入札情報は以下の通りです。

件名【観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課】令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査(令和5年4月27日入札)
公示日または更新日2023 年 4 月 3 日
組織山形県
取得日2023 年 4 月 3 日 19:06:24

公告内容

一般競争入札の公告地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務について、一般競争入札を次のとおり行う。令和5年4月3日山形県知事 吉村 美栄子1 入札の場所及び日時(1) 場所 山形市松波二丁目8番1号 山形県庁入札室(2階)(2) 日時 令和5年4月27日(木) 午後3時2 入札に付する事項(1) 調達をする役務の名称及び数量令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務 一式(2) 調達をする役務の仕様等入札説明書及び仕様書による(3) 契約期間契約締結の日から令和6年3月22日まで(4) 入札方法総価により行う。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。3 入札参加者の資格次に掲げる要件を全て満たす者であること。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号に規定する者に該当しないこと。(2) 山形県税(山形県税に附帯する税外収入を含む。)及び消費税を滞納していないこと。(3) 雇用保険、健康保険、厚生年金保険等の社会保険に加入していること(加入する義務のない者を除く。)。(4) 1年以上引き続き業として当該競争入札に付する契約に係る業務を営んでいること。(5) 山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと。(6) 山形県財務規則(昭和39年3月県規則第9号。以下「規則」という。)第125条第5項の競争入札参加資格者名簿に登載されていること。(7) 次のいずれにも該当しないこと(地方自治法施行令第167条の4第1項第3号に規定する者に該当する者を除く。)。イ 役員等(入札参加者が個人である場合にはその者を、入札参加者が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは契約を締結する事務所の代表者をいう。以下同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者(以下「暴力団員等」という。)であること。ロ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員等が経営に実質的に関与していること。ハ 役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員等を利用する等していること。ニ 役員等が、暴力団又は暴力団員等に対して資金等を供給し、又は便宜を供与する等直接的あるいは積極的に暴力団の維持及び運営に協力し、又は関与していること。ホ 役員等が暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有していること。(6) 過去5年以内に大型鳥獣に関する同程度の業務に係る実績があることを証明できること。4 契約条項を示す場所、入札説明書及び仕様書の交付場所等並びに契約に関する事務を担当する部局等(1) 契約条項を示す場所及び契約に関する事務を担当する部局等山形市松波二丁目8番1号 山形県観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課文化財保存担当 電話番号 023(630)2881(2) 入札説明書及び仕様書の交付場所等山形県観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課で交付するほか、山形県のホームページ(https://www.pref.yamagata.jp/)からもダウンロードできる。5 入札保証金及び契約保証金(1) 入札保証金免除する。