入札情報は以下の通りです。

件名【置賜総合支庁西置賜総務課】置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託(令和6年3月22日入札)
種別役務
公示日または更新日2024 年 3 月 4 日
組織山形県
取得日2024 年 3 月 4 日 19:08:30

公告内容

一般競争入札の公告 (承認番号第296号)地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務の調達について、一般競争入札を次のとおり行う。令和6年3月4日山形県置賜総合支庁長 星 里香子1 入札の場所及び日時(1) 場所 山形県長井市高野町二丁目3番1号山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局 3階302会議室(2) 日時 令和6年3月22日(金) 午後2時30分2 入札に付する事項(1) 調達をする役務の名称及び数量 山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務 一式(2) 調達をする役務の仕様等 入札説明書及び仕様書による(3) 契約期間 令和6年4月1日から令和9年3月31日まで(4) 入札方法 (3)の契約期間に掲げる期間に相当する料金の総価のうち令和6年4月分から令和7年3月分までの12箇月分に相当する金額により行う。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約期間に相当する料金の総額のうち令和6年4月分から令和7年3月分までの12箇月分に相当する金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。3 入札参加者の資格次に掲げる要件をすべて満たす者であること。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号に規定する者に該当しないこと。(2) 山形県税(山形県税に附帯する税外収入を含む。)及び消費税を滞納していないこと。(3) 雇用保険、健康保険、厚生年金保険等の社会保険に加入していること(加入する義務のない者を除く。)。(4) 1年以上引き続き業として当該競争入札に付する契約に係る業務を営んでいること。(5) 山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと。(6) 山形県財務規則(昭和39年3月県規則第9号。以下「規則」という。)第125条第5項の競争入札参加資格者名簿(以下「競争入札参加資格者名簿」という。)に登載されていること。(7) 次のいずれにも該当しないこと(地方自治法施行令第 167 条の4第1項第3号に規定する者に該当する者を除く。)。イ 役員等(入札参加者が個人である場合にはその者を、入札参加者が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは契約を締結する事務所の代表者をいう。以下同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者(以下「暴力団員等」という。)であること。ロ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員等が経営に実質的に関与していること。ハ 役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員等を利用する等していること。ニ 役員等が、暴力団又は暴力団員等に対して資金等を供給し、又は便宜を供与する等直接的あるいは積極的に暴力団の維持及び運営に協力し、又は関与していること。ホ 役員等が暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有していること。(8) 山形県内に本店又は営業所等を有すること。(9)2の(1)の役務を履行する本店又は営業所等に関し、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第12条の2第1項第1号に規定する事業の登録を受けていること。(10) 2の(1)の役務の履行に係る施設と同種の施設において、過去5年以内に当該役務と同種の役務を履行した実績があることを証明できること。この場合において、現に2の(1)の役務と同種の役務を履行している場合であって当該役務に係る契約期間が令和6年3月31日までに終了するときは、当該役務を履行した実績があるものとみなす。