入札情報は以下の通りです。

件名令和6年度 焼津市役所大井川庁舎プラザ等植栽管理業務委託
種別役務
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2024 年 5 月 7 日
入札開始日2024 年 5 月 23 日
組織静岡県焼津市
取得日2024 年 5 月 7 日

公告内容

第1号様式(第4条関係)入札公告(工事等希望型一般競争入札 事後審査型)令和06年5月7日下記のとおり工事等希望型一般競争入札を行うので、焼津市契約規則(昭和53年焼津市規則第15号)第6条第1項の規定に基づき公告します。

この入札は電子入札で執行します。

焼津市長 中野 弘道記入札番号委託21号 (電子入札用案件番号:20021)件名令和6年度 焼津市役所大井川庁舎プラザ等植栽管理業務委託発注担当課大井川市民サービスセンター 電話:054-662-0591履行場所焼津市 宗高・上泉 地内予定履行期間283日間予定価格(税抜)事後公表基準価格設定無入札参加資格焼津市競争入札参加資格の認定を受け、以下の資格要件を満たしている者登録業種管理業務(造園)地域要件市内業者として登録されている者発注区分評点要件なし入札参加資格確認基準日入札参加資格確認申請の提出期限の日その他条件建設業法第3条の規定に基づく造園工事業の許可を受けていること。

設計図書閲覧場所設定なし受渡場所焼津市ホームページ(電子配布)販売価格0円入札執行課総務部 契約検査課電話:054-626-1119 FAX:054-626-1136設計図書に係る質問質問方法下記質問期限内に、電子入札ではシステム稼働時間にシステムへ質問を登録、紙入札では入札執行課へファクシミリにて提出すること。

質問期限令和06年5月14日(火) 17時00分まで回答期限令和06年5月17日(金) 17時00分まで入札参加資格確認申請申請方法下記申請期間内に、電子入札ではシステム稼働時間内にシステムにて提出、紙入札では入札執行課へファクシミリにて提出すること。

申請期間令和06年5月7日(火) 18時00分から令和06年5月14日(火) 17時00分まで入札参加資格確認通知令和06年5月17日(金) 17時00分までに通知する。

入札書提出期間(電子入札)令和06年5月21日(火) 9時00分から21時00分まで令和06年5月22日(水) 9時00分から13時00分まで入札(開札)日時令和06年5月23日(木)9時00分入札(開札)場所焼津市役所 本庁舎6階 会議室6A第1順位の落札候補者の配置技術者等審査申請書の提出等(事後審査型)提出期限入札(開札)日の当日までに提出すること。提出先入札執行課提出方法電子入札システムの資料添付機能を用いて提出。

審査結果通知電子入札システムにより通知する。 入札条件等入札保証金免除契約保証金免除部分払有前金払無建設リサイクル法関連対象外備考応札時添付する工事費内訳書については、設計図書添付様式により作成すること。留意事項(1)当市ホームページに以下のものを掲載しているので、必ず精読しておくこと。

・焼津市工事等希望型一般競争入札実施要綱及び同取扱要領 ・焼津市電子入札運用基準 ・焼津市競争契約入札心得(建設工事等)(2)電子入札で執行する案件については、ICカードの更新手続き中などやむを得ない場合を除き、原則紙入札を認めない。

(3)入札金額は、消費税及び地方消費税に係る免税又は課税事業者を問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額(いわゆる税抜額)を記載すること。