(2) 契約保証金契約金額の100分の10に相当する金額以上の額。ただし、規則第135条各号のいずれかに該当する場合は、契約保証金を免除する。6 入札の無効入札に参加する者に必要な資格のない者のした入札、入札に関する条件に違反した入札その他規則第122条の2の規定に該当する入札は、無効とする。7 その他(1) この公告による入札に参加を希望する者は、一般競争入札参加資格確認申請書を令和5年4月19日(水)午後5時までに山形県観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課に提出すること。(2) この契約においては、契約書の作成を必要とする。この場合において、当該契約書には、談合等に係る契約解除及び賠償に関する定め並びに再委託の禁止に関する定めを設けるものとする。(3) この入札及び契約は、県の都合により調達手続の停止等があり得る。(4) 詳細については入札説明書による。

入 札 説 明 書令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務の調達に係る入札公告に基づく一般競争入札については、関係法令及び山形県財務規則(昭和39年3月県規則第9号。以下「規則」という。)に定めるもののほか、この入札説明書によるものとする。1 担当部局等契約及び仕様書に関する事務を担当する部局等(以下「契約担当部局」という。)〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号山形県観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課 文化財保存担当電話番号 023(630)28812 入札参加者の資格(1) 「山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと」とは、入札参加資格審査日(一般競争入札参加資格確認申請書(以下「申請書」という。)の提出期限の日)から開札日までの期間中のいずれの日においても指名停止措置を受けていないことをいう。(2) 公告で指定された期限までに申請書を提出しない者及び入札参加資格が無いと認められた者は、本件入札に参加することができない。3 入札参加資格の審査等(1) 本件入札に参加を希望する者は、入札公告の「入札参加者の資格」を有することを証するため、申請書及び添付書類(以下「申請書等」という。)を、公告で指定された提出場所へ提出し、入札参加資格の有無について契約担当者の審査を受けなければならない。(2) 提出書類入札参加者の資格に関する書類ア 申請書(別紙様式第1号)イ 過去5年以内に本件調達役務と同程度(カモシカ保護地域調査もしくは、大型鳥獣等の同等の調査)の契約を締結し、履行した実績を有することを証する書類(写し可)(3) 上記(2)の書類を郵送で提出する場合は、書留郵便に限る。(4) 申請書を提出した者は、入札日の前日までに添付書類に関し説明又は協議を求められた場合はこれに応じるものとし、必要な場合には添付書類の追加に応じるものとする。なお、その指示に応じないときは、入札参加資格がないものとみなす。(5) 申請書の作成及び提出に係る費用は、申請者の負担とする。4 入札参加資格審査結果の通知入札参加資格の審査は、その提出期限の日を基準日として行うものとし、その結果は令和5年4月24日(月)までに通知する。5 仕様書に関する質問等(1) 仕様書に関し質問がある場合は、令和5年4月19日(水)午後5時までに契約担当部局に別紙様式第7-1号により持参又は郵送(書留郵便に限る。)で提出すること。なお、郵送による場合は、上記期限まで契約担当部局に到達しなければならない。(2) (1)の質問に対する回答は、質問者あて書面により行うとともに、その回答書は、当該回答を行った日の翌日から入札執行の日時までの期間、山形県観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課において閲覧に供する。6 入札の辞退等(1) 入札参加者は、入札書を提出するまでの間は、いつでも入札を辞退することができる。入札を辞退する場合は、書面により行うものとする。この場合は、辞退する役務の名称、入札日、辞退する者の氏名又は名称、辞退する理由を記載した書面に代表者印を押印し、入札を執行する日時までに提出するものとする。