4 契約条項を示す場所、入札説明書及び仕様書の交付場所等並びに契約に関する事務を担当する部局等(1) 契約条項を示す場所及び契約に関する事務を担当する部局等山形県長井市高野町二丁目3番1号置賜総合支庁総務企画部西置賜総務課 総務係 電話 0238-88-8204(2)入札説明書及び仕様書の交付場所等(1)の部局で交付するほか、山形県のホームページ(http://www.pref.yamagata.jp/)からもダウンロードできる。5 入札保証金及び契約保証金(1) 入札保証金 免除する。(2) 契約保証金 契約金額の100分の10に相当する金額以上の額。ただし、規則第135条各号のいずれかに該当する場合は、契約保証金を免除する。6 入札の無効入札に参加する者に必要な資格のない者のした入札、入札に関する条件に違反した入札その他規則第122条の2の規定に該当する入札は、無効とする。7 その他(1) この公告による入札に参加を希望する者は、一般競争入札参加資格確認申請書を令和6年3月13日(水)午後4時までに4の(1)の部局等に提出すること。(2) この契約においては、契約書の作成を必要とする。この場合において、当該契約書には、談合等に係る契約解除及び賠償に関する定め、再委託の禁止に関する定め、個人情報の保護に関する定め並びにこの契約に係る次年度以降の歳入歳出予算が成立しない場合の契約解除に関する定めを設けるものとする。(3)この入札及び契約は、県の都合により調達手続の停止等があり得る。(4)当該契約に係る予算が成立しない場合は、この公告は効力を有しない。(5)詳細については入札説明書による。

入札説明書等配布一覧表調達する役務の名称[山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託]No 名 称 部数等1入札説明書(添付様式)・一般競争入札参加資格確認申請書・一般競争入札仕様書等に関する質問書・入札書・委任状・県内営業所一覧1部2山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託仕様書1部3山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託契約書(書式)1部(注)上記内容について、落丁等がないか確認してください。山形県置賜総合支庁総務企画部西置賜総務課入 札 説 明 書山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託の調達に係る入札公告に基づく一般競争入札については、関係法令及び山形県財務規則(昭和39年3月県規則第9号。以下「規則」という。)に定めるもののほか、この入札説明書によるものとする。1 担当部局等(1) 契約及び仕様書に関する事務を担当する部局等(以下「契約担当部局等」という。)〒993-8501 長井市高野町二丁目3番1号山形県置賜総合支庁総務企画部西置賜総務課総務係 電話番号0238-88-82042 入札参加者の資格(1) 「山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと」とは、入札参加資格審査日(一般競争入札参加資格確認申請書又は競争入札参加資格審査申請書(以下「申請書」という。)の提出期限の日)から開札日までの期間中のいずれの日においても指名停止措置を受けていないことをいう。(2) 公告3の(10)による「同種の施設」とは、官公庁の庁舎をいう。また「当該役務と同種の役務を履行した実績があること」とは、施設清掃業務を履行した実績で契約担当者が認める実績をいう。(3) 公告で指定された期限までに申請書を提出しない者及び入札参加資格がないと認められた者は、本件入札に参加することができない。3 入札参加資格の審査等(1) 本件入札に参加を希望する者は、入札公告の「入札参加者の資格」を有することを証するため、申請書を公告で指定された提出場所へ提出し、入札参加資格の有無について契約担当者の審査を受けなければならない。(2) 提出書類入札参加者の資格に関する書類(ア)一般競争入札参加資格確認申請書(別紙様式第1号)(イ) 本件役務を担当する事業所に係る建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第12条の2第1項第1号又は第8号の県知事登録証の写し。(ウ) 過去5年以内に本件調達役務の対象施設と同種の施設において同種の役務を履行した実績を有することを証する書類(写し可)。(エ) 県内営業所一覧(別紙1)(3) 上記(2)の書類を郵送で提出する場合は、書留郵便に限る。(4) 申請書を提出した者は、入札日の前日までに添付書類に関し説明又は協議を求められた場合はこれに応じるものとし、必要な場合には添付書類の追加に応じるものとする。

