入札情報は以下の通りです。

件名令和4年度 和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕
公示日または更新日2023 年 1 月 30 日
組織和歌山県
取得日2023 年 1 月 30 日

公告内容

別記①号様式入 札 公 告和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕について、条件付き一般競争入札(事後審査・持参方式)を行うので次のとおり公告する。

令和5年1月30日和歌山県知事 岸 本 周 平1 入札に付する修繕の概要(1)修繕年度・修繕番号 令和4年度 第17号(2)修繕名 和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕(3)修繕場所 橋本市古佐田地内(4)修繕概要 施設名称 和歌山県立橋本高等学校上記施設の自家用電気工作物を修繕する(5)修繕期間 令和5年3月31日まで(6)最低制限価格 設定なし(7)契約書の要否 要(8)前払金 無(9)部分払 無(10)契約の保証 要(11)議会の議決 不要(12)施工形態 単体企業2 入札に参加する者に必要な資格(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(2)建設業法(昭和24年法律第100号)第28条に基づく営業停止の処分を受けていない者であること。

(3)和歌山県建設工事等契約に係る入札参加資格等措置要綱(平成16年6月15日制定)に基づく入札参加資格停止を受けていない者であること。

(4)和歌山県建設工事暴力団排除対策要綱(昭和62年12月21日制定)に基づく入札参加除外を受けていない者であること。

(5)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき、更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。

(6)和歌山県建設工事入札参加資格認定者格付け基準及び発注基準(平成 19 年 11 月 13 日施行)における格付けの取り消しを受けていない者であること。

(7)談合等による損害賠償請求を和歌山県から受けていない者であること。

(8)伊都振興局又は那賀振興局管内に主たる営業所を有する者であること。

(9)和歌山県建設工事入札参加資格認定者格付け基準及び発注基準に規定する入札参加資格認定通知書において、電気工事業の入札参加可能ランクが C ランクであること。(入札参加可能ランク欄に、複数のランクが記載されている場合でも、その中に C が含まれていれば該当する)3 契約条項を示す場所及び期間(1)場所 橋本市古佐田4丁目10番1号 和歌山県立橋本高等学校(電話番号 0736-32-0049)(2)期間 令和5年1月30日(月)から令和5年2月9日(木)まで(休日を含まない。)の午前9時から午後4時まで4 仕様書の閲覧等(1)仕様書は次により入札参加者の閲覧に供する。

ア 閲覧できる者は、入札に参加する資格を有する者に限る。

イ 閲覧場所 3(1)に同じウ 閲覧期間 3(2)に同じエ 入札に参加する資格を有する者は、閲覧場所において仕様書の貸出または交付を申し出ることができる。

(2)入札参加者は、3(2)に示す期間内において、学校まで事前連絡の上、職員立会いのもと現場を確認すること。

(3)入札参加資格要件審査申請書類は、次により入札参加者に無料で交付する。

ア 交付場所 3(1)に同じイ 交付期間 3(2)に同じ5 入札書を提出する場所及び期間(1)入札場所 橋本市古佐田4丁目10番 1 号 和歌山県立橋本高等学校 会議室(2)入札書提出期間 令和5年2月10日(金)10時00分から10時05分まで6 入札方法(1)入札参加者は学校長が修繕ごとに指定した入札書により入札するものとする。

(2)落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。以下「契約希望金額」という。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

(3)代理人が入札する場合は、委任状を入札前までに代理人が持参して提出すること。なお、この場合は、入札書に商号又は名称、住所又は所在地、代表者氏名、代理人であることの表示及び当該代理人の氏名を記載して、押印をしておかなければならない。

7 入札保証金(1)入札保証金については免除とする。

8 入札書の不受理次の各号のいずれかに該当する入札書は不受理とする。

(1)持参以外の方法により提出された入札書(2)提出期間外に提出された入札書(3)(2)で示された現場確認がなく提出された入札書9 入札の無効次の各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。

(1)同一人が2以上の入札をした場合のそのいずれもの入札(2)金額の記入がない入札書による入札(3)金額を訂正した入札書による入札(4)入札書の建設業許可番号が記載されていない入札書による入札(5)入札書の修繕年度、修繕名、修繕場所、商号又は名称、住所又は所在地、代表者氏名のいずれかが記載されず、若しくは記載に誤りがあり、又は入札者の記名押印がない入札書による入札(6)委任状を持参しない代理人がした入札(7)誤字、脱字等により意思表示が明確でない入札書による入札(8)明らかに談合その他の不正な行為によってされたと認められる入札(9)入札参加資格要件を満たさない者がした入札10 入札の失格次のいずれかに該当する者は、失格とする。

(1)指定された期限までに入札資格審査申請書を提出しなかった者(2)虚偽の入札資格審査申請書を提出した者(3)入札公告において示した入札条件に違反して入札を行った者11 入札の延期又は取り止め(1)天災地変その他やむを得ない事由を生じたときは、入札を延期し、又は取り止めることがある。

(2)入札参加者が談合し、又は入札を公正に執行することができない状態にあると認めたときは、入札を延期し、又は取り止めることがある。

12 開札等に関する事項(1)開札日時及び開札場所ア 開札日時 令和5年2月10日(金)10時05分(入札書提出期間終了後)イ 開札場所 橋本市古佐田4丁目10番1号 和歌山県立橋本高等学校 会議室(2)開札の結果、予定価格の制限の範囲内の価格の入札がないときは、直ちに再度の入札を行う。この場合において、入札の回数は、最初の入札を含め最高3回までとする。