(2) 入札参加者が入札執行時刻に遅れた場合は、本件入札を棄権したものとみなす。7 入札(1) 入札書の様式は、入札書(別紙様式第8号)による。(2) 入札書は入札公告の「入札の場所及び日時」に持参するものとするが、郵送による提出も認める。(書留郵便に限る。)(3) 入札書は封筒に入れて厳封し、表に「氏名又は名称」及び「役務の名称」を記載すること。(4) 入札書を郵便により提出する場合は二重封筒とし、入札書を中封筒に厳封の上、上記(3)の内容を記載し、表封筒に「入札書在中」と朱書きすること。なお、令和5年4月27日(木)午後1時までに契約担当部局に必着とし、当該日時までに到達しなかった場合は棄権とみなす。(5) 入札者は名刺を提出し、代理人をして入札に関する行為をさせようとする者は、委任状(別紙様式第9号)を作成し提出させること。(6) 入札者又は入札者の代理人は、当該入札に関する他の入札者の代理をすることはできない。また、法人の代表者(支店長等の受任者を含む。)が自ら入札する場合は、当該入札に関して他の入札者となることはできない。(7) 入札価格には、役務の遂行に必要な打合せ等の付随業務に係る旅費、日当、使用料、その他一切の諸経費を含む総額とする。8 開札入札者又はその代理人は開札に立ち会うものとする。入札者又はその代理人が立ち会わない場合においては、入札事務に関係のない山形県職員を立ち合わせて開札を行う。開札に立ち会わない入札者は、開札結果の通知に必要な返信用封筒に、受取人の住所、氏名又は名称等を明記のうえ、所定の料金の切手を貼ったものを入札書とともに提出しなければならない。9 入札の無効次に掲げる入札は無効とする。(1) 入札公告に示した入札参加資格のない者(入札参加資格があることを確認された者で、開札時において入札公告に示した入札参加資格を満たさなくなった者を含む。)のした入札(2) 申請書に虚偽の記載をした者のした入札(3) 委任状を持参しない代理人のした入札(4) 入札の公正な執行を妨げ、又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るため連合したと認められる入札(5) 同一の事項につき2通以上の入札書を契約担当者に提出した入札(6) 金額、氏名等の入札要件が確認できない入札書、記名押印を欠く入札書又は入札金額を訂正した入札書を契約担当者に提出した入札(7) その他入札に関する条件に違反した入札10 再度入札予定価格の制限の範囲内の価格の入札がないときは、直ちに再度の入札を行う場合がある。再度の入札を辞退するときは、入札書に「辞退」と記載し、提出すること。入札を一度辞退した者は,当該入札案件の再度の入札に参加することはできない。11 落札者の決定方法(1) 規則第120条第1項の規定により作成された予定価格の範囲内で最低の価格をもって入札(有効な入札に限る。)を行った者を落札者とする。(2) 落札となるべき同価の入札をした者が二人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせて落札者を決定する。この場合において、当該入札者のうち立ち会わない者又はくじを引かない者があるときは、当該入札執行事務に関係のない山形県職員にこれに代わってくじを引かせ落札者を決定する。(3) 落札者の決定の時までに入札参加資格を満たさなくなった者は落札者としない。12 その他(1) 申請書に虚偽の記載をした場合においては、山形県競争入札参加資格者指名停止要綱に基づく指名停止措置を行うことがある。

(2) 入札参加者の連合、その他の理由により入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取り止めることがある。(3) 入札をした者は、入札後、契約条項又は入札条件等の不明を理由として異議を申立てることができない。(4) 落札者は予約完結権を他に譲渡することができない。(5) 入札者又はその代理人は、即日口頭落札決定通知を受領するための印鑑(入札書に使用する印鑑に限る。ただし、代理人の場合は当該代理人の印鑑とする。)を持参すること。なお、当該印鑑を持参できない場合は、入札執行時の指示により落札決定を通知する。(6) 本件契約の条項は、別に示す業務委託契約書(書式)による。(7) 落札者は、落札決定後契約締結日までの間に、各県毎の内訳書を提出すること。