なお、その指示に応じないときは、入札参加資格がないものとみなす。(5) 申請書の作成及び提出に係る費用は、申請者の負担とする。4 入札参加資格審査結果の通知(1) 入札参加資格の審査は、その提出期限の日を基準日として行うものとし、その結果は令和6年3月18日(月)までに通知する。5 仕様書に関する質問等(1) 仕様書に関し質問がある場合は、令和6年3月13日(水)午後4時までに契約担当部局に別紙様式第7-1号により持参又は郵送(書留郵便に限る。)で提出すること。なお、郵送による場合は、上記期限まで契約担当部局に到達しなければならない。(2) (1)の質問に対する回答は、質問者あて書面により行うとともに、その回答書は、当該回答を行った日の翌日から入札執行の日時までの期間、1の(1)部局等において閲覧に供する。6 入札の辞退等(1) 入札参加者は、入札書を提出するまでの間は、いつでも入札を辞退することができる。入札を辞退する場合は、書面により行うものとする。この場合は、辞退する役務の名称、入札日、辞退する者の氏名又は名称、辞退する理由を記載した書面に代表者印を押印し、入札を執行する日時までに提出するものとする。(2) 入札参加者が入札執行時刻に遅れた場合は、本件入札を棄権したものとみなす。7 入札(1) 入札書の様式は、入札書(様式第8号)による。(2) 入札書は入札公告の「入札の場所及び日時」に持参するものとするが、郵送による提出も認める(書留郵便に限る。)。(3) 入札書は封筒に入れて厳封し、表に「氏名又は名称」及び「役務等の名称」を記載すること。(4) 入札書を郵便により提出する場合は二重封筒とし、入札書を中封筒に厳封の上、上記(3)の内容を記載し、表封筒に「入札書在中」と朱書すること。なお、令和6年3月21日(木)午後4時までに契約担当部局に必着とし、当該日時までに到達しなかった場合は棄権とみなす。(5) 入札者は名刺を提出し、代理人をして入札に関する行為をさせようとする者は、委任状(別紙様式第9号)を作成し提出させること。(6) 入札者又は入札者の代理人は、当該入札に関する他の入札者の代理をすることはできない。また、法人の代表者(支店長等の受任者を含む。)が自ら入札する場合は、当該入札に関して他の入札者となることはできない。(7) 入札価格には、役務の遂行に必要な打合せ等の付随業務に係る旅費、日当、使用料、その他一切の諸経費を含む総額とする。8 開札入札者又はその代理人は開札に立ち会うものとする。入札者又はその代理人が立ち会わない場合においては、入札事務に関係のない山形県職員を立ち合わせて開札を行う。開札に立ち会わない入札者は、開札結果の通知に必要な返信用封筒に、受取人の住所、氏名又は名称等を明記のうえ、所定の料金の切手を貼ったものを入札書とともに提出しなければならない。9 入札の無効次に掲げる入札は無効とする。(1) 入札公告に示した入札参加資格のない者(入札参加資格があることを確認された者で、開札時において入札公告に示した入札参加資格を満たさなくなった者を含む。)のした入札(2) 申請書に虚偽の記載をした者のした入札(3) 委任状を持参しない代理人のした入札(4) 入札の公正な執行を妨げ、又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るため連合したと認められる入札(5) 同一の事項につき2通以上の入札書を契約担当者に提出した入札(6) 金額、氏名等の入札要件が確認できない入札書、記名押印を欠く入札書又は入札金額を訂正した入札を契約担当者に提出した入札(7) その他入札に関する条件に違反した入札10 再度入札予定価格の制限の範囲内の価格の入札がないときは、直ちに再度の入札を行う場合がある。再度の入札を辞退するときは、入札書に「辞退」と記載し、提出すること。入札を一度辞退した者は,当該入札案件の再度の入札に参加することはできない。11 落札者の決定方法(1) 規則第120条第1項の規定により作成された公告2の(1)の予定価格の範囲内で最低の価格をもって入札(有効な入札に限る。)を行った者を落札者とする。(2) 落札となるべき同価の入札をした者が二人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせて落札者を決定する。この場合において、当該入札者のうち立ち会わない者又はくじを引かない者があるときは、当該入札執行事務に関係のない山形県職員にこれに代わってくじを引かせ落札者を決定する。(3) 落札者の決定の時までに入札参加資格を満たさなくなった者は落札者としない。