札日から)入札書受領期限までの日付を記入すること。 8 入札の無効 次のいずれかに該当する場合は、入札を無効とする。1.滋賀県財務規則第199 条の規定に該当する入札2.虚偽の申請を行った者のした入札 9 落札者の決定方法 滋賀県が認めた入札参加者であって、滋賀県財務規則の規定により作成された予定価格書における予定割引率以上の率で、購入を予定する書籍の本体価格からの割引率が最も高いものをもって有効な入札を行ったものを落札者とする。

10 契約手続において使用する言語および通貨 日本語および日本国通貨 11 その他必要事項 (1)代理人が入札を行う場合、代理人は入札開始前に入札執行者に委任状を提出しなければならない。なお、この場合の入札書には委任状の受任者欄に記載されたとおりの住所、氏名を記入し同じ印を押印すること。(2)入札参加者のうち予定価格の制限の範囲内の入札がないときは、直ちに再度の入札を行うことがある。なお、失格となった者または無効の入札をした者は、再度の入札に参加することができない。(3)同価の入札者が2人以上あるときは、くじにより落札者を決定する。なお、落札者となるべき同価の入札をした者は、くじを辞退することはできない。(4)一度提出した入札書は書換え、引換え、または撤回をすることはできない。(5)落札者は、落札決定の日以後7日以内に契約書を契約担当者に提出しなければならない。(6)鉛筆その他訂正が容易な筆記用具により記載された入札は無効とする。(7)その他詳細は、入札説明書等による。 12 入札説明書等のダウンロード 1入札説明書(PDF:180 KB) 2入札書(PDF:76 KB) 3委任状(PDF:53 KB) 4仕様書(PDF:174 KB) 5契約書案(PDF:191 KB) 6誓約書(PDF:103 KB) お問い合わせ 滋賀県立図書館 電話番号:077-548-9691 FAX番号:077-548-9790 メールアドレス:[email protected] PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 入札・売却・指定管理 入札関連情報 公告一覧(物品・委託・役務) 公共工事 売却・貸付け 契約関連情報 入札・売却・指定管理 入札関連情報 公告一覧(物品・委託・役務) 公共工事 売却・貸付け 契約関連情報 バナー広告 著作権・リンクについて サイトマップ サイトポリシー ウェブアクセシビリティの方針 滋賀県庁 県庁アクセスマップ・フロアマップ 〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号TEL:077-528-3993(総合案内)県庁各課室への問い合わせはこちら(受付:8:30~17:15)開庁時間:月曜日~金曜日8:30~17:15 土曜・休日・年末年始(12月29日~1月3日)は開庁しておりません。 ©Shiga Prefectural Government. All Rights Reserved.

(令和5年度 生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達入札説明書1 入札に付する事項(1)件名令和5年度 生きる力を育む「こども としょかん」事業に係る図書調達(仕様書のとおり)(2)履行期間契約締結の日から令和6年(2024年)3月31日まで2 入札説明会の日時および場所日 時 場 所入札説明会は行いません。3 入札書の受領期限および開札の日時および場所(1) 入札書の受領期限:令和5年(2023年)6月6日(火)17時00分持参の場合、月曜日を除く。該当期間の月曜日:5月29日、6月5日(2)開札の日時および場所日 時 場 所令和5年(2023年)6月7日(水)14時00分滋賀県立図書館地下1階大会議室入札者は開札に立ち会うことができます。4 郵便による入札入札書を郵送される場合は、封筒の表に『「こども としょかん」入札書在中』と朱書きのうえ、簡易書留等で郵送してください。5 代理人の入札入札を代理人が行う場合、代理人は、入札開始前に入札執行者に委任状を提出しなければなりません。6 開札および再度入札(1)開札は、入札の終了後ただちに入札者立会いのうえ行います。(2)開札の結果、予定割引率以上の入札がないときは、ただちに再度の入札を行うことがあります。(3)入札は原則として2回まで行うこととし、落札者のない場合は、随意契約の協議に移行することがあります。7 落札者の決定方法(1)滋賀県財務規則(昭和51年滋賀県規則第56号)の規定によります。