(8) その他必要とする入札に関する条件については、入札執行時の指示による。様式第1号年 月 日山形県知事 吉村 美栄子 殿住所又は所在地氏名又は名称代表者氏名一般競争入札参加資格確認申請書下記役務の調達に係る入札参加資格について確認されたく申請します。なお、公告された資格を有すること並びに添付書類の内容については事実と相違ないことを誓約します。記1 調達役務の入札公告日及び名称(1) 入札公告日 令和5年4月3日(2) 役務の名称 令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務2 添付書類・過去5年以内に、本委託業務と同等以上又は類似する業務を履行した実績一覧(時期、委託者、内容等)・上記を証明する書類(契約書及び仕様書の写し)※登録番号 ※確認印※申請者は記入しないでください。様式第7-1号年 月 日山形県知事 吉村 美栄子 殿住所又は所在地氏名又は名称代表者氏名競争入札に関する質問書下記役務の調達に係る仕様書等について、下記のとおり質問します。記1 調達役務の入札公告日及び名称(1) 入札公告日 令和5年4月3日(2) 役務の名称 令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域特別調査業務2 質問事項等様式第8号備考 「摘要」欄には物件売払契約に係る入札の場合にあっては代金納入期限等その他の場合にあっては必要事項を記入すること。※1 入札者の「住所又は所在地」並びに「氏名又は名称及び代表者名」は、必ず記載すること。

(代理人が入札する場合であっても、記載すること。その場合、押印は不要。)※2 代理人が入札する場合は、※1の記載に加え、〔 〕欄に記名・押印のうえ入札すること。入 札 書年 月 日山形県知事 吉村 美栄子 殿入札者 住所又は所在地氏名又は名称及び代表者名㊞〔 代理人氏名 ㊞ 〕山形県財務規則及び本件契約の条項により入札条件を承認し、下記のとおり入札します。記入 札 金 額 ¥入札保証金額 免 除役務の名称及び規格令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務 (規格は仕様書のとおり)数 量 一式納 入 場 所又は引渡場所山形市松波二丁目8番1号履 行 期 間又は履行期限令和6年3月22日摘 要※1※2様式第9号委 任 状年 月 日山形県知事 吉村 美栄子 殿住所又は所在地氏名又は名称代表者氏名 ㊞私は を代理人と定め、下記の権限を(使用印鑑 )委任します。記1 令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務の入札並びに見積に関する一切の件2 委 任 期 間年 月 日 から年 月 日 まで

業務委託仕様書1 委託業務名令和5年度南奥羽山系、朝日・飯豊山系カモシカ保護地域通常調査業務2 委託期間契約締結日から令和6年3月22日まで3 業務委託の目的本調査は、南奥羽山系及び朝日・飯豊山系カモシカ保護地域とその周辺(以下「保護地域等」と記す。)における特別天然記念物カモシカ(以下「カモシカ」と記す。)の安定的な維持・管理を目的とし、その基礎資料となる生息概況や生息環境概況等を把握するための調査である。4 委託業務の内容(1)調査項目及び内容文化庁作成の「カモシカ保護管理マニュアル」及び「カモシカ保護管理マニュアル(改訂版)(仮称)案」(以下、「マニュアル」と記す。)に準拠し、保護地域等において以下の調査を実施すること。① 聞き取り調査別表に示す番号につき、林業、土木工事、送電線管理、スキー場、森林組合、農協等に従事する者とし、以下ア)~エ)の項目について聞き取りを行うこと。ア)聞き取り対象者に関する情報イ)カモシカの目撃情報ウ)カモシカによる食害情報エ)生息環境の変化(必要に応じて)② 本調査別表に示す調査地点において、1調査地点につき1回、以下ア)~エ)の項目について定点観察法または観察路調査により調査を実施すること。本調査の実施にあたって、調査にあたる者は、危険防止のための体制・装備を整えるとともに、登山(山岳)保険又はそれに準ずるものに加入すること。定点観察法は、斜面を遠望し、双眼鏡でカモシカの数を数える。観察時間は午前中3時間を原則とする。