12 その他(1) 申請書に虚偽の記載をした場合においては、山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を行うことがある。(2) 入札参加者の連合、その他の理由により入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取り止めることがある。(3) 入札をした者は、入札後、契約条項又は入札条件等の不明を理由として異議を申立てることができない。(4) 落札者は予約完結権を他に譲渡することができない。(5) 入札者又はその代理人は、即日口頭落札決定通知を受領するための印鑑(入札書に使用する印鑑に限る。ただし、代理人の場合は当該代理人の印鑑とする。)を持参すること。なお、当該印鑑を持参できない場合は、入札執行時の指示により落札決定を通知する。(6) 本件契約の条項は、別に示す契約書(書式)による。(7) この契約は、地方自治法第234条の3の規定による長期継続契約とする。(8) 落札者は、落札決定後、速やかに入札書に記載した入札金額及び契約期間における月ごとに対応した積算内訳書を提出すること。なお、契約書に記載する契約金額及び毎月の支払金額については、落札した入札書に記載された金額及び積算内訳書に基づき、仕様書で示す資産の譲渡の時期に適用される消費税及び地方消費税の額を加算した金額とする。(9) その他必要とする入札に関する条件については、入札執行時の指示による。様式第1号(一般競争入札参加資格確認申請書)令和 年 月 日山形県置賜総合支庁長 殿住所又は所在地氏名又は名称代 表 者 氏 名 印一般競争入札参加資格確認申請書下記役務の調達に係る入札参加資格について確認されたく申請します。なお、公告された資格を有すること並びに添付書類の内容については事実と相違ないことを誓約します。

記1 調達役務の入札公告日及び名称(1) 入札公告日 令和6年3月4日(2) 役務の名称 山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託2 添付書類(1) 本件役務を担当する事業所に係る建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2第1項第1号又は第8号の県知事登録証の写し(2) 過去5年以内に本件調達役務と同種の役務を履行した実績を有することを証する書類(写し可)(3) 県内営業所一覧※登録番号 ※確認印※申請者は記入しないでください。様式第7-1号(一般競争入札仕様書等に関する質問書)令和 年 月 日山形県置賜総合支庁長 殿住所又は所在地氏名又は名称代 表 者 氏 名 印競 争 入 札 に 関 す る 質 問 書下記役務の調達に係る仕様書等について、下記のとおり質問します。記1 調達役務の入札公告日及び名称(1) 入札公告日 令和6年3月4日(2) 役務の名称 山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託2 質問事項等様式第8号(入札書)備考 「摘要」欄には物件売払契約に係る入札の場合にあっては代金納入期限等その他の場合にあっては必要事項を記入すること。※1 入札者の「住所又は所在地」並びに「氏名又は名称及び代表者名」は、必ず記載すること。(代理人が入札する場合であっても、記載すること。その場合、押印は不要。)※2 代理人が入札する場合は、※1の記載に加え、〔 〕欄に記名・押印のうえ入札すること。入 札 書令和 年 月 日山形県置賜総合支庁長 殿入札者 住 所 又 は 所 在 地氏名又は名称及び代表者名㊞〔 代理人氏名 ㊞ 〕山形県財務規則及び本件契約の条項により入札条件を承認し、下記のとおり入札します。記入 札 金 額 ¥入札保証金額 免 除役 務 の 名 称及 び 規 格山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託(規格は仕様書のとおり)数 量 一 式納 入 場 所又は引渡場所山形県長井市高野町二丁目3番1号山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局履 行 期 間又は履行期限令和6年4月1日から令和9年3月31日まで摘 要※1※2様式第9号(委任状)委 任 状令和 年 月 日山形県置賜総合支庁長 殿住所又は所在地氏名又は名称代 表 者 氏 名 ㊞私は を代理人と定め、下記の権限を(使用印鑑 )委任します。記1 山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託の入札並びに見積に関する一切の件2 委 任 期 間令和 年 月 日 から令和 年 月 日 まで別紙1県 内 営 業 所 一 覧県内の事業所名 事業所の所在地 電話番号※山形県内に所在する全ての事業所(本社を除く)について記入してください。