(2)落札者は、購入を予定する書籍の本体価格(消費税および地方消費税を除いたものをいう。以下同じ。)からの割引率をもって決定するので、入札に参加しようとする者は、本体価格からの割引率を記載してください。なお、割引率はパーセンテージで小数点以下第1位まで、「○○.○%」のように記載すること。(3)落札者となるべき同割引率入札者が2人以上ある場合には、くじによって落札者を決定します。なお、落札者となるべき同割引率入札をした者はくじを辞退することはできません。8 入札保証金および契約保証金に関する事項入札保証金および契約保証金は免除します。9 代金支払毎月の納入実績に基づき毎月払とします。(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額を支払い金額とします。)10 入札無効に関する事項次の各号の一に該当する場合は、その入札を無効とします。(1)入札者の資格を有しない者が入札したとき。(託送による入札を含む。)(2)入札者が同一事項に対し、2以上の入札をしたとき。(3)入札に関し談合等の不正行為があったとき。(4)入札書の記載事項の確認ができないとき。(5)入札書記載の割引率を加除訂正したとき。(6)入札書に記名押印がないとき。(割印を含む。)(7)入札者が他人の代理をし、または代理人が他人の代理を兼ねたとき。(8)その他契約担当者があらかじめ指定した事項に違反したとき。11 入札または開札の延期または取りやめによる損害に関する事項天災地変その他やむを得ない理由があるときまたは入札執行者が入札の公正な執行に支障があると認めたときは、これを延期し、または取りやめます。この場合における損害は、入札者の負担とします。12 契約の相手方となる資格の失効に関する事項契約の相手方となる資格を得た者は、落札を決定した日から原則として7日間以内に契約を締結しなければ契約の相手方となる資格を失うことになります。13 その他(1)一度提出した入札書を書き換え、引き換えまたは撤回することができません。(2)再度入札に付した場合、前回の最高の割引率以下で入札したときは失格とします。(3)その他本件執行については地方自治法、同法施行令および滋賀県財務規則および滋賀県物品買入れ等の入札執行要領に定めるところによります。(4)その他入札執行者が指示する事項を遵守してください。14 留意事項(1)落札者の決定は、購入を予定する書籍の本体価格に対する納入予定価格の割引率で決定します。(2)委任状により代理人が入札を行う場合は、入札書の氏名、住所および印鑑は代理人のものとなります。間違いのないようご注意ください。(3)入札に関する質問(契約書および仕様書も含む)は、令和5年5月31日(水)15時までに、下記のアの質問方法で下記担当者までお願いします。(※ただし月曜日を除く)滋賀県立図書館から下記のイおよびウのとおり回答いたします。ア.質問方法:質問票(様式は任意)に質問内容を記入し、持参またはFAXにより滋賀県立図書館へ提出し、FAXの場合は必ずその旨を電話で連絡してください。イ.回答期限:令和5年6月2日(金)17時ウ.回答方法:質問票の提出のあった者へ FAX で回答するとともに、滋賀県立図書館ホームページのトップページ(https://www.shiga-pref-library.jp)の「図書館からのお知らせ」欄に質問および回答の内容を掲載します。滋賀県立図書館 サービス課担当:清水 七菜Tel : 077-548-9691Fax : 077-548-9790

(別紙)仕 様 書令和5年度における滋賀県立図書館(以下、当館とする)の図書の購入に関して、次のとおり業務を行うこと。1.発注する図書の内容選定会議において事業執行に必要と判断した児童図書(新刊図書以外も含む)。2.図書の発注(1)発注は原則として週に1回行う。(2)発注に際しては、書名、出版社、発注番号(管理番号)、MARC番号、注文部数などを明記した発注一覧表を引き渡す。(3)発注一覧表と発注短冊票の打ち出しを希望する場合は、印刷用のA4判用紙を用意すること。(4)出版元に在庫が確認できる、もしくは国内の書店などで購入可能であるならば、かならず入手し、当館に納めること。(5)出版社、取次への注文については、納品遅れ・納品漏れを防ぐため、専用の作業コードを取得すること。(6)品切れ・絶版などで入手不可能となった出版物については、すみやかに当館担当者宛に連絡すること。(ただし一時的な品切れについては、適宜再注文を行うこと。)(7)発注後8週以上経過した未納品については、再注文処理を行うこと。(8)送料、振込料など、入手の際に係るすべての費用を負担すること。