入札情報は以下の通りです。

件名二軒家池廃止工事施工監理業務
公示日または更新日2022 年 12 月 2 日
組織徳島県鳴門市
取得日2022 年 12 月 2 日 19:13:44

公告内容

入札情報業 務 名鳴門市公式ウェブサイト契約締結日の翌日から令和 5年 3月10日まで設計図書等閲覧期間設計図書等閲覧場所・入札保証金農林水産課 発 注 課二軒家池廃止工事施工監理業務業 務 場 所 鳴門市瀬戸町明神その他入札方式指名競争入札最低制限価格制度 適用設計金額( 税抜) ¥530,000-8時30分12時00分入札書提出期間内 訳 書 提 出 必要開札場所入札室保険棟2階13時40分 開札日時からまでからまで問 い 合 わ せ 先・契約保証金・契約書作成の要否・議会の議決::::免除請負契約金額が500万円以上の場合には要する要する要しない・この案件は、入札書の提出、開札、落札者の決定等について、原則として徳島県電子入札システムで行います。

・鳴門市契約に関する規則、競争契約入札心得及び鳴門市電子入札システム運用基準に基づき執行します。

・落札決定に当たっては、入札金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数がある場合は、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札金額としてください。

・入札執行回数は1回とし、予定価格の制限の範囲内の価格で有効な入札がないときは、入札を終了します。

・本指名を辞退する場合は、辞退届を提出してください。

・当該指名競争入札において、他社と役員の重複がある場合は、申し出ること。

・本指名通知は場合により取り消すことがあります。

・入札が無効となる事項:鳴門市契約に関する規則(昭和41年鳴門市規則第23号)第15条及び競争契約入札心得第6各号に該当するとき。また鳴門市電子入札システム運用基準に違反して行われた入札のとき。

・支払の条件:① 前金払 業務委託料が500万円以上の場合、前払金保証事業会社と前払金の保証契約を締結した場合は、契約書の定めるところにより、業務委託料の10分の3以内の前払金の支払いを請求することができる。ただしその請求額が3,000万円を超えるときは3,000万円とする。

② その他 契約書の規定による。

・内訳書を必ず提出すること。提出しない場合、次回の指名を見送ります。

・別途発注の二軒家池廃止工事の入札が取り止めとなった場合は、本業務の入札を中止します。

備考※この入札情報に記載している時刻は24時間表記です。

鳴門市企画総務部総務課契約検査室 電話088-684-1161令和 4年12月 2日(金)令和 4年12月14日(水)令和 4年12月 8日(木)令和 4年12月14日(水)令和 4年12月14日(水)業種予 定 履 行 期 間予定価格( 税抜) ¥530,000-質問書提出方法公告日から起算して3日以内(市の休日除く)に発注課へ書面にて提出すること。

様式は任意とし、持参又は郵送により提出すること。(ファクシミリは不可)回答は、鳴門市公式ウェブサイトに掲載する。

8時30分12時00分

業 務 委 託 設 計 書地 区 名 明神地区業 務 委 託 場 所 鳴門市瀬戸町明神二軒家池廃止工事施工監理業務請負対象額 円也施工監理業務 1式業 務 概 要起 工 理 由業務担当者 氏橋 通泰内 訳 書費目 区分 当 初 設 計 額 第1回変更設計額 第2回変更設計額 第3回変更設計額 第4回変更設計額 第5回変更設計額業 務 価 格消費税及び地方消費税請 負 対 象 額委 託 年 度 令和 4 年度 二軒家池廃止工事施工監理業務 委 託 名変 更 回 数諸 経 費 区 分 農林委託 令和03年度工 種 区 分 設計業務単 価 適 用 年 月 日 令和04年04月15日農林単 価 地 区 徳島東部1機 損 適 用 年 月 日 令和03年 農林機械損料歩 掛 適 用 年 月 日 令和03年07月 農 林 委 託備 考二軒家池廃止工事施工監理業務総 括 表費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要業務費1 式業務委託料1 式設計業務011 式合計鳴門市1二軒家池廃止工事施工監理業務業 務 委 託 料 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要設計業務011 式直接原価1 式直接原価(積上)1 式重点施工監理1 式 明 1 号直接経費1 式旅費交通費1 式ライトバン運転 打合せ1500cc 日ライトバン運転 重点施工監理1500cc 日電子成果品作成費(率計上分)1 式直接原価計1 式その他原価1 式業務原価1 式鳴門市2二軒家池廃止工事施工監理業務業 務 委 託 料 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要一般管理費等1 式設計業務価格1 式消費税等相当額1 式合計鳴門市3二軒家池廃止工事施工監理業務【 第 1 号 明細書 】重点施工監理 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要打合せ3 回 単 1 号重点施工監理1 式 単 2 号計鳴門市4二軒家池廃止工事施工監理業務【 第 1 号 単価表 】打合せ 1 回 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要技師(A)人計単位当たり鳴門市5二軒家池廃止工事施工監理業務【 第 2 号 単価表 】重点施工監理 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要技術員人計単位当たり鳴門市6

ものとする。

仕 様 書本業務は、徳島県設計業務共通仕様書に準拠完成する鳴 門 市

施工監理業務特記仕様書業 務 名 :二軒家池廃止工事施工監理業務業 務 場 所 :鳴門市瀬戸町明神1.特記仕様書の適用範囲本仕様書は、「二軒家池廃止工事施工監理業務」に適用する。2.基本事項1)打合せ(1)第1回打合せ 重点施工監理の方針及び設計資料の確認を行う。(2)第2回打合せ 業務の区切りにおいて、施工監理の状況を報告する。(3)最終打合せ 業務完了時における総括説明及び成果品納入を行う。2)重点施工監理① 現地立会業務担当者の指示により、4回以上、現地で施工状況の確認を行う。② 図面・数量修正変更が生じた場合は、設計図面を修正し、数量計算を行う。3.履行期間契約締結日の翌日から令和5年3月10日まで4.成果品(1)施工監理報告書、打合記録簿、変更図面、変更数量計算書(2)その他監督員が指示するもの5.遵守事項(1)本仕様書に定める事項について、疑義が生じた場合、又は、本仕様書に定めのない事項については、発注者と受注者の協議により決定する。