山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃業務委託仕様書(基本事項)この仕様書は、業務の大要を示すものであり、仕様書に明記されていない事項であっても、現場の状況に応じ必要と認められる業務は、発注者の指示に従って契約金額の範囲内で実施するものとする。庁舎内外の清掃作業については常に清潔を旨とし、来庁者及び庁舎勤務者が常に清潔かつ快適な状態で過ごせるような環境を維持することを目的とする。また、業務に当たっては、良好な環境衛生の確保に努め労働安全衛生法等を遵守して管理の万全を期し、所定の業務を遂行する。受注者は、従事者の雇用にあたっては、労働基準法、最低賃金法及び労働安全衛生法等の労働関係法令を遵守すること。また、業務主任者については、正規職員や社会保険被保険者を配置すること。1 清掃従事者(1)日常清掃を十分に行い得るだけの従事者を常駐させるほか、特別清掃等はこの仕様書に定める業務内容を十分に行い得るだけの人員を配置すること。(2)従事者には、業務中一定の衣服、くつ等を着用させ、上衣には名札を付けさせること。(3)従事者には、仕様書の内容及び清掃機器の使用方法等業務に必要な事項を十分会得させ、業務の実施に当たり支障のないようにしなければならない。また、罹病中の者を就業させてはならない。(4)従事者のほか、業務の指導監督に当たる者(主任者)を配置すること。(5)受注者は、従事者の業務規律及び業務期間中の行為について指導、監督の義務を負い、事故の発生防止につとめなければならない。2 清掃作業場所清掃作業は、別紙図面に基づく場所の日常清掃及び定期清掃とし、各清掃面積は次のとおりとする。(1)日常清掃 1,983㎡(2)定期清掃 ビニールタイル 4,740㎡ (磁器タイルを含む)3 作業時間清掃業務の作業時間等は、次の各号に定めるものとする。(1)日常清掃イ 共用部分の日常清掃のため、従事者を配置する。_ロ 作業時間は、午前8時30分から午後4時45分までとし、時間内に日常清掃及び巡回清掃等の作業を終了すること。_ただし、月曜日、木曜日、土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日及び年末年始(12月29日~31日、1月1日~3日)は休みとする。(2)定期清掃原則として、土曜日又は日曜日に実施するものとする。ただし、執務に支障がない場所で発注者の許可を得たときはこの限りでない。4 清掃機械、器具及び材料等(1)清掃業務に使用する機械、器具及び材料等は、発注者の各床材質の特性を十分検討の上、最適の清掃資材で、発注者の承認を得たものを使用すること。(2)業務に使用する機械器具及び材料等は、すべて受注者の負担とする。ただし、トイレットペーパー、水石けん、消臭剤、次亜塩素酸ナトリウム、用水及び電気料は県が負担するものとする。用水、電力の使用については必要最小限度にとどめ、特に照明は作業終了後直ちに消灯すること。5 業務実施計画・報告等(1)受注者は、業務監督のため、主任者を置き、主任者の氏名及び従事者の名簿を発注者に提出しなければならない。主任者又は従事者に異動があった場合も同様とする。(2)受注者は、業務の実施に当たり月間の業務実施計画表を作成し、あらかじめ発注者の承認を得なければならない。(3)受注者は、業務の内容、結果及び従事者の状況等を清掃業務完了報告書に記録して毎日提出し、発注者の確認を受ければならない。6 損害等(1)業務の実施に当たり、建物、工作物及びその他に対し損害を与えた場合は、受注者の負担とする。(2)受注者は、業務の実施中に建物等の破損箇所や不審物を発見した場合は、直ちに発注者に報告すること。7 一般的注意事項この業務に当たっては、職員の執務に支障のないよう十分注意し、業務上での衛生及び火気取締りを厳重に行うこと。また、課、室によっては、精密機械及び危険薬品等を備え付けているところがあるので、衝撃、じんあい、火気及び湿気等、特に故障及び事故の原因となる恐れがある次の項目に十分注意のうえ実施すること。(1)じんあいを飛散させないこと。(2)ガソリン及びベンジン等引火性の薬品は絶対使用しないこと。(3)水の使用に当たっては、機械その他に飛散させないよう注意し、こぼした場合は速やかに拭きとること。(4)業務中、清掃器材等を工作物及び什器にあてないように注意すること。(5)その他細部については、担当課職員の指示を受け、業務を行うこと。