取次不扱い品についても同様とすること。3.納入図書の装備(1)当館が用意するバーコードを貼付すること。バーコードは連番で使用すること。貼付位置は、背を左にして地より3cm 、背より3.5cmの位置とする。図書の同定に必要な印刷がある場合はこれをさけ、適切な位置に貼付すること。紙芝居はケース表に下から3㎝、左から3.5㎝の位置とする。(2)表紙全面をカバーの上からフィルムコーティングすること。フィルムコートは、図書館用として販売されている標準製品を使用すること。カバー裏および見開きに印刷があるなど、フィルムコーティングで印刷が隠れる場合は当館担当者に確認し、指示を受けること。紙芝居はケースをフィルムコーティングし、側面をカットすること。(3)蔵書印を図書の地に押印すること。(4)特殊な形態の出版物については、装備前に当館担当者に確認し指示を受けること。(5)ブックケースについては、分冊や付録などがある場合、また価格が本体に記載されていない場合については、本体とともにブックケースも納品すること。(6)背ラベルもあわせて納品すること。ラベル のりつきカラー太枠一段ラベル(25㎜×11㎜程度)出版年4桁(半角)と出版月2桁(半角)を組み合わせて、間にスペース(半角)をいれ、印字すること。フォントはゴシック体とすること。例:2023年4月刊行の場合 2023 04なお、ラベルの色は刊行年単位で変更しているため、当館指定の色を必ず使用し、初回印字までに見本を提出し、当館担当者に確認すること。4.ローカルデータの作成(1)電算処理を行うためのローカルデータの作成を行うこと。(2)作成は、納品単位に行い、納品前日までに当館が指定するメールアドレスにEメールの添付テキストファイルで送付すること。(3)ローカルデータは以下の通り作成すること。入力項目は以下の通りとする。ⅰ資料番号 数字9桁(3(1)①で貼付するバーコード番号)ⅱ請求記号 英数カナ8桁(スペース1桁、出版年月の組み合わせ6桁、スペース1桁)出版年月例:2023年4月 202304ⅲマーク№ 英数10桁(左詰め、空白部はスペースとする)ⅳ購入価格 数字7桁(右詰め、空白部は0とする)ⅴ発注番号 数字10桁(右詰め、空白部は0とする)データ仕様は以下の通りとする。ⅰレコード長 80バイトⅱブロック長 1,040バイトⅲ文字コード ASCII5.納品(1)毎週1回、当館が指定する日時に納品すること。(2)納入は発注を請け負った業者が当館指定の場所に並べること。(3)納品前日までに届いた図書は装備のうえ納品すること。(4)付録も一緒に納品すること。1冊の本として本体から独立して扱われる場合は、本体と別に装備を行うか、当館担当者の指示を受けること。初回限定の付録も必ず納品すること。(5)納品率は、発注日から4週目までで80%以上とし、これを決して下回らないこと。6.納品時の添付物(1)各図書に発注番号、資料種別、金額、書名等の同定事項を添付すること。(2)納品ごとにバーコードの使用簿を提出すること。(3)納品ごとに週単位で当館への納品率を示すリスト(=当館の発注冊数と実際の納品冊数、およびそこから割り出される納品率を記載したリスト)を提出すること。(4)納品ごとに資料種別ごとの冊数、本体価格小計、合計冊数、合計金額の一覧を提出すること。(5)納品ごとに納品書を作成すること。明細書の記載事項は当館指定の項目(書名、著者名、出版社、出版年、発注日、本体価格、合計冊数、合計金額等)とし、貼付したバーコード番号順とすること。7.事故図書の取り扱い(1)汚破損、乱丁、落丁で取り換えを必要とする図書があれば取替えを依頼し、取替本が届いた後、事故本を返品すること。(2)納品した図書の品違いや装備不良があった場合、当館とともに現物を確認の上、その日のうちに対処をすること。8.購入予定冊数2,215冊9.契約期間契約締結の日から令和6年(2024年)3月31日まで10.支払い方法(1)毎月の納入実績に基づき毎月払いとする。(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額を支払金額とする。)請求書は月ごとに作成し、明細書の記載事項は当館指定の項目(書名、著者名、出版社、出版年、発注日、本体価格、合計冊数、合計金額等)とし、貼付したバーコード番号順とすること。(2)購入図書に日本円での本体価格の記載がない場合は、本体価格を表記し納品すること。11.その他(1)業務遂行上、何らかの支障が生じた場合は、当館担当者まで連絡し、指示を受けること。(2)購入予定冊数は、あくまで予定冊数であり、これによって発注を担保するものではない。