観察区域の全域を30分かけてくまなく観察することを1回とし、3時間の観察時間内に6回の観察を行うこと。場所は1調査地100haを目安とし、最低20haとする。観察路調査は、観察経路を徒歩、バイクなどで移動し、経路上に設定した複数の観察地区をそれぞれ30分観察して、発見個体数等を記録する。観察地区は5ha~20haとする。ア)生息密度の変動状況及び生息数の現況イ)調査地点の標高、地形、植生、林齢、各植生の面積比、環境特性ウ)調査地点上の任意の場所における写真撮影エ)カモシカが発見された場合の個体に関する情報(2)調査票の作成及び報告書の作成(1)の結果は、マニュアルに準拠し、「調査票(様式1~6、8、10)」、「2万5千分の1地形図」に記入すること。また、調査票を整理し、報告書を作成すること。報告書は以下に示すものを作成すること。・調査地点台帳(様式11)・生息調査取りまとめ票(様式13)・聞き取り調査取りまとめ票(様式14)5 成果品(1)受託者は以下のものを成果品として、令和6年3月22日までに山形県に納めるものとする。・「調査地点台帳(様式11)」「生息調査取りまとめ票(様式13)」「聞き取り調査取りまとめ票(様式14)」「2万5千分の1地形図」を綴じた『令和4年度特別天然記念物食害対策 通常調査報告書(南奥羽山系カモシカ保護地域及び朝日・飯豊山系カモシカ保護地域)』を2部及び電子データ・報告書の根拠資料として、「調査票(様式1~6、8、10)」を1部(2)報告書の仕様は、用紙サイズA4縦書きとし、左綴じで製本すること。また、電子データはDVDを2枚提出すること。6 委託業務完了届の提出業務を完了したときは、遅滞なく業務完了報告書を提出すること。7 著作権(1)著作者人格権等の帰属① 成果品が著作権法(昭和45年法律第48号)第2条第1項第1号に規定する著作物(以下「著作物」という。)に該当する場合には、当該著作物に係る同法第18条から第20条までに規定する権利(以下「著作者人格権」という。)及び同法第21条から第28条までに規定する権利(以下「著作権」という。)は受託者に帰属する。② 成果品に係る原稿、原画、写真その他の素材が著作物に該当する場合には、当該著作物に係る著作者人格権及び著作権(著作者人格権を有しない場合にあっては、著作権)は、提供した者に帰属する。ただし、当県又は受託者が第三者より利用許諾を得ている素材が著作物に該当する場合については、当該第三者に帰属する。(2)著作権の譲渡① 成果品が著作物に該当する場合には、当該著作物に係る受託者の著作権(同法第27条及び第28条に規定する権利を含む。)を当該著作物の引渡し時に当県に譲渡する。② 成果品の作成のために受託者が提供した成果品に係る原稿、原画、写真その他の素材が著作物に該当する場合には、当該著作物のうち、次に掲げるものの著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む。)を当該著作物の引渡し時に当県に譲渡する。ア)原稿イ)地図、図表ウ)写真③ 前二項に関し、次のいずれかの者に成果品及び当該成果品に係る原稿、原画、写真その他の素材の著作権が帰属している場合には、受託者は、あらかじめ受託者とその者との書面による契約により当該著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む。)を受託者に譲渡させるものとする。ア)受託者の従業員イ)本件契約によって実施される業務の一部が再委託される場合の再委託先又はその従業員④ 第1項及び第2項の著作権の譲渡の対価は、契約金額に含まれる。(3)著作者人格権① 受託者は、当県に対し、成果品及び当該成果品に係る原稿、原画、写真その他の素材(以下「成果品等」という。)が著作物に該当する場合には、著作者人格権を行使しないものとする。② 当県は、成果品等が著作物に該当する場合において、当該成果品等の本質的な部分を損なうことが明らかな改変をすることはできない。(4)保証受託者は、当県に対し、成果品等が第三者の著作権その他第三者の権利を侵害しないものであることを保証するものとする。(5)成果品等の電子データが入った納入物の提供① 受託者は、当県に対し、成果品等の電子データが入った納入物(DVD)を当該成果品の引渡し時に引き渡すものとする。② 前項の規定により引き渡された納入物の作成の対価は、契約金額に含まれるものとする。