8 従事者の建物内施設等の利用(1)居室等の利用本業務を実施するため、庁舎管理控室(北棟1階)を無償で使用させる。(2)駐車場の利用施設内の駐車場の利用は施設管理担当者と協議すること。9 その他(1)清掃面の汚れがはなはだしい場合は、仕様書に示す回数以上業務を実施しなければならない。(共用部分のみ)(2)その他仕様書に定めのない業務の実施にあたっては、発注者の指示に従うこと。10 日常清掃及び巡回清掃の作業内容は、次のとおりとする。(1)風除室イ ほうき及び真空掃除機を用いて床の埃をとる。ロ 入り口扉の金属部分の空拭きをする。ハ マットを清掃する。ニ 扉の清掃をする。(2)玄関ホール、ロビーイ ほうき及び真空掃除機を用いて床の埃をとる。ロ 紙屑入れの内容物を処理する。ハ 扉の清掃をする。ニ 低所壁面の塵払いをする。(3)階段室、廊下イ 床の掃き掃除又は真空掃除機等で土砂を除去する。ロ 汚れがはなはだしいときは水拭きする。ハ 手摺の拭き掃除をする。ニ 低所壁面の塵払いをする。(4)各階便所イ 床の掃き掃除をする。ロ 床を水拭きする。ハ 紙屑入れの内容物を処理する。ニ 扉、間仕切りの清掃をする。ホ 衛生陶器類は中性洗剤で清掃する。除去できない汚れは弱酸性洗剤を使用する。ヘ 汚物を搬出し、容器を洗浄処理する。ト 洗面台を清掃し、鏡を拭く。チ 金属部分の空拭きをする。リ トイレットペーパー、水石鹸、消臭剤を補給する。ヌ 低所壁面の塵払いをする。(5)各階湯沸室イ 床の掃き掃除をする。ロ 床を水拭きする。ハ 茶殻を処理し容器を洗浄する。ニ 流し台及び給湯器の周辺の清掃をする。(6)出入り口イ ほうき及び真空掃除機を用いて床の埃をとる。ロ 入り口扉の金属部分の空拭きをする。ハ マットを清掃する。(7)食堂イ 床の掃き掃除をする。ロ 床を水拭きする。(8)壁及び天井等イ 真空掃除機又はハタキでちり払いをする。ロ 清水で雑巾ふき又は乾布ふきをする。(9)金属部研きイ 地金のものはみがき石でふきとる。ロ メッキのものは指定の中性洗剤でふきとる。ハ 金具廻りの手あか等も薬液又は石鹸を用いてふきとる。

(10)その他イ 茶がらは、湯沸室にまとめたものを紙屑とともに定期的に庁舎外に搬出処理すること。ロ 各部屋から廊下に出たゴミは、廃棄物置場に搬出すること。_ハ 感染症防止のため廊下や階段の手すり及び事務室や便所のドアノブなど、多くの者の手が触れるところを次亜塩素酸ナトリウム溶液で雑巾拭き、水拭きをすること。11 定期清掃の作業内容は、次のとおりとする。(1)共用部分及び専用部分の床清掃(年1回実施)別紙「清掃面積等調書」のとおり_イ 共用部分(風除室、玄関ホール、ロビー、階段、廊下)及び専用部分(各課室、事務室、会議_室、その他)の床面表面洗浄及び床維持剤塗布仕上げを行う。ロ 特に指示する箇所については、真空掃除機を使用し、その他は硬く絞った水ぬぐいモップを使ってじんあいを除去すること。ハ 床面の清掃に当たり、汚れがはなはだしい場合は、随時水又は洗剤洗いをしてから研磨すること。(2)塩ビタイル(年1回実施)イ 自在ほうき又はダストクロスにてじんあい除去の上、モップ拭きをする。ロ ポリッシャーにて洗浄し、床面の乾燥後に材質にあった床維持剤(樹脂ワックス)を塗布する。(3)磁器タイル(年1回実施)イ 自在ほうき又は真空掃除機にてじんあい除去する。ロ ポリッシャーにて洗浄し、床面の乾燥後に材質にあった床維持剤(シーラー)を塗布する。山形県置賜総合支庁長 殿受注者令和 年 月 日 ( )作業種別除塵部分水拭き全面水拭き扉ガラス部分拭き什器備品・金属部分防塵ごみ収集便所・洗面台等清掃衛生消耗品補充汚物収集流し台洗浄・厨茶収集手すり拭き洗面台・鏡拭き、窓台防塵庁舎周辺清掃床部分水拭き洗面台・鏡拭き衛生陶器洗浄部分水拭きワックス掛け剥離洗浄備考北 棟定期清掃清掃業務完了報告書(日常清掃・定期清掃)区分 本 棟日常清掃(床) 日常清掃(床以外) 日常巡回清掃清掃場所

1.日常清掃 3.定期清掃のみ(会議室その他) 1.日常清掃階 課 室 名 面積(㎡) 階 課 室 名 面積(㎡) 階 課 室 名 面積(㎡)1 玄関・県民ホール 94.00 B 中央監視室 24.00 1 玄関ホール(北棟) 20.001 風除室 57.00 1 101会議室 35.00 1 廊下 120.001 エレベーター 9.00 1 税務相談室 48.00 1 階段 30.001 サポートセンターおきたま面談室 46.00 1 トイレ(2ヵ所) 50.001 廊下 149.00 1 警備員室 14.002 廊下(食堂前含む) 211.00 2 201会議室 36.00 合 計 220.003 廊下 149.00 2 保健室 23.004 廊下 149.00 2 男子休養室 26.00 2.