入札情報は以下の通りです。

件名江戸川北税務署屋上防水改修その他工事
種別工事
公示日または更新日2019 年 5 月 20 日
組織国税庁
取得日2019 年 5 月 20 日 21:38:29

公告内容

一般競争入札|国税庁 すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。 ホーム 国税庁等について 組織(国税局・税務署等) 東京国税局 調達情報 一般競争入札公告 東局総営1−203 一般競争入札公告 下記のとおり一般競争入札に付する。 記 1 電子調達システムの利用 本調達は 「電子調達システム」 (https://www.geps.go.jp/) を利用した応札及び入開札手続により実施するものとする。 ただし、「紙」による入札書等の提出も可とする。 2 競争入札に付する事項 (1) 工事件名 江戸川北税務署屋上防水改修その他工事 (2) 工事場所 東京都江戸川区平井1-16-11 (3)工事内容 次のとおり。なお、詳細は別に提示する。 建築工事 (4) 契約期間契約締結日から令和元年10月18日までとする。 (5) 入札書及び入札金額の内訳書の受領期限 令和元年6月14日(金) 午前9時30分 (6) 開札の日時及び場所 令和元年6月14日(金) 午前10時から東京都中央区築地5-3-1東京国税局 第1入札室 3 競争に参加できる者 (1) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別な理由がある場合に該当する。 (2) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。 (3) 平成31・32年度関東地区の財務省関係機関における競争参加者資格審査において、業種区分が「建築一式工事」の「C」・「D」等級又は「防水工事」の「A」等級に格付けされている者であること。 (4) 各省各庁から指名停止等を受けていない者(支出負担行為担当官が特に認める者を含む。)であること。 (5) 下記4(2)③に掲げる「1 契約の相手方として不適当な者」及び「2 契約の相手方として不適当な行為をする者」に該当しない者であること。 4 「入札参加届出書」の提出場所・「仕様書」及び「入札説明書」の交付場所・契約条項を示す場所 (1) 提出場所等東京国税局総務部会計課営繕第1係 (2) 入札参加届出書上記3に掲げる資格を有し、入札に参加を希望する者は、「電子調達システム」による入札又は「紙」による入札にかかわらず令和元年6月4日(火)午後 5時までに「入札参加届出書」へ必要事項を記載(押印)し、 次に掲げる書類を添付のうえ、上記提出場所に持参すること。 なお、「入札参加届出書」「指名停止等に関する申出書」「誓約書」「役員等名簿」については、上記係へ備え付けているほか、東京国税局ホームページに掲載している。 添付書類 ①資格審査結果通知書(関東地区の財務省関係機関における競争参加者資格)の写し ②「指名停止等に関する申出書」 ③「誓約書」 ④「役員等名簿」 注:(1)の提出場所で申込みを行わなかった者及び添付書類の提出がない者は入札に参加できないものとする。 5 入札保証金及び契約保証金に関する事項 全額免除する。 6 入札の無効 この公告に示した競争に参加する資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 入札金額の内訳書の提出がない場合及び内容に不備があった場合には、入札を無効とする。 7 入札書及び入札金額の内訳書の記載金額 落札者の決定に当たっては、入札書及び入札金額の内訳書に記載された金額に当該金額の8%に相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の108分の100に相当する金額を入札書及び入札金額の内訳書に記載すること。 8 契約書の作成の要否 作成を要する。 9 工事成績評定 本件工事において、請負金額が500万円を超える場合は、公共工事の品質確保の促進に関する法律第7条に規定する工事成績評定対象案件となる。工事成績評定については、完成検査を実施した時に評定を行い、評定結果を請負者に対して工事成績評定通知書により通知する。 10 その他 電子調達システムにより入札に参加する者は、令和元年6月5日(水)午後1時までに、「電子調達システム」において、「電子入札参加申請書」を送信すること。 以上公告する。 令和元年5月20日 東京都中央区築地5-3-1支出負担行為担当官東京国税局 総務部次長 堀池 義治 1 入札参加届出書類入札参加届出書(PDF) 指名停止等に関する届出書(PDF) 誓約書(PDF) 役員名簿(PDF) 2 仕様書及び入札説明書仕様書(PDF) 現場説明書(PDF) 入札説明書(PDF) 契約書(案)(PDF) ※ ファイルを開くにはパスワードが必要となります。 パスワードは入札参加届出書類提出時に交付いたします。 入札に関するご質問は、下記の担当までお問い合わせください。 東京国税局総務部会計課営繕第1係 契約担当 【電話】03-3542-2111 内線2275 このページの先頭へ 国税庁等について 国税庁の概要 国税庁の紹介 国税庁の取組 組織(国税局・税務署等) 税務署の所在地などを知りたい方 札幌国税局 仙台国税局 関東信越国税局 東京国税局 金沢国税局 名古屋国税局 大阪国税局 広島国税局 高松国税局 福岡国税局 熊本国税局 沖縄国税事務所 税務大学校 国税不服審判所 集中電話催告センター(納税コールセンター) 採用情報 新着情報一覧 国税庁で働くということ 総合職試験(事務系) 総合職試験(技・p系) 総合職試験(院卒法務区分) ・草ナ専門官試験 税務職員採用試験 経験者採用試験 非常勤職員(アルバイト)の採用情報 各国税局の採用情報 国税庁の実績評価 審議会・研究会等 国税審議会 国税審査分科会(国税審議会) 酒類分科会(国税審議会) 地理的表示部会(酒類分科会) 税理士分科会(国税審議会) 日本産酒類の情報発信の強化に関する懇談会 酒類販売業等に関する懇談会 土地評価審議会 情報公開 情報公開 個人情報の保護 問合せ窓口 サイトマップ(コンテンツ一覧) ホーム 国税庁等について 組織(国税局・税務署等) 東京国税局 調達情報 一般競争入札公告