③ 第1項の成果品等の電子データが入った納入物の所有権は、当該成果品の引渡し時に当県に移転する。8 留意事項(1)契約締結後、速やかに具体的なスケジュール(工程表)について、山形県と打ち合わせを行い、工程表を提出すること。(2)業務内容の細部については、山形県と打ち合わせをすること。(3)調査にあたっては、必要に応じて地元市町村・地元住民等の関係者へ調査趣旨等について説明を行うこと。また、必要に応じて管轄する森林管理署へ入林届を提出し、許可を得てから実施するものとする。(4)調査中にカモシカの死体を発見した場合、当該市町村の文化財担当部局に連絡をとり、指示を受けること。

(5)調査結果及び報告書(調査結果のとりまとめ表)に関する様式1~6、8、10、11、13、14の電子データ及び2万5千分の1地形図は、契約後に山形県から渡すものとする。(6)本仕様書や、契約書の範囲を越え、かつ、別途費用負担がかかる事項は個別に協議をすること。(7)調査地点数の変更が生じた場合、調査地点数に応じて契約変更を行うこと。(8)CSF拡散防止のための防疫作業の実施調査にあたった者は、調査終了後に調査地点を離れる際には、以下の防疫対策を講じること。・靴底の泥等を落としてから、霧吹きで逆性石けん液を噴霧して消毒すること。・車両タイヤ及びタイヤハウスを霧吹きで逆性石けん液を噴霧して消毒すること。別表南奥羽山系保護地域番号 定・観 地点番号 地点名 地図 備考1定点 21 たかのせ沢 神室山観察路 22 神室山登山道A 〃定点 23 吐出沢 〃観察路 24 神室山登山道B 〃2定点 25 大又沢 鬼首峠定点 26 東の又沢 向町観察路 27 大又沢観察路 鬼首峠観察路 28 東の又沢観察路 向町3定点 29 鍋倉沢 鬼首定点 30 花立山 向町観察路 31 鍋倉沢観察路鬼首、鳴子、羽前赤倉観察路 32 花立山観察路 向町4定点 33 翁山 魚取沼観察路 35 翁山観察路1 〃観察路 36 翁山観察路2 〃5定点 39 泥沢山 関山峠定点 40 寒風山 〃観察路 41 泥沢林道関山峠、舟形山観察路 42 木葉沢林道 〃6定点 43 面白山A 山寺、作並定点 44 面白山B 〃観察路 45 紅葉川A観察路 〃観察路 46 紅葉川B観察路 〃7定点 47 笹谷峠 笹谷峠定点 48 地蔵岳 蔵王山観察路 49 ドッコ沼―地蔵岳観察路 笹谷峠観察路 50 ユートピアー熊野観察路 蔵王山8定点 51 蔵王沢 蔵王山定点 52 中丸山・仙人沢 〃観察路 53 蔵王沢観察路 〃観察路 54 中丸山・仙人沢観察路 〃朝日・飯豊山系保護地域番号 定・観 地点番号 地点名 地図 備考1定点 31 ゲンカ森 大鳥池定点 32 甚六山 〃観察路 33 大鳥池登山道 〃観察路 35 横松~旧大鳥池登山道 〃2定点 37 芝倉山 大鳥池定点 38 皿渕沢 〃観察路 39 大鳥~泡滝林道 〃観察路 40 茶畑山 〃3定点 41 清女の滝前 湯殿山定点 42 鍋倉沢 〃観察路 43 R112号 〃観察路 44 林道八久和線 〃4定点 45 横倉山 湯殿山定点 91 田麦川 〃観察路 47 品倉山 〃観察路 48 西錠沢 〃5定点 53 姥沢 月山定点 54 四ツ谷川上流 〃観察路 55 姥沢 〃観察路 56 月山登山道 〃6定点 57 大井沢川 大井沢定点 58 根子川 朝日岳観察路 59 障子岳登山道 大井沢観察路 60 天狗登山道 〃観察路 61 竜門山登山道 朝日岳観察路 62 ハナヌキ峰登山道 〃7定点 63 上倉山 羽前葉山定点 64 大禿森山 朝日岳観察路 65 鳥原山登山道 羽前葉山観察路 66 峰越林道 〃8定点 67 柴倉山 徳網定点 68 祝瓶山 〃観察路 69 柴倉山 〃観察路 70 祝瓶山登山道 〃観察路 71 大石沢山菜取道 〃番号 定・観 地点番号地点名 地図 備考9定点 72 公園境・丸淵の上 長者原定点 73 倉手山~脇の沢 〃観察路 74 川入~温身平 〃観察路 75 本流~ダイクラ 飯豊山10定点 76 旭又沢 長者原定点 77 オフタガリ沢 〃観察路 78 梅花皮沢登山道 飯豊山観察路 79 西俣の峰登山道 長者原11定点 80 牛ケ岩山(上カラ沢) 岩倉定点 81 牛ケ岩山(下カラ沢) 〃観察路 82 大日杉~小倉沢林道 〃12定点 87 湯入沢 天元台定点 88 明道沢 〃観察路 89 湯入沢 〃観察路 90 明道沢 〃