定期清掃(執務室、会議室)5 廊下 149.00 2 女子休養室 32.00 階 課 室 名 面積(㎡)2 渡り廊下 58.00 2 県南豪雨対策室・研修室 196.00 1 庁舎管理控室 14.001 階段室 76.00 2 ワーキングスペース 110.00 1 理容所 14.002 階段室 76.00 2 地域教育相談室 62.00 2 601会議室 52.003 階段室 76.00 3 応接室1 35.00 2 多目的実習室 80.004 階段室 76.00 3 301会議室 28.00 合 計 160.005 階段室 76.00 3 302会議室 113.003 303会議室 44.001 トイレ(3ヵ所) 34.00 3 304会議室 78.00 (1+2)2 トイレ(2ヵ所) 28.00 3 入札室 44.00 北棟清掃総面積 380.003 トイレ(2ヵ所) 28.00 4 応接室2 47.004 トイレ(2ヵ所) 28.00 4 401会議室 56.00 3.定期清掃(ガラス窓)5 トイレ(3ヵ所) 34.00 4 閲覧室 20.00 階 課 室 名 面積(㎡)4 製図室 27.00 1 玄関 17.002 食堂 114.00 4 青焼室 29.005 営農相談室 28.001 湯沸室(1ヵ所) 6.00 5 土壌診断室 38.002 湯沸室(1ヵ所) 6.00 5 図書資料展示室 38.003 湯沸室(1ヵ所) 6.00 5 教科書センター 29.004 湯沸室(1ヵ所) 6.00 5 教育相談室 26.005 湯沸室(1ヵ所) 6.00 5 ミーティングルーム 29.005 講堂 187.001 男子更衣室 34.00 合 計 1,548.001 女子更衣室 28.00合 計 1,763.00 (1+2+3)4,562.002.定期清掃(事務室)階 課 室 名 面積(㎡) 5.定期清掃(ガラス窓)1 西置賜税務室 96.00 階 課 室 名 面積(㎡)1 総合案内窓口 46.00 全体各室、玄関 752.001 出納事務室 50.001 西置賜道路計画課分室 55.001 サポートセンターおきたま 50.003 西置賜総務課 70.003 西置賜地域振興局長室 26.00 作業内容 作業内容毎の面積3 西置賜農村整備課 152.00 日常清掃(床+床以外)&定期清掃(床) 1,710.004 西置賜建設総務課 183.00 定期清掃(床)+日常清掃(床以外) 1,279.004 西置賜道路計画課 101.00 定期清掃(床) 1,680.004 西置賜河川砂防課 101.00 日常清掃(床+床以外)+巡回清掃 202.005 置賜教育事務所 158.00 日常清掃(床)+定期清掃(床) 71.005 教育事務所 所長室 41.00 4,942.005 西置賜農業技術普及課 122.00合 計 1,251.00 床清掃区分 面積日常清掃(床) 1,983.00定期清掃(床) 4,740.00(北棟) (本棟)山形県置賜総合支庁西置賜地域振興局清掃委託面積割出表本棟清掃面積合計施設名 置賜総合支庁西置賜地域振興局 棟名 本棟床仕上げ 種別 日常清掃(床)日常清掃(床以外)巡回清掃定期清掃(床)1F 玄関・県民ホール タイル 硬質床 94.0 3/週 3/週 1/年1F 風除室 陶器タイル 硬質床 57.0 3/週 3/週 1/年1F 西置賜税務室 ビニル床タイル 弾性床 96.0 3/週 1/年1F 総合案内窓口 ビニル床タイル 弾性床 46.0 3/週 1/年1F 出納事務室 ビニル床タイル 弾性床 50.0 3/週 1/年1F 建設部道路計画課分室 ビニル床タイル 弾性床 55.0 3/週 1/年1F サポートセンターおきたま事務室ビニル床シート 弾性床 50.0 3/週 1/年3F 西置賜総務課 ビニル床タイル 弾性床 70.0 3/週 1/年3F 西置賜地域振興局長室 ビニル床タイル 弾性床 26.0 3/週 1/年3F 西置賜農村整備課 ビニル床タイル 弾性床 152.0 3/週 1/年4F 西置賜建設総務課 ビニル床タイル 弾性床 183.0 3/週 1/年4F 西置賜道路計画課 ビニル床タイル 弾性床 101.0 3/週 1/年4F 西置賜河川砂防課 ビニル床タイル 弾性床 101.0 3/週 1/年5F 置賜教育事務所 ビニル床タイル 弾性床 158.0 3/週 1/年5F 教育 所長室 ビニル床タイル 弾性床 41.0 3/週 1/年5F 西置賜農業技術普及課 ビニル床タイル 弾性床 122.0 3/週 1/年地下 地下監視室 ビニル床タイル 弾性床 24.0 1/年1F 101会議室 