令和6年度焼津市役所大井川庁舎プラザ等植栽管理業務委託特記仕様書焼 津 市第1章 一般事項第1条 概 要本特記仕様書は、「令和6年度 焼津市役所大井川庁舎プラザ等植栽管理業務委託」に適用するものとする。法令その他特別の定めによるものの他は、本特記仕様書に準拠するものとする。また、本特記仕様書に特に定めない事項については委託担当者と協議のうえ決定するものとする。第2条 法令等の遵守本業務の施行にあたり、受託者は関係法規および、市条例、規程等関係諸法令規を遵守しなければならない。第3条 契 約 等本市契約関係条例および、その他本市の定める規定によるものとする。第4条 疑義の解釈1.本特記仕様書および設計図書に疑義を生じた場合は、委託担当者と協議の上、委託担当者の指示書によるものとする。2.本特記仕様書、設計図書に明示されていない事項があるとき、また内容に相互符号しない事項があるときは、委託者および受託者、双方協議のうえ定めるものとする。第5条 契約の変更発注者は、次の各号に該当する場合で必要があると認められたときは請負者と協議の上、書面により、委託金額、工期または業務内容を変更することができる。1. 発注者の都合により、著しく設計数量を増減し、または大幅に原設計を変更しようとする場合。2. 業務期間中予期しがたい障害物その他天災等により、原設計に重大な影響を及ぼす事態が発生した場合。3. その他、受託者の責とは考えられない事由により、工期内に作業を完成することができない場合。第6条 賠償の義務受託者は、業務施行の際、発注者または第三者に損害を与えたときは、発注者の指示する方法ですみやかにその責をおわなければならない。ただし、天災その他通常受託者のみの責と考えられない場合は、別途協議するものとする。第7条 業 務 着 手受託者は、契約締結後速やかに設計書および本特記仕様書、図面に基づき、工程表および実施計画書を作成し、本市の承諾を得ること。この承諾を得た後でなければ業務に着手してはならない。第8条 提出書類等本工事において受託者は次の書類を提出すること。1. 作業報告書(毎月提出のこと)2. 作業写真(完了時1部)第9条 委託費の支払いについて受託者は、実施計画書に基づき各作業報告後、発注者の検査を受け合格後の部分払いの請求をすることができるものとする。この場合は、あらかじめ支払計画書により協議すること。第10条 施行解釈本業務の施行は、設計書、本特記仕様書および図面に示すとおりである。第2章 作業内容第11条 業務内容(原則)① 高木剪定 年1回② 低木刈込 年1回③ 生垣刈込 年1回④ 低木施肥 年2回⑤ 病害虫消毒(スミチオン等) 年2回⑥ 高木施肥 年1回第12条 作業注意事項①高木の剪定は年1回を予定し、春の新芽が伸び、生長が休止し、土用芽や徒長枝が伸びきって生長が休止した9月~10月に実施する。②低木・生垣の刈込は年1回を予定し、春の新芽が伸び、生長が休止し尚かつ花芽の固まり始める前の6月又は開花が終息した10月~11月に実施する。③低木施肥は年2回を予定し、樹木を健全に育成させる為の土壌条件の改良と、大気汚染などに対する抵抗力を高める為に実施する。施肥時期は、樹木の生長に合わせ成長期と、来年の芽出しの為、根に活力を蓄える10月~11月ころに実施する。④病害虫防除は年2回を予定し、樹木に病害虫が発生しやすい時期を予定する。6月~9月を予定し、病害虫の発生状況により実施する。作業時間帯は、開庁時の場合は早朝散布を原則とする。(病害虫の発生状況により担当者と協議の上、作業回数を変更する。)⑤高木施肥は年1回を予定し、大径木における根からの栄養分吸収を助け、幹から直接樹木全体へ栄養分を行き渡らせるのを目的とし、特に根を切って移植された大径木に効力を発揮する。施行時期は、委託担当者と協議のうえ実施する。⑥その他、枯れ枝等の剪定処分及び除草等は、担当者の指示により随時実施し変更する。⑦作業実施日および通行等支障となる作業は、委託担当者と協議のうえ決定する。第13条 業務管理①契約後速やかに詳細実施計画表を提出し、担当者と打合せの上、その計画に基づき作業を実施するものとする。②写真管理は、工程毎(着手前、作業状況、完了)とする。③作業記録については、月管理とし、作業記録簿を毎月提出するものとする。

(作業月の作業結果及び翌月作業計画が明確になるもので樹木の状況に変化がある場合は特記すること。)第14条 作業の安全確保安全管理に努め、事故やケガのない様、十分注意監督するものとする。第15条 品質の管理樹木の育成状況によりその都度それに見合った管理に努めるものとする。第16条 協議その他、委託者および受託者は、対等な立場から、問題などが生じた場合は速やかにお互いに連絡し協議するものとする。