(3)開札の結果、最低価格入札者が2人以上あるときは、直ちに入札参加資格審査の順位を決めるためのくじを実施する。

(4)落札予定日 令和5年2月15日(水)13 入札参加資格要件の審査に関する事項について入札参加資格要件の審査は提出された資料で判断し、一度提出された資料の書換え、引換え又は撤回は認めないものとする。

14 落札者の決定方法について予定価格(消費税及び地方消費税の額を除く。)の範囲内で最低の価格をもって有効な入札をした落札候補者を落札者とするものとする。

15 公表方法入札結果は、役務調達等公開システムへ掲載するとともに、学校事務室において閲覧に付することにより公表する。

16 その他(1)この公告における「休日」は、和歌山県の休日を定める条例(平成元年和歌山県条例第 39号)第1条に規定する県の休日をいう。

(2)この公告における「主たる営業所」とは、建設業を営む営業所を統轄し、指揮監督する権限を有する1か所の営業所をいう。

別記②号様式和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕入札資格審査申請書作成要領1 修繕概要(1)修繕年度・修繕番号 令和4年度 第17号(2)修繕名 和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕(3)修繕場所 橋本市古佐田地内以下、入札公告を参照のこと。

2 入札資格審査申請書の様式及び提出方法(1)申請書は、別紙様式により提出すること。

(2)学校から指示を受けた入札者は、指示を受けた日から起算して、原則として2日以内に入札資格審査申請書を提出しなければならない。

3 添付書類に関する留意事項(1)入札参加資格認定通知書入札公告に規定する、現に有効な入札参加資格認定通知書の写しを提出すること。

4 その他の留意事項(1)入札書等、入札資格審査申請書及びの作成、提出に要する一切の費用は、提出者の負担とする。

(2)入札資格審査申請書に虚偽の記載をした者は、当該修繕の落札者として決定されない。

別紙様式入札資格審査申請書修繕番号:令和4年度 第17号修 繕 名:和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕上記修繕に係る条件付き一般競争入札の入札参加資格要件に関し、下記資料を添付の上、審査を申請します。

なお、提出資料の内容については、事実と相違ないことを誓約します。

記1 入札参加資格認定通知書の写し令和 年 月 日和歌山県知事 岸 本 周 平 様住所又は所在地商号又は名称代表者氏名 ,別記③号様式入 札 書百 十 万 千 百 十 円入札金額ただし、令和4年度 第 17 号橋本市古佐田 地内和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕入札金上記のとおり請負をしますから入札します。

令和 年 月 日建設業許可番号 第 号住所又は所在地商号又は名称代表者氏名 (印)和歌山県知事 様備考 1 金額の数字は、アラビア数字を使用すること。

2 金額を訂正したものは、無効とする。

3 金額以外の訂正又は抹消箇所には、押印すること。

別記④号様式委 任 状私は、都合により 印 を代理人として令和 年 月 日入札する下記修繕の入札に関する一切の権限を委任します。

記1 修繕年度及び番号 令和4年度 第17号2 修 繕 名 和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕令和 年 月 日住所又は所在地商号又は名称代表者氏名 (印)和歌山県知事 様

第5号様式仕 様 書1 年度・番号2 修繕名3 修繕場所4 修繕期間 まで5数 量 単位 備 考58 m1 式1 式1 式1 式1 式1 式 諸経費高圧工事完成検査費消耗品雑材料接地材料(B種是正作業)計自家用電気工作物修繕6kV EM-CVT-38sq(EE) 高圧ケーブル電工費(撤去処分費、接地工事費含む)端末処理材令 和 4 年 度橋本市古佐田地内規 格 等自家用電気工作物修繕令和5年3月31日第 17 号和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕和歌山県立橋本高等学校自家用電気工作物修繕修繕内容及び内訳表内容項 目6 担当職員の通知とする。

7 届出手続等施工上必要な届出、手続等は速やかに行い、その費用は全て受注者の負担とする。

8 修繕の記録 本修繕が完了したときは、修繕完了届とともに下記の写真を提出する。

区分 分類規格 部数着工前 カラーサービス版 1修繕中 同上 1完成時 同上 19 完成検査 発注者は、修繕完了届の提出があったときは、速やかに完成検査を行うものとする。

10 その他 本仕様書に記載なき事項については、担当職員と協議の上決定する。

同上撮影枚数担当職員の指示による堀江 俊介 本修繕における担当職員は、同上

足洗場倉庫ダッグアウトバックネットダックアウト 更衣室古佐田丘中学校・橋本高等学校校舎配置図階段スタンドテニスコート(全天候型)管理用通路階段スタンドグランド北出入口倉庫グラウンド雨天ピッチング場砂場掲揚台特別活動棟テニスコート 手洗場体育館倉庫プール体育器具庫格技場自転車置き場普通第5特別第3棟正門第2棟 特別教室東門下足場記念碑 普通第4第1棟 普通教室及び管理諸室 中学校下足場WCWC中学自転車置場