ビニル床タイル 弾性床 35.0 1/年1F 税務相談室 ビニル床タイル 弾性床 48.0 1/年1F サポートセンターおきたま相談室 ビニル床タイル 弾性床 46.0 1/年1F 警備員室 ビニル床タイル 弾性床 14.0 1/年2F 201会議室 ビニル床タイル 弾性床 36.0 1/年2F 保健室 ビニル床タイル 弾性床 23.0 1/年2F 男子休養室 ビニル床タイル 弾性床 26.0 1/年2F 女子休養室 ビニル床タイル 弾性床 32.0 1/年2F 県南豪雨対策室・研修室ビニル床タイル 弾性床 196.0 1/年2F ワークスペース ビニル床タイル 弾性床 110.0 1/年2F 地域教育相談室 ビニル床タイル 弾性床 62.0 1/年3F 応接室1 ビニル床タイル 弾性床 35.0 1/年3F 301会議室 ビニル床タイル 弾性床 28.0 1/年3F 302会議室 ビニル床タイル 弾性床 113.0 1/年3F 303会議室 ビニル床タイル 弾性床 44.0 1/年3F 304会議室 ビニル床タイル 弾性床 78.0 1/年3F 入札室 ビニル床タイル 弾性床 44.0 1/年4F 応接室2 ビニル床タイル 弾性床 47.0 1/年4F 401会議室 ビニル床タイル 弾性床 56.0 1/年4F 閲覧室 ビニル床タイル 弾性床 20.0 1/年4F 製図室 ビニル床タイル 弾性床 27.0 1/年4F 青焼室 ビニル床タイル 弾性床 29.0 1/年5F 営農相談室 ビニル床タイル 弾性床 28.0 1/年5F 土壌診断室 ビニル床タイル 弾性床 38.0 1/年5F 図書資料展示室 ビニル床タイル 弾性床 38.0 1/年5F 教科書センター ビニル床タイル 弾性床 29.0 1/年5F 教育相談室 ビニル床タイル 弾性床 26.0 1/年5F ミーティングルーム ビニル床タイル 弾性床 29.0 1/年5F 講堂 ビニル床タイル 弾性床 187.0 1/年1F 男子更衣室 ビニル床タイル 弾性床 34.0 3/週 1/年1F 女子更衣室 ビニル床タイル 弾性床 28.0 3/週 1/年1F エレベーター ビニル床シート 弾性床 9.0 3/週 1/年1F 廊下・エレベーターホール ビニル床シート 弾性床 149.0 3/週 3/週 1/年2F 廊下 ビニル床シート 弾性床 211.0 3/週 3/週 1/年2F 渡り廊下 ビニル床シート 弾性床 58.0 3/週 3/週 1/年3F 廊下 ビニル床シート 弾性床 149.0 3/週 3/週 1/年4F 廊下 ビニル床シート 弾性床 149.0 3/週 3/週 1/年5F 廊下 ビニル床シート 弾性床 149.0 3/週 3/週 1/年1~5F 便所 タイル 硬質床 140.0 3/週 3/週 1/週1F、

5F 身障者用便所 ビニル床シート 弾性床 12.0 3/週 3/週 1/週1~5F 湯沸室 ビニル床シート 弾性床 30.0 3/週 3/週 1/年1~5F 階段 ビニル床シート 弾性床 380.0 3/週 3/週 1/年2F 食堂 ビニル床シート 弾性床 114.0 3/週 1/週 1/年計 4,562.0 4,410.0「清掃面積等調書」(建設内部の日常・巡回・定期清掃)仕上材清掃面積場所区域 備考建物内部の清掃対象業務室名1.玄関ホール階数8.食堂7.階段6.湯沸室2.事務室3.会議室5.便所 洗面所4.廊下 エレベーター ホール施設名 置賜総合支庁西置賜地域振興局 棟 名 北棟床仕上げ 種別 日常清掃(床)日常清掃(床以外)巡回清掃 定期清掃(床)1F 玄関ホール ビニル床タイル 硬質床 20.0 3/週 3/週 1/年1F 庁舎管理控室 ビニル床タイル 弾性床 14.0 3/週 1/年1F 理容室 ビニル床タイル 弾性床 14.0 3/週 1/年2F 601会議室 ビニル床タイル 弾性床 52.0 1/年2F 多目的実習室 ビニル床タイル 弾性床 80.0 1/年1~2F 廊下 ビニル床タイル 弾性床 120.0 3/週 3/週 1/年1F 便所 タイル 硬質床 50.0 3/週 3/週 1/週1~2F 階段 ビニル床タイル 弾性床 30.0 3/週 3/週 1/年計 380.0 330.0「清掃面積等調書」(建設内部の日常・巡回・定期清掃)対象業務建物内部の清掃場所区域 階数 室名仕上材清掃面積備考6.階段1.玄関ホール2.事務室4.廊下5.便所 洗面所3.会議室

置賜総合支庁西置賜地域振興局 構内平面図市 道プロパン庫北 棟車 庫 棟職員西駐車場自転車西置賜地域振興局 本 棟西車庫正面玄関 植 栽 植 栽入口植 込自転車置場市植 込 来客用駐車場道 職員駐車場緑 地 帯渡り廊下(2F)