入札情報は以下の通りです。

件名No.46大田原4-17号枝線管渠更生工事[PDF:129KB]
種別工事
公示日または更新日2022 年 9 月 5 日
組織栃木県大田原市
取得日2022 年 9 月 5 日 19:10:07

公告内容

大田原市公告第88号1 入札対象工事No.462 入札に参加できる者に必要な資格要件大田原市長 相 馬 憲 一そ の 他大田原市内に建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項に基づき設置された本店があること。

他に手持ち工事のない者を現場代理人として常駐で配置できること(技術者と兼務は可)。なお、本工事は現場代理人の「兼任を認める工事」の対象工事である。

対象ランク B級建設業許可 特定建設業または一般建設業配置技術者建設業法(昭和24年法律第100号)の規定に基づき、本工事に対応する主任(監理)技術者を配置できること。なお、本工事は、専任の主任技術者の「兼任を認める工事」の対象工事である。

大田原市から令和4年度建設工事入札参加資格審査を受けている業者で、開札日当日において下記の要件を満たしていること。

L=220.1m既設管内調査工 1式既設管内洗浄工 1式管渠更生工(オメガライナー工) 220.1m遮水シート工 220.1m入札参加形態 単体工 事 種 類 土木一式工事入札公告 事後審査型条件付一般競争入札を施行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定に基づき次のとおり公告する。

令和4年9月5日入 札 番 号 17大田原4-17号枝線管渠更生工事工 事 箇 所 大田原市美原1丁目工 期 令和5年3月10日限り工事番号/工事名工 事 概 要予 定 価 格 ¥21,540,000円(消費税及び地方消費税を含まない)3 入札日程等4 入札保証金等前金払:有 有 精算払:有5 その他⑴ 事後審査型条件付一般競争入札共通事項に示すとおりとする。

6 照会先大田原市 TEL 0287-23-8189TEL 0287-23-8712支 払 条 件 中間前金払または部分払:低入札調査価格制度 適用開 札 場 所 大田原市役所 財政課入札保証金 免除契約保証金 納付確認書類提出日及び提出先提出を求められた日の翌日から起算して2日以内(市の休日を除く。)提出場所:大田原市経営管理部財政課落札の可否 確認書類が提出された日の翌日から起算して2日以内(市の休日を除く。)に通知入札参加申請書受付票発行日令和4年9月20日(火)午前中 電子入札システムにより確認すること。

入札書提出期間令和4年9月20日(火)午後1時から令和4年9月26日(月)午後5時まで設計図書の閲覧設計図書に関する質問書の提出期限及び提出先等入札情報公開システムからダウンロードすること。

令和4年9月13日(火)提出場所:上下水道課(下水道維持係)提出方法:直接持参開 札 日 時 令和4年9月27日(火)午前9時05分設計図書に関する質問回答提出期限の翌日から起算して原則2日以内(市の休日を除く。)に入札情報公開システムにより回答する。

入 札 方 法 電子入札積算内訳書の提出 必須入札参加申請書の入手方法入札参加申請書受付期間及び提出先大田原市ホームページからダウンロードURL:https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/電子入札システムを利用すること。

本公告日から令和4年9月16日(金)午後5時まで経営管理部財政課建設水道部上下水道課