入札情報は以下の通りです。

件名遠隔操作カメラシステム及び増設カメラ賃貸借契約
公示日または更新日2023 年 3 月 1 日
組織和歌山県和歌山市
取得日2023 年 3 月 1 日 19:07:49

公告内容

入 札 公 告遠隔操作カメラシステム及び増設カメラ賃貸借契約について、次のとおり一般競争入札を行うので、予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号。以下「予決令」という。)第74条の規定に基づき公告する。

令和5年3月1日支出負担行為担当官和歌山県警察会計担当官 山﨑 洋平記1 契約担当官等の氏名支出負担行為担当官 和歌山県警察会計担当官 山﨑 洋平2 競争入札に付する事項⑴ 件 名 令和5年度 遠隔操作カメラシステム及び増設カメラ賃貸借契約⑵ 納 入 場 所 和歌山県警察本部が指定する場所⑶ 契 約 期 間 令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)まで⑷ 入札方法等 入札は、借上品目毎の1日当たりの単価に仕様書で示した年間借上予定数量を乗じ、各品目毎の金額を合算した総計金額で行う。

なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

⑸ 契約単価契約単価は、入札書の内訳に記載する単価とする。

3 競争入札に参加する者に必要な資格⑴ 予算決算及び会計令第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。

⑵ 令和4・5・6年度内閣府競争参加資格(全省庁統一資格「役務の提供等」)のA、B、C又はD等級に格付され、近畿地域の競争参加資格を有する者であること。

⑶ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又はその関係者(以下「暴力団等」という。)が経営していない者又は経営に実質的に関与していない者であること。

⑷ 暴力団等に対する資金等の供給又は便宜の供与をしていないものであること。

⑸ 契約担当官等から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。

⑹ 入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。

4 契約条項を示す場所、問い合わせ先及び期間⑴ 場所及び問い合わせ先〒640-8588 和歌山市小松原通一丁目1番地1和歌山県警察本部警務部会計課出納係(以下「会計課」という。)電話番号 073-423-0110(代表)令和5年3月16日(木)午後5時までに質問事項を書面により提出することを原則とし、軽微なものについては電話で差し支えない。

⑵ 期間令和5年3月1日(水)から令和5年3月15日(水)までの和歌山県の休日を定める条例(平成元年和歌山県条例第39号)第1条第1項に定める県の休日を除く日の午前10時から午後5時まで。

5 入札説明書の交付場所及び期間⑴ 場所4の⑴に同じ。

⑵ 期間4の⑵に同じ。

6 入札説明会の日時及び場所入札説明会は行わない。

7 入札書の提出場所及び提出期限⑴ 場所4の⑴に同じ。

⑵ 提出期限令和5年3月22日(水)午後5時8 入開札日時及び場所⑴ 日時 令和5年3月23日(木)午後3時30分⑵ 場所 和歌山市小松原通一丁目1番地1和歌山県警察本部 県庁別館1階 会議室99 入札保証金免除10 入札の無効本公告に示した競争入札に参加する者に必要な資格のない者の入札及び入札条件に違反した入札は無効とする。

11 契約書作成の要否契約の締結に当たっては、契約書を作成するものとする。

12 その他詳細は入札説明書による。